タグ

アイヌと日本に関するskam666のブックマーク (66)

  • アイヌの祭祀と日本 - 北の考古学─日々の着想

    skam666
    skam666 2014/09/08
    “日本の山の神信仰におけるケズリカケと、アイヌのイナウは、いずれも神の依代でそれ自体神であるにとどまらず、これで背中を叩く呪術のほか、ほとんどすべての呪術的な用例が一致している”
  • アイヌ語ラジオ講座 | STVラジオ

    アイヌ語は、アイヌの人たちが話してきた独自の言語です。今でも、私たちが普段アイヌ語を身近に触れているものとして、「地名」があります。アイヌ語が由来とされる地名は、北海道をはじめ、サハリンや千島列島、それに東北地方にも数多く残されています。アイヌ語は地名の他にも、「エトピリカ」「ラッコ」「トナカイ」など、アイヌ語として意識されずに使われている言葉が多くあります。 現在では、アイヌ語の話者は減少するとともに、アイヌ語を日常会話の言語として使われることが、ほとんどなくなってきました。それでも祖先から伝えられてきた言葉を残していこうと、さまざまな活動が地域において行われています。 この「アイヌ語ラジオ講座」では、初心者向けのやさしいアイヌ語の講座を、ラジオで放送しております。多くの方々がアイヌ語にふれるきっかけとして、また、初級のアイヌ語を学習する機会として、さまざまな講師をお招きして、平成10年

    アイヌ語ラジオ講座 | STVラジオ
    skam666
    skam666 2014/06/14
    “テキストをPDF、音声をMP3の高音質ポッドキャストとして、ダウンロード可能”
  • 北海道の地名・駅名 - Wikipedia

    北海道の先住民族であるアイヌは、彼らの言葉(アイヌ語)でそれぞれの土地を呼んでいた。アイヌの地名は、「河口がよどんだところ」「浜の真ん中」「赤い崖」など、その土地の環境や形状を素直に表現したものが多い。しかしアイヌは文字を持たないため文字によって表記されることはなかった。 日の江戸時代以降、北海道に和人(日人)が入るようになり、和人地を形成し、支配地やアイヌとの接点を拡大してゆくと、アイヌの土地名をカタカナ等で表現するようになり(ナヨロなど)、和人勢力の拡大とともに地名として定着するようになった。明治以降、明治政府による北海道開拓が始まり、内地(おおむね州・四国・九州をさす)から屯田兵や開拓民が入るようになると、それぞれの開拓地に地名をつけるようになる。もともとアイヌの地名がある場所には、これに漢字をあてて地名とすることが多かった。例としては札幌(乾いた大きな川を意味するサッ・ポロ・

  • 朝日新聞デジタル:イナウとアイヌ民族(下) 北原次郎太 - 北海道 - 地域

    skam666
    skam666 2014/06/04
    “北海道アイヌの間に人面意匠を忌避する文化が生まれ、神像の働きをイナウに負わせたとすれば、イナウが贈り物でありながら伝達や守護など擬人的な働きをすることも理解できる”
  • アイヌの風俗を描いた六曲一双の屏風 : なんでも鑑定団お宝情報局2

    2014年05月23日 アイヌの風俗を描いた六曲一双の屏風 カテゴリ日画・掛軸・屏風・書 mixiチェック お宝 アイヌの風俗を描いた六曲一双の屏風 俗にいうアイヌ絵というもので、倭人が蝦夷地に赴き調査をし、アイヌの風俗を描いたもの。 松前藩の家紋が描かれている。これはアイヌの人々が藩主に謁見をする場面を描いたもの。江戸中期頃の時代にはこの幕は描かれていないことから、幕末頃に描かれたものと推測される。 気になる鑑定額は・・・ 鑑定額300万円 「日画・掛軸・屏風・書」カテゴリの最新記事 タグ :アイヌ屏風風俗

    アイヌの風俗を描いた六曲一双の屏風 : なんでも鑑定団お宝情報局2
    skam666
    skam666 2014/05/24
    “倭人が蝦夷地に赴き調査をし、アイヌの風俗を描いたもの。松前藩の家紋が描かれている。これはアイヌの人々が藩主に謁見をする場面を描いたもの。(中略)幕末頃に描かれたものと推測される”
  • [PDF]日本語の系統とその遺伝子的背景<配付資料> 松本克己

        日語の系統とその遺伝子的背景<配付資料> 松 克 己 表 1 類型地理論的考察から導かれたユーラシア諸言語の系統分類 系 統 関 係 所属語族・言語群 共 有 特 徴 ユ ー ラ シ ア 内 陸 言 語 圏 セム語族(アフロ・アジアB) 複式流音 インド・ヨーロッパ語族 体言型形容詞 ウラル語族 義務的数カテゴリー 中 央 群 チュルク語族 単項型人称標示 モンゴル語族 対格型格標示 ツングース語族 名詞類別* [ドラヴィダ語族] 重複欠如* 包括人称欠如* カフカス諸語 残 存 群 シュメール語その他古代オリエント諸語 多項型人称標示 バスク語,ケット語,ブルシャスキー語 能格型格標示 チュクチ・カムチャツカ語族 複式/単式流音 周辺境界群 エスキモー・アリュート語族  体言型/用言型形容詞 チベット・ビルマ語族  漢 語(中国語) 単式流音 太 平 洋 沿 岸 言 語

  • アイヌの歴史 平山 裕人(著) - 明石書店

    紹介 アイヌの人々はいつ頃出現し、日の支配権力や東アジアの諸国家、そしてオホーツクの文化圏など、様々な関係の中でどのように現代まで歩んできたのか。先住民族の視点から、日史の一部ではない、一つの独立した民族の歴史としてわかりやすく描いた入門書。 目次 はじめに 第1編 アイヌ史を考える前に 第1章 歴史を学ぶとは 1話 そこにアイヌ史があるのに 2話 なぜ歴史を学ぶのか 3話 それでは、アイヌの歴史はなぜ学ぶのか 第2章 アイヌの歴史はどこから始まるか (1)皇国史観と蝦夷という語 4話 「建国」記念の日 5話 神話を考えよう 6話 中華思想と蝦夷 (2)アイヌの祖先は誰か 7話 アイヌ史という考えが登場 8話 和人という言葉を使うことにしよう 9話 アイヌは和人の先住者か 10話 縄文人も古代蝦夷も、和人? 11話 古代蝦夷は天皇に従わない民か 12話 「アイヌ文化」という時代区分 (

    アイヌの歴史 平山 裕人(著) - 明石書店
    skam666
    skam666 2014/05/21
    “日本の支配権力や東アジアの諸国家、そしてオホーツクの文化圏など、様々な関係の中でどのように現代まで歩んできたのか(中略)日本史の一部ではない、一つの独立した民族の歴史としてわかりやすく描いた入門書”
  • 帝国日本と人類学者 坂野 徹 著

    坪井正五郎、鳥居龍蔵から柳田國男、石田英一郎まで、戦前日の人類学者が日国内とアジア各地で行った調査研究を彼らの言説・実践の両面から跡づける試み。自然人類学、民族学、民俗学の歴史を領域横断的にたどりつつ、人類学研究と国民国家、植民地支配、戦争との関わりを詳細に描き出す。 序 章 日の人類学と植民地主義/国民国家 第一節 人類学の歴史を何故、そしてどのように問うのか 第二節 人類学史研究の現状と書の課題 第三節 書の構成および書で用いる概念について 第一章 日人類学の誕生──坪井正五郎を中心に 第一節 人類学会の設立──古物趣味から人類学へ 第二節 坪井正五郎と明治期人類学の射程 第三節 土俗と風俗──われらが内なる「未開」と「文明」 第四節 好事家の政治学 第五節 自然人類学者たち──小金井良精と足立文太郎 第二章 日人とは誰か──日人種論の政治学 第一節 記紀神話と人種交

    帝国日本と人類学者 坂野 徹 著
    skam666
    skam666 2014/05/17
    “戦前日本における人類学の歴史を検証、その自―他認識の政治性を根底から問う”
  • アイヌ祭儀と古代日本の農耕儀礼 その3 ― アイヌの農業神 - 北の考古学─日々の着想

    skam666
    skam666 2014/05/16
    “「狩猟採集民」において「新来」の農業神がきわめて大きな比重を占めていたのはなぜか、さらにはその農業神を含む四神がひとまとまりのものとして、アイヌの祭神のなかで重要な位置を占めていたのはなぜか”
  • 朝日新聞デジタル:イナウとアイヌ民族(上)  北原次郎太 - 北海道 - 地域

    skam666
    skam666 2014/05/15
    “大きな祭祀「カムイノミ」を行い祭壇には白木を削った美しい房飾りのようなものが立ち並ぶ。これをイナウと呼ぶ(略)似た民具はボルネオ島から日本列島(サハリン島を含む)にかけての東アジアとユーラシア西部にも”
  • 平成25年 北海道アイヌ生活実態調査報告書 | 北海道環境生活部

    skam666
    skam666 2014/05/14
    平成25年 北海道アイヌ生活実態調査報告書 北海道環境生活部
  • アイヌ祭儀と古代日本の農耕儀礼 - 北の考古学─日々の着想

    アイヌのイナウとイクパスイの起源をめぐって行ってきた一連の考察の、これが決定打である。 アイヌ語には隣接する日語からの借用語は多くないとされる。しかし例外的に祭儀にかんしては日語からの、それも古代日語からの借用語が多くみられる。それはたとえばカムイ(神)・タマ(魂)・ノミ(祈む)・オンカミ(拝み)・ヌサ(幣)・タクサ(手草)・シトキ(粢)といったものであり、そこでアイヌ語学の中川裕は、アイヌ社会には古代日の宗教・儀礼そのものが入ってきたのではないか、と指摘しているのである(中川2010『アイヌ語のむこうに広がる世界』グループSURE)。 このような祭儀にかかわる核心的な概念が受容されるにあたっては、伝播といった間接的影響にとどまらない、日の祭儀を担った集団との濃密な交流を想定しなければならないが、北海道には7世紀後葉から9世紀にかけて東北北部から移住が行われ、石狩低地帯を中心に在

    アイヌ祭儀と古代日本の農耕儀礼 - 北の考古学─日々の着想
    skam666
    skam666 2014/05/09
    “アイヌ語には(中略)祭儀にかんしては日本語からの、それも古代日本語からの借用語が多くみられる(中略)北海道には7世紀後葉から9世紀にかけて東北北部から移住(中略)古代日本の祭儀の受容もその時期とみてよい”
  • アイヌの遺伝的起源 尾本惠市 発行日:1996年7月31日 出版者:国際日本文化研究センター

    skam666
    skam666 2014/05/07
    “アイヌとオーストラリア先住民とが共に東アジアの後期旧石器時代人の集団に由来し、遺伝子組成に共通の部分をもつ可能性を示唆(中略)おそらく先住アメリカ人の一部の起源とも関係すると考えられる”
  • アイヌ語地名(北海道遺産) - YouTube

    skam666
    skam666 2014/05/07
    “北海道の地名の多くはアイヌ語に由来する。現在は片仮名や漢字で表記されるが、本来は­アイヌ民族の自然と調和した伝統的生活の中から歴史的に形成された”
  • 日本で新たなアイデンティティを模索する「アイヌ民族の若者たち」海外反応

    いまだ完全にはアイヌに対する偏見がなくなってはいないし、かつては自分もアイヌであることを隠していたと語るMinaさんですが、カナダ先住民のパフォーマンスを見ていたく感動し、彼らのように人を励ますような存在になりたいと思ったそうです。それから若いアイヌの仲間たちと共にAINU REBELS(現在活動停止)を結成し、アイヌ伝統の歌や踊りで自分たちの個性をアピールしようと頑張っています。 アイヌは、日ロシアにまたがる北海道周辺地域の北方先住民族である 和人との通婚が増えている理由として、西浦宏巳が1980年代前半に二風谷のアイヌの青年に行った聞き取り調査では、和人によるアイヌ差別があまりにも激しいため、和人と結婚することによって子孫のアイヌの血を薄めようと考えるアイヌが非常に多いことが指摘されている。 長い間、アイヌであることを肯定的に捉える人は少なく、和人への同化とともに出自を隠す傾向が強

    日本で新たなアイデンティティを模索する「アイヌ民族の若者たち」海外反応
    skam666
    skam666 2014/05/06
    “かつては自分もアイヌであることを隠していたと語るMinaさんですが、カナダ先住民のパフォーマンスを見ていたく感動し、彼らのように人を励ますような存在になりたいと思ったそうです”
  • アイヌのエスニシティと出土文化財 - 北の考古学─日々の着想

    skam666
    skam666 2014/04/24
    “アイヌの至高の宝器であった鍬形とタマサイは日本や北東アジアの文物に起源するものであるが,それはたんなる流用や継ぎ接ぎではなく,アイヌのブリコラージュであり、かれら独自の文化的統合にほかならなかった”
  • 朝日新聞デジタル:アイヌ民族と外来宗教 計良光範 - 北海道 - 地域

    【北の文化】アイヌ民族と外来宗教 計良光範 ●計良光範 ヤイユーカラの森運営委員長■差別の苦しみ「和人化」選ぶ  静内の故・葛野辰次郎エカシのイノンノ・イタク(神への祈り言葉)には、次のような一節が含まれていることが多かった。「神がおられますので人びとも生活し、暮らしていくことができますし、人間がおりますので神もあがめ奉られるものであります。たとえ神であっても、自らを神としたわけではありません。神の真実と言葉の真実がひとつの真実となって支えあうならば、神も人間もお互いに頼ることができます」 神と人間は基的には対等な関係にあるという、アイヌの世界観(信仰)を端的にあらわした表現だ。 そんなアイヌの人々は今日、多くが仏教徒やキリスト教者となっている。それは「幕末から明治期以後の同化政策の結果」と一般的に理解されているが、アイヌ社会にとって外来宗教はどんな意味を持ち実際にどう関わってきたのか?

    朝日新聞デジタル:アイヌ民族と外来宗教 計良光範 - 北海道 - 地域
    skam666
    skam666 2014/03/16
    “「官寺」に与えられた使命が『掟書』に残っている。そこには「蝦夷をして本邦の姿に帰化せしむる事」とあり、幕府の目的が外国に「国」として蝦夷地を認めさせるためにアイヌを和人化しようとしたことが分かる”
  • (日本北部の先住民族)1904年に撮られた鎧姿のアイヌを見た海外の反応(海外の反応) : 海外のお前ら 海外の反応

    いつも海外のお前ら海外の反応を訪問して頂きありがとうございます。この度サイトを移転しました。 https://kaigainoomaera.com/ ブックマークやお気に入り登録されている方はお手数ですが変更お願いいたします。 RSS https://kaigainoomaera.com/?xml アンテナサイト様からこの旧サイトに飛ばされてしまったユーザーの方へ。 アンテナサイト様には新サイトのRSS登録を依頼していますが、未対応のアンテナサイト様もいらっしゃいます。 そういった方々は、他のアンテナサイト様をご利用するか、feedlyなどで新サイトのRSS登録、ツイッターでフォローして頂けると幸いです。 ・誰かカラーにしてくれたら、とても良いのにな。 ・どう思う? 彼はいくつだろうか? ・この男は、俺が夢見た以上にちょいワルでカッコいいだろうな。 ・↑最初見た時は、現代のわりあい洗練され

    (日本北部の先住民族)1904年に撮られた鎧姿のアイヌを見た海外の反応(海外の反応) : 海外のお前ら 海外の反応
  • 後進民族 アイヌ いわゆるアイヌについて

    「現代アイヌの差別撤廃運動「北海道アイヌ協会」と利権に群がるアイヌ団体と部落団体・在日団体との癒着に強く異議を唱える。税金搾取の為に「アイヌ差別を再生産し」『歴史を歪曲させる』現代アイヌの運動の実態。このままでいいのですか? 血の定義や帰属意識をごった煮にした排外的な自称愛国に目覚めました論には嫌気を隠せない。来、保守と言われる者や自称する者こそがデリケートに語らねければならない事を罵詈雑言の傍らで日は美しい素晴らしい論を展開している。 来ね!日の伝統文化歴史を守ろうと思えば、お花畑と馬鹿にしている所謂左翼以上に差別や人種問題に対して前向きに取り組んでなきゃ文化歴史も守れっこないんだよ。 自分達は紛れもない純血種とでも勘違いしてないか? 冗談言っちゃいけないよ・・・・ 大陸と半島を線で結んだすり鉢の状の底に位置する日 人種の混合なんぞ何世紀にも渡って行われてきている訳ね。 長

    後進民族 アイヌ いわゆるアイヌについて
    skam666
    skam666 2014/03/07
    “日本の伝統文化や歴史を守ろうと思えば、お花畑と馬鹿にしている所謂左翼以上に差別や人種問題に対して前向きに取り組んでなきゃ文化も歴史も守れっこないんだよ”
  • お国言葉残そう…八丈島で「危機言語サミット」 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    継承が危ぶまれるお国言葉を残していこうと、東京都八丈町では来年、沖縄県などの自治体にも呼びかけて「危機言語サミット」を開く計画を進めている。 文化庁も方言継承の取り組みを支援しており、東日大震災の被災地で保存活動に取り組む団体などを対象に、補助事業をスタートさせた。 「おじゃりやれ(いらっしゃい)」「でえじけ(きれい)」――。伊豆諸島・八丈島に伝わる「島ことば」には、1000年以上前の語法が残るとされる。2009年には「消滅の危機にある」として、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の「危機言語」に指定された。 八丈町教委では今年度、町立小3校で年3回程度方言を教える授業をスタートさせ、今夏には初めて、クイズやかるたで方言に親しむ「親子教室」も開いた。 国内では八丈島や沖縄県の八重山諸島、鹿児島県の奄美諸島など7地域の方言と、北海道のアイヌ語が、ユネスコの危機言語に指定されている。大半が離

    skam666
    skam666 2013/09/28
    “八丈町では来年、沖縄県などの自治体にも呼びかけて「危機言語サミット」を開く計画(中略)八丈島や沖縄県の八重山諸島、鹿児島県の奄美諸島など7地域の方言と、北海道のアイヌ語が、ユネスコの危機言語に指定”