タグ

2013年3月10日のブックマーク (5件)

  • expand-region.elの紹介 - Shohei Yoshida's Diary

    magnars/expand-region.el · GitHub expand-region.elの紹介。結構便利と思う人が多いんじゃないかなと 勝手に思っています。 追記 まだ大きく変更されていることがあるものなので、定期的にアップデートした方が よいと思います。 気になる方は githubプロジェクトをwatchしておくとよいでしょう。 設定 githubから cloneしてそこに load-pathを設定しておいてください。 ;; expand region (add-to-list 'load-path "~/.emacs.d/expand-region.el") (require 'expand-region) (global-set-key (kbd "C-@") 'er/expand-region) (global-set-key (kbd "C-M-@") 'er/co

    expand-region.elの紹介 - Shohei Yoshida's Diary
  • できるtmux-5分でわかる?仮想端末入門-|TechRacho by BPS株式会社

    tmux便利ですよねー どのくらい便利なのか具体的な使い方を説明しながら布教してみるテスト 0.前提、初期設定 ~/.tmux.conf を用意します。 こんな感じの.tmux.confを使っています パネル移動がviキーバインドで移動できるようにしています。 PrefixKeyはデフォルトではCtrl+Bです。 ここではPrefixKeyと表記します 1.セッション 以下のコマンドでセッションを開始できます 名前を付けた方が分かりやすいので、名前を付けておきます $ tmux new -s projectA 作れました 突然projectBの仕事が入ってきました デタッチして新しいセッションを開始します PrefixKey d $ tmux new -s projectB projectBの作業が終わったので、projectAに戻ってみます PrefixKey :choose-sessi

    できるtmux-5分でわかる?仮想端末入門-|TechRacho by BPS株式会社
    sgtakeru
    sgtakeru 2013/03/10
    join-pane辺りはいつも忘れてしまう。
  • センスのいい部屋の作り方│家具の買い方からご紹介! | リサイクルジャパン

    引越しなどで暮らしを1からスタートすなら、カーテン選んで家具探して・・・など考えることは沢山!一度買った家具などはなかなか買い替える事はできません。センスのいい部屋つくりは誰でも憧れます。今回はセンスのいい部屋を作るための基礎をご紹介いたします。とても簡単ですので参考にしていただければとおもいます。 1.「まず家具屋さんへ!」は間違い。自分の行動傾向を分析 2.当にセンスのいい部屋は家具選びに快適さを重視 3.サイズ選びは重要!ですが適正サイズに惑わされないことが大切 4.インテリアの重要な要素をきめる色 5.センスを磨くなら必ず見てほしいサイト3選 「まず家具屋さんへ!」は間違い。自分の行動傾向を分析 まず基は家具屋さんに行く前に当に必要な家具を選別することが重要です。「床でくつろぐ方が楽なのでソファはほとんど使わない」「ごはんはダイニングじゃくソファー前のローテーブルでべる」な

    センスのいい部屋の作り方│家具の買い方からご紹介! | リサイクルジャパン
  • 【文房具】『文房具屋さん大賞2013』にも登場する私の愛用品10選 : マインドマップ的読書感想文

    文房具屋さん大賞2013 ~プロが厳正に審査! 最高の逸品が決定! ~ (扶桑社ムック) 【はじめに】◆文房具オタクの読者さんなら、既にお買い求めかと思われる『文房具屋さん大賞2013』。 審査員は『"文房具のプロ"である売り場の店員さん』であり、『彼らが「自腹でも買いたい! 」文具』ということで、新旧関わらず「定番品」が大量に選ばれていました。 そこで今日は、このに収録されている製品の中から、実際に私が日々使用している文房具をご紹介。 皆さまは、いくつお持ちでしょうか? いつも応援ありがとうございます! 【愛用品10選】■1.ジェットストリーム4&1 三菱鉛筆 ジェットストリーム 4&1 0.7mm ブラック 「クセになる、なめらかな書き味」で人気の『ジェットストリーム』シリーズの多機能ペン4&1。ビジネスシーンになじむシンプルなデザインも注目ポイントである。 ◆私のボールペンのファー

  • 夢の「厚焼きホットケーキ」をつくってみよう

    巷ではパンケーキ&ホットケーキブームが巻き起こっている。専門店も多数登場しているが、ミックス粉が販売されているので家庭でつくる人も多いだろう。今回は、ちょっと手間をかける「厚焼きホットケーキ」づくりに挑戦。ちょっぴりノスタルジックな雰囲気の厚焼きホットケーキで素敵なティータイムを! まずは、型づくりから。1000mlの牛乳パックを使えば簡単につくることができる。牛乳パックの側面4面をハサミで切り分け、さらに半分の高さになるようカットする。それをくるりと円形にして、上辺と下辺あたりをステープラーで止める。これで完成。1個の牛乳パックで8個の型がとれることになる。 牛乳パックを開き、底面以外の側面4面を使う。半分の高さになるようにカットし、ステープラーで2カ所止めしたら型の完成。試しに半分の高さにする前に型を作って(右写真奥)焼いてみたが、生地に火が通るのに時間がかかり、焦げてしまった 型の内

    夢の「厚焼きホットケーキ」をつくってみよう