タグ

2018年5月21日のブックマーク (10件)

  • アメフト反則行為 日大選手 あす記者会見へ | NHKニュース

    アメリカンフットボールの日大学対関西学院大学の試合で、日大の選手が無防備な状態の選手に後ろからタックルする重大な反則行為をした問題で、反則行為をした日大の選手が22日に都内で記者会見を開くことになりました。

    アメフト反則行為 日大選手 あす記者会見へ | NHKニュース
    shigo45
    shigo45 2018/05/21
    この学生に良い大人がついていることを祈る。本来日大が彼を守るべきところ、インチキな謝罪で被害届を提出されてしまった。真実をすべて話すことでしか彼は守られない状況。/日大設定の会見ではないらしい。
  • http://www.cloudsalon.net/entry/nakanoshima20180521

    http://www.cloudsalon.net/entry/nakanoshima20180521
    shigo45
    shigo45 2018/05/21
    駅近で広くて賃料も折り合いがつくなら最高ですね。物件が決まるとテンションも上がるはず。楽しんでください。
  • 働き方法案:修正合意、「高プロ」同意の撤回可能に - 毎日新聞

    働き方改革関連法案の修正協議に臨む自民、公明、維新、希望の議員たち=国会内で2018年5月21日午前10時、川田雅浩撮影 安倍晋三首相が今国会の最重要課題と位置付ける働き方改革関連法案を巡り、自民、公明両党と日維新の会、希望の党の4党実務者らが21日午前、焦点となっている「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」の一部修正などで合意した。今国会中に成立する見通しが強まった。合意に向けた最終調整のため国会内で会談した。 各党の党内手続きを経て、21日夕にも正式合意する見通し。与党は23日に衆院厚生労働委員会での採決に持ち込む考えだ。維新、希望を取り込むことで「与党だけで強行採決した」との批判をかわす狙いとみられる。 同委員会の与党筆頭理事を務める田村憲久元厚労相(自民)らが出席。協議終了後、田村氏は記者団に「党内… この記事は有料記事です。 残り341文字(全文641文字)

    働き方法案:修正合意、「高プロ」同意の撤回可能に - 毎日新聞
    shigo45
    shigo45 2018/05/21
    法案通過すれば何年後かには高プロは必ず対象拡大される。「高プロ」ですらなくなり単に多くの労働者は労基法の保護の外に置かれる。労働者に真っ向から敵対する自公政権。同じ穴の狢、維新、希望。
  • 【旅のおともに】あの新幹線限定のアイスクリームはスジャータが作っていた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    新幹線って“旅”をしている感じがあっていいですよね。流れていく風景を見ながら、だんだん未知の地に来たという実感が湧いてきて、とてもワクワクするものです。 メシ通レポーター・カメイは、大抵、必要なものを買い込んでから乗車するのですが、ワゴンサービスで売り子さんから商品を買うというのも旅のイベントの一つですよね。 人の数だけ、旅のこだわりはさまざまかと思いますが、新幹線をよく利用するという人でも、知る人ぞ知る特別なアイスクリームがあるのをご存じですか? ▲これを知っていたらツウって感じ! スジャータ、スジャータ♪ のメロディでおなじみ、名古屋に社を置くスジャータめいらくグループが新幹線限定で販売する「スジャータスーパープレミアムアイスクリーム」。購入してすぐべようとすると、スプーンが折れるくらいの驚異的な“硬さ”も注目される一品です。 1978年から東海道新幹線の車内販売でスジャータのコー

    【旅のおともに】あの新幹線限定のアイスクリームはスジャータが作っていた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    shigo45
    shigo45 2018/05/21
    「これを知っていたらツウって感じ!」って6000万人ぐらいツウがいるんじゃないの?しらんけど。
  • アメフト関学大選手側が被害届提出 日大タックル問題:朝日新聞デジタル

    アメリカンフットボールの日大と関西学院大の定期戦(6日、東京)で、日大の守備選手が関学大の選手に悪質なタックルをして負傷させた問題で、被害選手側が大阪府警に被害届を出したことが21日、分かった。 被害選手とその父親は兵庫県西宮市内で19日に日大の内田正人監督らから謝罪を受けた。しかし父親は「日大選手がどうしてあのようなプレーをしたのかの説明がなかったし、指示があったかも(監督が)話されなかったので釈然としない」と遺憾の意を示していた。 一方、日大の内田監督は19日の謝罪後に大阪(伊丹)空港などで取材に応じ、「全て私の責任です」と監督を辞任することを明かした。反則行為を促す指示の有無など経緯や再発防止策は24日をめどに関学大に提出する再回答書にまとめるとしている。 反則行為があったのは、両校の51回目の定期戦。パスを投げ終えて無防備な関学大の選手に対し、日大の守備選手が背後から激しくタック

    アメフト関学大選手側が被害届提出 日大タックル問題:朝日新聞デジタル
    shigo45
    shigo45 2018/05/21
    監督やコーチが教唆犯や共謀共同正犯に問われるとしても選手が傷害罪の正犯に問われるのは免れないだろう。大学幹部が選手に犯罪を行わせたのだから選手の将来に対して大学は全力で責任を果たさなければならない。
  • 怒りの反射神経がほしい

    失礼なことを言われたときとかに、「なんだこいつ」という驚きが先行してしまって、憤りを表明するタイミングを逃す。 別に怒りに任せて声を荒らげたりするのが良いと思っているわけではなくて、その場で言葉と表情で憤りを伝えたい。 何かコツみたいなものあるだろうか。

    怒りの反射神経がほしい
    shigo45
    shigo45 2018/05/21
    それは防衛機能が正しく働いている証拠。後から怒れば良かったと思っても現実にはその後のトラブルに対応できないのだ。トラブル後の場を支配できる実力(あるいは権力)があれば往々にして反射的に怒るものだ。
  • 刑事司法改革:「司法取引」もろ刃の剣 6月1日スタート | 毎日新聞

    版の「司法取引」(政府略称は「合意制度」)が6月1日から導入される。容疑者や被告が他人の犯罪を明らかにする見返りに検察官が起訴を見送ったり求刑を軽くしたりできる制度で、大企業や犯罪集団の上層部の摘発などにつながることが期待される。だが、うその供述を基にした取引がなされ、無実の人を巻き込む恐れも指摘される。新制度の運用に対する企業などの関心は高い。【巽賢司、遠山和宏、金寿英】

    刑事司法改革:「司法取引」もろ刃の剣 6月1日スタート | 毎日新聞
  • 高プロの「異次元の危険性」を指摘した小池晃議員に、「#ご飯論法」で否定してみせた加藤大臣は、辞任を(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    改めて問われるべき3月2日の加藤大臣答弁 高度プロフェッショナル制度(高プロ)の「異次元の危険性」に対する野党の質疑にまともに答えないまま、5月23日にも厚生労働委員会で働き方改革関連法案の採決がねらわれている。 今、政府は、野党の指摘に対して、法案の一部修正と省令で対応するかのように答弁している。しかし、これまでの答弁姿勢を見ていると、まともな審議を行う条件は、すでに崩壊していると言わざるを得ない。 高プロの「異次元の危険性」について、3月2日の参議院予算委員会における小池晃議員(日共産党)と加藤大臣の質疑の重要部分を下記の方が切り取って紹介してくださった。字幕もついているので、ぜひ、まずはこれをご覧いただきたい。 小池晃議員は論理的に詰めた質疑が上手な議員なので、加藤大臣の不誠実答弁を見抜き、「答えていない」と指摘している。しかし、普通に聞けば、小池議員の指摘(月のはじめに4日間休ま

    高プロの「異次元の危険性」を指摘した小池晃議員に、「#ご飯論法」で否定してみせた加藤大臣は、辞任を(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    shigo45
    shigo45 2018/05/21
    無恥であれば卑怯な態度をとっても堂々としていられる。この政権はその繰り返し。国会を冒涜し日本語を冒涜する。こんな解説に労力を割く上西氏に頭が下がる。恥知らずに呆れたところで労働者の敵がのさばるだけだ。
  • 「ご飯論法」は安倍政権に共通する感覚では - 紙屋研究所

    上西充子・法政大学キャリアデザイン学部教授*1が高度プロフェッショナル制度(いわゆる「高プロ」「残業代ゼロ法案」)をめぐる加藤厚労大臣の答弁の不誠実さを「ご飯論法」として批判し、辞任を求めている。 高プロの「異次元の危険性」を指摘した小池晃議員に、「#ご飯論法」で否定してみせた加藤大臣は、辞任を(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース 記事の中でぼくのことも触れてくれていますけど、上西先生、当に律儀な人ですね…。*2 「ご飯論法」とは上西が特徴づけた言い逃れ答弁の論法で、「朝ごはんをべましたか?」という質問に「(朝、パンはべたけど、ごはん=米飯は)べていない」と答えるようなやり方である。 共産党の小池晃参院議員が“この制度が通ったら4日間休ませれば、あとはずっと働かせることが、104日間を除けばずうっと働かせることができることになる。そういうことを法律上排除するしくみがある

    「ご飯論法」は安倍政権に共通する感覚では - 紙屋研究所
    shigo45
    shigo45 2018/05/21
    嘘や欺瞞が明らかになるのに時間がかかると「まあ良くはないけど」程度の人が増えるのが現実。逐次即時に暴くことが大切。本来国民への不誠実自体が問題だが、不誠実を承知の上で許容するか否かが問題なのが現実。
  • 辞退者が7割に増加した裁判員制度、何が起きているのか

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 辞退者が7割に増加した裁判員制度、何が起きているのか裁判員裁判制度の実施状況が注目を集めている。仕事や家庭を理由に断る辞退者が7割ほどいるという。また、出席率は減少し、無断欠席者の増加も指摘された。「参加したくない」「断りたい」などとネガティブな印象を持っている人も多い。制度自体が失敗という指摘や、お金などの経済保証や休暇制度などが必要という声も上がっている。一体何が起きているのか。

    辞退者が7割に増加した裁判員制度、何が起きているのか
    shigo45
    shigo45 2018/05/21
    重罪を対象にするのではなく労働事件や表現の自由に関わる事件などにこそ裁判員を導入した方が良いのではないか?導入を自己目的とした不透明な導入経緯もあって制度の理念と実態がかけ離れすぎている。