タグ

2016年2月15日のブックマーク (19件)

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    shigo45
    shigo45 2016/02/15
  • 奨学金返済、全額肩代わり…県内3年就職が条件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    鹿児島県は、日学生支援機構の奨学金を無利子で借りている県出身者が大学卒業後に県の基幹産業で最低3年間就職することを条件に、奨学金の返済を全額肩代わりする制度を設ける。 毎年100人を募集する計画で、今春の就職者から対象とする。新年度一般会計当初予算案に関連費2億円を計上した。 発表によると、教育の機会均等と、農林水産、IT、観光といった県の基幹産業を担う人材の確保が目的。都道府県レベルで同様の制度を設ける動きが始まっているが、県教委は、全額を肩代わりするのは珍しいとしている。 県教委によると、制度は基金を設けて運用し、毎年4億円ずつを積み立てていく。市町村、経済団体にも協力を求めており、毎年、県が2億円、市町村と経済団体が計2億円を出資していくことを想定している。 申し込みの機会は高校3年生時と、大学3年生時の2回設け、県、市町村、経済団体でつくる選考委員会で審査する。選考されても実際に

    奨学金返済、全額肩代わり…県内3年就職が条件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shigo45
    shigo45 2016/02/15
  • ただし名鉄は死ぬ。-『2020年のコミケ会場は愛知県? 中部空港島に大規模展示場を建設へ』の報に対するコミケの輸送力関連のつぶやき定点観測-

    なお、コミケ開催日は盆暮れ付近の休日なので セントレアとそこに繋がる名鉄は帰省ラッシュで大変なことになってると思われる。 あと3/12の名古屋シティマラソンでホテル予約取れなくなるくらいの宿泊施設数な模様

    ただし名鉄は死ぬ。-『2020年のコミケ会場は愛知県? 中部空港島に大規模展示場を建設へ』の報に対するコミケの輸送力関連のつぶやき定点観測-
    shigo45
    shigo45 2016/02/15
  • WordPressじゃなくて、はてなブログProにしてみた。 - 45 For Trash

    ブログを書くのは初めてではなく、既にWordPressでやっているブログもあるのだが、今回ははてなブログにしてみた。 なぜWordPressではなく、はてなブログなのか。 沢山はてブされているのが羨ましかった。 WordPressとの比較。 はてなブログProにしたわけ。 独自ドメイン キーワード自動リンク、広告表示 はてなブログProは高い? なぜWordPressではなく、はてなブログなのか。 沢山はてブされているのが羨ましかった。 はてな自体あまり使っていないけれど、ブログが沢山はてブされている感じがちょっと羨ましかった。 WordPressでやっているブログの方も、そこそこブックマークされると馬鹿にできないようなアクセスがある時もあるし、今更ながらはてブの力が気になった。 あまりSNSを上手に使えない性質だけど、はてなだったらもう少しアクティブに使えるかも知れないという気もしたし。

    WordPressじゃなくて、はてなブログProにしてみた。 - 45 For Trash
  • はてなブログProの独自ドメイン設定とテーマBlankのCSSカスタマイズメモ - 45 For Trash

    とりあえず、はてなブログProを始めて記事を書き始めるまでの簡単な流れを書いておく。 はてなブログProを独自ドメインで始める。 テーマは超定番のBlankを選択 背景画像 ブログタイトルとブログの説明 ブログタイトルとブログの説明をセンターに ブログタイトルの文字サイズを大きくし影をつける ブログの説明の文字色を白に 文字の大きさ 見出しまわり h3、h4、h5を太字に h3、h4、h5の背景、ボーダーなどの装飾 margin サイドバー幅変更 はてなブログProを独自ドメインで始める。 はてなブログを始めるにあたっては、 はてなブログ(無料)にまず登録。 ダッシュボードのはてなブログProのリンクからProに登録 2-1. はてなポイントを購入(俺はクレカで購入) 2-2. はてなポイントで支払い(俺は2年分14,400円を支払い) 独自ドメインの設定 3-1. ドメインの取得(俺はs

    はてなブログProの独自ドメイン設定とテーマBlankのCSSカスタマイズメモ - 45 For Trash
  • はてなブログのCopyright(コピーライト)の年度表記をjavascriptで自動更新。 - 45 For Trash

    非常に些細な部分だけど、Copyright(コピーライト)の年度表記の更新を忘れるので自動更新できるようにするという話。 Photo credit: © 007 via VisualHunt / CC BY Copyright(コピーライト)表記には更新年度も入れたいけど忘れる フッター部分に表示するCopyright(コピーライト)表記。 Copyright © 2015-2016 45(しごう) All Right Reserved. みたいなやつ。 この年度表記、当は発行年だけ書いておけば良いみたいだけど、なんとなく習慣上更新年も表記しておきたい。 でも、絶対忘れる。 javascriptで更新年度表記を自動更新 WordPressのサイトでは、PHPで更新年が自動的に切り替わっていくようにしているが、はてなブログではどうか。 はてなブログでこれをやるなら、たぶんjavascrip

    はてなブログのCopyright(コピーライト)の年度表記をjavascriptで自動更新。 - 45 For Trash
  • はてなブログでシンタックス・ハイライトを使いたくてMarkdown記法の超抜粋チートシート。 - 45 For Trash

    ソースコードなどを表示する際に、構文に応じた色分けをするシンタックス・ハイライト。プログラマでもWEBデザイナーでもないのでそんなに使わないけれど、たまには使う。 前の記事でたちまち必要になり、はてなブログでシンタックス・ハイライトを使う方法を探してみたら…。 シンタックス・ハイライトははてな記法かMarkdown記法でのみ。 Markdownを覚えることに 参考にしたMarkdown記法チートシート とりあえず覚えるやつ 見出し Markdown記法での書き方 置き換えられるHTML このブログでの見た目 リンク Markdown記法での書き方 置き換えられるHTML このブログでの見た目 段落 Markdown記法での書き方 置き換えられるHTML このブログでの見た目 改行 Markdown記法での書き方 置き換えられるHTML このブログでの見た目 引用 Markdown記法での書

    はてなブログでシンタックス・ハイライトを使いたくてMarkdown記法の超抜粋チートシート。 - 45 For Trash
  • はてなブログでレスポンシブデザインにしたら設定メニューのチェックも忘れずに。 - 45 For Trash

    このブログにあてているテーマは今のところレスポンシブデザインのBlank。 ところがスマートフォンでアクセスしてみると、なんだか違う。なんだ? Photo credit: ZERGE_VIOLATOR via Visual Hunt / CC BY テーマを適用しただけではレスポンシブにならない デスクトップPCでの表示 スマホでの表示 ヘッダー付近 フッター付近 一箇所チェック入れるだけで解決 逆もありかも テーマを適用しただけではレスポンシブにならない テーマを適用した直後の見た目を見てみよう。 デスクトップPCでの表示 スマホでの表示 ヘッダー付近 はてなブログのツールバーも表示されているし、画像などの見た目も違う。 フッター付近 はてなブログの広告が表示されていたり、フッターのコピーライト表記も違う。 そして、赤丸のところにPC表示への切り替えボタンがある。 つまり、選択したテーマ

    はてなブログでレスポンシブデザインにしたら設定メニューのチェックも忘れずに。 - 45 For Trash
  • 自分の記事がはてなブックマークされたのをfeedlyウィジェットで知る - 45 For Trash

    はてなブログを始めたからには、はてなブックマークされたい。今日はまだ開設3日目だからはてブ0だけど、いずれはされたい。正直たくさんされたい。だってはてなブログだもの。 かといって、自分の記事がブクマされているかどうか、いちいちはてなを訪問して「あなたへのお知らせ」で見るのも面倒。だけど、はてブされたのに気づかないのもイヤ。どっちやねん。 Chrome拡張の「はてなのお知らせ」 自分のブログへのはてブのフィードを知る androidスマホではfeedlyのウィジェットがいい感じ。 メールで受け取れる方法は見つけられず feedlyのウィジェットがちょうどいい Chrome拡張の「はてなのお知らせ」 Chrome拡張の「はてなのお知らせ」なら、はてなにアクセスしなくても自分のブログにはてブがついたこと、はてなスターがついたことなどの知らせがプッシュ通知で来る。 www.hatena.ne.jp

    自分の記事がはてなブックマークされたのをfeedlyウィジェットで知る - 45 For Trash
  • 【Android】スマホでMarkdownならエディタWriteily Pro。 - 45 For Trash

    スマホで記事を書くことはあまりないけれど、まったくないというわけでもない。Markdown記法を使い始めるとスマホでもMarkdownで書いてプレビューとかも見たくなる。 そこでアプリを探してみたがピンと来るものがなかなかない、というかあまり選択肢がなさそう。どうもiPhone向けならいいのがありそうなんだけど…。 その中でも良さそうだったのがWriteily Pro。 Markdownで書くためのAndroidアプリWriteily Pro 編集画面 プレビュー画面 ファイル操作 設定画面 まとめ Markdownで書くためのAndroidアプリWriteily Pro 望みはMarkdownでのマークアップが楽なこと、すぐにプレビューが見れること、ファイルへのアクセスが簡単なこと。 Writeily Proは、これらの要件を満たしていると思う。 編集画面 これが編集画面。上部にファイル

    【Android】スマホでMarkdownならエディタWriteily Pro。 - 45 For Trash
  • スター・ウォーズとバレーボール。 - 45 For Trash

    世は『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開で盛り上がっているのだろうか。俺は何作かはTVで見たものの何故か印象が薄い。 そんな俺にスター・ウォーズの事を語る資格があるわけもなく、今日は、スター・ウォーズの激しいプロモーションのお陰で思い出したBBくんの思い出を書こうと思う。 Photo credit: Gruenemann via VisualHunt.com / CC BY BBくんと初めて会ったのは、高校の音楽室でだった。別々のクラスだった俺たちは、選択科目である音楽の最初の授業で初めて会ったのだった。 当時の俺はやさぐれていて、かなりヤンキー的風貌だった。一方のBBくんはまさにマジメを絵に書いたようなたたずまいである。 痩せていて背がひょろ高く、色白で、銀縁の四角い眼鏡、そして頭がでかかった。制服のズボンの丈は寸足らずになっていた。なんとなく、きゅうりの上にヘタの大きいナスを乗せ

    スター・ウォーズとバレーボール。 - 45 For Trash
  • ゴミばさみとバイオレンスの目覚め。 - 45 For Trash

    小学校5年生の俺は痩せっぽちだった。周りの子が成長期のはしりなのか大きくなっていく一方で、俺にはまだその兆候もなく身長順に並ぶ列でも徐々に前に追いやられていった。 5年生のクラスには今まで仲の良かった子がおらず、しばらく少しつまらない想いをしていたが、そのうち新しい気の合う友達ができた。Tくんである。 Tくんは勉強も女の子からの人気もいまいちだったが、野球と冗談のセンスがあった。徐々に俺たちはいつもつるんで野球に参加し、冗談を言い合っていた。興味のなかったアイドルに目が行くようになったのもTくんの影響だった。 Photo credit: Incase. via Visual Hunt / CC BY 同じクラスにはTくんの幼馴染のFくんがいた。Fくんはとても活発で目立つ存在だった。声がハスキーで、派手な色のスタジャンとゴルフ用のようにも見えるズボンをいつも着ていた。天然パーマの長めの髪とと

    ゴミばさみとバイオレンスの目覚め。 - 45 For Trash
  • 火星人の英語の授業はネタの宝庫。 - 45 For Trash

    英語の授業は楽しい。英語の勉強が好きな訳ではないが、英語の授業は楽しいのである。先生が怖い人であればあるほど楽しいものになるものである。 高校1年生の時の英語の授業はこの要件を十分に満たしていた。 Photo credit: qthomasbower via Visualhunt.com / CC BY-SA 初授業に現れた教師は「何かあったら厳しく怒るぞ」という匂いを醸し出していた。額から頭頂部にかけての毛髪はまったくない一方で、側頭部から後頭部の毛髪は異様なほど豊かだった。そのせいか顔は横長に見え、最初の印象はベタな火星人だった。しかし、黒縁のビン底眼鏡の奥から発せられる眼光は威圧的で、身体はガッチリしていた。 火星人は、初回の授業で、だらけた姿勢の新入生を一人ひとり正した。「きちんと座れ。」その声は低く威厳に満ちていた。これで「掴み」はOKである。生徒たちはこの授業が「ハズレ」である

    火星人の英語の授業はネタの宝庫。 - 45 For Trash
  • NTTドコモの不要なサービスを解約する(ドコモ提供オプション編) - 45 For Trash

    NTTドコモでスマートフォンを新規購入または機種変更をする際、ドコモショップなどで不要なサービスに入会させられることがあります。 一応、入会するかどうかは任意なので、「強制加入」とまでは言いませんが、それでもショップから提示されるそれなりの額の割引を受けるために、多くの人が加入することが多いのではと思います。 今日はこのサービスの解約方法について書きます(記事は2回に分けて書く予定、ドコモ提供サービス編と、非ドコモの提供するサービス編です)。 私も、先日 ARROWS NX F-01F から ARROWS NX F-02H に機種変更した際、これらのサービスに加入したところです。 加入したものの中には、初月利用料無料のものもありますが、無料期間が終わる直前に忘れずに解約手続きをする自信はありません。どうせ解約するなら、忘れないうちにすぐに解約しておいた方が良いと思い機種変更した翌日に手続き

    NTTドコモの不要なサービスを解約する(ドコモ提供オプション編) - 45 For Trash
  • NTTドコモの不要なオプションを解約する(ドコモ以外提供のサービス編) - 45 For Trash

    前回の記事では、NTTドコモの提供するサービス(オプション契約)の解約方法について書きました。今回は、スマートフォンを新規購入・機種変更する際に、割引と引き換えに申し込んだオプション契約のうち、ドコモ以外の会社が提供するサービスの解約方法について書きます。 具体的には、私がARROWS NX F-01F から ARROWS NX F-02H に機種変更した際に入会した、musicjp、mopita(ViRobot Mobile、節電先生)、デコフレ、TSUTAYAミュージコ、フジテレビオンデマンド、からだの時計WM *1 についての解約方法です。 割引と引き換えに入会した不要なサービス一覧 不要なサービスを解約する(ドコモ以外のサービス) まず、dメニュー → マイメニュー → 継続課金一覧へ musicjpの解約方法 mopitaの解約方法 ViRobot Mobilの解約 節電先生の解

    NTTドコモの不要なオプションを解約する(ドコモ以外提供のサービス編) - 45 For Trash
  • 国会議員の育児休暇を語る前に議員の出欠記録を公開せよ。 - 45 For Trash

    的に、誰にでも育児のために休業する必要はある。 だから国会議員も育児のために休みたいなら休めばいいと思う。 ただ、そのことが、一般の労働者の権利としての育児休業制度の問題と並べて論じられることには違和感を感じる。 【記事の要約】 育児休業制度は労働者の権利を保障するもの 休日取得が自由な立場に育児休業制度は不要 国会議員は育児休業を語るなら出欠を公表せよ 何人も育児のために休めばよいが、労働者と国会議員を同列に論じるのはナンセンス 育児休業制度は「労働者」の権利を保障するもの 経営者の育児のための休業 国会議員の育休の問題は「権利」の問題ではない。 現状でも国会議員は自分の裁量でいくらでも休める 国会への出欠状況への評価は有権者が行うこと 出欠管理・公表もせず育児休業を語るのか 最後に 育児休業制度は「労働者」の権利を保障するもの 制度としての育休は、「労働者」の権利である。 労働者は

    国会議員の育児休暇を語る前に議員の出欠記録を公開せよ。 - 45 For Trash
  • はてなブログへのアドセンス設置を全自動化するコード(コピペOK) - 45 For Trash

    はてなブログProにしたのは、有料分ぐらいはGoogle Adsense収入で賄えるのではと思ったからなので、アドセンス広告を貼ることにしました。 ただ、記事中や記事下にアドセンスを貼るのに、いちいち手動でコードを貼るのはちょっと面倒。忘れそうですし。それで、一度設定すれば後は何も気にせず放置していられる方法を探し、情報を公開してくださっているブログを発見。先人のお知恵を借りるだけの記事ですが、自分への備忘録を兼ね、元記事を紹介しつつ書いていこうと思います。 【前提】アドセンスの配置 私が採用したアドセンスの配置 1画面に表示できるアドセンスは3つまで はてなブログへのアドセンス設置を全自動化 記事中にアドセンスを自動的に配置する方法 記事下かつシェアボタン前にアドセンスを自動的に配置する方法 サイドバーへのアドセンス設置 まとめ 【前提】アドセンスの配置 私が採用したアドセンスの配置 と

    はてなブログへのアドセンス設置を全自動化するコード(コピペOK) - 45 For Trash
  • Lady Stardust | デヴィッド・ボウイがくれた一曲。 - 45 For Trash

    取り立ててDavid Bowieのファンという訳ではない。 彼の音楽やパフォーマンス、ファッションや言動などが、ある種の文化的イコンとして扱われることにも関心を持ったことはない。 彼がバイセクシャルだということにも、日映画に出ていたことにも、ヴィジュアル系の元祖と言われることがあることにも、興味が沸かない。 しかし、好きな曲はある。その一つが "Lady Stardust" だ。 この曲を何度か耳にした憶えはあったが、最初から終わりまでを通して聴いたのはリリースされて数十年経った頃、ラジオから偶然流れてきたのだった。 アルバム "ジギー・スターダスト(The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars)" がリリースされた頃の雰囲気なんか何も知らない。Ziggyというキャラクターも、そのストーリーも当時はまったく知ら

    Lady Stardust | デヴィッド・ボウイがくれた一曲。 - 45 For Trash
  • Googleアナリティクスでのリファラ―スパム排除はブログ初心者ほどやっておきたい。 - 45 For Trash

    ブログを開設したばかりの初心者の方もGoogle Analyticsを導入している人は多いと思います。最初はなかなかアクセスも集まらないのに、早くアクセスが集まって欲しいという思いから、かえってアナリティクスを毎日見てしまうという人も多いのではないでしょうか。 しかし、アナリティクスのデータを不正確にしてしまう迷惑な存在があります。リファラ―スパムです。 今日はちょうど開設1ヶ月を迎えたこのブログの状況を見ながら、Googleアナリティクスからリファラ―スパムを除外する設定について書きます。 Photo credit: bluefountainmedia via Visualhunt.com / CC BY リファラ―スパムとは 目的 スパムサイトへのアクセス・PV増加 悪意のあるサイトへの誘導 実害 種類 確認するには アクセス数とリファラ―スパムの数の関係 開設わずかでもリファラスパム

    Googleアナリティクスでのリファラ―スパム排除はブログ初心者ほどやっておきたい。 - 45 For Trash
    shigo45
    shigo45 2016/02/15
    かなりウザいのでやっておきましょう。