国内と政治に関するshin-oharaのブックマーク (64)

  • 郵政民営化造反組の復党問題に思う

    補選に勝利を収めた自民党であるが、早速昨年の郵政民営化造反組の復党を検討する事態になっている。正直うんざりするのだが、この問題に関しての議論は時に奇妙な視点に立つような気もするのでエントリしてみたい。 自民党はそもそも自由党と民主党の合併によって成立したという経緯もあり、政策的には広範な主張を抱えている。しかし、この政党自体が他の政党に対して接する際にはかなり一線を引いていたという側面がある。それは対(旧)社会党に対するそれが典型だが、ある種の蔑視感情とも取れるアウトサイダーへの対応だ。こういうと語弊があるが、同じ日人というより外国人に対するようなものでなかったか。まともに踏み込んだ政策論議は少なかった。自民党それ自体が日社会のそれを反映するようなコンセンサス社会となっていた。もちろん、そうなったのは旧社会党の非が大きい。 20世紀末から昨年の9.11の衆院総選挙にかけては、それを打破

    郵政民営化造反組の復党問題に思う
  • 日本が核武装を選択する合理的理由は見当たらない〜「日本核武装論」についての一愚考 - 木走日記

    20日の朝日新聞から・・・ 核保有の是非、再び「議論を」 中川政調会長 2006年10月20日23時13分 自民党の中川昭一政調会長は20日、静岡県浜松市での党静岡県連の集会で「(北朝鮮に)攻められそうになった時にどう防ぐか。万が一のことが起きた時にどうなるかを考えるのは、政治家として当然のことだ」と述べ、日の核保有の是非を議論すべきだとの考えを重ねて示した。 また、中川氏は「あの国の指導者はごちそうをべ過ぎて糖尿病だから(攻撃を)考えるかもしれない」とも語った。この発言について、同氏は集会後、記者団に「国民が貧困にあえいでいるのに、指導者がぜいたくざんまいをしているのはおかしいという趣旨だった」と釈明した。 http://www.asahi.com/politics/update/1020/013.html 糖尿病の患者さんに対する配慮のかけらもない「あの国の指導者はごちそうをべ過

    日本が核武装を選択する合理的理由は見当たらない〜「日本核武装論」についての一愚考 - 木走日記
  • 衆院補選結果は本当に自民「完勝」を意味するのか?〜あらためて見せつけられた自民党候補者の当落の命運を握るのは公明党である事実 - 木走日記

    ●安倍自民党、初陣2勝…神奈川16区・大阪9区補選 安倍自民党が見事初陣を飾りました。 今日(23日)の読売新聞記事から・・・ 安倍自民党、初陣2勝…神奈川16区・大阪9区補選 当選を決め万歳をする原田憲治氏(中央)=大阪府茨木市で 安倍政権発足後初の国政選挙となった衆院統一補選が22日投開票され、神奈川16区で自民党の亀井善太郎氏(35)、大阪9区で同党の原田憲治氏(58)の両新人が当選した。 高い内閣支持率を背景に与党が2勝したことで、安倍首相の求心力が高まりそうだ。首相は、教育法改正や北朝鮮の核実験への対応が焦点となる臨時国会で、与党主導の運営を目指す構えだ。 一方、民主党は4月の千葉7区補選で勝利した勢いを持続できず、今後、小沢代表ら執行部への批判がくすぶる可能性もある。 与野党は、今回の統一補選を来年春の統一地方選や夏の参院選の前哨戦と位置付け、総力戦を展開した。 安倍首相は

    衆院補選結果は本当に自民「完勝」を意味するのか?〜あらためて見せつけられた自民党候補者の当落の命運を握るのは公明党である事実 - 木走日記
  • mitibosatuの日記 - 弱小市民なので 転載歓迎<重大情報!共謀罪は10月24日法務委員会法案審議

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    mitibosatuの日記 - 弱小市民なので 転載歓迎<重大情報!共謀罪は10月24日法務委員会法案審議
  • 中川政調会長の核武装暴言で韓国はガクブル | 薫のハムニダ日記

    中川政調会長がテレビ朝日の『サンデープロジェクト』に出演中、日の核武装を是とするような発言をしたそうですね。まぁ、安倍晋三総理大臣も元々はそんな発言したことがあるそうですが、首相になっちゃったから黙っているだけなんでしょうね~と、うがった見方をついしてしまいます。 さて、韓国リベラル層は北朝鮮の核実験はもちろんですが、それよりもさらに日の核武装論に強い危機感を抱いているようです。そんな心情が昨日(10/18)のハンギョレ新聞の社説には表われていました。どうぞ。 自民党重鎮の危険な核武装論再燃 中川昭一自民党政調会長が一昨日、核武装の論議を広げる必要があるという主張をした。彼は民営テレビ局の討論番組で核があることで攻められる可能性は低いという論理はあり得るわけであり、憲法でも核保有は禁止されていないと強調した。与党三役の肩書きを持つ重鎮が、公の場で核保有の論議を提起しのは前例のないこと

    中川政調会長の核武装暴言で韓国はガクブル | 薫のハムニダ日記
  • http://blog.goo.ne.jp/shigeto2004/e/740f50c7b8e7f6ff139ea800bb1d15aa

    shin-ohara
    shin-ohara 2006/10/19
    >>核保有に関わる議論をタブー視する必要は無いし、このような発言そのものが決して許されないというものでもないのだろうが、あまりにもタイミングが悪すぎるという感が否めない
  • + C amp 4 +

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

  • 所信表明演説 - FAIRNESS

    安倍新総理の所信表明演説を聞いた(見た)。 以前見たpdfのパンフにあったものを殆ど踏襲しているような感じだったが、安倍総理の言う「美しい国」が4つの柱として述べられていたのでちょっと感じたことを書いてみたい。 「美しい国」の4つの柱 1.文化、伝統、自然、歴史を大切にする国 2.自由な社会を基とし、規律を知る、凛(りん)とした国 3.未来へ向かって成長するエネルギーを持ち続ける国 4.世界に信頼され、尊敬され、愛される、リーダーシップのある国 夫々を個別に取り上げれば分からないという事も無いのだけれども、これらは..なんと言うか「自己自家中毒」を起こしそうな気がしてならない。 これらは互いに根的な部分に対立的概念が含まれていて、現実的には優先順位と妥協、あるいは曖昧さによる包含等によって取り組まざるを得ない課題だと思う。 「1」を立てるにはオープンにするべきところと守らねばならないと

    所信表明演説 - FAIRNESS
  • これも蛙の面に水か - 非国民通信

    「過去ごまかさない方法を」 安倍首相誕生で英紙社説 独仏米からの批判は以前にちらりと触れましたが、今度はイギリスから。それでも安倍首相も取り巻き達も支持者達も「日を批判しているのは中韓だけ」と信じ続け、悪者をやっつけるヒーローショーの主人公気分で居続けるような気がしますが・・・ 小泉首相は自分に賛同しない相手を「抵抗勢力」「おかしな人がいる」と言って自らを省みることはありませんでしたが安倍首相はどういう言葉を使いますかね? 杉浦法相、死刑署名ゼロ退任 当局と最後まで攻防 こっちは昨日のニュース。国家神道の人や統一協会の関係者による猛々しい言動が喝采を浴びているだけに、創価学会の主張がやたらと良識的なものに聞こえてしまう昨今ではありますが、浄土真宗大谷派のこの人も猛々しさには背を向けて信念を貫いたようです。死刑の執行によって犯罪への抑止効果が上がった例はありませんし、死刑を執行しようがしま

    これも蛙の面に水か - 非国民通信
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

  • googleの検閲のはなし - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    仕事じゃなくてゲームばっかりやってて日記を更新してないmyrmecoleonです。ダメ人間。 今日も図書館以外の話題。 http://beyond.2log.net/akutoku/topics/2006/0918.html 気になった記事。実はこれを最初みたとき,自分 www.google.com の方で検索しちゃってました。 実は19日時点では Google 宛に送られた法律に関するリクエストに応じて、検索結果のうち 1 件を削除しました。必要に応じて、ChillingEffects.org で削除が発生したことに至った苦情を確認できます。 の文章は www.google.co.jp でしか出てませんでした。www.google.com では表示なし。 右上に出る検索結果の数字も,.co.jpの数字より1多く,.co.jpで検閲されてる記事も含めて表示されてたらしい。なので, myrm

    googleの検閲のはなし - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • 奉仕・ボランティア義務化の思想 - 泣きやむまで 泣くといい

    以前にトラックバックをいただいたtanakahidetomiさんが取り上げておられて*1、気になっていたのだけれど、こんな話になっていたとは。 「大学は9月入学に」安倍氏、討論会で提唱 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060914ia02.htm 自民党総裁選に立候補している安倍官房長官は14日午前の自民党青年局主催の公開討論会で、教育改革について「大学入学(時期)を世界の慣行に合わせる」と述べ、国公立大学の入学時期を9月に変更することを検討する考えを示した。 そのうえで、「(高校卒業後の)4月から9月までの間は、例えばボランティア活動をやってもらうことも考えていい」として、高校卒業から大学入学までの約5か月間に社会奉仕活動などを奨励する制度を導入したいとの方針も打ち出した。 日の大学では、現在、基的に4月が入学時期だが、帰国子女などに

    奉仕・ボランティア義務化の思想 - 泣きやむまで 泣くといい
  • 「ポリシー・インテレクチュアルズ」の「引き際」 - 雪斎の随想録

    ■ 日で「ポリシー・インテレクチュアルズ」のイメージを作ったのは竹中だったと後世、評価されるのかもしれない。「時事」配信記事である。 □ 小泉内閣終焉、自分の役割も終わり=会見で涙ぐむ場面も-竹中総務相 「小泉内閣の終焉をもって、政治の世界におけるわたしの役割は終わる」-。竹中平蔵総務相は15日の閣議後会見で、参院議員を辞職する考えを表明した。構造改革の旗振り役として、小泉純一郎首相を支えてきた竹中氏。「今後は民間人として、新政権を支えたい」と語る表情には、難題に取り組んできたという自信ものぞいていた。 「参院議員の職も辞したい」。総務省内で正午前に始まった会見の冒頭に切り出した。初めは淡々と紙を読み上げていたが、次第に感極まり、「小泉首相とご一緒できたことは光栄だった」と語るときには涙ぐんでいた。 □ 「批判に耐え、よく頑張った」=竹中氏に賛辞-小泉首相 小泉純一郎首相は15日夜、竹中

    「ポリシー・インテレクチュアルズ」の「引き際」 - 雪斎の随想録
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/09/17
    このへんのことは、上手く回るシステムが構築できるなら賛成だけど、回ったとしても、そのうち「官学癒着」とか「天下り」の文脈で叩かれるんだろうな、と。議員という意味では任期や有権者の選択が問題になるかも。
  • エリート教育復興という非エリート思想 - Munchener Brucke

    安倍次期総理の政策の目玉は教育改革だそうだ。まあ今の教育が良いと思っている人は誰もいないというのはまあその通りなので、議論するのは大いに結構。ただ出てくる話は愛国心教育やエリート教育といった内容。これって、今の教育現場の問題を少しでも汲み取っているのか?教育を知らない人間のイデオロギー妄想でしょうに。 そもそも○○さえすれば問題が解決するというのはこの世の中でほとんどあり得ない。教育分野では「ゆとり教育」の後は学力回復と迷走を続けているのはご存知と通り、「愛国心教育」も「エリート教育」も問題の根的解決になたらないのは明白である。そして効果が出なかったと気付いてから、また別の議論が始まるのである。 はっきりいってその間迷走している時間が無駄である。迷走している間に日は競争力を失速させるかも知れない。結局、短視眼的に「○○さえすれば良くなる」という論説を張る人が非エリートで、真実を見極め適

    エリート教育復興という非エリート思想 - Munchener Brucke
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/09/16
    議論が非エリート的に聞こえるのは、想定されてるエリート像が単線的に見えるのが問題な気もする/↑tetotan。戦前だと一高→東大法→高文な路線とかは普通にエリートと思う。
  • 属性しか語らぬ安倍晋三の正体不明 - 月刊『記録』

    アラフォー について考える (アラフォー について考える) アラサーって言葉 (アラサー とは・・・) ロボトミー手術 (Curious) 古着買取 (古着買取) 財布の人気ブランドチェック! (財布の人気ブランドチェック!) なんとなく悲しい・・・ (藤丸のブログ) 津山事件: 『あの事件を追いかけて』 (事件関係ブログ) web連載「OL財布事情の近年史」スタートします (tabaneo) web連載「OL財布事情の近年史」スタートします (tabaneo) 鯨問題が騒がれているので鯨ベーコンをべてみた (Melody Plaza) 例のベストセラーも含めて関連記事などもずいぶんと当たってみたが安倍官房長官という人はわからない。 ある側は「超タカ派」「戦争屋」「これでアジア外交もお仕舞いだ」とけなしまくる。「信念の人」「国家観がある」「命がけだ」とほめる側もある。「イケメン」とする一

    属性しか語らぬ安倍晋三の正体不明 - 月刊『記録』
  • 政治は楽な仕事ではない - 玄倉川の岸辺

    私はどうやらモヒカン族の端くれらしいので倫理よりもシステムが気になる。 大石英司の代替空港: 911で続くヨタ話 * 昨日のテロ朝サンプロで、テッシーが出てきて、盛んに、アメリカはイラク侵攻の根拠が出鱈目だったと認めたのだから、日政府も、それを認めるべきだ、みたいな話をしていたけれど、私は全く無意味だと思う。そもそも日戦争に加担していないわけだし。 日も誤り認めよ―加藤氏 イラク戦争の米報告書で [CHUNICHI WEB PRESS] 自民党の加藤紘一元幹事長は10日のテレビ朝日の番組で、米上院の報告書がイラクの旧フセイン政権と国際テロ組織アルカイダの結び付きを否定したことに関し「米上院がイラク戦争を始めたときの情報は間違いだと認めたのだから、日政治家も政府も認めて楽になった方がいい」と指摘した。 「アメリカが行ったイラク戦争の当否」と「日アメリカを支持した決定の当否」は

    政治は楽な仕事ではない - 玄倉川の岸辺
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/09/12
    観察対象が「どのように行動するか」より「どのような理由で行動してるか」の方が気になる、という点では同意。
  • 介護施設への「出席」活動 - opeblo

    昨日の産経記事の話の続き。下村議員の台詞。 高校卒業は3月だが、大学入学は9月にする。半年のブランクのうち3カ月間は、介護施設などで奉仕活動をしてもらい、その経験がなければ大学に入学させない。 つい最近に、安倍氏が同じ文脈の話で、「ボランティア活動の義務化」を言い出して、bewaadさんあたりが「義務だったらボランティアじゃないだろ。奉仕活動と言えばいいのに」と突っ込みを入れておられていたけど、これってもはや「奉仕」活動ですらないような気がしてきた。 奉仕って「利害を離れて」社会や国家に尽くすってことでしょ。それなのに、介護施設での活動を義務化、大学入学の要件化して、高校生達に利害(それも極めて大きな利害)を押付けるってどういうこっちゃ。この制度がもし導入されて、僕が高校生だったら、仕方ないから、介護施設で3カ月間過ごすよ。でもそれは、自分の「利害」の為だよね。そうしないと、大学に行けない

    介護施設への「出席」活動 - opeblo
  • http://bewaad.com/20060910.html

  • 電子書籍.club - 

  • 電子書籍.club -