「Winの自動更新をONにしていたら、いずれ勝手にWSL2へアップデートしてくれるだろう」と思っていましたが、なかなかそうにはなりそうもないので、手動で入れました。 WSL2インストール系の記事は多数ありますが、本稿はスクショ中心に掲載しようと思います。 手順はWindows 10 用 Windows Subsystem for Linux のインストール ガイドに従っています。 参考サイト WSL2の導入にあたって、参考にしたサイトです。 Windows 10 用 Windows Subsystem for Linux のインストール ガイド WSL 2 の新機能 Qiita|WSL2 事前々準備 マイクロソフトのアカウントを作っておくこと WSL2導入前 導入の要件 WSL 2 は、Windows 10、バージョン 2004、ビルド 19041 以上でのみ使用できます。 WSL 2 の
![WSL2導入|WinアップデートからWSL2を既定にするまでのスクショ - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c191237412a3762d0ce9643491fc3a136df96452/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9V1NMMiVFNSVCMCU4RSVFNSU4NSVBNSVFRiVCRCU5Q1dpbiVFMyU4MiVBMiVFMyU4MyU4MyVFMyU4MyU5NyVFMyU4MyU4NyVFMyU4MyVCQyVFMyU4MyU4OCVFMyU4MSU4QiVFMyU4MiU4OVdTTDIlRTMlODIlOTIlRTYlOTclQTIlRTUlQUUlOUElRTMlODElQUIlRTMlODElOTklRTMlODIlOEIlRTMlODElQkUlRTMlODElQTclRTMlODElQUUlRTMlODIlQjklRTMlODIlQUYlRTMlODIlQjclRTMlODMlQTcmdHh0LWFsaWduPWxlZnQlMkN0b3AmdHh0LWNvbG9yPSUyMzFFMjEyMSZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT01NiZzPTg0ZjIzYThmNzQ3MDI3M2IxOWY5NWI0OTI0YTU3N2E3%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDB0b21va2VpNTYzNCZ0eHQtY29sb3I9JTIzMUUyMTIxJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTM2JnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnM9MTgwN2Q3ZTMxM2EwMzQzZTk4Yjc0MzBkODlhMDRhNDU%26blend-x%3D142%26blend-y%3D486%26blend-mode%3Dnormal%26s%3D016800e424f846778c80d3bbbe68c3b4)