タグ

2020年3月10日のブックマーク (7件)

  • 【ブクマ推奨】 BOSS PSA-100の歴史に迫る。 – GuitarQuest イシバシ楽器が送る楽器情報サイト

    いつもギタクエをご覧いただき、ありがとうございます。イシバシ楽器のカズー藤田です 😆 今回は、ちょっと視点を変えて・・・エフェクター等を使用する際、普段から皆様がなにげなく使っている「アダプター」についてご紹介いたします。エフェクターといえば、やっぱり日が世界に誇るブランド「BOSS」でしょう!という事で、今回はBOSSエフェクター製品の純正アダプターであり、ギタリストにとって最も身近なアダプターとも言える「PSA-100」についてのご紹介です。 皆様ご存知の通り、BOSSのコンパクトエフェクターは1977年に発表されたボスコンの第1号機オーバードライブ、「OD-1 Overdrive」から始まり、2011年には公益財団法人日デザイン振興会主催の「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」を受賞。OD-1から続く伝統的な筐体のスタイルを変える事なく、リリースから40年を越えてすでに10

    【ブクマ推奨】 BOSS PSA-100の歴史に迫る。 – GuitarQuest イシバシ楽器が送る楽器情報サイト
  • ACアダプターの極性 ヤマハはセンタープラス! 改造ニニギさん&ハドソンさん

    家庭にある交流の100Vのコンセントから、 小型の電子機器のために変換して電源を供給するACアダプター。 その機器に付属するものを使うのがベストですが、 出力される電圧(V)や電流(A)、直流(DC)か交流(AC)か、プラグの形など性能が同じであれば互換性があります。 もっとも注意しなければならないのが「極性」、つまりプラス・マイナスの向きです。 これが逆だと動作しないばかりか、機器を壊してしまいますので、 とても慎重に確認する必要があります。 プラグの内側(中心)がプラスだった場合、「センタープラス」 プラグの内側(中心)がマイナスだった場合、「センターマイナス」 と呼んでいます。 さてさて電子楽器のACアダプターの極性ですが、 そう!ヤマハはセンタープラス 念のためにもう一度言っておきますが、ヤマハはセンタープラス! しかしヤマハのギター用のコンパクトエフェクターだけはセンターマイナス

    ACアダプターの極性 ヤマハはセンタープラス! 改造ニニギさん&ハドソンさん
  • 異常者研究室

    アダプタの見分け方 アダプタについて何度も聞かれるので、ここに書く事にしました。 何と言うか…アダプター界は混沌に満ち溢れています。全然違うアダプターを平気で繋いで使ってる人がカナリ多いです。 9Vだから同じだ。で、繋いだら二度と動く事は無かった… 昨日まで平気だったのに急に電源が入らなくなった… とそんな話を聞いて、見てみると全然違うアダプターを繋いでいた。 そんな光景に何度も出くわしました。 中にはファミコンのアダプターなら何でも動く。と言っている人もいました。 んなわけねーだろ 分からないなら純正のアダプターを買えばいいのに…とは思いますが、実際純正品は3千円位するし、手持ちで似たようなアダプターがあれば使ってしまう気持ちも分かります。 でもイチかバチか試してみて動いた=合ってるとは限りません。 合っていないと調子が悪くなったり音が悪くなったり、ある日突然、動かなくなる。という事が起

  • 電源アダプター特集

    タイプ 電源アダプターには、交流(AC)と直流(DC)の2つのタイプがあります。お使いの機器の電源仕様については、取り扱い説明書または、体に記載のマークをご確認ください。直流(DC)の場合、下記の様なマークがあります。 方式 電源アダプターにはスイッチング式とトランス式の2種類があります。スイッチング式は、無負荷状態でも出力電圧は一定に制御されますが、トランス式は、一般的にACプラグ側に定格電圧(国内では100V)が掛かり、DC、又はAC出力側に定格電流が流れた際に定格電圧を保証する様にデザインされています。 電圧 原則として異なる電圧のアダプターは故障の原因になりますので使用しないでください。 電流 ご使用のモデルの電流(A、mA)をご確認ください。原則としてアダプターは機器の電流と同じもの(同じものがない場合は機器に一番近い大き目のもの)をお選びください。例えば機器の表記が800mA

  • 知っておきたい『アダプタ』の基本 ~大事な楽器が故障しないために~ | 楽器買取Qsic

    [神戸店] 兵庫県神戸市中央区三宮町 1-8-1 さんプラザ 3階 営業時間: > ショップ情報 定休日:水曜日 フリーダイヤル:0120-239-929 -------------------- [なんばマルイ店] 大阪大阪市中央区難波 3-8-9 なんばマルイ 6階 営業時間: > ショップ情報 定休日:なし 電話番号:06-6537-9973 「ちゃんと9Vアダプタを使ったのに何で壊れたの~!?」 と、ショートしたエフェクターを見ながら、涙した方、いらっしゃいませんか? ちょっとしたアダプタの仕様の違いで、楽器が壊れてしまうことがあります>< 鍵盤楽器でも、エフェクターでも、アンプでも、とっても大切なアダプタ。 今回はキーボーディスト目線で、基をまとめてみたいと思います。 1.電流(アンペア数)に注意!●Roland JUNO-Di の場合 当店でも人気が非常に高いJUNOシリ

  • 和食用語集

    用語について 五十音別に和用語を記してあります。日料理に関心を持たれる方の、何かのお役に立てましたら幸いです。 板前修業に入ったばかりの頃、先輩板前に指示されても動けない場面が多々ありました。何を言っているのか言葉が解らないからです。 慣れてくるとともに徐々に難解な和用語も分かって来ましたが、後になって「間違ったまま憶えてしまった言葉」がかなりある事に気がつきました。 そうなってから修正しようとしても、一度記憶したものは消すのも大変です。 料理用語を正確に理解しておくのは料理人として非常に重要な事ですので、みなさんも是非ひっかかる言葉は調べておくようにしましょう。 

  • ペット探偵が教える「もし愛猫が消えたら、まずここを探せ」 室内猫によくある「脱走パターン」

    がもし家から逃げ出したら、どうやって見つければいいのか。迷子になった動物を探すペット探偵の藤原博史氏が、捜索のエピソードをもとにいなくなったの探し方を教える——。 ※稿は、藤原博史『210日ぶりに帰ってきた奇跡のネコ ペット探偵の奮闘記』(新潮新書)の一部を再編集したものです。 旅行中に空き巣が入り、飼いが脱走 「もしもし、もしもし! ペットレスキューさんかしら? うちに空き巣が入って、ネコが出て行っちゃったんですよ?」 正月早々、1月3日の晩に電話が鳴りました。応答した瞬間、いきなり女性が叫んでいる声が耳に飛び込んできたのです。 あまりの勢いに何を言っているのか、まったく訳がわかりません。110番にかけようとして間違ったのか、よほど動転して取り乱しているのか。どちらにせよ、ただ事ではなさそうです。黙って聞いていると、やはりペットレスキューへかけてきているようなのです。 「まあ、

    ペット探偵が教える「もし愛猫が消えたら、まずここを探せ」 室内猫によくある「脱走パターン」