タグ

2022年11月10日のブックマーク (9件)

  • 【基本】相関係数と散布図の関係 | なかけんの数学ノート

    【基】相関係数では、相関関係の強さを見るための指標である、相関係数を紹介しました。ここでは、相関係数の値と散布図を見比べて、相関係数について理解を深めていきます。 相関係数に関する復習 【基】相関係数にも書いていることですが、簡単に復習しましょう。「正の相関関係がある」というのは、2つのデータを比べたときに「片方が大なら、もう片方も大」という関係があることをいうのでした。また、散布図をかいたときに、点の集まりが ある直線に近い場合は「強い相関」、そうでない場合は「弱い相関」というんでしたね。 散布図からこれらを判断するというのはあいまいだし、2つの散布図を比較するときに「見て判断」というのは少々不便です。なので、相関関係の強さを見るために、「相関係数」という指標を使います。相関係数には「 $-1$ 以上 $1$ 以下の値をとる」という性質があり、 $1$ に近い場合は、「強い正の相関が

    【基本】相関係数と散布図の関係 | なかけんの数学ノート
    shike
    shike 2022/11/10
    基本。
  • 【基本】散布図 | なかけんの数学ノート

    ここでは、2つのデータの関係を調べるときに使える、散布図を紹介します。また、散布図が使いにくいときに利用できる、相関表も紹介します。 散布図 例えば、ある30人のクラスで、英語数学の小テストをしたとします。両方とも50点満点だったとします。この2つのデータを見て、「英語の成績がよかった人は、数学の成績もよかったのではないか」という予想を確かめたい場合、どうするのがいいでしょうか。 おそらく、点数を一覧にして眺めてみても、よくわからないと思います。そこで、よくある方法ですが、これをグラフにしよう、という発想が出てきます。 2つのデータの関係を把握するためによく使われるのが散布図です。散布図(scatter plot)とは、2つのデータと平面上の点とを対応させたグラフのことです。見たほうが早いので、さっそく見てみましょう。次のグラフは、上の英語数学の小テストの結果を散布図にしたものです。

    【基本】散布図 | なかけんの数学ノート
    shike
    shike 2022/11/10
    基本。
  • 青森出身の妻と熊本出身の自分とで「東京へ出ること」の価値観が全く違った→日本の少子化に繋がるものが見えてきた

    むへどるり @muhedoruri 東京に出ること、大都市を指向すること、地元にいられなくなること、地元を捨てなければならないこと、そういう物事への価値観が南日と北日で全く違った。 2022-11-09 23:51:12 むへどるり @muhedoruri 熊は政令市の南端として一定の地位を保ちながらも、仕事がそんなにあるわけではないので福岡・広島・岡山・大阪移住の選択肢に含まれる。数多くの中からどこを選ぶかという問題であって……でも青森は違う。東京以外に選べず、東京に出ていけないならどうにもならない。らしい。実感はある。 2022-11-09 23:51:13

    青森出身の妻と熊本出身の自分とで「東京へ出ること」の価値観が全く違った→日本の少子化に繋がるものが見えてきた
    shike
    shike 2022/11/10
  • 株式会社TOKIO×こども わくわく食育プロジェクト SDGsを経営に取り入れた丸亀製麺にインタビュー | PR EDGE

    新型コロナウイルス感染症の影響を受け、新たな需要の掘り起こしのためSDGsを経営に統合した丸亀製麺は、株式会社TOKIOとの共創プロジェクトとして、国分太一さんとともに「丸亀製麺×株式会社TOKIO×こども わくわくプロジェクト」を実施。 最初の取り組みとして「丸亀製麺 こども課 アイデア会議」を丸亀製麺社で行い、その様子を収めた映像を特設サイト及び丸亀製麺公式YouTubeチャンネルにて公開しました。 「丸亀製麺×株式会社TOKIO×こども わくわくプロジェクト」について、企画に至った経緯や今回の反響、今後の展望などを担当者に伺いました。 まず、「丸亀製麺×株式会社TOKIO×こども わくわくプロジェクト」を企画した経緯を教えてください。 「うどん」というを通して丸亀製麺と株式会社TOKIOならではの方法で、「べもの」について楽しみながら学べる体験プログラムを生み出した

    株式会社TOKIO×こども わくわく食育プロジェクト SDGsを経営に取り入れた丸亀製麺にインタビュー | PR EDGE
    shike
    shike 2022/11/10
  • 横浜の宿泊療養施設のお弁当が美味しすぎた話

    私達の身体を作るのはべ物─医同源。美味しいだけじゃなく身体にいいものをべて暮らしたい!ということでお勉強中です。 2022年10月25日 それは10月13日のこと。 翌14日から二度目の静岡市清水区でボランティア活動することになっていたので、近くの調剤薬局に予約して無料の抗原検査を受けにいった。 手持ちの検査キットを先月のボランティア活動の時に使いきっていたこと。 あと前日まで喉がちょっと腫れていて、同じシェアハウスで新型コロナに感染して宿泊療養施設に入った人がいたのが理由だ。 スタッフさん「それでは今からタイマーで15分測り・・・あ・・・」 私「(ん?)」 スタッフさん「線が2でてしまっていますね」 私「(え?)」 スタッフさん「ここに線が出ていると15分経っても消えることはないんです」 私「(つ、つまり・・・)」 スタッフさん「陽性です。書類作ってきますね・・・」 とても残念そ

    横浜の宿泊療養施設のお弁当が美味しすぎた話
    shike
    shike 2022/11/10
  • 旧統一教会報道に疑問 他人事のように鈴木エイト氏らを褒めていた大手メディア│プチ鹿島 | TABLO

    ようやく「大手」の旧統一教会報道の「逆襲」が始まるか(写真はイメージです) 旧統一教会問題は政治家だけでなくメディア論でもあると思います。 先日こんなコラムを読みました。毎日新聞の専門編集委員がジャーナリストの鈴木エイト氏について書いていたのです。 《事実を突きつければ事態は動く。この3カ月で政権党と教団の輪郭が少しずつ見えてきたのは、鈴木さんらによる地道な事実の積み重ねが大きい。》(10月19日) コラムの締めは、 《ならばここは政府ならではの組織力を見せてもらわねばならない。フリーで報酬の当てもなく取り組んできた鈴木さんたち先人の実績がすでにある。》(同) その通りだと思うのですがどこか他人事すぎないか?と感じました。政府に「組織力を見せてもらわねばならない」と言ってますがそれは「新聞」だってそうです。新聞社には政治部もあれば社会部もある。そして国際部もある。旧統一教会問題では組織力を

    旧統一教会報道に疑問 他人事のように鈴木エイト氏らを褒めていた大手メディア│プチ鹿島 | TABLO
    shike
    shike 2022/11/10
  • 「異例の事態」1試合も戦わず花園出場決定 全国高校ラグビー鳥取県予選で珍事…15人そろわず | TBS NEWS DIG

    花園ラグビー場(大阪東大阪市)で12月27日に開幕する第102回全国高校ラグビー大会。鳥取県代表は倉吉東高校に決まりましたが、今回、倉吉東高校は、鳥取県予選で1試合も戦うことなく優勝が決まりました…

    「異例の事態」1試合も戦わず花園出場決定 全国高校ラグビー鳥取県予選で珍事…15人そろわず | TBS NEWS DIG
    shike
    shike 2022/11/10
    「県」という単位がすでに機能していない。
  • 武器をサンマに持ちかえた『ザ・ファブル』駅広告、「銃なら審査で弾かれていた」講談社宣伝部に聞く「広告規制」の現在 - 弁護士ドットコムニュース

    「週刊ヤングマガジン」(講談社)で連載中の漫画『ザ・ファブル』(作・南勝久さん)が11月7日から大阪市中心部の交通・街頭広告をジャックしたところ、ツイッターでバズっている。 交通広告は、鉄道各社が一定の基準を設けて、審査をおこなっているが、今回の広告では「殺し屋」たちによる銃を突きつけるシーンなどを採用しながらも、登場人物たちに魚のサンマを持たせる離れ業をやってのけ、交通広告の「広告規制」を乗り越えた。 SNSには、広告に記載されたメッセージ「※広告規制によりサンマを持たされています」の文字が躍った。 ここ数年の交通広告をめぐる「規制」について、今回の企画を手がけた講談社宣伝部の担当者に話を聞いた。 ●「※広告規制によりサンマを持たされています」…巧みな合成技術がウケた 『ザ・ファブル』は、凄腕の殺し屋である主人公「ファブル」が、一般社会で「佐藤アキラ」として溶け込む際のおかしさと、他の殺

    武器をサンマに持ちかえた『ザ・ファブル』駅広告、「銃なら審査で弾かれていた」講談社宣伝部に聞く「広告規制」の現在 - 弁護士ドットコムニュース
  • 残差とは何か?正規分布していることの意味をわかりやすく解説!|いちばんやさしい、医療統計

    皆さんは「残差」という言葉を見たことがあるでしょうか。 回帰分析における残差平方和やカイ2乗検定の事後検定としての残差分析といったところで登場します。 また、残差と似た概念として「誤差」という言葉もよく出てきます。 残差や誤差は推測統計の根底を支える重要な概念ですが、統計ソフトウェアの出力には登場するものの学会発表スライドや論文にはそうそう登場しませんのでそれらの意味するところを知らない人も多いかもしれません。 この「残差」について、「誤差」との違いを踏まえつつ解説していきます! 残差とは何か?残差の求め方は? 残差とは、文字通り、残った差ということですが、何が残っているのでしょうか。 例えば、ある介入を行った5人と行わなかった5人について検査をした結果が下記の通りだったとします。 この介入に効果はないと考えるならば、各被験者の検査値は全員の検査値の平均値である26からバラついているだけと

    残差とは何か?正規分布していることの意味をわかりやすく解説!|いちばんやさしい、医療統計
    shike
    shike 2022/11/10