タグ

2015年10月21日のブックマーク (38件)

  • WDが2兆3千億円でSanDiskを買収

    WDが2兆3千億円でSanDiskを買収
    sharia
    sharia 2015/10/21
    うぉ、WDが買った! これでじゃんじゃんキャッシュが入って、3D NANDの値段が馬鹿安くなるぞ! ばんざーい!!!!
  • カニでしょ!北陸グルメだ味覚の秋だ!グルメを楽しむ前にまず予習だ!カニのあれこれ調べました。

    意外と知ってるようで知らない北陸の秋・冬の味覚のこと。せっかくの北陸の味覚を知ることでよりおいしくべようじゃないか!といううんちく企画です!! ブリのうんちくに関しては以前氷見まで行きまして取材したこともあっていろいろと詳しく掲載されておりますが ( もはや「寒ブリの聖地」氷見!聖地の寒ブリは11月下旬から「ぶりラッシュ」死ぬまでに一度はべたい富山氷見の寒ブリ! ) なんでそんなに種類があるのか?と思うカニについて調べてみました。 これを知るだけで、かにの種類が頭のなかで整頓できるだけではなく、美味いかには一体何なのか分かるはずです!

    カニでしょ!北陸グルメだ味覚の秋だ!グルメを楽しむ前にまず予習だ!カニのあれこれ調べました。
    sharia
    sharia 2015/10/21
    カニ(ガニ)がゲシュタルト崩壊するwww
  • ドイツの美大が教えること、日本の美大で教えないこと

    私の場合は、日で学生だった頃、日で「アート」と呼ばれているものに違和感を感じ、海外での「ART」との大きな違いに興味を持ったことが留学を考えるキッカケでした。そして、日ではなく海外で今後もずっと長く制作を続けて行くために、現地で評価される力を身につけようと思い、留学を決意しました。 この5年、学生の間に卒業後このままドイツで活動を続けていけるような地盤を作るために、制作も展示の機会もできる限り積極的に取り組んできました。その活動の中で感じたことを今回はみなさんと考えられたらいいなと思います。 ドイツの美大と、日の美大のちがい 現在私は、ドイツのBurg Giebichenstein Art Universityで絵画とテキスタイルアートを勉強しながら、作家として活動をしています。現在は契約ギャラリーに所属し、国内外のアートフェア、展示会に参加しています。

    ドイツの美大が教えること、日本の美大で教えないこと
    sharia
    sharia 2015/10/21
    一度ワンフェスじゃなくてそれに類似した展示会みたいなもので、海外の方の絵を見て、すごくいいなと思ったのだけど、うっかり名前を覚えるの忘れてしまっていまでも後悔している描き手がいたなあ・・・。
  • 【世界ウイグル会議・カーディル議長】会見詳報「中国の弾圧は国家テロ」「国連はなぜ黙っているのか…」(1/5ページ)

    亡命ウイグル人組織を束ねる「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長が10月20日に都内の参院議員会館で記者会見を開いた。カーディル議長の主な発言とやり取りは次の通り。 《世界ウイグル会議は2004年に設立された。ノーベル平和賞候補にのぼる一方で、中国政府が「分離独立主義者」「テロリスト」と非難するカーディル氏。発言は全てウイグル語で行われ、同会議日・東アジア全権代表のトゥール・ムハメット氏が通訳を務めた》 「国連は大国のやることにはノータッチ」 「習近平(国家主席)が政権を取ったこの2年あまりはウイグルに対する弾圧が一段と激しくなっている。政権は弾圧を隠蔽しているが、まったく抵抗しない普通の農民や市民らを殺害している」 「私は国連に驚いている。歴史的な問題を彼らは追及するが、現在行っている殺戮(さつりく)に対してはなぜ黙っているのか。なぜ現在進行形の問題については追及しないのか。大国

    【世界ウイグル会議・カーディル議長】会見詳報「中国の弾圧は国家テロ」「国連はなぜ黙っているのか…」(1/5ページ)
    sharia
    sharia 2015/10/21
    今日、NHKのラジオで建設的なことを言ってたよ。まずはユネスコ憲章の精神にもどれと。日経の優秀な社説を受けてのこれまた優秀な解説だった。国連は国連憲章を読みなおして、襟を正したほうがいいのではない?
  • 丸善ジュンク堂書店公式「シールズと一緒に戦う事は公式の意思ではありません」火消しを図るもジュンク堂渋谷店の店員が非公式twitterでシールズと繋がっていた事が確定し再炎上:ハムスター速報

    TOP > 炎上お祭り > 丸善ジュンク堂書店公式「シールズと一緒に戦う事は公式の意思ではありません」火消しを図るもジュンク堂渋谷店の店員が非公式twitterでシールズと繋がっていた事が確定し再炎上 Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター速報 2015年10月21日 15:52 ID:hamusoku 「ジュンク堂渋谷非公式」という名称で活動しているアカウントがありましたが、丸善ジュンク堂書店の公式なアカウントではなく、当該アカウントからのツイートは、丸善ジュンク堂書店の公式な意思・見解ではございません。 「ジュンク堂渋谷非公式」という名称で活動しているアカウントがありましたが、丸善ジュンク堂書店の公式なアカウントではなく、当該アカウントからのツイートは、丸善ジュンク堂書店の公式な意思・見解ではございません。— 丸善ジュンク堂書店 (@maruzeninfo) 2015, 10

    丸善ジュンク堂書店公式「シールズと一緒に戦う事は公式の意思ではありません」火消しを図るもジュンク堂渋谷店の店員が非公式twitterでシールズと繋がっていた事が確定し再炎上:ハムスター速報
    sharia
    sharia 2015/10/21
    手遅れです。書店が情報的中立性をすてたらもう、書店だとはいえないでしょう。ある特定の情報は排除するといってるようなもんですよ、情報統制検閲すると言っているんです、それは。そんな書店でだれが買うか。
  • 「日本保有の核物質は弾頭1000発超に相当」 中国大使が国連で「日本核武装論」非難…反論に次ぐ反論(1/2ページ) - 産経ニュース

    【ニューヨーク=黒沢潤】中国の傅聡軍縮大使は20日、国連総会第1委員会(軍縮)で演説し、日の核物質蓄積と日国内における「核武装論」を批判した。日側が反論すると傅大使も再反論を行い、非難の応酬となった。 傅大使は、日が保有する核物質は核弾頭千発以上に相当すると指摘。「核セキュリティーと核拡散の観点から深刻なリスクを生んでいる。所有量は正当な必要量をはるかに超えている」と批判した。 また、日の原発再稼働と使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)計画は「世界を安心させるのではなく事態を悪化させる行動だ」と述べたほか、「日が国際社会で影響力を発揮できる力を持ちたいのなら、核兵器を保有すべきだと日の一部の政治勢力が主張し、核兵器開発を要求している」と強調した。 日の佐野利男軍縮大使は答弁権を行使し、プルトニウムや濃縮ウランなどの核物質は「平和的に利用されると国際原子力機関(IAEA

    「日本保有の核物質は弾頭1000発超に相当」 中国大使が国連で「日本核武装論」非難…反論に次ぐ反論(1/2ページ) - 産経ニュース
    sharia
    sharia 2015/10/21
    原発国はどこもそれぐらいは持ってるんですが・・・。なにか早めに核兵器を持てない状況にしないといけない予定とかあるんですかね・・・、開戦とか。
  • 尿意と失禁感を再現 VR技術を使った失禁体験装置「ユリアラビリンス」が異彩を放ちすぎ

    国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト(「IVRC」)の予選大会第3位にノミネートされた、チーム「失禁研究会」の作品「ユリアラビリンス」が一際異彩を放っています。尿意および失禁感を再現とは一体……。 「IVRC」公式サイトより 失禁研究会 (電気通信大学)が制作した「ユリアラビリンス」は、尿意提示デバイス「ユリア」を使ったエンターテイメント作品です。 「ユリア」は体験者の腹部への圧迫感、背部への振動、首筋への冷感、股間部への温かさの提示により尿意や失禁感を再現する仕組み。「ユリアラビリンス」では体験者の体内に胃や腸をモデルにした迷路を作り、飲み込んだ水が尿となり排泄されるまでの流れを視覚的に体験してもらうそうです。実際はどんな感じなのかすごく気になる。 「ユリアラビリンス」 ちなみに体験した失禁研究中の研究員は「あっ……これいいっ……」との感想をもらしている様子。抑圧からの解放感がある

    尿意と失禁感を再現 VR技術を使った失禁体験装置「ユリアラビリンス」が異彩を放ちすぎ
    sharia
    sharia 2015/10/21
    wwwwwwwwwww“なお、「IVRC」の審査基準としては、過去にまだ実現されていない新規性、達成すべき目標が明確にされている技術的チャレンジ、ぜひとも体験したいと思えるインパクトなどが挙げられています
  • 「手足がもげるまで働け」残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡

    「ハローワークにある仕事なら安心だと思っていました」 ケアマネジャーをしている渡辺淳子さんは、息子の航太さん(享年24歳)の就職先について、そう話した。 「求人票に真実が記載されていれば、息子は入社しなかった」 航太さんが昨年3月に入社したのは、東京都世田谷区に社のある空間デザイン会社、株式会社グリーンディスプレイ。植物を使った空間演出を手がけ、有名ホテルや百貨店などの植栽を受け持っている。 「テレビで銀座の飾りつけを見ては『あれはうちがやったんだよ』とか、六木が映れば『あそこはうちがやったんだよ』と、目がキラキラしていました」(淳子さん) しかし、入社翌月の昨年4月24日、夜勤明けの帰宅中に原付自転車で単独事故を起こし、死亡した。原因は航太さんの居眠り運転とみられるという。 会社のタイムカードによると、航太さんは事故前日の午前11時ごろ出社。約22時間後の24日午前8時50分ごろに退

    「手足がもげるまで働け」残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡
    sharia
    sharia 2015/10/21
    恐ろしすぎて読めないけれど、とりあえず所定の手続きを済ませて刑務所にぶち込んでやってください(つまり速やかに裁判して、ぶち込め)。
  • 20~30代の小説偏愛者向け新文庫レーベル「講談社タイガ」刊行開始、電子版も同時配本 

    20~30代の小説偏愛者向け新文庫レーベル「講談社タイガ」刊行開始、電子版も同時配本 
    sharia
    sharia 2015/10/21
    よ、読みたい人がひとりもいない・・・。
  • 40年前の週刊少年ジャンプがすごすぎた…!

    どうも、かわいいワンちゃんがたくさん載っている帽子をかぶった加藤です。 そんなぼくが今持っているのは、みなさんご存じ少年誌の王者である「週刊少年ジャンプ」でございます。 最近、黄金期のもくじ画像がネットでシェアされたり、映画「バクマン。」がヒットしたりして「ジャンプってすごすぎ…」という熱が高まっているのですが、そういえば黄金期以前のジャンプってどんな風だったんでしょ? ぼくは初めて読んだジャンプがゴリゴリの黄金期だったので、過去の週刊少年ジャンプ誌を買って調べてみました! ヤフオク!でジャンプを探す ジャジャーン!! 自分が子どものころ読んでいたジャンプから、どんどんさかのぼっていこうと思います! 1998年43号 1998年、ガモウひろし先生の「ぼくは少年探偵ダン」が新連載された号です。 ちなみにこの漫画は、酒屋の投げた無数のお酢の瓶が息子「一刀両 ダン」の頭に刺さってしまい、ダンは

    40年前の週刊少年ジャンプがすごすぎた…!
    sharia
    sharia 2015/10/21
    古本だよね・・・。いくらかかったんだろう・・・。
  • 米教科書問題「奴隷は『移住してきた労働者』」

    大きな反響 生徒が問題個所の写真をフェイスブックに投稿して発覚した Winslow Productions-GETTY IMAGES 米テキサス州の教育委員会が認定した高校教科書「世界地理」で、アメリカに送られたアフリカ人奴隷を指して「労働者」という表現が使われていた。出版元のマグロウヒル・エデュケーションは来月以降、販売済みの教科書を無償で取り換えるか、修正用のシールを提供する方針を明らかにした。 問題が明るみに出たきっかけは、フェイスブックへの投稿だった。州内に住む女性が息子の撮った問題部分の写真を投稿し、大変な反響を呼んだ。 「移住の形態」という見出しが付けられた地図の説明に「大西洋奴隷貿易により、アフリカから何百万もの労働者が米南部のプランテーションに連れてこられた」と書かれている。奴隷を「労働者」と言い換え、「移住」という言葉を使うのは歴史の抹消だと、この女性は考えた。 ただちに

    米教科書問題「奴隷は『移住してきた労働者』」
    sharia
    sharia 2015/10/21
    これ、故意だとは思えないのだが・・・。まあチェックミスといえばチェックミスか・・・。
  • TPP非親告罪で創作活動懸念 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    大筋合意に達したTPP=環太平洋パートナーシップ協定で、著作権の保護をめぐり、告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」が盛り込まれたことを受けて超党派の議員連盟が会合を開き、協定の発効に向けた国内法の整備で、アニメや漫画などの創作活動の制限につながらないよう求める意見が相次ぎました。 大筋合意に達したTPP=環太平洋パートナーシップ協定では、著作権侵害があった場合に原則、作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」の規定が盛り込まれ、協定が発効すれば、新たなルールが導入されることになります。 これを受けて、漫画やアニメなどの創作活動を支援する、超党派の議員連盟が会合を開き、政府の担当者や、漫画家などが出席しました。 このなかで、政府対策部の渋谷審議官は「権利者の売り上げに何の影響もないものは『非親告罪』の対象外にして良いだろうというのが基的な考え方だ」と説明し、「非親

    TPP非親告罪で創作活動懸念 - NHK 首都圏 NEWS WEB
    sharia
    sharia 2015/10/21
    基本的にデッドコピー(海賊版のこと)以外には適応されない法制になると思うし、その法制に米国が(そして他国も)文句つけるとは思えないんだよねえ・・・。
  • 羽田空港 滞在の快適さなどで世界3位に NHKニュース

    空港の利用者向けの旅行サイトが世界中の空港を対象に滞在の快適さなどについて調査した結果、東京の羽田空港が過去最高の3位になりました。 その結果、1位はシンガポールのチャンギ空港、2位は韓国のインチョン空港で、東京の羽田空港が前回の8位から順位を上げ、過去最高の3位となりました。 羽田空港について、利用者からは、都心部からの交通の便がいいことや、すしなどレストランの事が充実していることを評価する声が多く上がっています。 羽田空港の国際線を運営する東京国際空港ターミナル会社は「高い評価を得たことはうれしい。国際線の利用者数が年々増えているので、これからも多くの利用者に親しまれる空港にしていきたい」とコメントしています。 「スリーピング・イン・エアポーツ」が発表した世界の空港ランキングの上位10位は次のとおりです。 1位 シンガポールのチャンギ空港 2位 韓国のインチョン空港 3位 東京の羽田

    sharia
    sharia 2015/10/21
    うーん、いろいろな調査媒体によってガラッと順位が変わるからなんとも言えないのだが、米国の空港が一つも入っていない件・・・。成田なんてなかった・・・。あと香港空港じゃなくて香港国際空港だよ。
  • 【人事】コロプラ、為末大氏と栁澤孝旨氏が社外取締役に就任へ | gamebiz

    コロプラ<3668>は、日(10月21日)、社外取締役として、元陸上選手の為末大氏と、スタートトゥデイの取締役CFOの栁澤孝旨氏を選任すると発表した。12月開催予定の定時株主総会での承認決議が前提となる。 同社では、今回の人事について、コーポレート・ガバナンス体制の一層の強化を図り、企業価値や経営の透明性をさらに向上させるため、と説明している。 選任理由は以下のとおり。 栁澤氏:「企業経営者としての豊富な経験と幅広い見識を活かし、独立した立場から経営の意思決定の妥当性及び適正性を確保するための助言及び提言をいただけるものと判断し、選任いたしました。」 為末氏:「アスリートとしての活躍をはじめ、社会や教育に関する活動から得られた豊富な経験と幅広い見識を活かし、当社の経営に対する監督機能の強化や経営全般に係る有益な助言及び提言をいただけるものと判断し、選任いたしました。」

    【人事】コロプラ、為末大氏と栁澤孝旨氏が社外取締役に就任へ | gamebiz
    sharia
    sharia 2015/10/21
    まあ社外取締役を入れる理由は多様な価値観によって、ガバナンスを機能させることだからねえ・・・。
  • SEALDsと一緒に戦う事を宣言したジュンク堂書店が見えない敵との戦いにより敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 炎上お祭り > SEALDsと一緒に戦う事を宣言したジュンク堂書店が見えない敵との戦いにより敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター速報 2015年10月21日 08:39 ID:hamusoku ジュンク堂書店「SEALDsと組んで戦います!うちには戦うメンツが揃っています!」見えない敵と戦うことを宣言wwwwwwwwwwwww http://hamusoku.com/archives/9006239.html ↓ ※SEALDsの皆さんが絶賛するSEALDsフェアは続行しています 【フェア情報】レジカウンター前のテーブルで「自由と民主主義のための必読書50」フェアを開催中です。店員4名が、いま読むべきを厳選しました。ぜひお手にとってご覧ください! 【フェア情報】レジカウンター前のテーブルで「自由と民主主義のための必読書

    SEALDsと一緒に戦う事を宣言したジュンク堂書店が見えない敵との戦いにより敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    sharia
    sharia 2015/10/21
    一度失った信頼は永久に戻ってこないものなのでよく理解したほうがいいと思う。しかしもう残っている大型書店が八重洲しかない・・・。これがダメになると最後の砦がアマゾンに・・・。
  • カナダ次期首相、対「イスラム国」戦からの撤退を米国に伝達

    10月20日、カナダのトルドー次期首相は、オバマ米大統領と電話で会談し、過激派組織「イスラム国」に対する有志連合の戦いから手を引くと伝えた。写真はオタワの記者会見場を後にするトルドー次期首相(2015年 ロイター/Chris Wattie) [モントリオール/オタワ 20日 ロイター] - カナダのトルドー次期首相は20日、オバマ米大統領と電話で会談し、過激派組織「イスラム国」に対する有志連合の戦いから手を引くと伝えた。ただ、人道支援や軍事訓練での協力は続ける。

    カナダ次期首相、対「イスラム国」戦からの撤退を米国に伝達
    sharia
    sharia 2015/10/21
    注目はしているんだけど・・・、対立しているのが保守党を名乗ってるから、米国民主党的な党是なの? >自由党 あ、しらべろ、まあそうですな・・・。やっぱり中道左派政党だった。そしてトルドーはケベック人だと
  • 気づいた?の意味はそれじゃない、旭化成建材の煽りで杭打ち工事に入る長谷工コーポレーション : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    気づいた?の意味はそれじゃない、旭化成建材の煽りで杭打ち工事に入る長谷工コーポレーション : 市況かぶ全力2階建
    sharia
    sharia 2015/10/21
    これはジ・エンドっぽいなあ・・・。一人の人間がどの程度の数のマンションを担当できるんだろう・・・。それが全部アウトなんじゃないかと推測・・・。
  • 資生堂の新CM 衝撃のラストにザワつくTL「プロすげえ」「パーカーの子だけは信じてたのに…」

    大橋仁 @JjjIiiii タイトル:High School Girl? 動画のURL:youtu.be/5n3Db6pMQ-8 最近の仕事で1番壮絶な撮影でした。老若男女、とくに高校生などの若男女に見て欲しい。拡散希望 2015-10-17 10:07:46

    資生堂の新CM 衝撃のラストにザワつくTL「プロすげえ」「パーカーの子だけは信じてたのに…」
    sharia
    sharia 2015/10/21
    いや、顔全然違うじゃん・・・。女の子の顔を長時間見つめた経験がない、つまり彼女いない歴が長いだけだと思うのだけど・・・。
  • イタリア発、行列が絶えない絶品ピザ「スポンティーニ」が日本初上陸! | cinemacafe.net

    イタリア発、行列が絶えない絶品ピザ「スポンティーニ」が日本初上陸! | cinemacafe.net
    sharia
    sharia 2015/10/21
    原宿と渋谷に一点ずつって・・・、地理的に近すぎるんですが・・・。
  • G大阪J3参入なら監督候補に宮本氏 社長認めた - J1 : 日刊スポーツ

    大阪野呂社長が20日、来季J3参入を計画しているセカンドチームの監督候補に、元日本代表DFでジュニアユースコーチの宮恒靖氏が挙がっていることを認めた。 「J3参入が承認されたら、早急に検討したい」と明かした。宮氏は現在、Jクラブなどの監督を務めるのに必要なS級ライセンスの年内取得を目指している。

    G大阪J3参入なら監督候補に宮本氏 社長認めた - J1 : 日刊スポーツ
    sharia
    sharia 2015/10/21
    ついに二軍監督まで上り詰めたか・・・。そして教え子の一軍入りと同時に監督昇格というシナリオか・・・胸熱だな・・・。
  • 日本の年金制度は世界ランキング何位か知ってる? マーサーによる25か国調査に驚がく! | OVO [オーヴォ]

    sharia
    sharia 2015/10/21
    ご存知ですか? 中国は年金が少なく、子供が仕送りしてくれないからと、老人が株やってないと生活できないと言って株に手を染めているような国なんですよ? それ以下ってどんだけめちゃくちゃなのかという話。
  • 外国人需要で過去最高益!京急電鉄に学ぶ「インバウンド成功の掟」

    1972年、愛知県生まれ。早稲田大学卒業後、広告代理店に入社。その後、雑誌記者に。小学館「DIME」の『ヒット商品開発秘話 UN.DON.COM』や講談社「週刊現代」の『社長の風景』などを連載中。著書に『大停電(ブラックアウト)を回避せよ!』(PHP研究所)などがある。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 中国人のいわゆる「爆買い」など、インバウンドビジネスが活性化して久しい。そんな中、京急電鉄は過去最高益を更新、10月21日には開業5周年を迎えた羽田空港国際線ターミナル駅の駅ナカに、マツモトキヨシ、ラオックスを誘致・オープンさせた。京急電鉄のみならず、マツモトキヨシ

    外国人需要で過去最高益!京急電鉄に学ぶ「インバウンド成功の掟」
    sharia
    sharia 2015/10/21
    なんで京急? と思ったら羽田着便乗客が真っ先に乗るのが京急だからなのか・・・。
  • 米“自衛隊 韓国の同意なしに朝鮮半島で活動ない” NHKニュース

    20日に韓国で行われた日韓防衛相会談を受け、アメリカ政府の高官は、日の安全保障関連法に関連して「自衛隊韓国政府の同意なく朝鮮半島で活動することはないだろう」と述べ、韓国側の懸念を和らげるねらいもあるものとみられます。 これについて、アメリカ国務省で日韓国を担当するソン・キム次官補代理は20日、ワシントンで記者団に対し、「仮に日自衛隊が朝鮮半島で活動することになっても、韓国政府の同意なしに行うことはないだろう。新たな日米防衛協力の指針、ガイドラインにも第三国の主権を尊重することの重要性が明記されている」と述べました。 キム次官補代理としては、日韓国の同盟国というアメリカの立場から韓国側の懸念を和らげるねらいもあるものとみられます。

    sharia
    sharia 2015/10/21
    というか安倍首相がそう答弁してただろ・・・。絶対に出さないって・・・。
  • 習氏訪英、5兆円規模商談 人民元を前面に経済外交 - 日本経済新聞

    【ロンドン=阿部哲也】訪英中の中国の習近平国家主席は20日、英議会で演説し、金融やインフラ投資で英国と連携を深めていく方針を示した。金融では人民元建て国債の発行など「元取引」を軸に協力を進めていく考えだ。英国放送協会(BBC)によると21日にはキャメロン首相と会談し、原子力発電所や高速鉄道の建設協力など総額300億ポンド(約5兆5550億円)に及ぶ大型商談を協議する。「チャイナマネー」を前面にし

    習氏訪英、5兆円規模商談 人民元を前面に経済外交 - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2015/10/21
    逆朝貢外交をしなければならない立場になっているのは、大変に感慨深い・・・。
  • 【3】アメリカ人の友達が日本に来た結果wwwww:ハムスター速報

    TOP > アメリカ人の友達ができた結果wwwww > 【3】アメリカ人の友達が日に来た結果wwwww Tweet カテゴリアメリカ人の友達ができた結果wwwww 3 :名無しさん@おーぷん:2015/10/12(月)22:03:06 ID:X4y ※これはアメリカでできた友人アレックスが日に遊びにくる話 ア「ねえ、シュウ?ことしの夏休みはどうする?アパートだからずっと一緒にいてもいいけど」 僕「それがさ、さすがにそろそろ帰ってこいって親がうるさいんだ。だから少しだけ一時帰国してくるよ」 ア「そっか……日に帰っちゃうのか (´・ω・`) 」 僕「そんな顔するなよwwwなにか日の土産買ってくるからさ?なにがいい?NARUTOのコミックスとか?」 ア「あ、そうだ!」 僕「なにか思いついた?」 ア「一緒に日に行けば良いんだ!」 僕「……へ?」 アメリカ人の友達が日に来た結果wwwww

    【3】アメリカ人の友達が日本に来た結果wwwww:ハムスター速報
    sharia
    sharia 2015/10/21
    ほのぼの恋愛もの。ただし最後のスクールカーストの部分はじわじわきて、かなりずしんと重い・・・。
  • 武蔵小杉は意外と穴場!この秋、絶対行きたい美味しい居酒屋3選! | 東京居酒屋ガイド

    武蔵小杉は意外と穴場!この秋、絶対行きたい美味しい居酒屋3選! 今、武蔵小杉は、都心に近いベッドタウンとして住みたい街にもランクインするおすすめの街。最近NEWOPENのお店も多く、実は意外と美味しい穴場が多いんです。たまには自宅近くや、喧騒をちょっと離れた帰宅途中で、美味しい料理とお酒を楽しんでみませんか?時間を気にせずゆっくり飲めそうです。彼女やパートナーと一緒に、のんびりとした時間を過ごすのもいいですね・・・。周辺在住の方が、ちょっと自慢したくなるような居酒屋を選んでみました。おしゃれな大人達のお眼鏡にかなう、味・雰囲気・お酒にこだわった店ばかりです! >>ホットペッパーグルメでのお店探しはこちら!

    sharia
    sharia 2015/10/21
    武蔵小杉は東京ではないのだが・・・。
  • 『電子書籍にしか出来ないコト』を突き詰めていくと、最終的には単なるインタラクティブアプリになる、というコトに業界の人は目を向けた方は良いと思う。 - カラクリサイクル

    ––––などと、煽ってる導入文はほどほどにして。 まあ、電子書籍周りのインタビューとかそういう系の云々で、 電子書籍 は、 電子書籍にしか出来ないことを行なわない と 先が行き詰まって云々 という話を見聞きすることが、個人的には多いように感じていて、それについて、 昔、僕はこのブログの旧ログで似たようなコトは書いてるんだけど、いわゆる、 電子書籍にしか出来ない要素 を取り入れた 電子書籍 っていうのが、 動的な要素を取り入れた電子書籍 というモノを指すのなら、それは大体、 小説音楽とか立ち絵付ける → (伝奇活劇)ビジュアルノベル 漫画音楽とはモーション付ける → アニメ 実用書 → 双方向要素 (インタラクティブ要素) 付ける → 普通にスマフォとかタブレットのアプリ という結論にしかならんよなぁ、と、僕は個人的に思っているので、 その辺りちょっとだけ語ってみますです。はい。

    『電子書籍にしか出来ないコト』を突き詰めていくと、最終的には単なるインタラクティブアプリになる、というコトに業界の人は目を向けた方は良いと思う。 - カラクリサイクル
    sharia
    sharia 2015/10/21
    日本人って机上の空論好きですね・・・。
  • パリの駅に専用店舗、駅弁を試験販売へ…JR東 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    JR東日は20日、12月1日から2か月間、パリの主要な玄関口のリヨン駅構内に専用店舗を設け、駅弁を販売すると発表した。 和の人気が高いフランスで試験的に発売し、評判が良ければ格的に売り出す。フランス牛をすき焼き風に味付けした和風弁当や、日の伝統的な幕の内弁当、おにぎり弁当など5種類をそろえる。価格は8~15ユーロ(約1090~約2040円)。 ヨーロッパの長距離列車では堂車が連結されることが多く、車内に持ち込むべ物はサンドイッチなどが一般的だ。ただ、和ブームの影響でフランスでは弁当は「BENTO」として認知されつつあり、JR東は駅弁が受け入れられる可能性が高いと見ている。

    パリの駅に専用店舗、駅弁を試験販売へ…JR東 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sharia
    sharia 2015/10/21
    面白いこと考えるねえ・・・。鉄オタ的にはTGVで駅弁とかマジ胸熱(<どこへいくか分かりませんが、とりあえず乗ることになっています・・・)。
  • 厚切りジェイソン「履歴書手書きってバカかよ!アメリカでは聞いたことねーよ!」←よくぞ言ってくれたと大絶賛

    お笑い芸人であり、IT企業の会社役員も務める厚切りジェイソンが日の悪しき慣習に風穴を開ける一言をぶち込んでくれた。 始まりはこちらの女性のこんなリプライ。就活の履歴書のマナーについてどう思うかと厚切りジェイソンに尋ねた。 履歴書はボールペンで書き、少しでも間違えたら新たに書き直すことがマナーとされている。二重線で消したり、修正テープを使うことは相手に失礼となっているからだ。就活にはそのように解説されており、人事の人間もそう信じている。 この日独特の慣習についてアメリカ出身の厚切りジェイソンは端的にバッサリと切り捨てるツイートを返した。 誰もが思っていたことをはっきりと偉い立場の有名人が言ってくれたとあってこのツイートは大きな支持を得て1,000リツイートもされることとなった。そして返信欄では「そう思います!」「はっきり言ってくれて嬉しい」「アメリカにはないのか。合理的」などという声が

    厚切りジェイソン「履歴書手書きってバカかよ!アメリカでは聞いたことねーよ!」←よくぞ言ってくれたと大絶賛
    sharia
    sharia 2015/10/21
    そもそも日本の企業の選抜方法はそのレベル。紙なのかデジタルデータの印刷なのか、ぐらいしか見分けがつかないんだよ・・・。だれが役に立つかをそのレベルで判断しているのです。
  • 注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報

    20日後場の日経平均株価は前日比171円26銭安の3万1259円36銭と続落。朝方は、売りが先行した。19日の米国株式市場では、長期金利の上昇とともに主要株価指数がそろって下落。この流れを受け、日経・・・ …続き

    注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報
    sharia
    sharia 2015/10/21
    余計なことするな感がすさまじい・・・。日本政府は訴えてもいいレベル。勝手に挑発するなとぶん殴りに行きたい。
  • 試験問題の冒頭が「現在の政権は、日本が再び戦争をするための体制を整えつつある」 放送大学は不適切だとして学内サイトから削除

    放送大学の客員教授が安倍晋三政権に批判的な内容だけを試験問題文に書いたのは不適切だとして、大学側が学内サイトに問題文を載せる際にその部分を削除していたことが分かった。 「現在の政権は、日が再び戦争をするための体制を整えつつある」 客員教授をしている佐藤康宏東大教授(60)は、2015年7月26日の日美術史の単位認定試験でこんな導入部から始める問題を出した。 出題した佐藤教授は、削除の撤回を求める その問題は、戦時中に画家が政府に弾圧されたり協力したりした歴史の解説から画家名の誤りを見つけるというものだった。 問題文では、さらに続けて次のように書かれていた。 「平和と自国民を守るのが目的というが、ほとんどの戦争はそういう口実で起きる。1931年の満州事変に始まる戦争もそうだった。それ以前から政府が言論や報道に対する統制を強めていた事実も想起して、昨今の風潮には警戒しなければならない。表現

    試験問題の冒頭が「現在の政権は、日本が再び戦争をするための体制を整えつつある」 放送大学は不適切だとして学内サイトから削除
    sharia
    sharia 2015/10/21
    自分で受けてみるといい。「放送大学は底辺の生徒が集まり、底辺の教授が教える大学とは言えない、入学試験さえない、大学という名がふさわしくない通信番組であることは周知であるが」最低の情報操作だよ。
  • 浦和在籍16年、鈴木啓太が退団を発表「前に進まなくてはなりません」 | サッカーキング

    浦和レッズのMF鈴木啓太が20日に自身の公式ブログ(http://ameblo.jp/suzuki-keita-blog)を更新し、16年間過ごしたクラブからの退団を発表した。 鈴木は「ご報告」と題してブログを更新し、「私は今シーズンをもって、16年間在籍させていただいた浦和REDSを離れることを決断しました」と退団を決意したことを告白した。 昨季の終盤からフィジカルコンディションに不安を抱えていたことを明かし、「自身の最高のコンディションでなければ、トップを争っていくこの浦和REDSでプレーすることは簡単ではない」と優勝を争うクラブで出場機会が得られない現状について述べ、「今のままの自分では力になれないということを、クラブ、監督と時間をかけ慎重に話し合ってきました」と、クラブと話し合いを持った末に退団することを決めたという。 16年間過ごしてきたクラブからの退団は苦渋の選択だったと話した

    浦和在籍16年、鈴木啓太が退団を発表「前に進まなくてはなりません」 | サッカーキング
    sharia
    sharia 2015/10/21
    感慨深くて、言葉が出ない……。
  • 連続テレビ小説に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    元次官判決 重い「情状酌量」[動画]NEW! アパマン爆発1年 住民が提訴[写真]NEW! ティアスタジオ運営が破産へ[写真]NEW! ワークマン株価 初の1万円台[写真]NEW! 日で「孤育て」外国人の壁[写真] 加齢で筋肉痛遅れる説 当か[写真] 17歳ザギトワ休止騒動 背景は[写真]NEW! 上原さくら 一般男性と再々婚[写真]

    連続テレビ小説に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    sharia
    sharia 2015/10/21
    最近、朝ドラの時間がやってくるのが楽しみになってきました。それ以前の6月がいかに過酷でひどい時間だったかを思い出させるには十分です。
  • 【世界ウイグル会議・カーディル議長】会見詳報「中国の弾圧は国家テロ」「国連はなぜ黙っているのか…」(1/5ページ)

    亡命ウイグル人組織を束ねる「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長が10月20日に都内の参院議員会館で記者会見を開いた。カーディル議長の主な発言とやり取りは次の通り。 《世界ウイグル会議は2004年に設立された。ノーベル平和賞候補にのぼる一方で、中国政府が「分離独立主義者」「テロリスト」と非難するカーディル氏。発言は全てウイグル語で行われ、同会議日・東アジア全権代表のトゥール・ムハメット氏が通訳を務めた》 「国連は大国のやることにはノータッチ」 「習近平(国家主席)が政権を取ったこの2年あまりはウイグルに対する弾圧が一段と激しくなっている。政権は弾圧を隠蔽しているが、まったく抵抗しない普通の農民や市民らを殺害している」 「私は国連に驚いている。歴史的な問題を彼らは追及するが、現在行っている殺戮(さつりく)に対してはなぜ黙っているのか。なぜ現在進行形の問題については追及しないのか。大国

    【世界ウイグル会議・カーディル議長】会見詳報「中国の弾圧は国家テロ」「国連はなぜ黙っているのか…」(1/5ページ)
    sharia
    sharia 2015/10/21
    国連はFIFAより腐敗しているところですからねえ・・・。世界中の悪い部分が総輸出されてできた世界で一番汚い場所。
  • 「痴漢で捕まったら人生台無し」は男性中心の発想 これからの性教育に必要なことは|ウートピ

    「お前らいつまで痴漢し続けるつもりだ問題」田房永子さん×小川たまかさん対談(第6回) 「痴漢で捕まったら人生台無し」は男性中心の発想 これからの性教育に必要なことは 自分の性衝動を自分で抑えられる社会に 田房永子さん(以下、田房):私が中2の時に突然、駅とかに「痴漢は犯罪です」ってポスターが貼られ出したんです。「痴漢は犯罪」という概念が、世の中に表面化した瞬間ですよね。 日常的に痴漢被害に遭ってた私やクラスメートたちは、その概念について、大人達から説明があるもんだと思ってたんです。だけど警察も学校もなにも説明なし。それで痴漢に遭うことがなくなればいいけど、全く変わらなくて、友達と「痴漢は犯罪、だからなんなんだ?」ってしょっちゅう話してました。比較的話しやすい先生に聞いてみたけど「う~ん、俺、よく分かんない」みたいに返されたりして。 当時、友達とよく話してたのは、「触ったり体をこすりつけてき

    「痴漢で捕まったら人生台無し」は男性中心の発想 これからの性教育に必要なことは|ウートピ
    sharia
    sharia 2015/10/21
    当然だが法律で犯罪行為とされていることをすれば人生台無しになるのは当然。それが脱税であろうが、禁止薬物の売買だろうが。
  • 「無責任に辺野古反対とは言えない」 民主・岡田代表 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    岡田克也・民主党代表 (米軍普天間飛行場の沖縄県名護市辺野古への移設について)沖縄のみなさんが反対するのは分かる。我々としては、対案がない状況で無責任に「辺野古反対」とは言えない。与党時代に国内で様々な案を検討したが(移設先は)見つからなかった。対案を見つけるとしたら、政府しかできない。政府には努力はしてもらいたいと思うが、簡単ではないことは、我々は分かっている。(沖縄県の翁長雄志知事と会談後、記者会見で)

    「無責任に辺野古反対とは言えない」 民主・岡田代表 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2015/10/21
    まあ何を言ってもばかにされるのは当然の報いだわな・・・。
  • ジュンク堂書店「SEALDsと組んで戦います!うちには戦うメンツが揃っています!」見えない敵と戦うことを宣言wwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 炎上お祭り > ジュンク堂書店「SEALDsと組んで戦います!うちには戦うメンツが揃っています!」見えない敵と戦うことを宣言wwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター速報 2015年10月20日 15:40 ID:hamusoku レジど真ん前にて「自由と民主主義のための必読書50」を展開しております! 精鋭4名が選書し、期待の若手デザイナーが看板を作成した自信作です! 書店が提供できる最高レベルのフェアになったと自負しております。遊びに来て下さい! レジど真ん前にて「自由と民主主義のための必読書50」を展開しております! 精鋭4名が選書し、期待の若手デザイナーが看板を作成した自信作です! 書店が提供できる最高レベルのフェアになったと自負しております。遊びに来て下さい!— ジュンク堂渋谷非公式 (@LibraryUnited) 2015, 10

    ジュンク堂書店「SEALDsと組んで戦います!うちには戦うメンツが揃っています!」見えない敵と戦うことを宣言wwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    sharia
    sharia 2015/10/21
    池袋には一切近寄らないことにします。
  • 「カワイイ」ファッションは「無力さ」の象徴か、自己表現か

    東京ファッションウィークで発表された、日人デザイナー、岩谷俊和氏のブランド「ドレスキャンプ」の2016年春夏コレクション(2015年10月15日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【10月20日 AFP】バブルガムピンクのハートマークにチュールスカート、水玉模様──悪びれる様子もないほどフェミニンな東京発の「カワイイ」ファッションは、欧米で爆発的に普及した。一方で、この「ガーリー」なスタイルを取り入れたハリウッドのセレブたちに対し、フェミニストたちは酷評を浴びせている。 「純粋」「無邪気」といった日の伝統的な概念を、「ハローキティ(Hello Kitty)」などのキャラクターが体現する「ドール」的美意識とミックスした「カワイイ」ファッションの起源は、1970年代後半までさかのぼる。 1990年代を通じて「カワイイ」ファッションは東南アジアに浸透していったが、欧米のファッシ

    「カワイイ」ファッションは「無力さ」の象徴か、自己表現か
    sharia
    sharia 2015/10/21
    なにもかもを勘違いしているとしか思えないくそデザインっぷりがすごくて、すごい・・・。