タグ

ブックマーク / floormag.net (9)

  • 国内より最大20%安くプレスできる欧州最大のレコード工場の代理店が上陸 | FLOOR

    0 LINE ヨーロッパ最大のレコード工場、チェコのGZ Media社の販売代理店:ウルフパックジャパンが、渋谷区上原にオフィス&ショールームをオープン。日でのレコードプレスサービスを開始した。 ウルフパックジャパンは、ユニバーサルなどメジャーレーベルのプレスを引き受けるGZ Media社の正規販売代理店。パリに社を置き、バルセロナにも支社を持つグローバルなレコードプレス販売サービス。GZ社工場からの直送便を用い、国内プレス工場の提供価格よりも最大20%以上安くレコードを生産できる。 オーダーは100枚から可能。盤面のカラーバリエーションは全35色から12万通り以上の組み合わせが選べ、好きな写真やグラフィックを盤面に印刷する特殊なピクチャー盤や好みの形状に盤面をカットできるシェイプ盤など、様々なカスタマイズが行える。 なお、ウルフパックジャパンではレコード作成に必要なマスタリングやレ

    国内より最大20%安くプレスできる欧州最大のレコード工場の代理店が上陸 | FLOOR
    skam666
    skam666 2017/02/24
    "ヨーロッパ最大のレコード工場、チェコのGZ Media社の販売代理店:ウルフパックジャパンが、渋谷区上原にオフィス&ショールームをオープン(略)国内プレス工場の提供価格よりも最大20%以上安くレコードを生産できる"
  • 人工知能が巨匠の演奏を蘇らせる? ヤマハのAI演奏システムと人間のコラボが話題に | FLOOR

    0 LINE AlphaGoが世界最強の棋士を打ち破るなど、急激な進化を続ける人工知能AI)。 一部では、2045年には人工知能が人間の知能を超える技術的特異点が訪れるという意見もあり、人間の仕事人工知能に奪われるという懸念もある。 そんななか、AIと人間がアンサンブルを奏でるというポジティブなニュースが飛び込んできた。 このたびヤマハ株式会社が公開した動画では、5月19日に東京藝術大学奏楽堂で開催されたコンサート「音舞の調べ~超越する時間と空間~」の模様が取り上げられている。 コンサートでは、1997年にこの世を去ったピアニスト:リヒテルの演奏を再現したAIと現代の名演奏家集団:ベルリンフィル・シャルーンアンサンブル(バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス)が共演。 実のところ、単にピアニストのタッチを再現するだけなら現代の自動演奏ピアノだけでも可能だという。 AIが担っているのは

    人工知能が巨匠の演奏を蘇らせる? ヤマハのAI演奏システムと人間のコラボが話題に | FLOOR
    skam666
    skam666 2016/09/23
    “ピアニストのタッチを再現するだけなら現代の自動演奏ピアノだけでも可能(略)AIが担っているのは共演者との“合奏”の部分。 マイクとカメラを用いて共演者の演奏音や演奏時の動きを検知、分析し次の演奏を予想”
  • 排便、排泄、睡眠……ハーバートによる身体的芸術表現の可能性を探る【前編】 | FLOOR

    0 LINE 奇才の名を欲しいままにするマシュー・ハーバート。 彼はこれまで度々奇想天外な試みで世界を驚かせてきたが、新作「A Nude (The Perfect Body)」ではまたまた規格外の試みでリスナーの度肝を抜いている。 なんと、今作は全て身体が生み出す音……それはべる音や寝る音、洗う音、さらには排泄音や自慰行為の音までだけで構成している、これまでにない試み。 果たして、ここにはどんな意味があるのか……それを探るべく人に問う。 するとその答えは……“音楽を使って世界を変える”ことにあった! 悪しき世界を変えるべく 彼が求めたサウンドとは…… ――まず、このアルバムの原点となったことはなんでしょう? 僕がまず考えていたのは……“音楽を使って世界を変えたい”ということだったんだ。 今、世の中は確実に間違った方向に進んでいるからね。 僕はそれを変える、もしくはそこに衝撃を与えたかっ

    排便、排泄、睡眠……ハーバートによる身体的芸術表現の可能性を探る【前編】 | FLOOR
  • 身体の音がいかに音楽に成り得たのか?マシュー・ハーバート、インタビュー【後篇】 | FLOOR

    0 LINE マシュー・ハーバートの新作「A Nude (The Perfect Body)」。 それは、全て身体が生み出す音……べる音や寝る音、洗う音、さらには排泄音や自慰行為の音だけで構成されたかつてない作品。まさしく彼が奇才と呼ばれる由縁を感じさせる逸品だ。 インタビュー前編ではそこに至る経緯と今作に秘めた思いについて聞いたが、今回紹介する後編ではその奇異なる作品を作り上げたプロセス、そしてその未来について聞く。 彼が“音楽を使って世界を変える”ために作ったと豪語した作、その行く末とは……。 身体が生み出す音を音楽へと昇華させる そのキーワードは“ジャズ” ——「A Nude (The Perfect Body)」における楽曲はどういったプロセスで作られたんですか? まずはテーマの設定から入ったんだ。アイディアが生まれたのはいいものの、どう収拾をつけるべきかわからなくてね。 最初

    身体の音がいかに音楽に成り得たのか?マシュー・ハーバート、インタビュー【後篇】 | FLOOR
  • 5枚のレコードを使ったかつてない音楽制作装置が完成!? 驚きの動画をご覧あれ | FLOOR

    0 LINE 音楽の作り方は人それぞれ。 当然その大半はピアノやギター、ドラムといった楽器を使ったり、コンピューターでソフトシンセやシーケンサーなどを用いたり。 一方で、先日紹介したマシュー・ハーバートのように、生活の中で生まれる自然な音だけで音楽を作る、ある種“変態”もいる。 この男、変態か天才か?マシュー・ハーバートの新作は自慰行為や排泄音まで…… また、DJであればバトルDJのようにスクラッチなどを多用し、音楽を再構築することもあるが、まさかレコードをこんな風に使って音楽を作るとは……。 今回紹介する動画は、まさに驚きの音楽制作技術。 ひとまずその動画をご覧あれ。 これはRURI HARDなるアカウントのFacebookにアップされたものだが、それはまるでレコードを使った音楽制作ピタゴラ装置。 すでに動画は50万再生を突破し、5000もの「いいね!」と10000以上のシェアを記録し、

    5枚のレコードを使ったかつてない音楽制作装置が完成!? 驚きの動画をご覧あれ | FLOOR
    skam666
    skam666 2016/06/15
    “まるでレコードを使った音楽制作ピタゴラ装置”
  • レイヴカルチャー扱う初の美術展『Energy Flash – The Rave Movement』がベルギーで開催 | FLOOR

    0 LINE ベルギーのクラブAmpereとアントワープ現代美術館(M HKA)がコラボレートし、レイヴカルチャーに焦点を当てたエキシビション『Energy Flash – The Rave Movement』を開催することがわかった。 ジョイ・ベルトラムによるクラシック“Energy Flash”の名を冠したエキシビションでは、1980年代から90年代にかけてヨーロッパで巻き起こったレイヴムーヴメントを回顧。 映像やグラフィック、インスタレーションといった様々なメディアによる展示を通じて、レイヴと社会や政治、経済、テクノロジーの関係を探る試みだ。 なお、6月17日から9月25日まで開催される展だが、16日からはそのオープニングを飾る3daysパーティが(Ampereで)開催決定。 そこには元クラフトワークのヴォルフガング・フリューアをはじめ、エイフェックス・ツインやケン・イシイも活躍

    レイヴカルチャー扱う初の美術展『Energy Flash – The Rave Movement』がベルギーで開催 | FLOOR
    skam666
    skam666 2016/06/04
    “ベルギーのクラブAmpereとアントワープ現代美術館(M HKA)がコラボレートし、レイヴカルチャーに焦点を当てたエキシビション『Energy Flash – The Rave Movement』を開催”
  • オウムやネコ、イヌにロボット……ヤバいメンバーがいるバンドを集めた動画が話題 | FLOOR

    0 LINE アメリカのラウド/メタル系メディア「Loudwire」が公開した動画が話題を呼んでいる。 この動画はオウムやイヌ、ネコ、ロボットなど、人間以外のメンバーが演奏したり歌ったりする風変わりなバンド8組をまとめたもの。 オウム、インコの一種であるヨウムのWaldoがボーカルを担当するHatebeakはデスメタル〜グラインド・コア系バンド。 2004年に活動をスタートし、一時は解散したが2015年に活動を再開。 オウムの身体に負担がかかるとの理由でライヴは行わない方針だそうだが、昨年Reptilian Recordsから最新アルバムをリリース(そのサウンドはSoundCloudで視聴可能)。 同レーベルのCEO、Chris Xも最初は鳥がボーカルを務めるというアイディアに懐疑的だったが、批評家からの評判やアルバムの売れ行きも上々だとか。 一方CaninusはBasilとBudgie、

    オウムやネコ、イヌにロボット……ヤバいメンバーがいるバンドを集めた動画が話題 | FLOOR
    skam666
    skam666 2016/05/27
    “この動画はオウムやイヌ、ネコ、ロボットなど、人間以外のメンバーが演奏したり歌ったりする風変わりなバンド8組をまとめたもの”
  • ヒップホップシーンの大富豪たちの天国と地獄。フォーブス長者番付が発表 | FLOOR

    0 LINE ロンドン大学のある科学者による調査では、この半世紀のポピュラー・ミュージック史上で最も大きな影響力のある音楽ジャンルと言われているヒップホップ。 今年発表された第58回グラミー賞では、主要部門こそ逃したもののケンドリック・ラマーが5冠を達成。 また、その他にも、ラップを取り入れたブロードウェイミュージカル『Hamilton』が大ヒット、先日発表された演劇界の権威:トニー賞で16ノミネート(史上最多!)を達成したり、 スラム街の少年が米国音楽界の重鎮へと上り詰めていく姿を描く連続ドラマ『Empire』がヒットしたり、 かたや国内ではMCバトルをテーマにした深夜番組『フリースタイルダンジョン』が好評を博したり……様々なフィールドで話題を集めている。 そしてこのたびアメリカの経済誌Forbesが、そんなヒップホップ・シーンで活躍するアーティストの総資産トップ5を発表。それがまたなか

    ヒップホップシーンの大富豪たちの天国と地獄。フォーブス長者番付が発表 | FLOOR
    skam666
    skam666 2016/05/12
    “Forbesが、そんなヒップホップ・シーンで活躍するアーティストの総資産トップ5を発表”
  • 驚愕の200時間ロングセットから6歳の世界最年少DJまで!DJたちのギネス記録総特集 | FLOOR

    0 LINE ハードウェルがギネスにチャレンジ……そんなニュースから思い立って調べてみたところ、 世界のDJたちがこれまで驚愕の記録に挑んできたことがわかりました! 今回はFLOOR編集部が選りすぐりの記録の数々を一挙にご紹介! “ノンストップで200時間、DJプレイ最長記録!!”—Norbert Selmaj(アイルランド) <参照|ギネス記録ページ> DJセットの最長記録に挑んだのはNorbert Loco名義で知られるポーランド出身のNorbert Selmaj。 2014年11月19日から27日にかけて、実に8日間に及ぶロングセット(!)を披露しました。 200時間だと、単純計算で1曲5分と考えても1時間に12曲、トータルでは2400曲くらいにはなるはず。 その間睡眠はどうしていたのか? 事は? トイレは? と気になることばかりですが、今回の挑戦のルールでは1時間につき5分の休憩

    驚愕の200時間ロングセットから6歳の世界最年少DJまで!DJたちのギネス記録総特集 | FLOOR
    skam666
    skam666 2016/04/13
    “世界のDJたちがこれまで驚愕の記録に挑んできたことがわかりました”
  • 1