タグ

2014年3月25日のブックマーク (3件)

  • 大前研一氏が斬る「就活」 「新卒一括採用」に国際競争力なし

    世界についていけない 日の「新卒一括採用」 ─最近の新卒採用について、どのように思われますか。 日の新卒採用は、世界の流れについていくことがまったくできていない。新卒で会社に入ってくる人は、ひ弱だね。今のままでは、グローバル化に対応することなんてできるわけがない。彼らは国内の企業できちんと働くこともできないと思う。 私が1970年に日立製作所に入ったときの同期生は、約1000人。新卒一括採用を行っていた。大企業は入学難易度がそこそこの大学を卒業した学生を大量に雇い、時間をかけて育てていた。育てる辛抱強さを失った今もこのスタイルだ。こんな事を未だにやっているのは日だけ。強いて言えば、韓国のごく一部ぐらいしかない。 「大学を卒業した学生の内定率が8割を切った」と大騒ぎをしたり、「新卒後、3年過ぎた者も“新卒”とみなす」としているのは、まさに末転倒で日しかない。 ─海外の新卒採用は、ど

    大前研一氏が斬る「就活」 「新卒一括採用」に国際競争力なし
    skymkt
    skymkt 2014/03/25
    ホリエモンが似たようなこと言って炎上してなかったかな?。大前研一あたりの大御所が言うと、ホリエモンに文句言っていたあたりが、そうそうとうなずいて同調するんだろうな。
  • 旭日旗に見える!? 新潟サポの普通の応援旗にクラブ側から指摘か(画像あり) : footballnet【サッカーまとめ】

    旭日旗に見える!? 新潟サポの普通の応援旗にクラブ側から指摘か(画像あり) カテゴリJリーグサポーター Tweet 0: ふざけた名無しの管理人 2014/03 ID:FBNKanrinin アルビレックス新潟サポの応援旗について、クラブからクレームが入ったとのつぶやきが話題になっています。普通に良い応援旗だと思いますが…。 おれの旗のデザインについてクラブ側からクレームが入った...。別に政治的な意図なんて全然無いし、ただデザインとして使ってるだけなのに!もしかして浦和の件が絡んでクラブも慎重になってるのか?? pic.twitter.com/kWg2OGNcZ0— 3901 (@fa20_saku_12) 2014, 3月 24 スポンサードリンク 別にデザイン変えて下さいって言うならまた考え直すけど、それはデザインしてくれた友達に申し訳ない。おれもかなり気に入ってたのに...!あと

    旭日旗に見える!? 新潟サポの普通の応援旗にクラブ側から指摘か(画像あり) : footballnet【サッカーまとめ】
    skymkt
    skymkt 2014/03/25
    言葉狩りと言うか表現狩りだな。いっそのこと、朝って入れておけばよいのでは?あちらの社旗にはクレームついてないよ!
  • 日本のDNS root serverがmなのはmuraiの頭文字がmだから

    Web 25th Anniversary | HTML5とか勉強会に行ってきました。 会場で村井 純先生とお話する機会があったので、噂に聞いてた「日DNS root serverがmなのはmuraiの頭文字がmだから」という話がほんとうか質問してきました。 答えは「当はjが用意されてたんだけど、いろいろあって先にjが先に決まってしまったので、残ってる中からmuraiの頭文字からmに決まった」とのことでした。 質問できてよかった。

    日本のDNS root serverがmなのはmuraiの頭文字がmだから
    skymkt
    skymkt 2014/03/25
    インターネットの歴史がまた1ページ