タグ

ブックマーク / www.nii.ac.jp (4)

  • 20100309 - 国立情報学研究所/National Institute of Informatics

    日 時2010年3月14日(日)13:30~16:45(13:00開場) 場 所一橋記念講堂(千代田区一ツ橋2-1-2) (アクセス) 題 目蔵書全文デジタル化の先に見える図書館の未来 講 師Michael A. Keller(スタンフォード大学図書館長) 進行・聴き手高野明彦(国立情報学研究所) 13:30~15:00 Michael A. Keller氏講演 「蔵書全文デジタル化の先に見える図書館の未来」 (英日同時通訳付き) 15:00~15:30 高野明彦講演 「知の蔵を繋ぐための情報サービス」 15:30~15:45 休憩 15:45~16:45 Michael A. Keller氏とのQ&A (聴き手:高野明彦、英日同時通訳付き) 参加費無料、事前登録不要です。

    shirasy
    shirasy 2010/03/14
    【日時】2010/3/14(日)【場所】一橋記念講堂(最寄駅:神保町駅)
  • 国立情報学研究所 - オープンハウス

    国立情報学研究所では毎年オープンハウス(一般公開)を開催し、研究成果や活動についてのポスター展示・デモ、講演会などを行っています。 (過去のアーカイブはこちらをご覧ください)平成21年度オープンハウス 開催概要 日 時:2009年6月11日(木)・12日(金) 会 場:学術総合センター   申 込:講演、市民講座、ワークショップについては、事前申込みをお願いいたします。 ワークショップを除き、当日参加も可能です。 後 援:千代田区、国立公文書館 協 力:東京都古書籍商業協同組合、明治大学発表要旨集ほか詳細は、決定次第随時更新いたします。

  • 国立情報学研究所/National Institute of Informatics - 図書館総合展

    当研究所は、情報学という新しい学問分野での「未来価値創成」を目指すわが国唯一の学術総合研究所として、ネットワーク、ソフトウェア、コンテンツ等の情報関連分野の新しい理論・方法論から応用までの研究開発を総合的に推進しています。学術コンテンツに関しては、学術コミュニティにとって不可欠なコンテンツを大学等との密接な連携により形成・確保し、付加価値を付けて広く発信するための情報基盤(次世代学術コンテンツ基盤)の構築を進めています。今回の出展では、4月にリニューアルしたCiNii(サイニィ:NII論文情報ナビゲータ http://ci.nii.ac.jp )等の学術コンテンツ事業に加え、学術認証フェデレーション(Shibboleth(シボレス)認証によるEリソース利用)等を紹介いたします。11月11日には、学術コンテンツを巡る最新動向にフォーカスしたフォーラムを第6会場で終日開催しますので、ぜひご来場

    shirasy
    shirasy 2009/12/04
    「CiNiiリニューアル記念 ウェブAPIコンテスト発表会」等
  • 国立情報学研究所/National Institute of Informatics - 20090917

    国立情報学研究所(所長:坂内 正夫)の越前 功准教授は,シャープ株式会社と共同で,スクリーンやディスプレイに表示された映像の盗撮を防止する技術を開発しました。技術は,人間とデバイスの分光感度特性の違いに着目し,人の視覚に影響を与えないノイズ光源を用いて,撮影映像にノイズを重畳することで,既存のデジタルビデオカメラに新たな機能を追加することなく,スクリーンやモニタに表示した映像の盗撮を防止することができます。今回開発した技術は,近年問題となっている映画館での盗撮行為の防止のほか,デジタルサイネージなどの様々な表示媒体の著作権や肖像権の保護に役立つ技術として期待されます。 プレスリリース (256KB) 報道発表資料 (840KB) 越前功准教授(教員プロフィール)

    shirasy
    shirasy 2009/09/18
    人間とデバイスの感度の違いを利用した映像の盗撮防止技術
  • 1