Macが面白くなってた。 最近Macで基板を作っているので [cadsoft.de]オーマイニュースをwww ファイルはEAGLE version 4.16r1 (english, Mac OS X (X11), TGZ archive). をダウンロードするんだが 問題はX11上で動くアプリですのでコマンドでインストールのやり方が分からなくて四苦八苦してましたけど 動くようになると結構面白いものです。 #プリントはMacOSX側を経由するのでドライバーは入らないみたいです。 EAGLEの使い方はここ [hobby-elec.org] 海外に直接データ送って基板にする事も出来ますが [wakwak.com] レーザプリンターでPVAを塗って乾かしたOHP用のシートに直接印刷して それを銅板にアイロンで転写する方法もあります。 http://www.oyajin.jp/~toko/pic/0