タグ

ブックマーク / youpouch.com (5)

  • 【永久保存版】電子レンジでカンタンに炊飯できる「ちびくろちゃん」完全必勝攻略法 / ヘルシーカレーのレシピ付き

    【永久保存版】電子レンジでカンタンに炊飯できる「ちびくろちゃん」完全必勝攻略法 / ヘルシーカレーレシピ付き 長州ちなみ 2013年1月11日 0 この世には、価格に反して想像以上の働きをする奇跡的な商品というものがあります。そのひとつが……ものぐさな私が愛してやまない電子レンジ専用炊飯器、株式会社カクセーが誇る “おてがる炊飯” の最終兵器、通称『ちびくろちゃん(2合炊き)』です!! 定価は税抜き1600円ですが、実勢価格は900円程度。こんなにも安いのに、電気炊飯器に勝るとも劣らないご飯が炊けるうえ、おかゆに炊き込みご飯に蒸しパンなど、工夫次第で無限大の調理ができるときたらまさにミラクル(奇跡)! ということで今回は、年がら年中「ちびくろちゃん」でご飯を炊きまくっている熱狂的チビクラーの私が、「ちびくろちゃん」の魅力と基的な白米炊飯方法、さらには「うまく炊くコツ」、最後は同商品の説

    【永久保存版】電子レンジでカンタンに炊飯できる「ちびくろちゃん」完全必勝攻略法 / ヘルシーカレーのレシピ付き
  • 眠れなかったら全額返金!? 赤坂のシャンプーバー「お昼寝シャンプー」に行ったら想像以上にスゴくて意識が完全に天界へ♪

    » 眠れなかったら全額返金!? 赤坂のシャンプーバー「お昼寝シャンプー」に行ったら想像以上にスゴくて意識が完全に天界へ♪ 社会で働いている人はみんな、眠気を我慢しています。夜から朝までゆっくりと寝られた場合はいいけれど、ちゃんと寝られなかったら自己責任。1日をあくび顔で過ごすことになります。昼過ぎにいきなり「よしみんなシエスタだ!」とか言い出すスペイン人みたいな上司がいたらいいのに……! そんな現代人にとってもよさそうな居眠り系サービスを、発見しました! それは、なんと「気持ちよくお昼寝するためのシャンプー」!! ええっと、美容室で洗髪されているあいだに眠ってしまう、あれのこと? 「シャンプーバー」というお店が提供する、その名も「お昼寝シャンプー」。どんなことをされるのかはなんとなく想像がつきますが、なんと眠れなかったら全額返金してくれるんだそうな! これは(半信半疑だけど)期待してしまう

    眠れなかったら全額返金!? 赤坂のシャンプーバー「お昼寝シャンプー」に行ったら想像以上にスゴくて意識が完全に天界へ♪
    shifumin
    shifumin 2014/08/03
    お昼寝シャンプー興味あり。
  • 【秋葉原】サンマの開き、マグロのぶつ切り……お酒も料理もALL100円の激安居酒屋に突撃!  

    【秋葉原】サンマの開き、マグロのぶつ切り……お酒も料理もALL100円の激安居酒屋に突撃! 井上こん 2014年3月19日 0 ここのところ、激安居酒屋を探す取材が続き激安居酒屋ハンターと化している記者。そのハードルはどんどん高くなり、もはや1000円、いや700円800円で飲みいできることが条件になってきました。 今回紹介する激安居酒屋は、サワーから日酒から、料理に至るまですべて100円というお店で、「1000円で飲みいする」という記者のテーマにもぴったり。早速行ってみましょう! 秋葉原駅の昭和通り口から徒歩1分、雑居ビルの2階に今回のターゲット「百飲」はあります。 記者が来訪したのは平日の17:15。飲むには少し早めの時間でしたが、同店にはすでに10名弱のお客さんが。見たところ、この店独特の会計システムに戸惑っている人はいませんでしたので、みな常連もしくは1度は来たことがある方の

    【秋葉原】サンマの開き、マグロのぶつ切り……お酒も料理もALL100円の激安居酒屋に突撃!  
    shifumin
    shifumin 2014/03/24
    行きたみある。立ち飲み。秋葉原駅昭和通り口徒歩1分。
  • 大阪のめちゃめちゃハイテクな串カツ店に行ってみた/電車が「おまたせ」と串カツを運んでくるよ

    大阪べたいもののひとつ、串カツ。立ち飲みの串カツ店のカウンターで、ビール片手に揚げたてをサクッ! あぁ~、考えただけでもヨダレが……。安くて、うまくて、しかも大阪の庶民文化を感じられる下町の味です。 どちらかといえばアナログなイメージの串カツですが、ここに来てめちゃめちゃハイテクなお店が登場しました。なんと注文はタッチパネル、串カツを運んでくるのは電車なんです! こ、これは、串カツ界のレボリューションやぁぁぁぁ~!!!!! さっそく、大阪・心斎橋の周防通にある「だるま 心斎橋店」へ行ってまいりました。串カツ激戦区・新世界に店を構える「だるま」は、昭和4年創業。「串カツ発祥の店」として知られている名店です。その「だるま」の新店がめちゃめちゃハイテク、というワケです。 店内に入ると、客席の横には電車模型が走るレールが設置されていて、なんだか回転寿司みたい。それぞれの席にタッチパネルがあり

    大阪のめちゃめちゃハイテクな串カツ店に行ってみた/電車が「おまたせ」と串カツを運んでくるよ
    shifumin
    shifumin 2013/11/11
    行った。
  • 日本一美味しい『ショートケーキ』は本当にオイシいのか?東京・巣鴨に行って食べてきました

    一美味しい『ショートケーキ』は当にオイシいのか?東京・巣鴨に行ってべてきました 2011年11月25日 0 日一美味しいとされるショートケーキがなんと、東京・巣鴨にあることをご存じでしょうか。この店の名は、FRENCH POUND HOUSE(フレンチ パウンド ハウス)。JR巣鴨駅から徒歩5分ほどの閑静な住宅街に位置し、いつも多くのスイーツファンでにぎわっています。 また、テレビや雑誌などの多くのメディアでも紹介されているため、特にイチゴのショートケーキは大盛況とのこと。スポンジ作りが間に合わないため、品切れしてしまうこともあるのだとか!これは一度べてみたい。錦戸亮君もあっという間に完したショートケーキをべてみたい! ということで実際にべてきちゃいました。 この日、訪れたのは11月のとある昼下がり。早速、店内に入ってショートケーキを2個注文。2個注文した理由は、単純にシ

    日本一美味しい『ショートケーキ』は本当にオイシいのか?東京・巣鴨に行って食べてきました
  • 1