ブックマーク / mainichi.jp (36)

  • ガの幼虫の恵み、フルーティーな虫糞茶に 京大院生が普及目指す | 毎日新聞

    葉をべるガの幼虫の糞(ふん)を活用した「虫糞茶(ちゅうふんちゃ)」の普及を目指す、京都大の大学院生がいる。原料となる植物や糞を生産する虫の種類によって茶の味や香りが一変するため、これまでに40通りの組み合わせで茶を試飲し、成分を分析してきた。「桜やリンゴ葉はフルーティーな香り。健康茶の側面もあり、製造に熱処理が不要で環境にも優しい」と商品化に向けて日夜、研究を続けている。 農学研究科修士課程2年の丸岡毅さん(25)=京都市左京区。植物や昆虫を扱う化学生態学の研究室に所属し、先輩の院生が農園から大量に持ち帰ったマイマイガの幼虫を桜の葉で育てていた。2021年5月、試しに乾燥した糞に湯を注いで飲んでみたところ、紅茶のような香りや味がすることに気付き、研究にのめり込んだ。

    ガの幼虫の恵み、フルーティーな虫糞茶に 京大院生が普及目指す | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2022/02/01
    “糞茶を化学分析すると、組み合わせ次第で香気成分のクマリンやゲラニオールなどの化合物、茶のうまみ成分であるテアニン、健康維持に有用とされるポリフェノール類がそれぞれ多量に含まれることも分かった”
  • コロナ飲み薬治験「ウイルス保持者6~8割減」 塩野義製薬 | 毎日新聞

    塩野義製薬は31日、開発中の新型コロナウイルスの軽症者向け飲み薬の最終段階の治験について、患者に実際に投与したデータを初めて公表した。前半部分のデータで、飲み薬を投与した患者は、偽薬(プラセボ)の患者と比べて体内でウイルス量が低下するのが早かった。感染性のあるウイルスが検出された人の割合は、3回投与後(飲み始めから4日目)の時点で、偽薬を投与した人に比べて6~8割減っていたとしている。 今回のデータについて同社は「人に対する有効性が確認できた」と説明。薬事審査を担う医薬品医療機器総合機構(PMDA)にも既に提出しており「早期の承認申請を目指したい」としている。

    コロナ飲み薬治験「ウイルス保持者6~8割減」 塩野義製薬 | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2022/02/01
    “今回のデータの大半はデルタ株流行下でのものだが、治験とは別の実験で、オミクロン株に対する効果が確認されたとするデータも公表した”
  • 宮司から「愛人になれ」 セクハラ被害、女性が提訴 長崎の諏訪神社 | 毎日新聞

    セクシュアルハラスメントにより精神的苦痛を受けたとして、諏訪神社(長崎市)の70代の男性宮司に対し、長崎市の20代女性が18日、慰謝料1万円の支払いを求め長崎地裁に提訴した。 訴状によると、宮司は2016年~21年に女性に対し、太ももなどを触ったり「俺の愛人になれ」などと発言。21年8月には宮司室で女性の手を引っ張って顔を近付け、キスを求めたとしている。 また、女性が宮司の部下に当たる祢宜(ねぎ)に抗議文を提出し、セクハラ被害を打ち明けたところ、女性の両親宛てに宮司の代理人弁護士から書面が届き、抗議文を出した理由を明らかにするよう求められた。

    宮司から「愛人になれ」 セクハラ被害、女性が提訴 長崎の諏訪神社 | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2022/01/19
    “女性が宮司の部下に当たる祢宜(ねぎ)に抗議文を提出し、セクハラ被害を打ち明けたところ、女性の両親宛てに宮司の代理人弁護士から書面が届き、抗議文を出した理由を明らかにするよう求められた”
  • ボンタンアメ、なぜアメか? オブラートに包まれた真相は… | 毎日新聞

    さわやかな香りともっちりした感の「ボンタンアメ」。紺色に黄色いかんきつの絵が描かれたパッケージもかわいく、見かけるとつい手に取ってしまう。でも、アメという名前ながら、お正月にべた感が近い気も……。オブラートに包まれた真実とは? 製造元のセイカ品があるのは鹿児島市。パッケージに「南国特産」とあるのはこのため。箱に書かれた原料を確認すると、やっぱりもち米も入っている。リモート取材に応じてくれた製菓部の牧迫昭郎さん(61)に「ですか、アメですか」と切り出してみた。「アメです」ときっぱり。ふむ。 そう言い切るのは、ボンタンアメの歴史にも関係している。セイカ品の創業は1903年。菓子問屋のかたわら、水あめやお菓子も製造していた。水あめをブリキの缶に入れて船で東京に出荷していたが、航海中に缶に穴が開いてしまうことも。補償してもらうどころか、なぜか船会社から甲板の清掃代も請求され、会社は

    ボンタンアメ、なぜアメか? オブラートに包まれた真相は… | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2022/01/18
    “初代社長の玉川壮次郎氏が、ぎゅうひで作った「朝鮮飴(あめ)」と呼ばれるお菓子の切れ端を、工員がハサミで切っているのを見て「キャラメルみたいに箱に詰めて売ってみたらどうか」とひらめいた”
  • 島原の乱でも「忍者」暗躍 古文書に記述、九州での存在明らかに | 毎日新聞

    江戸時代初期に起こった農民やキリシタンによる島原・天草一揆(島原の乱、1637~38年)で、鎮圧に当たった九州の大名が抱えていた「忍者」が暗躍していたことが、近年の研究で明らかになってきた。九州では忍者の存在はあまり注目されてこなかったが、忍者によるまちおこしを目指す動きと連動して各地で史料分析が進んだ。 古文書から松江藩などで忍者の存在を裏付けた三重大国際忍者研究センターの山田雄司教授(日中世史)は、忍者でまちおこしを目指す佐賀県嬉野市や、NPO法人「福岡忍者普及協会」(福岡市)から、それぞれの地元で忍者が実在したか調査を依頼され、2017年から九州の古文書を調べている。

    島原の乱でも「忍者」暗躍 古文書に記述、九州での存在明らかに | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2022/01/07
    “「九州にはキリシタンが多く、出島もあった。忍者がスパイのように活発に活動して外国人らの動向に目を光らせていたことも考えられる。精力的に調査したい」”
  • 「鉄道を維持するための苦渋の決断」 かしいかえん閉園へ | 毎日新聞

    12月30日で閉園する「かしいかえん シルバニアガーデン」=福岡市東区で2021年11月20日、社ヘリから上入来尚撮影 歴史ある遊園地の閉園が相次いでいる。2020年3月の「みさき公園」(大阪府岬町)、同年8月の「としまえん」(東京都練馬区)に続き、今月30日には福岡市東区の「かしいかえん シルバニアガーデン」が65年の歴史に幕を下ろす。いずれも大手私鉄が経営し、バブル崩壊から00年代の遊園地淘汰(とうた)の時代も生き残ったが、入園者数の減少傾向に歯止めがかからず、かしいかえんの場合は新型コロナウイルスの感染拡大がだめ押しとなった。 「もっと前から何か…」後悔も かしいかえんを運営する西日鉄道が今年3月、年内での閉園を発表して以降、園内は週末を中心に別れを惜しむ家族連れらでにぎわっている。ショーを担当する黒田裕悠美(ゆうみ)さん(30)は「県外から駆けつけてくれる方もいる。昨年はショー

    「鉄道を維持するための苦渋の決断」 かしいかえん閉園へ | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2021/12/12
    “テーマパークは飽きがきやすく、ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンのように定期的に投資して常に新しい魅力をつくり出せないと苦しくなる”
  • あおり運転対応システム、宮崎の高校生考案 カーナビが警察署に誘導 | 毎日新聞

    賞状を手にする黒木文乃さん=宮崎市佐土原町下田島の宮崎県立佐土原高校で2021年11月11日午後5時26分、杣谷健太撮影 IT(情報技術)で実現できる未来の社会や新サービスなどの夢を語るIT夢コンテスト2021(神奈川工科大主催)で、「あおり運転」に遭遇した際に適切に対応できるシステムを考案した宮崎県立佐土原高情報技術科1年、黒木文乃(くろぎ・あやの)さん(16)が優良賞を受賞した。学校でプログラミングを学ぶ黒木さんは「将来の仕事にし、みんなに『すごい』と言われるものを開発したい」と話した。 受賞作は「あら?あら?アラート!?」。カーナビとドライブレコーダーを連動させ、「3回連続幅寄せ」などをされた場合にAI人工知能)があおり運転と判断。ナビ画面にタッチすれば警察や警備会社に連絡が届き、近くの警察署など安全な場所までカーナビが案内する仕組み。

    あおり運転対応システム、宮崎の高校生考案 カーナビが警察署に誘導 | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2021/11/16
    “受賞作は「あら?あら?アラート!?」。カーナビとドライブレコーダーを連動させ、「3回連続幅寄せ」などをされた場合にAI(人工知能)があおり運転と判断。ナビ画面にタッチすれば警察や警備会社に連絡”
  • 政治を考える:選挙は手段 若者は政治参加をツールに 能條桃子さん | 毎日新聞

    この国の行方を左右する衆院選が遅くとも11月までにある。新型コロナウイルスへの対応など課題が山積する中、政治に何が求められているのか。有権者はどのように考えていけばいいのか。若者に政治参加を勧める一般社団法人「NO YOUTH NO JAPAN」代表理事の能條桃子さん(23)に話を聞いた。【聞き手・三股智子/科学環境部】 日常に溶け込むデンマークの政治 政治に大きな問題意識を持ったきっかけは、前回2017年の衆院選です。社会勉強のつもりで候補者の事務所のインターンシップに参加したら、大人の文化祭みたいで楽しかったのですが、一方で候補者が選挙活動の中で若い世代と出会う機会がなく、若い世代の声を反映する難しさを感じました。 どうやったら、上の世代がやっているように当たり前に政治に接することができるのか。「若者の問題」と言うよりも民主主義の問題、政治参加の文化そのものの問題に思えて、モヤモヤしま

    政治を考える:選挙は手段 若者は政治参加をツールに 能條桃子さん | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2021/09/16
    “自分がモヤモヤしていることや、生活や社会の中で変わってほしいと思っていることを見つけて、その観点だけで候補者を比較して選ぶのも「あり」だと思います”
  • ネット上の中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入 法制審総会で諮問へ | 毎日新聞

    インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策として、上川陽子法相は14日、刑法の侮辱罪を厳罰化する法改正を16日の法制審議会(法相の諮問機関)総会に諮問すると発表した。侮辱罪の罰則は刑法で最も軽い「拘留(30日未満)または科料(1万円未満)」と規定されているが、新たに懲役や禁錮刑を導入する。 上川法相は閣議後の記者会見で「ネット上の誹謗中傷は同様の書き込みを次々と誘発することがあり、取り返しのつかない重大な人権侵害につながる。厳正に対処すべき犯罪であることを示し、抑止することが必要だ」と述べた。 侮辱罪は、不特定多数の人が知りうる状態で、人を侮辱した場合に成立する。法制審には、侮辱罪に「1年以下の懲役もしくは禁錮」「30万円以下の罰金」を加える案を諮問する。改正されれば公訴時効も1年から3年に延びる。ネットへの書き込みは、投稿者の特定に時間がかかることもあるため、立件対象が広がる可能性がある。

    ネット上の中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入 法制審総会で諮問へ | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2021/09/14
    “時に人を死に追いやるなど深刻な被害をもたらすこともあるネット上の誹謗中傷には、厳正に対処すべきだとの意識が高まっていることを踏まえ、侮辱罪も、名誉毀損罪に準じた重い罰則とすることが必要と判断した”
  • JR駅無人化訴訟 原告の37歳「多くの人に関わる問題」 | 毎日新聞

    JR九州が合理化などを理由に進めている駅の無人化計画で、移動の自由を妨げられているとして、大分市で車椅子生活を送る男女3人が同社に損害賠償を求めた訴訟の第3回口頭弁論が26日、大分地裁(府内覚裁判長)で開かれる。原告の一人でNPO法人職員の五反田法行さん(37)が意見陳述する予定で「駅の無人化は障害者ばかりでなく多くの人に関わる問題。当事者の思いに耳を傾けてほしい」と訴える。【河慧琳】 五反田さんは、別府市のNPO法人「自立支援センターおおいた」の相談支援専門員。熊県水俣市出身で、高校2年の時に出場した新体操部でのイベントで演技に失敗。背中をマットに打ち付けて頸髄(けいずい)を損傷し、寝たきりとなった。

    JR駅無人化訴訟 原告の37歳「多くの人に関わる問題」 | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2021/08/25
    “「駅利用について声を上げると『障害者のわがままだ』と言われて悲しい。駅の無人化は障害者ばかりでなく高齢者や妊婦など多くの人に関わる問題。誰もが安心して暮らせるよう一緒に考えてほしい」”
  • 菅首相がテレワーク要請行脚 「ワクチン頼み」から軌道修正 | 毎日新聞

    菅義偉首相は19日、東京都内で経済同友会の桜田謙悟代表幹事、日商工会議所の三村明夫会頭を相次いで訪ね、新型コロナウイルス対策として、テレワーク推進を要請した。感染拡大に歯止めがかからず、「ワクチン頼み」だった感染対策の軌道修正を余儀なくされている。 「危機を乗り越えるためにはやはり人流(人の流れ)抑制だ。職場でのクラスター(感染者集団)を防ぐためにテレワークが極めて重要だ」。首相は桜田氏との会談でこう訴えた。18日の十倉雅和経団連会長も含め、経済3団体全てにテレワーク推進を呼び掛けた。首相の訪問を受け、3団体は会員企業にテレワーク徹底を改めて周知する。 首相が経済団体トップと会うのは首相官邸が多いが、十倉氏は記者団に「私が行きましょうかと言ったがぜひ(こちらに)来て働きかけるとのことだった」と明かした。首相周辺は「これまではテレワークも号令をかけるだけだったが、しっかりとお願いするという

    菅首相がテレワーク要請行脚 「ワクチン頼み」から軌道修正 | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2021/08/20
    “首相が経済団体トップと会うのは首相官邸が多いが、十倉氏は記者団に「私が行きましょうかと言ったがぜひ(こちらに)来て働きかけるとのことだった」と明かした”
  • 玄関のドアスコープから室内を盗撮した疑い 42歳会社員を再逮捕 | 毎日新聞

    shioki
    shioki 2021/08/19
    “府警はドアスコープからの盗撮を防ぐため、来客時以外はスコープにカバーをかけたり、テープでふさいだりするよう勧めている”
  • 愛知・大村知事、2回目分の「在庫」抱えず「打ちまくりたい」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスワクチンの2回目分の「在庫」を積極的に活用するよう市町村に強く求めた愛知県の大村秀章知事=愛知県庁で2021年8月17日午後3時56分、高井瞳撮影 愛知県は17日、新型コロナウイルスワクチンの2回目分の「在庫」を抱えず積極的に接種を進めるよう市町村に文書で依頼した。在庫量や接種実績を調査し、調整枠分の配分に反映させる。大村秀章知事は「ある分は打って打って打ちまくりたい。(調査結果次第で)厳しく問い詰める」と語気を強めた。 国も同様の「在庫」活用を求めているが、…

    愛知・大村知事、2回目分の「在庫」抱えず「打ちまくりたい」 | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2021/08/18
    “大村知事は「1回でもワクチンを打てば、ある程度の効果はある。打ってほしい人も打ち手もいるのに、在庫を抱えて打たないというのは、あってはならないことだ」と話した”
  • まん延防止適用 山梨知事「ニュース見た人からの電話で知った」 | 毎日新聞

    山梨県庁の知事室で報道陣の取材に応じる長崎幸太郎知事=甲府市で2021年8月16日午後9時25分、梅田啓祐撮影 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、政府が山梨県を含む10県を新たにまん延防止等重点措置の対象とする方針を固めたことについて、山梨県の長崎幸太郎知事は16日夜、「ニュースを見た方から電話をいただいて初めて知ってびっくりした」と述べ、政府との事前の調整がなかったことを明らかにした。対策を講じた飲店などを独自に認証する「山梨モデル」を掲げ、感染拡大防止と経済の両立を図ってきた県は、県民に対し外出自粛などを要請する一方、まん延防止措置の適用申請はしておらず「寝耳に水」の方針決定となった。【梅田啓祐】

    まん延防止適用 山梨知事「ニュース見た人からの電話で知った」 | 毎日新聞
    shioki
    shioki 2021/08/17
    “適用された場合は「重く受け止め、感染拡大スピードの抑制効果の確保に全力を挙げる」と述べたが「事前に本来はちゃんと調整をさせていただければよかった」と不満ものぞかせた”
  • 平均所得:地域間格差くっきり 安倍政権下で拡大 - 毎日新聞

    shioki
    shioki 2015/04/17
    “平均所得が最も低いのは熊本県球磨村(人口4207人)で193万9000円。12年比2万5000円増で、港区との所得差は4.7倍から6.5倍に拡大した”
  • ES細胞:小脳の神経組織作成成功 理研の故笹井氏ら - 毎日新聞

    shioki
    shioki 2015/01/30
    “六車氏は「いつもの論文より思い入れがあるかどうかは、推して知るべしだ。(笹井氏から)引き継いだ再生医療のプロジェクトにも貢献できる」と話した”
  • Listening:<時評・点描>箱根駅伝、スポーツにあらず=玉木正之 - 毎日新聞

    shioki
    shioki 2015/01/02
    クラブワールドカップをお祭り騒ぎに変えてしまう日テレだし“実力だけで誰もが平等に参加できるのがスポーツの大原則。だが箱根駅伝は関東の男子大学生だけの大会。なのにメディアが大騒ぎしすぎる”
  • アサッテ君:40年「よくやってきた」最終回に東海林さん - 毎日新聞

    shioki
    shioki 2014/12/31
    よくまあショージ君お料理シリーズ書けたよな“朝少し口に入れるだけで、「昼食をとる時間もなく、食べようという気にもなれず40年やってきました」と明かす。それだけストレスがかかっていたわけだ”
  • 毎日新聞デジタルご購読・お申し込み - 毎日新聞

    長期割引価格 8,400 円 (税込 9,240円) 月あたり 700 円 (税込 770円) ※12カ月分一括のお支払いとなります。 ※プランは12カ月ごとに9,240円(税込)で自動更新です。

    毎日新聞デジタルご購読・お申し込み - 毎日新聞
    shioki
    shioki 2014/12/08
    “重工業の差は歴然としていた。「鉄は国家なり」(ビスマルク)の言葉通り、鉄の生産能力は国力に直結する。1940年の粗鋼生産量を比べると、日本の685万6000トンに対し、米国は約9倍の6076万6000トンに達する”
  • 九州電力:FIT売電契約中断検討 広がる波紋 - 毎日新聞

    shioki
    shioki 2014/09/30
    “太陽光発電は、発電量が天候に左右され、導入が進むほど安定した送電が難しくなるという側面をもつ”