タグ

serverに関するskymktのブックマーク (3)

  • 日本のDNS root serverがmなのはmuraiの頭文字がmだから

    Web 25th Anniversary | HTML5とか勉強会に行ってきました。 会場で村井 純先生とお話する機会があったので、噂に聞いてた「日DNS root serverがmなのはmuraiの頭文字がmだから」という話がほんとうか質問してきました。 答えは「当はjが用意されてたんだけど、いろいろあって先にjが先に決まってしまったので、残ってる中からmuraiの頭文字からmに決まった」とのことでした。 質問できてよかった。

    日本のDNS root serverがmなのはmuraiの頭文字がmだから
    skymkt
    skymkt 2014/03/25
    インターネットの歴史がまた1ページ
  • 「Linuxで3万(10万)プロセスを同時に起動させてみた」の再現実験 - syuu1228's blog

    Linuxで3万プロセス起動するとMCE(Machine Check Excepution)をらうというよく分からない噂を聞いたので、興味を持ち試してみている。 但し、元実験は恐らくDebian stableでカーネルが2.6.32と古めだが、再現実験環境は最近入れたUbuntu Serverなので3.5.0-26-generic。 こんなにバージョン違うともう別物だろう。 ハード構成も違うし、同じ状況を再現するのは困難かも…。 取り敢えず、今のところ何も起きていない。しばらく放置してみる。 追記: 何もエラーが出ないので、最終的に7万プロセスを投入して1日間放置したが、dmesgにもmcelogにもエラーは表示されなかったのでこれにて実験終了とする。 @naota344氏によると、「CPU温度の上昇」などのイベントでもMCEは発生していて、その場合ログは行われるがMCEによるpanic

    「Linuxで3万(10万)プロセスを同時に起動させてみた」の再現実験 - syuu1228's blog
    skymkt
    skymkt 2013/04/25
    面白そうな実験。続報が気になるのでブクマ
  • めっちゃ便利やねん find コマンドのオプションまとめ | バシャログ。

    こんにちは nakamura です。そういえば 4/1 から 神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例 が施行されましたね。今のところよく行くお店でそれらしい光景は見掛けませんが、先日行った居酒屋はものの見事に禁煙になっていて心なしか客足もまばらな感じでした。神奈川県の飲はこれから厳しそうですな。 さてさて思わず関西弁になってしまうほど便利な find コマンドを今日はご紹介します。比較的有名なコマンドですが、オプションが相当な数あり正直全てを把握するのは無理かもしれません。ただ、よく使うものだけでも頭に入れておくと何かと便利な優れものなのです。 基的なオプション まずは基的な使い方。 -type ファイルタイプの指定に使用するオプションです。スペシャルファイルや名前付きパイプ等様々な引数がありますが、よく使うのはディレクトリを示す d と通常ファイルを示す f でしょうか。 -n

    めっちゃ便利やねん find コマンドのオプションまとめ | バシャログ。
  • 1