タグ

2024年5月8日のブックマーク (6件)

  • Amazon.co.jp: Femininity "Boyfriend" 't even see them on and Work Success, Lessons : 松浦 弥太郎: Japanese Books

    slm
    slm 2024/05/08
  • 自分が要らない物は、他人も要らない

    私が、我が家の片付けについて、関心を持つようになったのは、両親が亡くなって無人になった実家の片付けを、兄弟3人で苦労した体験からです。生前に少しでも片付けをしてくれていれば、片付けに費やした私たちの交通費や宿泊費及び産廃業者に払うお金がもっと少額で済んだであろうとの思いと、費やした時間を考えると、私の子どもたちには同じ経験をさせたくないとの思いから、そのヒントを得たいとサロンに参加しました。 特に参考になったのは、「物を増やさない心掛け」でした。(1)「必要性を十分確認してから購入する」は、テレビショッピングや通販カタログで紹介された品物を購入し、後悔した経験から同感でした。(2)「借りる(レンタル)」は、現状は自家用車・電化製品を全て購入し、レンタルした品物は何もないですが、身軽な生活を送るためには、レンタルも選択肢に入れることもありだと思いました。(3)「持ち込まない」は、粗品や試供品

    自分が要らない物は、他人も要らない
    slm
    slm 2024/05/08
  • 「世紀の空売り」のアイズマン氏、アップルがAI革命で大勝利と予想

    2008年の金融危機以前にサブプライム住宅ローンの崩壊を予見し「世紀の空売り」を行ったことで知られるスティーブ・アイズマン氏は、消費者が新技術を利用するために電話やアプリをアップグレードする必要があるとし、アップルが人工知能(AI)革命で大勝利を収めるとの見通しを示した。 ニューバーガー・バーマン・グループのポートフォリオマネジャーのアイズマン氏は7日、ブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、エヌビディアやアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)が早くからAI革命の恩恵を受けている一方、アップルもAIで偉大なプレーヤーになるだろうと語った。 アップル株を所有するアイズマン氏は「AIアプリがたくさん出てくるとみられる。クラウド上のデータセンターで使うのではなく、携帯電話で使うことが望まれるだろう」と述べた。 同氏は新しいAI技術への需要から「携帯電話やノートパソコンの全く新しい販売

    「世紀の空売り」のアイズマン氏、アップルがAI革命で大勝利と予想
    slm
    slm 2024/05/08
  • Apple、「iPad」無印モデルを値下げ 最大1万円安く(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    新型「iPad Pro」「iPad Air」の発表にあわせ、米AppleiPadの無印モデル(第10世代)を価格改定した。これまで6万8800円だった64GB/Wi-Fiモデルの場合、1万円安い5万8800円で購入できるようになる。 【クリックで表示】最大1万円安くなった無印iPad これは国での価格改定に合わせたもので、税別449ドルから349ドル(64GB/Wi-Fiモデル)にスタート価格が引き下げられている。 他のモデルの価格は以下の通り。 ・iPad (10th generation) with Wi-Fi + Cellular/256GB 11万800円(旧11万6800円) ・iPad (10th generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 8万4800円(旧9万2800円) ・iPad (10th generation) with Wi-

    Apple、「iPad」無印モデルを値下げ 最大1万円安く(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    slm
    slm 2024/05/08
  • ぷにぷに電機、“SFオタク”思考が音楽制作に与える影響 『11人いる!』『銀河英雄伝説』……ルーツ作品も語る

    ぷにぷに電機がEP『超重力幻想』をリリースした。同作は「宇宙戦争末期を舞台にした架空のSFゲーム『超重力幻想』のキャラクターソング集」と公式が紹介する、ぷにぷに電機のコンセプトEPとなる。英雄と呼ばれた元エースパイロットをはじめ、スナイパーやハッカー、はたまた三つ子のサイキッカーまで、個性に富んだキャラクターをモチーフにそれぞれ制作されたという楽曲群は、モダンなエレクトロサウンドと有機的なボーカルが調和する、ぷにぷに電機の新境地を感じさせる。 幼少期からSFの魅力に染まり、それが音楽表現のルーツの一つにもなっているというぷにぷに電機。インタビューでは、『超重力幻想』の制作エピソードと共に、ぷにぷに電機が愛してやまない『11人いる!』『銀河英雄伝説』『Fallout 4』という3つのSF作品について語ってもらった。 オタク視点でそれぞれの作品の魅力を熱く語る言葉の端々には、自身の表現活動に

    ぷにぷに電機、“SFオタク”思考が音楽制作に与える影響 『11人いる!』『銀河英雄伝説』……ルーツ作品も語る
    slm
    slm 2024/05/08
  • 『プログラミングの心理学』を読んだ - 夜は寝る

    在宅の日々、だいたいラジオをきいて過ごしている。radikoだけでは飽き足らず、この世のすべてのラジオアプリをインストールし、Podcastをダウンロードし、耳から注入している。 shop.nikkeibp.co.jp 先週読んだCode Completeにおいて、複数の章で参考図書として紹介されていた。著者はGerald Weinberg氏で、ソフトウェア界における偉人の一人。著作では『ライト、ついてますか』も有名っぽい。 初版はなんと1971年。磁気テープを用いた開発や、プロジェクト例などは歴史を感じさせる。筋であるプログラマの心理面の問題意識や実験結果、考察は、いま読んでも古さを感じない。そのこと自体が、書のテーマが質的な問題であることを示唆している。一方、プロとアマチュア、マネージャとプログラマ、また(職業人としての)男性と女性を区別した記述がやや軽薄に感じた。これは著者の不

    『プログラミングの心理学』を読んだ - 夜は寝る
    slm
    slm 2024/05/08