タグ

報道に関するshigo45のブックマーク (9)

  • 「官邸に記者達が屈服」アンケートで明らかに―国連も懸念、日本の報道再生の鍵は?(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月21日投票の参院選の隠れた、しかし重要な争点として、「報道の自由」の危機があるだろう。今年4月に公表された「国境なき記者団」による報道の自由度ランキング2019で、日は180カ国中67位と、G7(主要先進7カ国)中で最下位*。また、先月26日には国連人権理事会に、日の報道の自主性を危惧する報告がデービッド・ケイ特別報告者によって提出された。安倍政権の下で日のメディアに何が起きているのか。日新聞労働組合連合(新聞労連)の委員長であり、日マスコミ文化情報労組会議(MIC)の議長でもある南彰氏に聞いた。 ○内閣記者会へのアンケート 「日政治取材現場は危機的状況です」―南氏は厳しい面持ちで語る。「官邸取材を行う記者達が様々な圧力を受け、萎縮しています。新聞労連が今年5月、内閣記者会、つまり官邸記者クラブの記者達を対象に行ったアンケート調査には、葛藤する現場の記者達の声が寄せられま

    「官邸に記者達が屈服」アンケートで明らかに―国連も懸念、日本の報道再生の鍵は?(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shigo45
    shigo45 2020/04/27
    権力と大手マスコミの依存・抑圧関係が以前より可視化されるようになったのは、隠しきれない悪事や失策を政権が繰り返しバランスを失しているに過ぎない。こんな腐った会見をボイコットしないなら腐敗に加担も同然。
  • 取材現場でコロナ報道に危機感 新聞労連などがアンケート | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 新聞労連や民放労連などでつくる「日マスコミ文化情報労組会議」(MIC)が報道関係者に「報道の危機」に関するアンケートを実施したところ、新型コロナ報道について「感染防止のため現場取材ができず、当局発表に流されていく」などの声が、23日までに多数寄せられた。 放送局や新聞社、通信社などの社員214人が回答。「政府から『医療崩壊』と書くなと要請された」「政府や自治体首長の表現を検証もせず垂れ流している」「記者会見が入場制限されている」などと現状を懸念する回答が並んだ。 MICは「大営発表に染まった戦前の報道の過ちを繰り返してはならない」とまとめている。

    取材現場でコロナ報道に危機感 新聞労連などがアンケート | 共同通信
  • NHK中継、首相会見中に終了 「知る権利阻害」批判も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    NHK中継、首相会見中に終了 「知る権利阻害」批判も:朝日新聞デジタル
    shigo45
    shigo45 2020/03/17
    苦手な質疑応答より岩田氏のヨイショの方が首相にプラスだもんね。情けない。
  • テレビ朝日、羽鳥慎一モーニングショーが厚労省と政府から名指しで批判されて物議に : 市況かぶ全力2階建

    貸倒引当金22億円のせいでGC注記(継続企業の前提に関する注記)点灯のサイバー・バズ、りそな銀行に何も知らせないまま10億円の融資を引っ張って当然のごとく揉める

    テレビ朝日、羽鳥慎一モーニングショーが厚労省と政府から名指しで批判されて物議に : 市況かぶ全力2階建
    shigo45
    shigo45 2020/03/06
    厚労省の反論は国民のミスリードを狙った誤情報(厚労省も「言い過ぎた表現」と訂正したが謝罪なし)。厚労省の方が国民を混乱させているのだが、記事中出てくる岩永記者は厚労省見解を垂れ流すだけ。 https://bit.ly/2TFb1
  • 首相と閣僚の記者会見は“出来レース”か 政治部記者が明かすその実態 | 毎日新聞

    記者会見で新型コロナウイルス対策として全国の小学校、中学校、高校、特別支援学校に対する臨時休校の要請などについて説明する安倍晋三首相=首相官邸で2020年2月29日午後6時11分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は2日の参院予算委員会で、首相の記者会見の質疑時間冒頭に出席記者を代表して質問する内閣記者会の幹事社から「質問の通告をあらかじめいただいている」と明らかにした。予算委で質問した立憲民主党の蓮舫氏は「何も響かない会見。答弁原稿を読んでおられるように見えた」と批判した。果たして首相や閣僚の記者会見は“出来レース”なのか。 まず断っておくが、拙稿は過去3年間、外務省、防衛省、そして首相官邸で記者会見に定例的に出席した個人的経験を踏まえたものだ。会見にどう臨むかは個々の記者のスタイルがあり、「こういうものだ」と一般化するのは難しいことはご承知おきいただきたい。 現在の内閣では、全体を代表して官房

    首相と閣僚の記者会見は“出来レース”か 政治部記者が明かすその実態 | 毎日新聞
    shigo45
    shigo45 2020/03/04
    誤魔化そうとしてるやつの言い訳は長い。
  • 菅官房長官に屈服する「番記者」  取材の際の「ある儀式」が定着 (選択出版)(選択) - Yahoo!ニュース

    菅義偉内閣官房長官の番記者が前代未聞の「屈服」をしている。 今年四月初旬、新元号「令和」が発表された直後に出た週刊誌に菅氏の記事が掲載された。新元号発表の舞台裏に関するものだったが、記事中に赤坂の議員宿舎前での菅氏の発言が記述してあった。かなりの分量、しかも録音していたものをそのまま書き起こしたように詳細だったのだ。 これを読んだ菅氏が激怒、「今後夜回り取材は受けない」と番記者たちに通告した。困った記者らは知恵を絞り、「紙袋の中に全員がICレコーダーと携帯電話を入れて菅氏に見せ、『絶対に録音しない』と頭を下げて取材再開を願い出た」(大手紙記者)という。 それだけならまだしも、それ以降毎回、幹事社が紙袋を回してそこにレコーダーなどを入れる儀式が続いている。某紙ベテラン記者は「そこまで卑屈になることはないのに」と呆れる。完全な上下関係が固定化すれば、菅氏はますます増長するばかりだ。  (選択出

    菅官房長官に屈服する「番記者」  取材の際の「ある儀式」が定着 (選択出版)(選択) - Yahoo!ニュース
    shigo45
    shigo45 2019/06/10
    その「取材」とやらなんて辞めてしまえ。恥を知れ恥を。
  • 記者会見では質問者には必ず自分の所属と名前を語った上で質問させ、議事録にもそのやりとりを明記させよう(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    記者会見では質問者自身の身元を明言してから質問するべし記者会見の場では、質問者は必ず自分の所属・肩書と名前を語った上で質問をするよう徹底させ、議事録にも内容を明記させるべき。昨今の事案を受け、改めて感じたことを提言させていただく。 具体的には記者会見の場におけるルールとして ・質問者は必ず自分の所属・肩書と名前を語って身元を明らかにした上で質問をする 質問を受けた側はそれが正しく把握できたか否か反復して確認するのが望まれる ・質問者が身元を明らかにしない場合は、質問に答えなくともよい を徹底させる。このルールを厳格化することで、議事録には各質問がどの人によってなされたかが明記されることになる。 公的機関の議事録では、委員会や協議会のような少数の特定招集者による会合のものでない限り、発言者側がどのような人なのかは特定する形で記載はされず、単に「記者」とのみで記述されるのが定例となっている。こ

    記者会見では質問者には必ず自分の所属と名前を語った上で質問させ、議事録にもそのやりとりを明記させよう(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shigo45
    shigo45 2017/04/07
    代表者が記者より優位のように書く民主主義への無理解。本来委託した権限行使を監視する為に国民なら誰でも質問出来るんだよ。物理的制約があるから記者がそれをやってる。記者が多様であるほど国民の利益に資する。
  • 【森友学園問題】民進党の抗議に反論する-恫喝と圧力には屈しない 政治部長 石橋文登(1/2ページ)

    森友学園の小学校建設予定地を視察し、スマートフォンで撮影する辻元清美衆院議員=2月28日、大阪府豊中市(永田直也撮影) 民進党の皆さんは、なぜ政権を失い、なぜ今も国民に見放されたままなのか、まだお気づきになっていないようだ。 学校法人「森友学園」(大阪市)問題で民進党の辻元清美衆院議員に関する紙記事「辻元氏 3つの『疑惑』」(28日付)について、民進党は29日夕、柿沢未途役員室長名で抗議文を出した。30日付紙面に全文を掲載しているのでご参照願いたい。 抗議文では、紙記事を「ネット上に流布している流言飛語をあたかも根拠ある疑惑であるかのように報道した」と批判した。そもそも「根拠ある疑惑」というのは意味不明だが、続いて記事は「裏取り取材をすれば、容易に事実でない事が判明するものである」という表現は看過できない。 言うまでもないが、担当記者は十分に取材した上で記事化している。辻元氏にも取材を

    【森友学園問題】民進党の抗議に反論する-恫喝と圧力には屈しない 政治部長 石橋文登(1/2ページ)
    shigo45
    shigo45 2017/03/31
    新聞に対して読者が望むのは真実を伝えてくれること。新聞はそれに応えるべく報道した疑惑の真相解明の為にプロとしての努力を怠らないはず。報道対象が誰であるかは関係ない。新聞が新聞を名乗れるかの問題である。
  • 【AFP記者コラム】アレッポ最後の日々(パート2)─遠くの悲劇に嘔吐した夜

    【3月7日 AFP】包囲された街で飢えてやつれきり、時には死の危険にさらされ、また時には自ら死を望む若きジャーナリストに、いったいどんな言葉を掛けられるだろう? 励ましや、仕事に対する称賛を並べるばかりだが、計り知れない無力感は拭い切れない。 「気を強く持って。われわれには君が必要なんだ。頑張って。諦めないで」 レバノン・ベイルート(Beirut)にいる私や同僚らは、シリア・アレッポ(Aleppo)を担当するカラム・マスリ(Karam al-Masri)記者との日々のやりとりの中で、こうした言葉を何度送ったことだろう? われわれはカラムに敬服している。空腹や恐怖、爆撃を耐え忍んできたからだけではない。これらあらゆることに直面しながらも、記事や目撃した詳細、写真、動画をわれわれに送り続けてくれたからだ。われわれは常にこう伝え続けた、ただ君に無事でいてもらいたい、自分の身をいたわって、この地獄

    【AFP記者コラム】アレッポ最後の日々(パート2)─遠くの悲劇に嘔吐した夜
  • 1