タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (79)

  • チーズ500gを溶かしてつくるシチュー、なんか悪いことしてる気持ちになる

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:オランダの運河には小舟のお家がたくさん浮かんでいる > 個人サイト つるんとしている 強い気持ちで台所に立て その料理は、Chili Cheese Etouffe(チリ・チーズ・エトフェ)と名付けられている。チーズはわかる。チリもなんとなくわかる。エトフェは、ちょっとよくわかりませんね。 エトフェは、アメリカ南部料理=ケイジャン料理の代表メニューのひとつ。どろりと粘り気のある褐色のソースを、お米と一緒にいただきます このメニューはとあるレストランの看板商品でありながら、どういうわけか堂々とレシピが公開されている。公式のものかは不明だが、使う材の指定や分量がやたらと細かいので、部外者が勝手な推量で書いたようなレシピではないのだろう。 26種類もの材料が

    チーズ500gを溶かしてつくるシチュー、なんか悪いことしてる気持ちになる
  • 漬物器で作る「超圧縮サンドイッチ」

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:無糖レモン缶チューハイ飲み比べ 漬物器を使えば……! ちょっといいお店の具沢山サンドイッチって具体的にどういうものかというと、 こういうやつです 写真は、石神井公園「ムームー・サンドウィッチワークス」のスモークサーモンのサンドイッチ。気で超絶うめぇ店なので、場所的に行ける方にはおすすめです。 ところで先日、スーパーのキッチン用品売り場をなんとなくうろうろとしていたら、ふと目に止まったものがあります。 「即席つけもの器ピクレ K22」 それがこの、でっかいネジをぎゅぎゅっと回して圧縮するタイプの漬物器。 実家にありがち こいつを見てピンときたんです。いやいや、「今日から私、健康お漬物生活、始めよう!」じゃなくて、「これで圧縮しながら作れ

    漬物器で作る「超圧縮サンドイッチ」
  • 王将のジャストサイズメニュー全品頼んで西太后の食事をする

    大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:卒論を に焼かれし 天心の こころ知りたし 己も燃やす > 個人サイト 唐沢ジャンボリー 西太后のド級の中国の動画サイト・bilibili動画をよく閲覧していた時期、気づけば中国の子供が作った、絶妙に雑な編集の開封動画ばかり見まくっていました。「これじゃ身になることがなさすぎる」と、意識して中国史の動画を流すように。 何となく「西太后」の動画を見たところ、 写真はWikipedia「西太后」より引用 「西太后は毎料理を100品以上用意させ、好きなものだけべていた」と紹介されていました。 度肝抜かれました。というか、フィクションじみていて「誇張されてるよな・・・?」と疑ってしまいました。 その後調べると、30〜40品、または100品以上と

    王将のジャストサイズメニュー全品頼んで西太后の食事をする
    shinchi
    shinchi 2024/04/02
  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:煮切った日酒にナンプラーを加えるとあさりの酒蒸し味 レトルトカレーの温めかた 僕はカレーが大好きで、自宅ではよくレトルトカレーべます。 で、このレトルトカレー、温めかたにいくつかのパターンがあって、最近は外箱をパカっと開けてそのままレンチンできる商品なども出ており、あれは確かに便利。 が、そうでない場合、パターン1として、カレー皿に入れてラップをかけてチン、という方法があります。ただそれだと、温まったカレーを熱々の皿のはしを持って傾け、そこにごはんを盛るという、ちょっと緊張感のいる作業が挟まってしまいます。しかも、白米の下にもうっすらとカレーが敷いてある状態になってしまい、見た目が美しくない。 パターン2は、いったんカレーを温める

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利
    shinchi
    shinchi 2021/05/02
  • この際「レトルトのハヤシ」を大量に食べ比べてみたい!

    そういえばハヤシライスが好きだ。そういえば、というのは普段はカレーのほうを主にべているからだ。まぁカレーと比べるのもどうなんだと思うが、比較されやすいのが常である。 カレーの記事はひんぱんに見かけるのに、ハヤシとなると皆いっせいに押し黙る(個人の感想です)。なぜなんだ。この世にはハヤシもあるでよ。 というわけで、いい機会なのでここらでたくさんのレトルトハヤシをべ比べてみたいと思う。そこには筆者独自の裏テーマもあったー

    この際「レトルトのハヤシ」を大量に食べ比べてみたい!
    shinchi
    shinchi 2021/04/23
  • つばの大きな帽子で魅惑なセレブになりたい

    1995年、海の近く生まれ。映画と動物とバーベキューが好きです。オレンジジュースを飲んでいたコップに麦茶を注いでもらう時でも「コップこのままでいいよー!」と言えます。 前の記事:ストローで正真正銘のストローハットができました > 個人サイト たびっこ動物 セレブにあこがれて 一般的に女優帽と呼ばれるつばの広い帽子がある。調べてみると、女優帽のつばは広いもので15センチだった。 今回使うのは13.5センチの女優帽。 一方、サマンサのかぶっていた帽子は、見た感じ30センチ以上はある。 どうせ作るのならばサマンサ帽より大きな帽子を作りたい。 私の目標はつば42センチだ。頭を入れる部分(16センチ)を合わせて直径1メートルの大きさにしたい。 もし、そこまで大きな帽子が作れたら、全身の日差しを防げるかもしれない。 そしたら日傘を持ち歩かなくても良いし、日焼け止めを塗らなくても良いし、ビーチに行ったら

    つばの大きな帽子で魅惑なセレブになりたい
    shinchi
    shinchi 2021/04/13
  • 算数が苦手なやつが考えた7の段が難しい理由を詳しい人に聞いてもらう

    算数が苦手だった。 だった。と書くと、今は得意みたいな感じにみえるが、そんなわけもなく、今も苦手だ。いまだに、掛け算九九があやしい。とくに7の段。 ただしこれは、ぼくに限ったことではないらしい。インターネットを検索すると、同じように7の段が難しいと感じるといった意見が多数みられた。 いったいなぜどうして、7の段は難しいのか、算数が苦手なぼくなりに考えてみた。 数学と算数がどれほど苦手か聞いてほしい なぜ九九が、とくに7の段が難しいのか。 その思いを聞いてもらうために、数学が分かる人、得意な人に集まってもらった。 上側が、算数がやばい感じの人、下側が数学がわかる人となっております デイリーポータルZ編集部の古賀さんと、私ライター西村は、数学というより、算数の時点からやばい感じである。 ライターの三土さんは、プログラミングをするほどなので、数学のことはだいたいわかっている。ただし、無人島に持っ

    算数が苦手なやつが考えた7の段が難しい理由を詳しい人に聞いてもらう
    shinchi
    shinchi 2021/03/10
  • 真空断熱タンブラーで透明な氷を作る

    テレビ(ガイアの夜明け)を見ていたら、透明な氷を作る装置を紹介していた。なんでも、一方向(上)からゆっくり凍らせることで水に溶けている空気や不純物を含まない透明な氷を作れるのだという。 なるほど、天然の氷と同じ原理っぽい。池や湖の氷も水面からゆっくり凍ることで透明になるのらしい。 あれ?そういえば横からの冷却を遮断できる道具を持ってたなと思って、透明な氷を作ってみることしました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前

    真空断熱タンブラーで透明な氷を作る
    shinchi
    shinchi 2020/08/19
  • 看板、全部じぶん

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:アンパンマンの顔を描いたら全部アンパンマン

    看板、全部じぶん
    shinchi
    shinchi 2020/07/02
  • 日常をハードボイルドに切り取る方法

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:ファッションは同じものを最低3枚、できれば5枚買うべき > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 ハードボイルドとは ハードボイルドはどこにでもあるような静かな住宅街には住まない。家と家の間に小さな畑があるような、夕方になると夕焼け小焼けが流れるような住宅街にハードボイルドは生息していないのだ。 こういうところにハードボイルドはいません!(私の家から撮影) ハードボイルドが好むのは、繁華街だ。そして、住んでいるのは雑居ビル。窓にカーテンはなく、夜になると犯罪都市なので頻繁にパトカーが走り、パトランプの赤い光が部屋の中に入ってくる。ネオンの光も当然部屋の中を照らすだろう。 ハードボイルトの住む街のイメージ ハードボ

    日常をハードボイルドに切り取る方法
    shinchi
    shinchi 2020/06/30
  • 最強の罰ゲームは「自分の長所を言う」だ

    人生で絶対避けたいことの一つに「罰ゲーム」がある。 だいたいモノマネか一発芸を迫られ、撃沈する人を見てきた。あれらは人を選ぶ高度な罰だ。 「まけたくない」気持ちを鼓舞しつつ、誰でもできる罰ゲームがあればいいのではないか。「長所を言う」とかどうだろう。という実験の記録です。

    最強の罰ゲームは「自分の長所を言う」だ
    shinchi
    shinchi 2016/03/18
  • 日常生活を打ち切り漫画っぽくする

    日常生活が ダラダラしているので 都度 打ち切り漫画っぽくすることで メリハリのある 生活にしてみたいと思う。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:サッカー日本代表の皆さんがスターすぎた > 個人サイト ヨシダプロホムーページ どんな漫画にも最終回はあるが、 ジャンプなどで連載されている漫画にて 人気低下などにより急に打ち切りになったりすると なかなか印象的な終わり方となる。 もし○○がテーマの漫画だったら、 最後のコマが

    shinchi
    shinchi 2015/07/18
  • 伝説の定食メニュー「バラエッグ」を作る

    業は指圧師です。自分で企画した「ふしぎ指圧」で施術しています。webで記事を書くことをどうしてもやめられない。(動画インタビュー) 前の記事:お花畑でちょうちょを追いかけたい > 個人サイト ふしぎ指圧 埼玉大学に近い某定屋。夫婦二人でやっている汚い定屋だが、安くてまずまずうまい。体育会系学生の御用達で、いつも店内は部活帰りの大学生がひしめき合っていた。 そのなかでも人気があったメニューは「バラエッグ」850円である。値段は上位クラスだったが、ここぞというときにぼくはよくべた。 今日はそれを家で再現してみたいと思います。

    shinchi
    shinchi 2015/05/08
  • 行列のできる店の隣の店にいくin神保町

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:地元の人頼りの旅 in 沖縄県石垣島 > 個人サイト twitterだけでなく、グルメの街としても有名な神保町。 ラーメンカレー中華に焼き肉。どの分野も激戦していて、美味しいお店が生き残っている。ランチタイムともなれば長蛇の列ができるお店も多い。 行列の店はさぞかし美味しいんだろうな、と思うが、並ぶ気にはなれず素通りしてしまう。…あれ、まてよ。行列に目を奪われて、隣の店を見落としてないか? 今回は行列の「隣の店」にフォーカスしたい。

    shinchi
    shinchi 2015/04/30
  • 家で家系ラーメンを作る

    お店にいけば数百円でべられる国民ラーメン。これを自宅で再現することには一理の経済性もないのだが、実際にやってみるとプライスレスな楽しさと無駄な達成感がある。 前回はラーメン二郎を家で作る『家二郎』に挑戦したが、今度は横浜生まれの家系ラーメンを再現する『家家系』だ。イエーイエー。家系というくらいだから、家で作ってもおかしくはないはずだ。 ※「自宅でできる二郎風ラーメンの作り方」を先に読むと、より楽しめるかと思います。

    家で家系ラーメンを作る
    shinchi
    shinchi 2015/04/25
  • 全61箇所から選ぶ、地味な特別史跡ベスト10

    「特別史跡」というものがある。日に数ある史跡のうち、特に価値の高いものを国が指定する、いわば史跡の国宝といった文化財保護法の制度である。 2015年1月現在、特別史跡は全国に61件存在する。私はそれらをすべて巡るべく日各地をうろうろしていたのだが、去年の9月から10月にかけて行った九州旅行において、ようやく完全制覇を達成した。 感慨深く写真を見返していて思ったのだが、いかんせん基的に遺跡なので、ビジュアル的に地味極まりないということである。 今回は特別史跡制覇の自慢がてら、特に地味な特別史跡ベスト10を独断と偏見で選出したい。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサン

    shinchi
    shinchi 2015/01/27
  • リアルタイムにTODOを更新してもらう観光が楽しすぎて涙出た

    見どころもりだくさん、名物いっぱい、やること、行くとこありまくり! そんなサービス精神満載のあの街で観光するとしよう。 どうやってプランを考えるだろうか。 私はこれまでそんな機会で何度もパンチに欠けた観光をしてきた。スポット選びからスケジューリングからどうも下手なのだ。 だったら、地元の人が作った観光TODOリストをこなしながら歩く、というのはどうだろう。

    shinchi
    shinchi 2015/01/22
  • モンブランの山頂でモンブランを食べてる場合じゃなかった

    の最高峰は富士山で、標高3776mだ。ヨーロッパアルプスの最高峰はモンブランで、標高4810mある。富士山より1000mちょい高い。 一方で、モンブランという栗のケーキがあるだろう。もちろん由来は山のモンブランである。 モンブランに登る事になったので、どうせなら山頂でモンブランをべてみようと思い立ち、ザックに忍ばせ山頂にアタックした。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:マヨアートってのをやってみた >

    shinchi
    shinchi 2014/07/30
    クーラー担いで、霧ヶ峰に登るが如し。ついでに、筆記具は言うまでもなし。
  • アドリブ力をつける

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:町でやらないことを競技化する > 個人サイト すみましん アドリブ、と聞いてまず頭に浮かんだのがジャズだ。ジャズについて全く詳しくはないのだが、アドリブ演奏というものがあることくらいは知っている。それは完全にアドリブなのか、それともある程度の決まりがある中でのアドリブなのか。そこが分からない。 分からない時はウィキペディアで調べれば大抵の答えが出るので検索してみた。 「ジャズの即興演奏はスタイルによって多少の違いがあるが、まったく無規則に演奏されるのではなく、原曲のコード進行、またはそこから音楽理論的に展開可能なコードに基づいて行われる。」 分かったような分からないような、でもやっぱり良く分からない。 そういう時は詳しい人に教えてもらうしかない。

    shinchi
    shinchi 2014/05/09
  • 名前の漢字、どう説明してますか?

    書いて示すのが一番早い。しかし、手元に紙がない時や電話の場合は口頭に頼ることになる。皆さんが、これまでに何度も繰り返してきた「自分の名前の漢字を説明する」という行為。その裏には、人にしかわからないトライアル・アンド・エラーがあるはずだ。

    shinchi
    shinchi 2014/04/30