タグ

2024年6月20日のブックマーク (2件)

  • SeleniumとPlaywrightで起動済みのブラウザを操作する - Qiita

    はじめに ブラウザ自動テストのデファクトスタンダードである Selenium。 そして新進気鋭の Playwright。 これらを使用して組んだプログラムは、自分自身でブラウザを起動して自動操作を開始します。 しかし、起動済みのブラウザを自動操作したい!というケースもありますよね? はたして Selenium と Playwright を使って起動済みのブラウザを操作することができるのか? ※ブラウザは MicrosoftEdge と GoogleChrome で検証しています。 動かせた時の感動は省略。 やったこと ブラウザの起動 今回の手法は、ブラウザを起動するところにポイントがあります。 コマンドライン引数で -remote-debugging-port=9222 を指定してあげるのです! DevTools Protocol が有効な状態でブラウザが起動します。 これによって、Sel

    SeleniumとPlaywrightで起動済みのブラウザを操作する - Qiita
  • 【資料公開】Iceberg で Amazon Athena をデータウェアハウスぽく使おう #midosuji_tech | DevelopersIO

    データアナリティクス事業部インテグレーション部機械学習チーム・新納(にいの)です。 2024/6/12にクラスメソッド大阪オフィスで開催された勉強会、Midosuji Techにて「Iceberg で Amazon Athena をデータウェアハウスぽく使おう」というタイトルで登壇をしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!ワイワイガヤガヤタイムでもたくさんのご質問をいただき、楽しい時間を過ごすことができました! エントリでは登壇資料と内容のまとめをお届けします。 スライド 内容まとめ Icebergの概要と、その特徴の中から特にSchema Evolutionとパーティション管理の便利さをお話ししました。 テーブルフォーマットとは Icebergはテーブルフォーマットのひとつです。テーブルフォーマットについて順を追って説明します。 データレイクはデータファイルをストレー

    【資料公開】Iceberg で Amazon Athena をデータウェアハウスぽく使おう #midosuji_tech | DevelopersIO