タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (334)

  • スペシャリストの選書 - (9) ネットワーク 藤田雄介氏

    各分野の専門家の方にお勧めの書籍を紹介していただいている企画。今回は、ネットワークやクラウドに造詣の深いネットワンシステムズの藤田雄介氏(ビジネス推進グループ 第2製品技術部 クラウドソフトウェアチーム リーダー)に書籍を紹介していただきました。パケット解析といった基から仮想化技術を扱う書籍、製品戦略を論じる書籍まで幅広く選んでいます。ぜひ参考にしてください。 関連記事 : スペシャリストの選書 - (1) セキュリティ 辻伸弘氏 関連記事 : スペシャリストの選書 - (2) 要求定義 三輪一郎氏 関連記事 : スペシャリストの選書 - (3) 開発プロセス 正木威寛氏 関連記事 : スペシャリストの選書 - (4) プロジェクトマネジメント 岡大勝氏 関連記事 : スペシャリストの選書 - (5) モデリング 羽生田栄一氏 関連記事 : スペシャリストの選書 - (6) プログラミ

    スペシャリストの選書 - (9) ネットワーク 藤田雄介氏
    shinchi
    shinchi 2013/08/15
  • 「Google+」をもっと使いこなしたい人のためのTips10選

    これまでの4回で、「Google+」の基機能や特徴、使い方について分かっていただけたことでしょう。今回は、もっと使いこなしたい人のためのGoogle+のTipsをまとめてご紹介します。ぜひ取り入れて、Google+ライフを楽しんでください! Gmailを使うとGoogle+プロフィールが表示できる Google+とGmailは連携しています。Google+を使っているユーザーからGmailをもらうと、送信者の最新のGoogle+の投稿が表示されます。Gmail内から送信者をサークルに加えることもできます。さらに、Google+でプロフィールを設定しているGmailで連絡している相手のプロフィールが更新・変更された場合、自動的に連絡先がアップデートされるので、いつでも最新となっており安心です。 Gmailに添付されて送られてきた写真は、Gmail内からGoogle+で共有できます。Gmai

    「Google+」をもっと使いこなしたい人のためのTips10選
    shinchi
    shinchi 2013/08/15
  • TVで話題の“見えないマウスピース矯正” 本当に欠点はない?

    8月8日は、「歯並びの日」らしい。へぇ~、知らなかった。歯並びというと見かけの面しか思い浮かばなかったけれど、歯を失う二大原因である虫歯と歯周病にも深い影響があるとか。なぜなら、歯並びが悪いと歯周病の原因となる歯垢がたまりやすくなるし、唾液のめぐりが悪くなり虫歯や歯周病のリスクも高まる…と、そんなことを知ったら、とたんに年々ずれが大きくなってきた下の歯並びが気になる30代独身女性記者のM。 でもワイヤー矯正は口の中が切れて痛いというから抵抗がある。一方、テレビなどで最新歯科矯正と取り上げられて話題のインビザラインは、「透明だから装着していることを気づかれない」、「2週間ごとにマウスピースを着け替えるだけで手軽」、「歯を抜かなくていいし痛くない」など、いい面ばかりを耳にするが、果たして当に高い治療に投資する価値はあるのか!? そこでマウスピース矯正で有名な“Dr.ドラゴン”こと『トルナーレ

    shinchi
    shinchi 2013/08/09
  • 【ハウツー】「Google+」はTwitter・Facebookと何が違う? どう使い分ける? | マイナビニュース

    人気のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)にTwttier、Facebook、Google+があります。これらの3大SNSは一様に同じというわけではなく、つぶさに見ると違いが見えてきます。その違いを理解することで、うまく使い分けをすることができるようになるはずです。今回は、各SNSの特徴と使い分けのコツについて解説していきます。 Twitter・Facebookの良いところ取りで生まれたGoogle+ 「Google+」と他の人気のSNSTwitter・Facebook。このうち一番早く誕生したのはFacebookです。2004年2月に学生専用のSNSとして誕生しました。2009年5月には先行していたMySpaceを抜き、世界最大のSNSとなっています。元々「Facebook」には「学生年鑑」という意味があり、リアルな人間関係のオンライン版として生まれたことが分かります。 一

    【ハウツー】「Google+」はTwitter・Facebookと何が違う? どう使い分ける? | マイナビニュース
    shinchi
    shinchi 2013/08/03
  • セカイ系ウェブツール考(78) Webデータベースシステムを実現するには

    今回のテーマは「データベースアプリケーション」 企業内には無数のデータが存在する。それらはデータベースに格納されており、一般ユーザがおいそれと触ることはできない。そこで用いられるのがMicrosoft Accessなどの簡易データベースアプリケーションだ。技術者ではない方でもグラフィカルなインタフェースを使ってデータを定義し、蓄積したデータをクエリーを使ってフィルタリングし、レポートを作成する。入力も専用のフォームを用いて作れるようになっている。 MS Accessは非常によくできたアプリケーションではあるが、ユーザが作成したデータベースによってWebシステムへの移行がままならなかったり、その管理が煩雑化していることが多々ある。そこで今回はWebベースをはじめとしてMS Accessのような操作を可能にするWebアプリケーション、オープンソース・ソフトウェア(OSS)を紹介しよう。Webブ

    shinchi
    shinchi 2013/07/24
  • 千葉県舞浜で「イクスピアリ・夏フェスタ」! ダンス風盆踊りに縁日も

    イクスピアリ(千葉県舞浜)では7月20日から9月1日まで、「夏祭り」をテーマにした夏休みイベント「イクスピアリ・夏フェスタ」を開催する。 土日は新しい盆踊りステージで盛り上がる! 期間中の毎週土曜・日曜日にはセレブレーション・プラザにて、伝統的な「盆踊り」に「HIPHOP」や「JAZZ」などのダンス要素をかけ合わせた盆踊りステージ「MAIHAMA BON ODORI(マイハマボンオドリ)和洋折衷」を開催する。8月10日~18日までのお盆シーズンには、ヨーヨーつりや輪投げなど5つのブースが楽しめる「イクスピアリ・プチ縁日」が登場。 また期間中は、ゴールデンウィークに開催し、好評だったキッズダンスコンテスト「DANCERS FLIGHT(ダンサーズ フライト)」「JCDA Cheer Dance Festival(チアダンスフェスティバル)in IKSPIARI」などのダンスステージも行われる

    千葉県舞浜で「イクスピアリ・夏フェスタ」! ダンス風盆踊りに縁日も
    shinchi
    shinchi 2013/06/26
  • 腹筋と背筋を同時に鍛える体幹トレーニング - 間違った筋トレを正す

    息を吐きながら右手と左足をゆっくり上げていきます。背筋と腹筋に力が入っていることを確認しましょう。身体が一直線になったらそこで2秒キープします。息を吸いながら手足を元に戻し、逆側、左手と右足を上げていきます。下ろす時もゆっくりを意識してください。 トレーニングの最中は自分の身体の筋肉へしっかり意識を向けましょう。1回1回を丁寧に行うことで、体幹をしっかりと鍛えられ、バランス感覚も同時に磨かれます。 まずは左右10回ずつを目安にしてみてください。左右10回×3セットが最終目標です。負荷を強くしたければ、手足を上に上げたままの状態でキープする時間を延ばすといいです。 このトレーニングでは上半身の体幹を鍛えると同時に、ヒップアップ効果も期待できます。また、バランス感覚を養うことは、スポーツ時のみならずふだんの生活にもいい影響を与えてくれます。 背中・おなか・お尻の筋肉がたるんでいる人は、1日10

    腹筋と背筋を同時に鍛える体幹トレーニング - 間違った筋トレを正す
    shinchi
    shinchi 2013/06/25
  • アイ・オー・データ、設立から38年間も使い続けたコーポレートロゴを変更

    アイ・オー・データ機器は12日、同社の設立以来38年にわたって使ってきたコーポレートロゴを変更することを発表した。2013年7月からの新しい会計年度を節目に、新しいロゴへと順次切り替えていくという。 新しいコーポレートロゴは、従来ロゴから外枠をなくし、丸みを帯びた字体に。これには「お客様を始めとしたステークホルダーとの間に垣根の無い身近な存在でありたい、既存の枠組みに囚われることなく柔軟に進化し続ける企業でありたいとの思いを込めた」としている。 「I」と「O」の間には、「心」をモチーフにしたシンボル。ユーザーの声に耳を傾け(I : Input)、期待に誠心誠意こたえる(O : Output)ために、技術とアイデアを磨き続けるという同社の創業精神を表現したという。 同時に、新しいコーポレートメッセージとして「進化する明日へ Continue thinking」も掲げている。

    アイ・オー・データ、設立から38年間も使い続けたコーポレートロゴを変更
    shinchi
    shinchi 2013/06/13
    懐かし。金沢だ。
  • ブルーライト対策はメガネだけじゃない - 疲れ目ケアの目薬「サンテPC」

    参天製薬は7日、人間の目が「光」から受けるダメージに着目した一般用点眼薬「サンテPC」を発表した。7月8日より全国の薬局、薬店で発売する。価格は840円。 サンテPCは、PCやスマートフォン、タブレットの液晶画面が発する、ブルーライトをはじめとした「光ダメージ」に着目して処方設計した目薬。画面を見続けることによって生じる目の不快感を解消するため、厳選した8つの成分を配合。目のピント調節機能を改善するビタミンB12、角膜を保護するコンドロイチン、ダメージを受けた目の組織代謝を活発にするビタミンB6は、最大濃度まで配合したという。目の炎症や疲れを改善する、すっきりとしたさし心地の目薬としている。 医薬品分類は「第2類医薬品」、容量は12mL、液の色は赤色透明(ビタミンB12由来の色)。用法・容量は、1回に1~3滴、1日に5~6回点眼。

    ブルーライト対策はメガネだけじゃない - 疲れ目ケアの目薬「サンテPC」
    shinchi
    shinchi 2013/06/07
  • ニューバランス「M990」新色はボストンの有名な物語"真夜中の騎行"を表現

    ニューバランス ジャパンはこのほど、「Made in U.S.A.」を代表するモデルのひとつ「M990」の新色を発表した。 「M990」は、1982年に発売された初代「990」から始まるニューバランスのフラッグシップモデルのひとつ、99Xシリーズの11代目となる最新モデル。「Made in U.S.A.」やグレーカラーにこだわり、最新技術を取り入れながら進化を続けている。 このほど発表された新色は、世界で最もポピュラーな3都市「ボストン」「ロンドン」「東京」をそれぞれモチーフとして取り上げた限定版グローバル・シティ・パック・コレクションのひとつとして、「BOSTON」をモチーフにデザインされた。 ボストンを語る上で最も有名な物語として、「ポール・リビアの真夜中の騎行」がある。独立戦争の最中の1775年4月、イギリス軍がレキシントンに向けて軍を進めたことを、ポール・リビアが先回りして現地へ伝

    ニューバランス「M990」新色はボストンの有名な物語"真夜中の騎行"を表現
    shinchi
    shinchi 2013/06/06
  • メモ帳Webサービス「wri.pe」登場 - FrogApps CTO増井氏が開発 | エンタープライズ | マイナビニュース

    FrogApps CTOの増井雄一郎氏は6月3日、メモ帳Webサービス「wri.pe」をリリースした。wri.peは増井氏が個人プロジェクトとして開発したもの。FacebookかGitHubのアカウントがあれば無料で利用できる。 wri.peは、PCからもスマートフォンからも利用できるメモ帳アプリ。Webアプリケーションとして開発されているが、PC版ではキーボードショートカット機能を備え、デスクトップアプリさながらの操作性を実現しているほか、スマートフォン向けにサーバー/クライアント間のデータのやりとりを工夫し、3G回線しか利用できない外出先でも軽快に動作するようになっているという。 また、プログラマの間で普及しているMarkdownフォーマットを採用。見出しやリストなどが簡単に作れるといった特徴もある。 そのほか、文に日付を書くと「カレンダービュー」から閲覧できるようになるうえ、Dro

    メモ帳Webサービス「wri.pe」登場 - FrogApps CTO増井氏が開発 | エンタープライズ | マイナビニュース
    shinchi
    shinchi 2013/06/03
  • 仕事のストレスを感じているあなたに贈る6つの撃退法

    ストレスとは無縁……という人はなかなかいない。だが現状に対する考え方や見方次第で、ストレスは軽減できる。ビジネスリーダーのアドバイスやメンターを提供する専門家がForbesが「ビジネスのストレスを減らす6つの方法(6 Ways to Reduce Business Stress)」として、その対策を伝授している。うきうきした新年度の高揚感と同時にストレスも多い春、自分なりのストレス撃退法を見つけたい。 1. 悪いことばかりじゃない、うまくいっているものを見つけよう われわれの生活は、仕事と私生活に分けられ、仕事と私生活もさらに細かく分類できる。多くの場合、うまくいっていないと感じていることはそのほんの一部で、うまくいっているものもあるはず。希望の部署に配属されたとしても、そこで上司との関係がうまくいかない場合、どうしても頭の中に残ってストレスの原因となってしまうのは上司との関係だ。自分の生

    仕事のストレスを感じているあなたに贈る6つの撃退法
    shinchi
    shinchi 2013/05/20
  • 自分の得意分野を見つけるには「探検者の心」を持とう | キャリア | マイナビニュース

    多くの成功者は、「自分の得意分野に素直になり、それを絶え間なくやり続けなさい」とアドバイスします。成功者は自分が選んだ目標やそれに向けた行動を説明でき、そのために彼らは成功するのだ、ともよく言われます。 例を以下に挙げます。 ビル・ゲイツ:起業家で慈善家。とても賢く仕事に熱心。競争心が強い。 クリストファー・ヒッチンズ:「うまい言葉」の細工師で評論家。他人とは反対の行動をとる人。無神論について遠慮なくものを言い、自分の考えを素直に表現する。 スティーブ・ジョブズ:起業家。デザインと最終製品を重視する。完成度110%未満は受け付けず独裁者との異名を持つ。 オラー・ウィンフレイ:マスコミの権力者。日中タブロイド版のトークショーに革命を起こした。慈善家でもある。TVでセレブが彼女らの生活について語るよう、あおることに長けている。 ウッディ・アレン:作家、ディレクター、俳優。しわがれ声のマックス・

    shinchi
    shinchi 2013/04/22
  • 男性に対して「器が小さい」と感じた瞬間 | キャリア | マイナビニュース

    男たるもの「器が大きいと」思われる生き方をしたいもの。しかし、自分でも気づかないうちに女性から「器が小さい男」だと思われているかもしれません。マイナビニュース読者の女性に、男性に対して「器が小さいと感じた瞬間」をアンケートしました。 調査期間:2011/12/28~2012/1/5 アンケート対象:マイナビニュース会員 有効回答数 1,000件(ウェブログイン式) ■「女の子がトイレへ行くところを見て、変にソワソワしていた」(22歳/女性) 女性を妖精か何かと勘違いしている? ■「べ終わったらすぐに、『ハイッ!○○ちゃん、650円!』と手を出してべたお金を請求してきた」 (21歳/女性) とにかく評判がわるい割り勘。「付き合う前の初めてのデートでワリカンはない」(29歳/女性)なんていうクレームも。 ■「がカバンをひっかいたら、怒り出した」(28歳/女性) よっぽど大切なカバンだ

    shinchi
    shinchi 2013/04/21
  • いざという時にEvernoteにいれておくと便利な情報 | キャリア | マイナビニュース

    財布や携帯をなくしたときなどに、重要な情報が手元になくて困る時があります。 そこで筆者は、データにしておけばなんとかなるものというのは、Evernoteにいれていたりします。 あくまで個人的な一例ではありますが、参考になればと思いまとめてみました。 Evernoteを使ってない人は手帳に書いてあっても便利だったりします。 万一、Evernoteのアカウントとパスワードが漏洩すると、これらの情報すべてが漏れてしまいます。また、Evernote社のサーバに個人情報を保存することに不安を感じる人は、この方法は避けたほうがいいでしょう。情報管理は自己責任で! ■前提 ここで入れる情報は「他では探すことができない情報」になります。 たとえば、よく行っているお店の情報というのは、Googleで検索すれば出てくるわけで、入れなくても大して問題になりません。 「自分だけが知っている必要のあ

    shinchi
    shinchi 2013/04/21
  • Google、Bloggerに「Google+のコメント」を追加

    ブログ記事に対する読者からのコメントは、ブロガーの刺激になるだけではなく、読者とのやりとりが新たな記事につながることも多い。自分の記事に対する反応やコメントを幅広くフォローすることは、ブロガーの課題の1つと言える。米Googleは4月18日 (現地時間)、ブログ記事のコメント機能をGoogle+に広げる「Google+ Comments (Google+のコメント)」をBloggerに追加した。Bloggerのコメントスレッドにおいて、Bloggerユーザーがより多くの読者と関われるようになり、読者がコメントから得られる情報も豊かになる。 Google+ Commentsを利用するには、BloggerのプロフィールをGoogle+のプロフィールに関連づけ、そしてBloggerのダッシュボードのGoogle+タブで「Google+ Comments」を有効にする。Bloggerに投稿したブロ

    Google、Bloggerに「Google+のコメント」を追加
    shinchi
    shinchi 2013/04/19
  • ケンコー・トキナー、5倍ズーム・1,615万画素で低価格なコンパクトデジカメ

    ケンコー・トキナーは、4月20日よりコンパクトデジタルカメラ「DSC1650Z」を発売する。価格はオープンで、推定市場価格は10,000円前後となっている。 リーズナブルな価格ながら、有効1,615万画素CCDや光学5倍のズームレンズなど、必要十分な撮影性能を備えるコンパクト機。26種類のシチュエーションに合ったシーンモードを搭載しており、撮影環境に応じたキレイな写真を残せる。手ブレ補正は電子式となっている。 主な仕様は、撮像素子が有効1,615万画素の1/2.3型CCDで、レンズの焦点距離が26~130mm(35mmフィルム換算)、開放F値がF3.2~F6.4、対応感度がISO100~6400となっている。 背面のモニターは2.7型の液晶方式で、記録メディアはSD/SDHCメモリーカードおよび内蔵メモリ(64MB)、記録形式は静止画がJPEG、動画がMotionJPEG(AVI)。動画の

    ケンコー・トキナー、5倍ズーム・1,615万画素で低価格なコンパクトデジカメ
    shinchi
    shinchi 2013/04/19
  • 「Evernote Business」で生産性を上げる4つのキーワード - Evernoteがセミナー開催

    Evernoteは18日、都内で「Evernote Businessセミナー」を開催した。Evernote Businessは中小規模の企業・団体向けクラウドサービス。そのため、会場には中小企業の経営者の姿が多く見られた。同セミナーではEvernote CEOのフィル・リービン氏やEvernote Japanジェネラルマネジャーの井上健氏らが登壇し、Evernote Businessの特長や活用事例を紹介した。 リービン氏が特長を紹介 説明会の冒頭、登壇したフィル・リービン氏は参加者に「みなさんは日々、冒険に出ているような気持ちを味わっておられると思います。経営者は従業員を保護しつつ、難しい決断を毎日のように下していかなくれはならない」と切り出した。「Evernote Businessは、個人向けに開発したアプリをビジネスに転用したものです。弊社のような、知識労働をメインにした中小規模の会

    「Evernote Business」で生産性を上げる4つのキーワード - Evernoteがセミナー開催
  • 鉄道トリビア(198) 半蔵門線&都営新宿線「九段下の壁」撤去にメリットはあるのか?

    九段下駅では都営地下鉄新宿線と東京メトロ半蔵門線が接続する。3月16日から都営新宿線新宿方面のホームと半蔵門線押上方面のホームの壁が撤去されて同一ホームを往来可能に。これで乗換えが便利になった。 ……というけれど、「当に便利になったの?」「あんまり意味がないのでは?」という声もある。なぜかというと、同一ホームで乗り換えられる電車は、渋谷方面から来て、新宿方面へ乗り換えるパターンなどに限られるからだ。方面としてとらえると、東京の西側から都心に行って、また西側へ逆戻りしてしまう。 これがもし、渋谷方面から半蔵門線で来て、九段下駅にて同一ホームで乗り換えて都営新宿線の東側、秋葉原に近い岩町駅や、都営大江戸線に接続する森下駅に行けるなら便利だった。新宿方面から大手町、押上方面へ行けても便利だったけど、そうじゃないのかとがっかり。この乗換えで便利になる人は、半蔵門線や乗入れ先の東急田園都市線から

    鉄道トリビア(198) 半蔵門線&都営新宿線「九段下の壁」撤去にメリットはあるのか?
    shinchi
    shinchi 2013/04/13
  • 鶏むね肉の激ウマ料理(15) 牛丼を鶏むね肉でつくるぞ!

    国民ともいえる「牛丼」。甘辛いタレを絡めた牛肉とアツアツごはんは、子供から大人まで多くの人々を魅了する。今回はそんな牛丼を鶏肉でアレンジ。しかも安価ながらも「パサパサ」「淡泊」と言われがちな鶏むね肉を使うといった挑戦レシピだ。どれだけ鶏むね肉で牛丼の味に近づけられるか……人気ブロガーの筋肉料理人さんにレシピを考案していただいた。 鶏むね肉でつくる牛丼風とろみ丼 材料(1人分) 鶏むね肉 100g / 玉ネギ 1/4個 / 小ネギ 2~3 / ごはん 一膳分 A(醤油 大さじ1/2 / 砂糖 小さじ1 / 日酒 大さじ1/2 / 片栗粉 大さじ1/2 / おろし生姜、おろしにんにく 少々) B(醤油 大さじ1 / 味醂 大さじ2 / 砂糖 大さじ1/2 / だし 1/2カップ) 温泉玉子 1個 / 刻みのり、紅生姜 お好みで つくり方 1.鶏むね肉は1cm幅に切り、ラップをかぶせて瓶の

    鶏むね肉の激ウマ料理(15) 牛丼を鶏むね肉でつくるぞ!
    shinchi
    shinchi 2013/03/31