タグ

2020年9月29日のブックマーク (3件)

  • AWS Firecrackerを触ってみる - Qiita

    Firecrackerとは AWS re:invent 2018で発表された新サービス?というかOSSです。 Firecrackerの紹介 概要を見たときは前にまとめたKata Conteinersに似ていると思いましたがFirecrackerはVMMみたいなので完全に別物ですね。 そういう認識があるのかGithub上にもKataContainersとの違いが書いてあったりします。 Firecracker Github What is the difference between Firecracker and Kata Containers and QEMU? FirecrackerはVMM KVMベースでQEMUの代わりに動作するプロセス LambdaやFargate用基盤で使われているらしい Firecracker のデザインについて調べてみた Firecracker はユーザー空間

    AWS Firecrackerを触ってみる - Qiita
  • Sweet Escape

    2024-07-07 コードの海からビジネスの大陸へ。COOに挑戦します。 その他 Xなどではすでにお話ししていますが、2024年6月17日から株式会社DELTAという会社のCOO(最高執行責任者)を務めています。 今日から株式会社DELTAでCOOをやることになりました。CTOじゃなくてCOOです。なお、これまでの株式会社Singular Perturbations (犯罪… 2024-07-01 2024年3月・4月に買った書籍/マンガ 買った これを書いてる時点で既に6月も半ばなんだけど今更ながら3月、4月の購入書籍を振り返っていく。 読んだ中で良かったのは『IOTの知識地図』かな。知識地図シリーズは当に周辺領域も含めて網羅的なので概観掴むにはとても良かった。 ただ、今回はマンガ以外… 2024-05-19 今年、AWS Lambdaの誕生日会を開催します Serverless

    Sweet Escape
  • SaaSやMaaSということではなく、"SmartDrive"という会社の楽しさ(難しさ)と僕が作りたい組織の話|ひろなか たけみ

    引き続き全部門で採用を進めている弊社ですが、 https://smartdrive.co.jp/career/ 先日「SaaSとかMaaSという言葉では表現できないSmartDriveの楽しさをもっとしっかり伝えたいな。」と思うことがありましたのでSmartDriveという会社について深く理解してもらえたらうれしいなと思って書いていきます。 基的なところは、以前のnote「SmartDriveの楽しさ」を読んで頂けますと幸いです。 SmartDriveの事業についてこれは過去のnoteにも書いた内容なのですが、「車の移動情報を取得するデバイスを売っている会社ですよね?」と聞かれることもありますので、まずそうではないというので補足させてください。 SmartDriveの事業領域は ①Device領域 ②Service領域 ③Platform領域 の3つです。 ①Device領域では、自社デ

    SaaSやMaaSということではなく、"SmartDrive"という会社の楽しさ(難しさ)と僕が作りたい組織の話|ひろなか たけみ