タグ

ブックマーク / gigazine.net (41)

  • 「週4日&1日6時間労働」をフィンランドの新首相が計画中

    By Hietaparta 34歳というフィンランド史上最年少の若さで首相に就任した、フィンランドのサンナ・マリン首相が、「週4日&1日6時間労働」の導入を検討しています。 Finland's new Prime Minister Sanna Marin, 34, plans to introduce four-day working week | Daily Mail Online https://www.dailymail.co.uk/news/article-7854449/Finlands-new-Prime-Minister-Sanna-Marin-34-plans-introduce-four-day-working-week.html マリン首相は、27歳からフィンランド・タンペレ市の市会議員として活動していましたが、2期を務めた後に国会議員に転身。2014年にフィンランド社

    「週4日&1日6時間労働」をフィンランドの新首相が計画中
    seiunsky
    seiunsky 2020/01/06
    この世界に突入したい
  • 全世界で使われるWebサーバーの開発元「NGINX」にロシア警察の強制捜査、従業員拘束&機器押収へ

    世界中のウェブサービスで利用される無料かつオープンソースのWebサーバー「nginx」を開発するNGINXロシア警察からの強制捜査を受けた ことがわかりました。この背景には、「ロシア企業がnginxの所有権を主張している」という問題があるとのこと。従業員による情報から、警察によって従業員が拘束され、機器が押収されたことも明らかになっています。 Rambler заявила о правах на Nginx – Бизнес – Коммерсантъ https://www.kommersant.ru/doc/4190259 Telegram: Contact @thebell_io https://t.me/thebell_io/4311 Russian police raid NGINX Moscow office | ZDNet https://www.zdnet.com/ar

    全世界で使われるWebサーバーの開発元「NGINX」にロシア警察の強制捜査、従業員拘束&機器押収へ
  • 写真をアニメキャラクターに変換できる技術が登場

    GAN(敵対的生成ネットワーク)と呼ばれるアルゴリズムを使用して人物の写真からアニメキャラクターを作成する方法がTokyo Deep Learning Workshop 2018で解説されており、その動画がYouTubeにアップロードされています。 25.Yanghua Jin: Creating Anime Characters with GAN - YouTube GANは2つのニューラルネットワークを組み合わせ、競い合わせることで特定のデータを生成する精度を上げる仕組みです。GANを発案したイアン・グッドフェローさんはGANを偽札を作ろうとする偽造者と偽札を見分けようとする警察の攻防に例えて説明しています。つまり、片方のニューラルネットワークが物そっくりな偽札データを作成して「警察」をだまそうとし、「警察」側のニューラルネットワークは入力されたデータの中から偽札データを見つけだそう

    写真をアニメキャラクターに変換できる技術が登場
    seiunsky
    seiunsky 2018/06/22
    すげえ
  • 食べ物に電気を流して味を変化させる「エレクトリックフォーク」は塩分過多の食生活に革命を巻き起こす?

    動物の五感のひとつである「味覚」は、甘味・酸味・塩味・苦味・うま味の5つが基味として位置づけられています。これら従来の味覚を拡張する新たな刺激「電気味覚(エレクトリックテイスト)」を研究している東京大学の中村裕美さんに、世界のにまつわるトピックを取り上げるYouTubeチャンネル「Munchies」がインタビューを行っています。 Food Hacking: Electric Fork - YouTube ムービーは「いただきます」の声からスタート。 手に持っているのは普通のフォークに、手のひらサイズの機械をくっつけた何か。 このデバイスを使って唐揚げをパクリ。「炭酸のチキンというか……。シャンパンチキン」と、デバイスを使って唐揚げをべてインタビュアーが感想をぽろり。 「ELECTRIC FORK(エレクトリックフォーク)」 ムービーの舞台は東京。 インタビュアーは、スウェーデン出身の

    食べ物に電気を流して味を変化させる「エレクトリックフォーク」は塩分過多の食生活に革命を巻き起こす?
    seiunsky
    seiunsky 2016/01/20
    つよい
  • ブラックホールに吸い込まれると人間はどうなってしまうのか?

    By NASA Goddard Space Flight Center ブラックホールは高密度かつ大質量の天体で、物質だけでなく光さえも吸い込んでしまうほど強力な重力を持っています。そんなブラックホールに人間が落ちてしまうと一体どうなってしまうのか、という謎にサイエンスライターのAmanda Gefterさんが迫っています。どうやら、「即座に死亡」というわけではなく、予想外に奇妙な事象が発生する模様です。 The strange fate of a person falling into a black hole (BBC Earth) https://alexandre.storelli.fr/the-strange-fate-of-a-person-falling-into-a-black-hole-bbc-earth/ 誰でも1度は考えたことがあるであろう「ブラックホールに人間が落ち

    ブラックホールに吸い込まれると人間はどうなってしまうのか?
    seiunsky
    seiunsky 2015/06/12
    ちょっと字面がかっこよすぎるでしょ “事象の地平面に到着”
  • 単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」

    ネットやなどで文章を読んでいても、なかなかスラスラとテンポよく読み進められなかった経験をしたことがある人も多いはず。一般的に、日常で言葉を話すスピードに比べて文章を目で追って読むスピードは遅くなってしまうというのがその原因なのですが、逆転の発想で文字を次々に表示させ、まるで話すようなテンポで文章を読み進めていけるようにする技術が「Spritz」です。 Spritz http://www.spritzinc.com/ Spritzを使い、1分あたり250ワード(250wpm)というスピードで文章を表示させてみたイメージがこちら。もとの文章に沿って文字が次々に表示されていくために、読む側は視線をまったく動かすことなく読み進めることができます。 サイト内の各ページには以下のようなアイコンが設置されており、クリックするとページ内の文章をSpritz画面で表示させることが可能になっているので、いろ

    単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」
    seiunsky
    seiunsky 2014/02/28
    なんか読めるスゴい
  • 無料で合計約5万円のフォント8種類が期間限定でダウンロード可能に

    ドイツフォントメーカーであるLinotype社がMonotype社に名前が変わることを記念し、「Neue Frutiger Heavy」「Akko Rounded Thin」「Gill Sans Bold Italic」「ITC Galliard Roman」「Slate Light」「Neo Tech Black」「Neue Haas Grotesk Thin」「ITC Officina Serif Medium」の8種類の有料フォント(OpenTypeフォントファイル)を現地時間の4月3日まで無料でダウンロード可能にしています。 Linotype.com - Fonts for global communication http://www.linotype.com/6987/linotypewirdmonotype.html ダウンロードできるフォントは4つずつ、2組のフォントセッ

    無料で合計約5万円のフォント8種類が期間限定でダウンロード可能に
  • なぜAmazonのメガドロップダウンメニューはスムーズに操作できるのかという秘密

    Amazonでも採用されているメガドロップダウンメニューについて、なぜAmazonのメニューはユーザーが使いやすくできているのかという秘密が明らかになりました。ユーザビリティを改善することが至上命題のネットショッピング系サイトにとっては非常に有益な知識となっています。 Breaking down Amazon’s mega dropdown - Ben Kamens http://bjk5.com/post/44698559168/breaking-down-amazons-mega-dropdown まずこれがAmazonの左上にあるカテゴリーを一覧化したメガドロップダウンメニュー。日Amazonにも同様のメニューが採用されており、マウスカーソルを上に持っていくと実にスムーズに動きます。 通常のメニューの場合、以下のようにして少し遅れてサブメニューが開くようになっています。 な

    なぜAmazonのメガドロップダウンメニューはスムーズに操作できるのかという秘密
  • 映画「HK/変態仮面」おいなりさんがくっきり強調された予告編ムービー公開

    週刊少年ジャンプに連載されていたマンガ「究極!!変態仮面」が実写映画化されることになり、その予告編が公開されました。タイトルの通り、主人公が女性ものの下着を頭に被って着衣を脱ぎ捨て「変態仮面」に変身するというかなりヒドいギャグマンガですが、俳優の小栗旬さんが大変なファンで映像化を熱望、声かけにドラマ「勇者ヨシヒコ」を手がけた福田雄一さんが応えて、まさかの実写映画化実現ということになりました。 タイトルを「HK」と伏せた形で、変態仮面の背中と遠目からのショットだけが使われたスポットムービーはすでに映画館で流れていましたが、予告編ではポージングや変態仮面の繰り出す変態技もちゃんと確認できるようになっています。 映画『HK 変態仮面』オフィシャルサイト http://hk-movie.jp/ 映画「HK/変態仮面」予告編 - YouTube ©2013 「HENTAI KAMEN」製作委員会 映

    映画「HK/変態仮面」おいなりさんがくっきり強調された予告編ムービー公開
    seiunsky
    seiunsky 2013/02/14
    ずっと小栗旬が主役やるのかと思ってた
  • データを分かりやすくスタイリッシュに可視化できるJavascriptライブラリ「D3.js」

    どんなに情報をまとめても、それを可視化して見ている人にうまく伝えるのは至難の技です。そんな時にデータをスタイリッシュかつ見やすいグラフにしてくれるのが、様々なデザインのJavascriptがダウンロード可能なライブラリ「D3.js」です。 D3.js - Data-Driven Documents http://d3js.org/ D3.jsを使って作ったグラフの事例を公式ギャラリーから見ることが可能で、これらのグラフにもとになる素材(スクリプトのソース)がGitHubで入手可能です。 Gallery · mbostock/d3 Wiki · GitHub デザインの一例は以下から。 ◆:Bubble Chart 作成例によっては、ページに直接コードが記載されているものもあります。 ◆:Four Ways to Slice Obama’s 2013 Budget Proposal - In

    データを分かりやすくスタイリッシュに可視化できるJavascriptライブラリ「D3.js」
    seiunsky
    seiunsky 2013/01/21
    アートって言えば許されるのか……
  • どのようにして電子書籍で1万5000ドルを儲けたか?という体験談

    By audiovisualjunkie プログラムの抽象概念だけでなく、簡潔に分かりやすくRubyを説明し、プログラマーとしての考え方も書いてある実用的な電子書籍「Clean Ruby」の著者Jim Gayさんは電子書籍の出版によって6ヶ月たらずで1万5000ドル(約120万円)を得ることができましたが、一体電子書籍が発売されるまでにどのような経緯があり、その後Jim Gayさんの生活にはどのような変化があったのか?ということで、Jim Gayさんが電子書籍を出版するまでを振り返っているのが「$15,000 in Income From an eBook, How I Did It」です。 $15,000 in Income From an eBook, How I Did It - Saturn Flyer with Jim Gay http://www.saturnflyer.com

    どのようにして電子書籍で1万5000ドルを儲けたか?という体験談
    seiunsky
    seiunsky 2012/10/28
    こういう話がGIGAZINEに載るとは……
  • あなたの生活を30秒ごとに自動撮影し1度の充電で2日間動くライフログカメラ「Memoto」

    人生における最良の瞬間は自分でも気づかないうちに過ぎ去ってしまう」ということで、そんな一瞬を撮り逃さずに写真に納めることができるのが「Memoto」。クリップで服やカバンに取り付けることのできる500万画素の小型カメラで、30秒ごとに自動的にシャッターが下り、カメラを構えることなしに写真を撮ることが可能、撮った写真はPCでの充電時に自動的にMemoto社のサーバにアップロードされます。GPSを内蔵しており場所や時間の記録もしているので、詳細を忘れてしまっても撮った日付で検索したり、逆に写真から場所を思い出したりということもでき、ライフログに最適な世界最小サイズのウェアラブルデジカメになっています。 Memoto http://memoto.com/ Memoto Lifelogging Camera by Memoto — Kickstarter こちらがMemoto。サイズは36mm×

    あなたの生活を30秒ごとに自動撮影し1度の充電で2日間動くライフログカメラ「Memoto」
  • Twitterでつぶやいたら商品化、「にゃんこ型 イヤホンジャックカバー」ついに完成

    「誰か作ってください」とTwitterでつぶやいたところ、爆速で商品化が決定してしまったあの「にゃんこ型 イヤホンジャックカバー」がついに完成、1個500円で購入可能、7月下旬から順次発送されるとのことです。 「ねこむらおたこ」さんのTwitterのつぶやきをついに商品化!「にゃんこ型イヤホンジャックカバー作ってみた」 | ニコニコショッピング(仮) http://nicoshop.nicovideo.jp/G090000000034/ 経緯はこんな感じ。 で、肝心の6種の商品はこうなってます。 ニコニコショッピング(仮) | にゃんこ型 イヤホンジャックカバー ブラウン管の思ひ出 http://nicoshop.nicovideo.jp/item/G020000000618/ ニコニコショッピング(仮) | にゃんこ型 イヤホンジャックカバー ぶらさがり(仮) http://nicosh

    Twitterでつぶやいたら商品化、「にゃんこ型 イヤホンジャックカバー」ついに完成
    seiunsky
    seiunsky 2012/06/01
    ひゃだかわいいいいいいい!!11
  • いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論

    「自分が考えていることを、その場で決められた時間の中で他の人とシェアしないのは、プロとして犯罪に近い」 「プロというのはシステムで仕事をする人間である」 「いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロで、来ないかもしれないからと言って準備をしないのがアマチュア」 などなど、非常に刺激的な言葉が次々と飛び出したのが、CEDEC2011の2日目基調講演「「ムーンショット」 デザイン幸福論」です。 国際的な活躍を続けるインダストリアルデザイナー、奥山清行氏による講演となっており、「実際に会場にいらした方に直接語りかけたい」という人の強い希望によって、ニコニコ動画「CEDECチャンネル」での配信や講演資料の配布はなし、「最後の瞬間まで講演内容を考えたい」ということで演題・内容についての事前発表もなし、という直前まで謎のベールに包まれていた講演だったのですが、見ての通り少し書き出し

    いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論
  • 名前とは裏腹に考え抜かれたユーザーインターフェースを持つタブレットのデザインコンセプト「弁当Box」

    iPadに続き、メーカー各社から次々と新しいタブレットが発売されている昨今ですが、新たなタブレットのデザインコンセプトとして素晴らしいアイデアが公開されていました。その名も「弁当Box」。 弁当箱の名の通り、弁当Boxの中にはさまざまなデバイスが収納されており、シチュエーションに合わせてこれらを組み合わせて使ったり、取り外して個別に使用したりすることが可能。名前に似合わず考え抜かれたデザインになっています。 弁当Boxの詳しい内容は以下から。Bento Laptop Tablet Hybrid by René Woo-Ram Lee » Yanko Design これが弁当Boxの全体象。 お弁当箱の中身は、15.4インチ、16:10 OLCDの「弁当Book」、11インチ、21:9 OLCDの「弁当Pad」、1TB SSDの「弁当Pod」、4インチ、16:9 OLCDの「弁当Phone」

    名前とは裏腹に考え抜かれたユーザーインターフェースを持つタブレットのデザインコンセプト「弁当Box」
    seiunsky
    seiunsky 2011/05/17
    なんじゃこりゃ
  • KDDI、WiMAX対応スマートフォン「EVO WiMAX」とAndroid 3.0タブレット「Motorola XOOM」を発表する予定であることが明らかに

    KDDIが2月28日に新商品発表会を実施することがすでに明らかになっていますが、発表を前にして一体何が登場する予定であるのかが判明してしまうという事態が発生しました。 発表されるのはかねてから登場が予告されていたWiMAX対応Androidスマートフォン「EVO WiMAX(HTC EVO 4G)」およびAndroidタブレット「Motorola XOOM」となるようです。 詳細は以下から。 KDDIのAndroid au特設サイト。2月28日に行われる新商品発表会はUstreamで配信される予定であることを告知しています。 新商品発表会 | Android au - auのスマートフォン(IS series) | au by KDDI(ウェブ魚拓) そしてこの特設サイトのソースを確認したところ、2月23日15:00現在以下のように記述されており、「EVO WiMAX」と「EVEREST」

    KDDI、WiMAX対応スマートフォン「EVO WiMAX」とAndroid 3.0タブレット「Motorola XOOM」を発表する予定であることが明らかに
    seiunsky
    seiunsky 2011/02/23
    こわいこわい
  • 「ごはんはおかず」をイメージした秋田県産「萌えみのり」使用のお米が登場

    テレビアニメ「けいおん!!」の第20話の挿入歌として、溢れ出すようなごはんへの愛を歌った「ごはんはおかず」という曲がありますが、この曲をイメージしたお米が登場しました。 商品名はストレートに「ごはんはおかず」で、原料には秋田のブランド米である萌えみのりを使用、パッケージには唯が描かれています。 詳細は以下から。 【楽天市場】【送料無料】「けいおん!!」オリジナル商品『ごはんはおかず』秋田県産「萌えみのり」使用【22年産新米】無洗米 436g 8袋セット【マラソンP02】:金芽米、無洗米のトーヨーライス 販売しているのはトーヨーライス。「ごはんはおかず」は、「けいおん!!」の主人公である唯のイラスト入りオリジナルパッケージに秋田県のブランド米である「萌えみのり」を入れたもので、436g×8袋のセット。価格は4000円(税込・送料込)。ちなみに、このパッケージイラストはイメージであり、実際には

    「ごはんはおかず」をイメージした秋田県産「萌えみのり」使用のお米が登場
    seiunsky
    seiunsky 2010/12/15
    そこは許してやれよw "配達の際には唯のイラスト入り段ボールで届けられるとのことなので"
  • 「***」などで隠されて見えないパスワードを抜き出すフリーソフト「Asterisk Key」

    Windowsのパスワードなどを解析して突破するソフトウェアを開発して販売しているソフトウェアメーカー「Passware」が提供しているフリーソフトがこの「Asterisk Key」です。その名の通り、アスタリスク記号などで隠されて見えないようになっているパスワードを表示することができ、非常に便利です。 例えばログイン時のIDとパスワードをブラウザに記憶させている場合、どういうパスワードを使っていたのかを忘れてしまい、新しいパソコンやブラウザに移行するときに四苦八苦する羽目になるわけですが、パスワードリマインダー機能を使わなくてもこのソフトがあれば一発でパスワードを知ることができます。また、ブラウザだけでなく、ソフトウェアの設定画面やダイアログなどのパスワードも表示可能です。 ダウンロードとインストール、使い方は以下から。 Asterisk Key - shows passwords hi

    「***」などで隠されて見えないパスワードを抜き出すフリーソフト「Asterisk Key」
    seiunsky
    seiunsky 2010/08/24
    ブラウザ用だったらこれを使うと良いかもね!!(自薦)http://d.hatena.ne.jp/seiunsky/20100410/1270868545
  • お立ち台の美女に水をぶっかけるコンテスト、最終的には開放的になりすぎてしまう

    お立ち台にたっている美女に水を掛けて盛り上がるコンテストがギリシャで行われたそうです。水着の上に何か1枚服を着て水をかけることによって水着が透けて見えるのが見どころのようなのですが、途中からそんなことはどうでもよくなってしまったみたいです。 画像は以下より。 これがコンテストの様子。なぜか中に着ている水着を脱ごうとしています。 完全に水着のトップを脱いでしまいました。 何だかすごい盛り上がり。 水をかけているお兄さんも楽しそう。 いつの間にか服まで脱いでしまっています。 周りの盛り上がりぶりで開放的になりすぎてしまったのでしょうか。 以下からほかの写真を見ることができます。 Греческая девушка на конкурсе мокрых футболок (12 фото) ≫ Триникси - Вселенная Развлечений. Картинки, приколы

    お立ち台の美女に水をぶっかけるコンテスト、最終的には開放的になりすぎてしまう
    seiunsky
    seiunsky 2010/07/29
    けしからんけしからん!!!!
  • エヴァの庵野秀明が手がけた伝説的OVA「トップをねらえ!」全6話がまるごと無料配信中

    「新世紀エヴァンゲリオン」や「ふしぎの海のナディア」などで知られる庵野秀明の初監督作品で、1988年に発売され、20年以上が経過した今もなお根強い人気を誇るオリジナルビデオアニメーション「トップをねらえ!」全6話が無料で一挙配信されました。 「努力と根性」がテーマとなっており、物語が後半に差し掛かるにつれて、たぐいまれなる盛り上がりっぷりを見せるほか、伝説的な最終回で有名な同作ですが、まだ見たことがない人はこれを機にチェックしてみるのもいいかもしれません。 詳細は以下から。 これが今回開設されたスペシャルサイトです。 トップをねらえ!スペシャルサイト http://okaerinasai.jp/ 全6話がまるごと配信中 また、メッセージや写真で地球に「オカエリナサイ」の文字を輝かせるライティングも行われます ちなみに近日中に同作が「CRトップをねらえ!」として、パチンコになるとのこと ガン

    エヴァの庵野秀明が手がけた伝説的OVA「トップをねらえ!」全6話がまるごと無料配信中