タグ

2016年4月2日のブックマーク (5件)

  • "保育園落ちた日本死ね"に苛立つ理由はズルいから

    "保育園落ちた日死ね"の一連の動きに関しては、共感から危惧までいろいろ意見も出そろった感があるけど、自分が確認した範囲では見られなかった観点があると思ったので赤っ恥を覚悟で言っておく。 そもそも"保育園落ちた日死ね"に対して、一部の自民党議員さんたちは、なぜあれほど拒否的な反応を示したのだろうか? 国会の質疑においては、首相もさほど嫌悪感をあらわにはしてなかったのにね(ちょっと嫌みをまじえたぐらいで)。だからこそヤジがことさら目立っちゃったわけだけど。 そんな疑問を複数の知り合いに酒の席などでぶつけたところ、何人かが似たような返答をくれた。"あれはズルい(と思った)からでしょ"だとさ。 "保育園落ちた日死ね"のどこがズルいのか? 別に刺激的な表現がどうのとかポピュリズムがどうのとかという意味ではなくて、政治を動かすのにほとんどコストがかかってないからズルいのだそうだ。 今の日(とい

    "保育園落ちた日本死ね"に苛立つ理由はズルいから
    shigo45
    shigo45 2016/04/02
    コストの捉え方の問題ではないかな。匿名ダイアリーを書いた人だけではなく、それをバズらせた人々の手間を経てるわけだし。/もっと耳の痛い話だと取り上げてもらえないし、バズりもしないよ。残念ながら。
  • 「日本死ね」と言うべきだっただろうか?: 極東ブログ

    すでに旧聞になると思う。というか、そうなるのを待っていた面もあるし、考えていたらそうなってしまったという面もある。話題は、れいの、と言ってもいいだろう、「保育園落ちた 日死ね!」ということだが、私が気になっていたのは、「日死ね」という表現だった。そう言うべきだったのだろうか? 言葉狩りがしたいわけではないが、これが仮に「中国死ね」や「韓国死ね」という表現であったら、ヘイトスピーチになるのではないか。なのになぜ、「日死ね」ならそういう問題にならないのだろうかと疑問に思ったのである。 おそらく日人なら「日死ね」と言ってよいという暗黙の前提があるのではないだろうか。だとすればそこで疑問が続く、日人なら「日死ね」と言ってよいのだろうか? あるいは、日人なら「日死ね」と言えるという特権のような意識があるとすれば、それは何に由来するのだろう? その特権を支える正義はなんなのだろう? 

    「日本死ね」と言うべきだっただろうか?: 極東ブログ
    shigo45
    shigo45 2016/04/02
    枝葉末節の表現方法を云々するならその前に本筋の保育園問題への態度表明ぐらいしてはどうか?/あれが本気で日本死ねという欲求の表明だと思う人なんているの?一方ヘイトスピーチは特定の人達への本気の脅迫だろ?
  • 写真学科で本当に使われる「写真の教科書」出ました 撮影技術、カメラの仕組み、有名作品を学べる1冊 書店でも買えます!

    写真学科で本当に使われる「写真の教科書」出ました 撮影技術、カメラの仕組み、有名作品を学べる1冊 書店でも買えます!
  • 【食べられる野草】ふき・ふきのとう・あしたば・ニラ・ミョウガを庭に栽培 - シロッコの青空ぶろぐ

    目次 家庭菜園をやりたいけど面倒な方へ フキ・フキノトウを庭で栽培 あしたばを庭で栽培 ミツバもほったらかし ニラは土手にも生える ミョウガも手入れいらず 「こごみ」も手入れいらずのようだ 用菊 金柑 番外:室内の鉢植えコーヒー 家庭菜園をやりたいけど面倒な方へ 庭に野菜を栽培したいけれども、野菜の手入れ方法がわからない。手入れが面倒だ。 そんな心配がある人はいませんか? 家庭菜園をやるぞと、苗を庭に植えても、連作障害で育たたなかったり、せっかく育っっても虫にべられたりと、色んなトラブルが待ち受けています。 ウチの庭には野草が植えてあります。 野草は野菜と違って手入れをしなくても虫つきません。元気に育ちます。 庭に生えている〈季節の野草〉をべるのはいいもんです。 手抜きで庭の野菜をべたい! そんな方のために、植えればほとんど手入れなしでべられる〈野草〉の紹介をします。 フキ・フキ

    【食べられる野草】ふき・ふきのとう・あしたば・ニラ・ミョウガを庭に栽培 - シロッコの青空ぶろぐ
    shigo45
    shigo45 2016/04/02
    食べて美味しく、見ていても癒やされますね。コーヒーを育てて自分で焙煎できたら楽しそう。
  • 技術革新がもたらす鍼灸治療の未来と鍼灸師の大失業時代 - 鍼灸院くらさろ跡地

    IoT(モノのインターネット)や機械学習の飛躍的な成長によって、さまざまな職種で人間を必要としない未来が予想されている。 経済アナリストや税理士といったデータを扱う職種だけでなく、弁護士やプログラマすらも消えゆく職種と言われており、当然ボディケアに関わる職種も例外ではない。 既にマッサージ機は10万円も出せば高性能なマッサージチェアが手に入り、1万円程度のハンディタイプも、ちょっとした肩凝りや脚の疲れをほぐすには充分な性能を持っている。 一方で鍼灸(はりきゅう)は電気針や温灸などの機材こそ既に使用されているものの、あくまでオプションの範囲で留まっており、直接人体に針を刺したり灸を据える行為自体は鍼灸師自身の手で行われている。 しかし、もし刺針および灸を据えることのできる機械が作られたなら、鍼灸師の大失業時代は確実にやってくる。 鍼灸師の職域を脅かす可能性がある機械 針を刺す行為のできる機械

    技術革新がもたらす鍼灸治療の未来と鍼灸師の大失業時代 - 鍼灸院くらさろ跡地
    shigo45
    shigo45 2016/04/02
    鍼灸に限らず傾聴屋的ニーズって大きいと思うんだよなあ、わりとマジで。傾聴単独じゃなくて他のニーズと組み合わさってるのが肝。