タグ

2017年5月1日のブックマーク (6件)

  • 投票日「私は不在」 仏大統領選で棄権の呼びかけ広がる:朝日新聞デジタル

    5月7日のフランス大統領選の決選投票に向けて、「ルペン氏もマクロン氏もノン」という集会やデモが各地で起きている。反移民、反欧州連合(EU)を掲げる右翼・国民戦線(FN)のルペン氏(48)だけでなく、投資銀行出身のエリートで、左右の2大政党の支持を受けたマクロン前経済相(39)への抵抗感も根強いためだ。「ルペン氏包囲網」は浸透せず、棄権や白票が増える可能性がある。

    投票日「私は不在」 仏大統領選で棄権の呼びかけ広がる:朝日新聞デジタル
    shigo45
    shigo45 2017/05/01
    地獄の二択。権利の問題としては棄権を責められない。しかし棄権が結果に対して責任を負わない訳でもない。今回は棄権の増加はルペン氏を利する可能性がありそうだがルペン当選となれば棄権を悔やむ者も出るだろう。
  • 小泉進次郎氏が「こども保険」を強く推す理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    小泉進次郎氏が「こども保険」を強く推す理由
    shigo45
    shigo45 2017/05/01
    政策実行の為に新たな国民負担を求めるという安易な仕事が評価されがちな異常。政策転換し予算配分を見直す議論を決して行わない既得権重視と無能。そもそも教育政策だけは必ず厳しい財源論にさらす姿勢が教育軽視。
  • 開沼博の正体〈後編〉──避難者の「死亡」原因が「反原発運動」?(明石昇二郎) (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    開沼氏の言説をていねいに追ってゆくと、根拠があやしいものが少なくない。一例を挙げれば彼が多用する、震災後の避難者の割合をたずねる「クイズ」がそうだ。どこが問題なのか。まずは、そこから検証しよう。 昨今、福島第一原発事故に関する評論を通じ、マスメディアで名前をよく見かけるようになった社会学者・開沼博氏。2016年4月21日付「WEDGE REPORT」で開沼氏は次のように語る(http://wedge.ismedia.jp/articles/-/6618?page=2)。 「拙著『はじめての福島学』では、冒頭で、あるクイズを紹介しています。福島から震災後避難して県外に移った人って震災前の人口の何%だと思いますかと講演などで聞くと、たいてい20~30%などという答えが返ってくる。避難者の話をよく聞いているという関西の地方紙の記者は40%と答えました。でも、正解は2%。極端な情報ばかり流れてき

    開沼博の正体〈後編〉──避難者の「死亡」原因が「反原発運動」?(明石昇二郎) (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
    shigo45
    shigo45 2017/05/01
    原発避難いじめや2次被害の責任を被曝影響を懸念する側に不当になすりつけ発言封殺を企図する開沼氏。被害を被曝影響否定の為の道具として扱い、専門的知見は一顧だにせず、被害を助長している彼が評価される異常。
  • 高村武義 #WalkAway on Twitter: "アグネスチャン、ここまで外道に堕ちてたとは思わなかった。日本ではしたり顔をして子どもの人権を訴えてたくせに、香港じゃ中国政府の言いなりになって、民主化を求める若者達を叩いていたとは。こいつに人権を語る資格は無い。 https://t.co/2uSwB9qMZ8"

    アグネスチャン、ここまで外道に堕ちてたとは思わなかった。日ではしたり顔をして子どもの人権を訴えてたくせに、香港じゃ中国政府の言いなりになって、民主化を求める若者達を叩いていたとは。こいつに人権を語る資格は無い。 https://t.co/2uSwB9qMZ8

    高村武義 #WalkAway on Twitter: "アグネスチャン、ここまで外道に堕ちてたとは思わなかった。日本ではしたり顔をして子どもの人権を訴えてたくせに、香港じゃ中国政府の言いなりになって、民主化を求める若者達を叩いていたとは。こいつに人権を語る資格は無い。 https://t.co/2uSwB9qMZ8"
    shigo45
    shigo45 2017/05/01
    民主化運動の敵として中国愛国教育の先頭に立つ教育局長には適任かも。中国政府の工作で選出された行政長官とも相性が良さそう。/安倍首相夫妻がアグネスと家族ぐるみの付合いとの情報もあるが大丈夫なのだろうか。
  • 千葉市長の熊谷俊人氏が、従軍慰安婦問題をあつかった表現を愚劣に弾圧 - 法華狼の日記

    全国の朝鮮学校から集めた美術や芸術の発表会で、従軍慰安婦問題を題材としたものがあったことを理由に、補助金をうちきったという。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201704/CK2017042802000114.html 慰安婦問題を巡る日韓合意を批判する展示をしたなどとして、千葉市は二十七日、学校法人「千葉朝鮮学園」(同市花見川区)主催の美術展と芸術発表会への補助金五十万円の交付を取りやめたと発表した。 市によると、学園は昨年十二月に市内で開いた美術展で、全国の朝鮮学校に通う子どもの絵画を展示。作品二点の解説文に「当時の日軍の戦争犯罪を追及することが今後できなくなってしまった」などと、二〇一五年十二月の日韓合意を批判する記述があった。 この報道から、発表会全体のテーマとして日韓合意に反対していたわけではないことがうかがえる。

    千葉市長の熊谷俊人氏が、従軍慰安婦問題をあつかった表現を愚劣に弾圧 - 法華狼の日記
    shigo45
    shigo45 2017/05/01
    交流事業支援の趣旨からは個別の生徒の表現は最大限尊重されるべき。事業全体の"政治的目的"認定と個々の表現の一部に存在する政治性は別次元の問題。にもかかわらずこれを直結させたツイートに本音と恣意が見える。
  • 「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も:朝日新聞デジタル

    東京の都立高校の約6割が、生徒が髪の毛を染めたりパーマをかけたりしていないか、生まれつきの髪かを見分けるため、一部の生徒から入学時に「地毛証明書」を提出させていることがわかった。勘違いによる指導を防ぐ狙いがあるが、裏付けのために幼児期の写真を出させる例もあり、専門家から疑問視する声もある。 朝日新聞は全日制の都立高(173校)の校長や副校長らに取材し、地毛証明書の有無を聞いた。170校が取材に応じ、全校の57%の98校が「ある」と回答。少なくとも19校が、幼児や中学生の時の髪の毛が分かる写真も求めていた。 「地毛証明書」「頭髪についての申請書」など呼び方や書式は各校で違うが、多くは保護者が「髪の色が栗毛色」「縮れ毛である」などと記入、押印する形。保護者も参加する入学前の説明会で染色やパーマが疑われる生徒に声をかけ、用紙を渡す例もある。1校当たり年間数人から数十人が提出している。今年度から導

    「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も:朝日新聞デジタル
    shigo45
    shigo45 2017/05/01
    髪型制限の校則自体が不合理な子供の人権制限で、子供の権利条約にも反するが、校則に慣らされた大人は疑問を感じない。まさに教育の成果。最高裁も実質校則管理を追認。管理するのもされるのも皆好きらしい。