タグ

2009年4月22日のブックマーク (25件)

  • 「エコポイント」はどんな仕組み? 「何に使えるの」と消費者戸惑う

    省エネ家電を買うと「エコポイント」が付くグリーン家電エコポイント制度が、2009年5月15日に始まる。当初は7月の予定だったが、ポイントが付くまで買わない「買い控え」傾向が強まり、実施を早めた形だ。しかし詳細を詰めるのはこれからで、「対象製品は何か」「ポイントをもらったはいいが、いったい何に使えるか」など消費者は戸惑っている。 エアコンと冷蔵庫は価格の5%、地上デジTVは10% 追加経済対策として盛り込まれた家電エコポイントについて、09年5月15日以降に購入した省エネ家電が対象になるとの方針を4月21日、政府が明らかにした。当初は7月の予定だったが、2か月近く前倒しした。 概要はおおむね以下の通りだ。ただ、細かな点は変更される可能性もある。対象は、省エネ性能を示す「統一省エネラベル」で星が4つ以上ついたエアコン、冷蔵庫、地上デジタル放送対応テレビ。エアコンと冷蔵庫は価格の5%相当、地デジ

    「エコポイント」はどんな仕組み? 「何に使えるの」と消費者戸惑う
  • 脳から『Twitter』に直接送信(動画) | WIRED VISION

    前の記事 各種の機器がつぶやくTwitter:急成長するマッシュアップ 脳から『Twitter』に直接送信(動画) 2009年4月21日 Brandon Keim 4月1日(米国時間)の午後早く、ウィスコンシン大学の生物医学エンジニアであるAdam Wilson氏は、『Twitter』にメッセージを投稿した。ただし、入力に使ったのは両手ではなく脳だ。「USING EEG TO SEND TWEET」[卵を使ってさえずり(TWEET)を送信]と頭の中で考えたのだ。 このメッセージは、電話を発明したアレクサンダー・グラハム・ベルの「Mr. Watson, come here. I want to see you.」[ワトソン君、こちらに来てくれ。会いたいのだ]の現代版といえるかもしれない。 ブレイン=コンピューター・インターフェース(BCI)は、もはや単に人々を驚かせる技術ではなく、考えること

  • 実は“いい加減”なところがある日本の流通システム

    新聞の折り込みなどで毎日届くスーパーのチラシ。少しでも顧客の目を引きつけようと選りすぐりの特売商品が並び,価格の安さを競っている。一見,ち密な仕組みに見えるが,それを支える卸業者のシステムを皆さんはご存知だろうか。 特売のときには,いつもより卸値を下げないと小売り業者の利益が出ない。このため卸業者は,小売り業者とメーカーの間に立って単品ごとに価格を交渉する。そのとき自社(卸業者)の利益は確保できるのか――。実は,それを正確に判断できるだけの情報を,品卸業者最大手の国分の営業担当者は持っていなかった。同社が2006年9月に基幹システムを刷新し,2007年に格稼働させる前の話である。 「リベート」が当の利益を見えなくしていた その背景には複雑な商慣行があった。一定の売り上げや販売数量を達成した流通業者に対して,メーカーが回収代金から割り戻す報酬,いわゆるリベートがその一つである。リベート

    実は“いい加減”なところがある日本の流通システム
  • ねじれる“音楽編集ケータイ”、その名は「Ondo」

    独デザイン会社Pilotfishは4月20日、音楽編集ができる携帯電話のコンセプトモデル「Ondo」を発表した。 さらにOndoは「スティック」と呼ばれる取り外し可能なディスプレイを3つ搭載する。これらは体に装着しているときはタッチスクリーンとして利用できるが、取り外すと楽器や人に取り付けて音を録音することができる。それぞれのスティックは各楽器の音を個別に録音するため、Ondoで簡単にミキシングができるという。録音した音はマルチメディアメッセージング(MMS)で送信することもできる。

    ねじれる“音楽編集ケータイ”、その名は「Ondo」
    shinji_HK
    shinji_HK 2009/04/22
    使い方によっては凄くおもしろい商品が生まれる予感・・・
  • 信頼性でWikipedia対抗 朝日新聞、講談社、小学館など無料辞書サイト

    朝日新聞社と講談社、小学館、朝日新聞出版、ECナビの5社は、人名や時事用語など約43万語を無料で横断検索できる辞書サイト「kotobank」(コトバンク)を4月23日に正式オープンする。「信頼性の高いNo.1用語解説サイト」としてWikipediaに対抗する。 朝日新聞社の「時事キーワード」「百科事典マイペディア」、朝日新聞出版の「知恵蔵2009(07年に休刊した『知恵蔵』のWeb最新版)」「朝日日歴史人物辞典」、講談社の「デジタル版日人名大辞典」、小学館の「デジタル大辞泉」など、44辞書・計約43万語を横断検索できる。 各辞書の検索結果の下にはWeb検索の結果と検索連動広告も表示するほか、右カラムには、「asahi.com」から関連するニュースを掲載。関連するWebサイトをユーザーから募って掲載する機能も備えた。解説文内のキーワードから、リンクをたどってほかのキーワードを調べることも

    信頼性でWikipedia対抗 朝日新聞、講談社、小学館など無料辞書サイト
  • 白地図、世界地図、日本地図が無料【白地図専門店】

    無料データfree 簡易な用途には気軽に使える無料の白地図を。 WordやExcelSNSBlogなどでの簡易な利用には無料で使える白地図がオススメ。商用利用でも無料の白地図は追加料金不要で使えます。 商用利用commercial すべての白地図は営利目的の商用利用でもご使用いただけます。 有償で提供している白地図はもちろん、無料で提供している白地図も追加料金不要で、商用利用にお使いいただけます。

    白地図、世界地図、日本地図が無料【白地図専門店】
  • 北海道を落とすとどう跳ねるのか?の裏側 - てっく煮ブログ

    asおかげさまで大好評の 北海道を落とすとどう跳ねるのか? ですが、どのように作ったか、製作過程を紹介することにします。1. 地図の素材を取ってくるまずは地図の素材が必要です。以下のサイトから拝借しました。白地図、世界地図、日地図が無料pdf や eps 形式の地図データを無料で配布してくれているありがたいサイトです。2. 都道府県ごとに分割する上記の素材は県境もベクター形式で提供されていて大変ありがたかったのですが、島がどの都道府県に属しているかの情報がありませんでした。そこで、Google Maps と見比べながら、島を都道府県ごとに分類していきました。無事、全ての島を分類し終わって、こんな感じになりました。とても地味な作業でした…。3. 都道府県ごとに SVG で出力する次に、Illustrator 内で分類したデータをプログラムで扱える形式にしなければなりません。ここでは XML

    shinji_HK
    shinji_HK 2009/04/22
    よくわからないけど凄いです。これが一番の誉め言葉と信じて。
  • 「不景気時代」の解雇は「いつも突然」 「そのとき」あなたは本当に冷静に対応できるか? / SAFETY JAPAN [「お金」見直し応援隊] / 日経BP社

    第2回:「不景気時代」の解雇は「いつも突然」 「そのとき」あなたは当に冷静に対応できるか? ファイナンシャルプランナー 宮里惠子氏 2009年4月21日 「正社員を解雇!」 企業側は事前に十全の準備をしている 昨年来の金融不況は、派遣社員の契約更新回避を引き起こし、今や正社員の解雇にまで及び始めている。 来、正社員は簡単には解雇されないように法律で守られているはず。しかしながら日を代表するような大企業でさえ、希望退職・早期退職を募って、人員整理に乗り出している。中小企業はもっと深刻である。どんな規模であれ、自社存続のため「人件費に手をつけざるを得ない」と判断する企業が多いのが、現在の悲しい実情だ。 企業側は、正社員の解雇に対して、十全に準備をしてから臨む。しかし、それを告げられる個人にとっては突然の事態。気が動転したりして、十分に自分の権利を発揮することができない事態も考えら

  • アメリカでどれくらいの勢いで雇用が失われていったのか分かる地図

    アメリカでどれだけ雇用数の増減があったかのか示した地図があるそうです。この地図を見るとある時期から急激に雇用が失われ、アメリカの経済状況がどれだけ厳しいものなのか見て取れます。また、特にどの地域の雇用が失われているのかも分かるようになっています。 詳細は以下より。 An interactive map of vanishing employment across the country. - By Chris Wilson - Slate Magazine これが雇用数の変化を表した地図。青いところが雇用が増えたところで赤くなっているところが雇用が失われたところ。上に合計でどれだけ雇用数の変化があったのか記載されています。また、元ソースでは地図にカーソルをあてると、具体的な都市の雇用の増減が表示されるようになっています。 2007年1月から2008年6月までは、雇用数が増えたり減ったりして

    アメリカでどれくらいの勢いで雇用が失われていったのか分かる地図
  • 胸の大きなマネキンを置いて利益を30%もアップさせた料理店

    ケンタッキーフライドチキンのカーネル・サンダースや不二家のペコちゃんなど、マスコットキャラクターの人形を置いて客の目を引かせる店は色々とありますが、胸の大きい安物のマネキンを置くだけで利益が30%もアップした店があるそうです。 詳細は以下から。 Busty mannequin boosts business | WFTS-TV セレブなどを相手にロサンジェルスで25年間料理を振る舞ってきたKenny Tesselさんは、自分の故郷トライステートに戻り、「KT's Barbecue」という自分の店を持つことになりました。 しかし、店はあまりうまく行かず、状況を打開する何かが必要となりました。そこで導入したのがビキニ姿の上半身にショートパンツを身につけ、帽子を被った胸の大きいマネキン。「Bar-Be」と名付けられたこのマネキンは店に宣伝をするホワイトボードを持っているのですが、それがヒッチハイ

    胸の大きなマネキンを置いて利益を30%もアップさせた料理店
  • 属性分析付き ケータイ用アクセス解析ツール 「うごくひと」

    「うごくひと」は、PCサイト向けアクセス解析サービスである「なかのひと」の携帯サイト向けツールです。 ・結果サンプル - こんなデータを調査できます この「うごくひと」では、携帯サイトへのアクセス数や検索キーワード分析といった通常の Web アクセス解析機能のほか、年齢・性別の傾向などのユーザー層分析、アクセスしてきた携帯端末の機能や画面サイズの分布などの端末分析、どんな携帯機種がいつアクセスしてきたかが時系列で分かる足あと機能などを提供します。 ユーザー登録やIDなどは、「なかのひと」と共通です。 「うごくひと」のおもな機能 年齢・性別・地域などのユーザー分析機能 サイト訪問者の年齢層、男女比、都道府県別の割合など、「どんな人がこの携帯サイトにアクセスしているのか」を推計する機能です。 ※ あくまで全体の平均値を推測するものであり、個別のユーザーの年齢・性別を特定することはできません ケ

  • スパムメールは地球温暖化にも悪影響 - 米マカフィーが調査 | 経営 | マイコミジャーナル

    米マカフィーが発表した、アメリカ/イギリス/日を含む11カ国を対象とする、スパムメールと二酸化炭素排出量に関する研究レポートによれば、スパムメールは単に迷惑なだけではなく、温室効果ガス排出(GHG)の大きな要因になっており、環境破壊の一因でもあるという。 同レポートによると、スパムの送信/処理/フィルタリングに使われる世界の年間エネルギー消費量は毎時330億キロワット(kWh)、つまり毎時33テラワット(TWh)になるという。これは240万世帯が使用する電力に相当し、310万台の乗用車が75億リットルのガソリンを使用したときの温室効果ガス排出量と同じとのことだ。 スパム処理における温室効果ガス排出量の比率 スパムメール1通の平均的な温室効果ガス(二酸化炭素)排出量は0.3gであり、乗用車で約3 フィート(1m)走行するのに相当するという。これを1年間のスパム送信量に換算すると、地球を車で

    shinji_HK
    shinji_HK 2009/04/22
  • 【連載】セカイ系ウェブツール考 (69) 「Twitter」があったから生まれたサービスたち | ネット | マイコミジャーナル

    今回のテーマは「Twitter」 いま世界的に注目を集めている「Twitter」。一時のブームは去った感が……と思ったら、各業界での有名人やメディアがTwitterをはじめるなど、さらなる盛り上がりを見せ始めた。「Twitterati」のような遊びも行われており、まだまだ過熱的に利用されているWebサービスだ。 日語版サービスは2008年4月に開始され、ちょうど一周年を迎えた。月間ユーザ数は約40万人。規模はけっして大きくはない。日ではこれからの成長が見込まれるサービスと言えそうだ。今回はそんなTwitterに注目して情報をお届けしたい。すでにどっぷりとハマッている人も、そうでない方もきっと使ってみたいと思えるはずだ。 今回紹介するOSS・Webアプリ 『12seconds.tv』 文字制限にインスパイア! "12秒"の動画共有サービス 『TwitPub』 Twitterを使った特

  • http://japan.internet.com/ecnews/20090422/8.html?rss

  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    shinji_HK
    shinji_HK 2009/04/22
    正直、会員制という言葉に甘えて、mixiの場合はこれまでがゆる過ぎたと思いますが。
  • 俺がミクシィの楽しさを教えてやるスレ:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 12:35:43.77 ID:QltcF9I+0 あれは数年前のある日 友達3人としゃべっている時、一人がたまたまミクシィの話題を口にした 俺「ミクシー? 何それ?」 3人が説明する 俺「何だよ、面白そうじゃん。俺も招待してよ」 こうして俺のミクシィライフは始まった 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 12:36:53.06 ID:ry97HZUQ0 今更なぜ進研ゼミのノリで 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 12:38:19.29 ID:QltcF9I+0 既に友達がやっていた事もあって、俺のマイミクは3人からスタート あの頃はまだロクな機能もなくて(今もあんまり変わらんが) やる事といえば、それこそ日記を書くく

  • Webで大切な「来てもらう→もてなす→また来てもらう」のサイクル | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、Webサイトで成果を出すために必要な施策をざっくりと3つに分類する考え方を紹介します。 AIDMAとかAISASみたいな消費行動のパターンによるものではなく、「Web担当者が何をするべきか」の視点でもうちょっとシンプルにしてみたものです。 わかりやすく言うと、Webで何かをするときは、ユーザーに 来てもらう来てくれた人をもてなすまた来てもらうの3段階のどの部分に対してアクションをするのかを明確化しようということです。「サイトの成果を出す」ために、どの部分を強化するべきなのかによって、とるべき行動が変わるということですね。 それぞれについて解説してみましょう。 (1) 来てもらういわゆる集客の部分ですね。自社のことや製品のことを知ってもらうことと、知っている人にサイトに来てもらうことの両方を含んでいます。来は「知ってもらう」ことと「来てもらう」ことは分けて考えるべきなのですが、We

    Webで大切な「来てもらう→もてなす→また来てもらう」のサイクル | 初代編集長ブログ―安田英久
  • 【儲かるネット通販】リピート化最大のチャンスは初回購入~2回目の間

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    【儲かるネット通販】リピート化最大のチャンスは初回購入~2回目の間
  • グーグル、「キーワード最適化ツール」公開 ::SEM R (#SEMR)

    グーグル、「キーワード最適化ツール」公開 Googleがキーワードアドバイスツール「キーワード最適化ツール」日語版を公開。無料で利用可能。 公開日時:2009年04月21日 11:47 グーグルがアドワーズ広告主の検索キーワード選定を支援するツール「キーワード最適化ツール」日版を公開した。 キーワード最適化ツールは、昨年11月に公開されたSearch-based Keyword Toolの日語版。検索クエリまたは特定のURLを指定して検索すると、関連性の高いキーワード一覧、選択した国・地域の月間平均検索ボリューム、広告プレースメントの競合度の割合、検索結果の上位3位以内に広告を掲載できる可能性が高い予測入札単価、特定検索ワードで広告が表示された回数の割合(広告/検索シェア)などのデータを表示する。 Google キーワード最適化ツール http://www.google.co.jp/

    グーグル、「キーワード最適化ツール」公開 ::SEM R (#SEMR)
  • メールアドレスのみでイベント告知のページと申し込みフォームを作成できる「こくちーず」 - ネタフル

    メールアドレスのみで、セミナーや勉強会、イベント告知のページと、申し込みフォームを作成できる「こくちーず」というサービスがスタートしています。 いやいやいや、いい目のつけどころですね! セミナー、勉強会をはじめとして、オフ会や飲み会、さまざまなイベント告知があるのですが、その際に「ページをどうするか?」という問題がまずあります。 適当にペラ一枚ページだったりしてもいいのですが、次に出てくるのが申し込みフォームの問題。普通にメールをもらってもいいですが、せっかくなのでうまいこと集計したいところ‥‥。 こんなニーズって、少なからずというか、けっこうあるのではないでしょうか。 それを一気に解決してくれるのが「こくちーず」という訳です。 詳しい使い方はヘルプが非常に詳しくよくできているのでそちらをご覧頂きたいのですが、個人的に良いと思ったのは以下の点です。 ・イベントの公開範囲を設定 「こくちーず

    メールアドレスのみでイベント告知のページと申し込みフォームを作成できる「こくちーず」 - ネタフル
  • ライブドア、新規事業「ブロガーアライアンス」を始動

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ライブドア、新規事業「ブロガーアライアンス」を始動
  • ブログ12ヶ月継続率は4割、2002-2003年頃は8割と高率

    ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。

    ブログ12ヶ月継続率は4割、2002-2003年頃は8割と高率
  • 電子マネー利用者数1位は「Edy」、2位「Suica」との差が拡大

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    電子マネー利用者数1位は「Edy」、2位「Suica」との差が拡大
  • 国語辞書が小学生に大ブーム (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    小学生の学力低下が問題となるなか、国語辞書がブームになっている。辞書市場は、少子化や電子辞書の普及で縮小傾向にあったが、調べた言葉に付(ふ)箋(せん)をはる「辞書引き学習」というユニークな学習法をきっかけに注目度がアップ。出版各社も、軽量化や耐久性向上など小学生向け辞書のテコ入れを図り、売り上げが倍増する辞書も出ている。 「辞書引き学習」を考案したのは立命館小学校(京都市)の深谷圭助校長(43)。「この学習法は知的好奇心を身に付けるのに役立つ。遊び感覚でやる気を引き出し、やればやるだけ自信にもつながる」と話す。 学習法は簡単。(1)机の上にカバーを外した状態で辞書を置いておく(国語の勉強時間以外も)(2)引いた言葉を付箋に書いて、そのページにはる。 あとは好きな言葉、気になる言葉を引いていくだけ。「頑張った分だけ付箋が増え辞書はふくらむ。目に見える成果が出ると、子供たちはますます引きたくな

  • リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン

    リクルートが地域限定で行なっている新事業「タウンマーケット無料宅配サービス」に新聞業界が神経をとがらせている。これは週刊テレビ情報紙と地域のチラシを1週間分まとめて、毎週金曜日に無料で宅配するというサービスで、エリアを急速に拡大しているのだ。 すでに2008年3月、東京都町田市、神奈川県相模原市で先行実施しており、09年1月には横浜市、川崎市に拡大、5月からは東京都世田谷区、中野区、杉並区、目黒区、品川区、大田区でサービスを開始する予定だ。 リクルートは該当地域の住宅に申込書を配布して会員を集めており、インターネットでも受け付けている。会費は無料で、会員になれば、話題のタレントインタビューなどを掲載している1週間分のテレビ番組表と、地域のスーパー、家電量販店などのチラシを自宅までクロネコメール便で宅配してくれる。「テレビ欄とチラシで十分」という新聞購読者にとっては、手厚い代替サービスと