タグ

2012年1月7日のブックマーク (35件)

  • 「オラの畑が壊滅した…」農民の嘆き=ステマだらけの中国ネットと意外にピュアなネット民(金浪) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 時事ドットコム:スマホで放置自転車解消を=駐輪場検索アプリで実証実験−空き情報共有も・福岡

    スマホで放置自転車解消を=駐輪場検索アプリで実証実験−空き情報共有も・福岡 スマホで放置自転車解消を=駐輪場検索アプリで実証実験−空き情報共有も・福岡 エコブームで自転車の利用者が増える一方で、問題となっている放置自転車をスマートフォン(多機能携帯電話)のアプリケーションソフトで解消しようという試みが、福岡市内で行われている。駐輪場がどこにあるのか地図上で検索できるだけでなく、利用者が空き状況を投稿して情報を共有、放置自転車を減らすのが狙いという。  このアプリの名前は「駐輪れぽ」。開発した地図検索大手ナビタイムジャパン(東京)は、今年度末まで約4カ月間効果を検証した上で、他の地域での展開なども検討したいとしている。  同アプリは、福岡市中心部で特に放置自転車の多いJR博多や西鉄福岡(天神)両駅周辺などにある駐輪場約100カ所について、利用時間や収容台数などの情報を掲載。利用者は駐輪場の検

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 時事ドットコム:非農家組合員が5割突破=農協、組織変革が急務

    非農家組合員が5割突破=農協、組織変革が急務 非農家組合員が5割突破=農協、組織変革が急務 全国の農業協同組合(JA)で、組合員総数に占める非農家の割合が初めて5割を超えた。農家の減少が続く一方、住宅ローンなどのサービスを目的に加入する非農家が増えているためだ。環太平洋連携協定(TPP)参加を見据えて農業改革を迫られる中、「農業者の協同組織」(農協法1条)である農協も変革の局面を迎えている。  農林水産省の調査によると、2009年度末の全国741農協の組合員総数は前年度末比0.9%増の約957万9000人。このうち農家が対象となる正組合員が1.1%減の約477万5000人、それ以外の非農家の「准組合員」が3.0%増の約480万4000人となり、初めて准組合員が過半数を占めた。  農協には、農家でなくても地域住民なら一定の出資金を支払えば准組合員として加入できる。農家の減少により農産物・資材

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 太平洋沖でM9なら、津波の高さ想定の1・5倍 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東海から四国の太平洋沖で国が新たに想定するマグニチュード(M)9に近い巨大地震が起きた場合、各地の沿岸を襲う津波の高さは、従来の想定の1・5倍前後に達するという推計を、東京大総合防災情報研究センターの古村孝志教授らがまとめた。 古村教授らは、従来の東海・東南海・南海地震(M8・7)で想定してきた震源域(深さ10~30キロ)より浅い場所まで地下のプレート(板状の岩盤)境界が滑り、M8・9の地震が起きた場合を計算した。その結果、津波の最大の高さは、土佐湾で20メートル、三重県周辺で15メートル、愛知・静岡県周辺で10メートルとなった。 政府・中央防災会議の専門調査会による従来の想定は、M8・7の地震で各地を最大12メートル、9メートル、8メートルの津波が襲うとしていた。

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 認知能力の低下は45歳から現れる、英仏研究

    チュニジア・チュニス(Tunis)で脳のスキャン画影を見る医師(2004年1月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/FETHI BELAID 【1月7日 AFP】これまで60歳あたりからと考えられてきた認知能力の低下は、45歳から始まる可能性があることが、英仏の研究チームが6日の英医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(British Medical Journal、BMJ)」に発表した論文のなかで明らかにされた。 フランスの疫学公衆衛生研究センター(CESP)とロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)の研究チームは、1997年からの10年間で男性5198人と女性2192人を対象に研究を行った。 対象者はロンドン(London)に住む45歳から70歳の公務員有志で、記憶力、語彙力、聴覚的・視覚的理解力のテストを10年間で3回受けた。 CESPのアルチャナー・シン・マヌー(Ar

    認知能力の低下は45歳から現れる、英仏研究
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 魚に「右利き左利き」 人間の脳解明に期待 - MSN産経ニュース

    餌を捕る時に左右性(右利き、左利き)があるとされる魚の捕行動を明確に撮影、分析することに名古屋大の竹内勇一研究員らの研究チームが成功、6日付の米科学誌プロスワン電子版に発表した。人間の利き手と脳構造の関係解明への応用も期待できそうだ。 撮影したのは、アフリカのタンガニーカ湖に生息する「ペリソダス・ミクロレピス」で、他の魚の側面にあるうろこをべる。口が左右どちらかに曲がっており、獲物を襲う方向に左右性があると考えられていたが、動きが速すぎて詳細な分析はできていなかった。 研究チームは、毎秒500フレーム撮影できるビデオカメラで、口の向きが右向きと左向きの魚それぞれ10匹を対象に、他の魚を襲う様子を分析。襲う方向と口が曲がっている方向がほぼ一致していた。 竹内研究員は「今後、魚の左右性に関係する神経系を特定し、人間の“利き”と脳のメカニズム解明につなげたい」と話している。

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 新たなパワー半導体材料、酸化ガリウム | スラド サイエンス

    NICTは株式会社タムラ製作所および株式会社光波と共同で、酸化ガリウム(Ga2O3)を用いたFETを開発、世界初の動作実証に成功した(プレスリリース、EE Times Japanの記事、Applied Physics Letters掲載論文の概要)。 現在、炭化ケイ素(SiC)や窒化ガリウム(GaN)といったワイドギャップ半導体が注目を集めており、研究開発も活発に進められている。酸化ガリウムはSiCやGaNよりもバンドギャップが大きく、単結晶基板の作製も容易だ。そのため、高耐圧・低損失のパワーデバイスを低コスト・低エネルギーで製造できる可能性を持つが、これまではほとんど研究されてこなかったという。今回開発したMESFETでは、非常にシンプルなトランジスター構造にも関わらず良好な特性を示したとのこと。

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 飲料水からヒ素除去 素材開発 NHKニュース

    飲料水からヒ素除去 素材開発 1月7日 10時34分 水に溶け込んだ毒性の強いヒ素を取り除く粉末状の新素材を茨城県つくば市の研究機関が開発し、ヒ素に汚染された飲み水で困る発展途上国などでの活用が期待されています。 開発したのはつくば市にある独立行政法人、「物質・材料研究機構」のエジプト人研究者、シェリフ・エル・サフティ主幹研究員の研究チームです。新しい素材は酸化アルミニウムの粉末におよそ5ナノ、1ミリの20万分の1ほどのごく小さな穴を開けて、その穴にヒ素を吸収する化合物を入れてあるもので、水に溶け込んだヒ素を吸着する能力があります。ヒ素は人体に取り込まれると皮膚などに障害を引き起こし、死に至ることもあることから地下水のヒ素汚染が深刻な南アジアやアフリカなどでは簡単で安くできる浄化技術や検査技術が求められています。開発された新素材は、これまでの除去剤と比べてコストが安いうえ、一定量のヒ素を吸

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 汚泥分解ガスを電力に 大分・日田の下水道施設

    印刷 メール 汚泥分解ガスを電力に 大分・日田の下水道施設 大分県日田市の下水処理施設「浄化センター」に、濃縮汚泥の処理過程で発生するガスを利用したマイクロガスタービン発電機が設置された。下水処理施設では県内初の導入。昨年末から試運転をしており、3月には格稼働する。同センターの年間消費電力の約27%を賄い、電気料金が約800万円節約できるという。 バイオマス(生物資源)発電の一つで、市は2010、11年度事業として約1億6千万円(うち55%は国の補助)かけて導入した。 市の公共下水道普及率は65.9%で、そのうち水洗化率は90.5%。同センターの1日平均下水処理量は約1万6千トンで、水と汚泥に分離し、汚泥分解時に日量約1500立方メートルのメタンガスが発生する。これまでは大半は利用されずに燃焼処分していた。 この発電機はメタンガスを燃焼させて95キロワット時を発電する。その際の排熱は汚泥

    汚泥分解ガスを電力に 大分・日田の下水道施設
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    津軽平野と岩木山。愛してやまない… ニュース・フォーカス「長生きして何になる」を超えて 短命県から逆転劇狙う(2019/8/1) 田植えの進む青森・津軽平野。6月の日曜日、雪の残る岩木山にほど近い弘前市岩木文化センターには午前5時半ごろから人が続々とやってきた。弘前…[続きを読む] 夏風邪、大人もご用心 手足口病「痛くて涙がポロポロ」[もっと医療面](2019/7/31)  ぼくができることを いのちの最期まで[診療所の窓辺から](2019/8/1) ジャガイモの毒、当たらないために 芽・緑色・傷に注意[ニュース・フォーカス](2019/7/30)  肝がん、抗がん剤後に「兵糧攻め」で生存期間延ばす[ニュース・フォーカス](2019/7/31)  人の受精卵使うゲノム編集、法規制の検討開始へ 厚労省[ニュース・フォーカス](2019/8/1) 障害あっても外に出てみよう ALS患者

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • asahi.com(朝日新聞社):平田容疑者、洋服のタグすべて外す 購入場所隠す目的か - 社会

    印刷  平田信(まこと)容疑者(46)が出頭当日の大みそかの夜に着ていた衣服のネームタグが、すべて外されていたことが6日、捜査関係者への取材でわかった。タグには製造元や製品番号が記されていることから、警視庁は、購入場所や潜伏先などを特定されないよう切り取るなどしたとみている。  捜査関係者によると、平田容疑者は出頭時、黒い服の上に赤系のシャツを重ね着し、フード付きの黒のダウンジャケットを羽織っていた。だが通常、服に付いているタグが、ズボンも含めてすべてなかったという。過去の居どころを隠すため、周到に準備して出頭したとみられる。  また平田容疑者は警視庁の調べに「大みそかにJR新大阪駅から東海道新幹線で上京した」と供述。複数の防犯カメラの映像などから、新大阪駅へは大阪市営地下鉄御堂筋線を利用したとみられることもわかった。 関連リンク平田容疑者、茶髪で顔ふっくら 出頭直前の写真公開(1/6)平

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 浜岡原発付近の海底地形、千葉津波被害地に酷似 東大地震研が分析 - 日本経済新聞

    「南海トラフ」沿いの地震による巨大津波が懸念される中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)付近の海底地形が、東日大震災で津波被害を受けた千葉県旭市近くの海底とよく似ていることが7日、東京大地震研究所の都司嘉宣准教授の分析で分かった。旭市は東日大震災の津波で十数人の死者・行方不明者が出たほか、1960年や2010年のチリ地震でも津波が到達するなど繰り返し被害を受けた。海底地形により津波被害

    浜岡原発付近の海底地形、千葉津波被害地に酷似 東大地震研が分析 - 日本経済新聞
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • マリモは日本が起源、渡り鳥が運搬か 釧路の研究員ら、遺伝子調査で確認 - 日本経済新聞

    北半球約220カ所で生息が確認されているマリモの起源が日であることが釧路市教育委員会マリモ研究室(北海道釧路市)の若菜勇学芸員(54)らの研究で明らかになった。マリモをべた渡り鳥が広めたとみられ、釧路市の阿寒湖と、約8500キロ離れたアイスランドのミーバトン湖のマリモが同じ遺伝子を持つことも確認された。マリモは東アジアや欧州などの北半球の淡水湖沼に生息する緑藻類で環境省の絶滅危惧種に指定さ

    マリモは日本が起源、渡り鳥が運搬か 釧路の研究員ら、遺伝子調査で確認 - 日本経済新聞
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 元寇船や人骨…歴史塗り替える発見、ハイテクで実現 - 日本経済新聞

    東日大震災と原発事故に揺れた2011年。大きなニュースの陰に隠れがちだったが、考古学会では我が国の歴史を塗り替えるような大発見が相次いだ。長崎県松浦市鷹島(たかしま)沖での元寇船のほぼ原形をとどめた形での発見、福井県若狭町の鳥浜(とりはま)貝塚遺跡での世界最古の漆の枝の発見、沖縄県石垣島(石垣市)の白保竿根田原(しらほさおねたばる)洞穴遺跡での日最古の人骨の発見――。いずれも日史の謎の部分

    元寇船や人骨…歴史塗り替える発見、ハイテクで実現 - 日本経済新聞
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 ��6��U �77��U Pf4��U 熊日からのお知らせ 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦 《県北・阿蘇予選 出場者募集》 第71期 肥後因坊戦《熊市・上益城予選出場者募集》 第71期 肥後名人戦 熊市・上益城予選 《出場者募集》 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 熊日ジュニアゴルフプロジェクト《4期生募集》 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 国民の 安定確保策を強化 「農政の憲法」改正へ【くまもと発 料安保を考える 基礎編】 タチウオ 上品な味楽しんで【ただいま入荷中@田崎市場】 【新風】アスパラ 栽培規模拡大したい(池田匡孝さん、34、山鹿市) 【点検・県

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 大阪の未来はバラ色か? 橋下市長にふりかかる困難

    大阪の未来はバラ色か? 橋下市長にふりかかる困難:ちきりん×中田宏、政治家を殺したのは誰か(特別編・前編)(1/5 ページ) 2人のプロフィール: ちきりん 兵庫県出身。バブル最盛期に証券会社で働く。米国の大学院への留学を経て外資系企業に勤務。2010年秋に退職し“働かない人生”を謳歌中。崩壊前のソビエト連邦など、これまでに約50カ国を旅している。2005年春から“おちゃらけ社会派”と称してブログを開始。著書に『自分のアタマで考えよう』『ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法』がある。Twitterアカウントは「@InsideCHIKIRIN」 →Chikirinの日記 →中田宏さんと対談しました!(Chikirinの日記) 中田宏(なかた・ひろし) 衆議院議員(3期)を経て、平成14年に横浜市長に就任し2期務める。横浜市の累積借入金を約1兆円純減、ごみ排出量40%削減、市営地下鉄

    大阪の未来はバラ色か? 橋下市長にふりかかる困難
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • “でっち上げ記事”を書かれたら、どうすればいいのか

    人気ブロガー・ちきりんさんと前横浜市長・中田宏さんの対談(編)がスタートしました。横浜市長だったころの中田さんは、マスコミからどのような“攻撃”を受けてきたのでしょうか。そしてその攻撃に対し、どのような対抗手段をとってきたのでしょうか。昨年暮れに掲載した特別編と合わせてご覧ください。 ちきりん:私は長くビジネスの世界で働いてきて、その中で企業社会の裏側も見てきました。だから政治の世界にも同じように「いろいろ大変なことがあるんだろーな」とは想像していたんです。でも中田さんが書かれた『政治家の殺し方』(幻冬舎)を読むまで、それが具体的にどのような大変さなのか、よく分かっていませんでした。 このを読んで初めて「ここまで具体的に政治の裏側が理解できる意義」が分かって、これはたくさんの人に読んでもらいたいと思い、ブログでも紹介させていただきました(参照リンク)。 それにしても、横浜市長時代には大

    “でっち上げ記事”を書かれたら、どうすればいいのか
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • お前はいったいなんなんだ!?~地震学とは、想定とは~

    「地震学」と「想定」をめぐる、主を含むみんなの言葉と概念のすれ違いめぐりあい(?)を表現したかったのに、、 最後は主が言いたいことを言うだけのダメダメなまとめになってしまいました。。 タイトルの元ネタわかったひとは\手をあげてノ

    お前はいったいなんなんだ!?~地震学とは、想定とは~
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 中東の窓 : ホルムズ海峡問題(消費国備蓄の放出計画)

    ホルムズ海峡問題(消費国備蓄の放出計画) 2012年01月07日 11:17 イラン石油 イランに対する制裁問題で、イランは対抗措置として、ホルムズ海峡の閉鎖を脅しているところ、 7ひづけのal jazeerah net  は、IEAが戦略備蓄石油の緊急放出計画を検討し始めたと報じています。 最近、いわゆる石油危機が余り起きていないので、すっかり忘れていましたが、たしかに先進石油消費国の機関としTIEA(国際エネルギー機構)と言うのがあり、そこでの申し合わせに従って、各国は石油を備蓄しており、緊急の際には協調して放出する仕組みになっていました。 今こそその出番が近付いてきたのでしょうか?それにしても、ホルムズ海峡通過の石油に最も依存している日では殆ど報じられていませんね?不思議なことです! 記事の要点のみ 権威筋によると、西側諸国は今週ホルムズ海峡が閉鎖され、ペルシャ湾からの石油輸出が止

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 保守とリベラルで生理的反応が違っている

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    保守とリベラルで生理的反応が違っている
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • インドでの宗教に敵対的なコンテンツ削除を求める裁判

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    インドでの宗教に敵対的なコンテンツ削除を求める裁判
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 花粉と吸入係数の話

    yoka72 @yoka72 @leaf_parsley 呼吸率を1日22.2m3 にする場合が多いです。吸入時の実効線量係数も幾通りかありますね。緊急時のものとされてるのはやたらと高い。理由は知りません。 2012-01-04 17:22:59

    花粉と吸入係数の話
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • なぜストロンチウムは怖がられているのか?

    【Sr-90:ストロンチウム90】 特徴1:Caと同族なので骨に蓄積されやすく、β線を出す。 特徴2:事故後のセシウムとの比はいろんな値がでていますがだいたい0.1%程度。防護上は10%と設定。http://radioactivity.mext.go.jp/ja/distribution_map_around_FukushimaNPP/0002/5600_0930.pdf β線の放射線荷重係数は1.つまりγ線と同じリスク。β線は測りにくいし、セシウムとの比を考えればセシウムの防護でストロンチウムも一緒に防護できるよね?という考え方で防護されている。 続きを読む

    なぜストロンチウムは怖がられているのか?
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 人民网--404页面

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 公助、共助ではなく自衛を余儀なくされる――『国民皆保険はまだ救える』を書いた川渕孝一氏(東京医科歯科大学大学院教授)に聞く(1) | 書評 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライ

    公助、共助ではなく自衛を余儀なくされる――『国民皆保険はまだ救える』を書いた川渕孝一氏(東京医科歯科大学大学院教授)に聞く(1) - 12/01/06 | 00:01 国民皆保険制度ができて、今年で50年。現行制度が維持できるかどうかの正念場を迎えている。維持のための選択肢は一つに絞られているという。 ──国民共通番号制度が維持の決め手ですか。  共通番号の導入は、負担と給付をフェアにしようとすると、どうしても人の“諸事情”を知る必要があるからだ。共通番号というと、納税者番号制度を連想する人が多い。これは30年ほど前、為政者にとってのメリットばかりが強調された。その名寄せ作業の効率化や確実性ばかりでなく、保険者側にも大いにメリットがあることを人々に理解してもらわないと導入は進まない。東日大震災に伴って起こった混乱も導入を後押ししている。 ──導入は2015年に可能な範囲で開始するとなっ

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 年金滞納の強制徴収ゼロ…背景に省庁間対立? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公的年金保険料の悪質滞納者に対する強制徴収を日年金機構が国税庁に委任できる制度が、2010年1月に導入されたにもかかわらず、2年間で1件も実施されていないことがわかった。 同機構を所管する厚生労働省は「『国税』の名前を出せば納めるケースが多い」と説明するが、肝心の保険料納付率の低下に歯止めはかかっていない。省庁間対立が背景にあるとの見方もあり、税と保険料を一体徴収する「歳入庁」構想にも影響を与えそうだ。 自営業者などの国民年金保険料の納付率は1997年度から急落し、2010年度には60%を割った。11年度も10月末で56・0%と低下傾向が続く。サラリーマンが加入する厚生年金の保険料の滞納事業所も、10年度は約16万2400と過去最多を記録し、年金制度の維持が危ぶまれている。 政府は10年に社会保険庁を解体して日年金機構を発足させた際、悪質滞納者対策として強制徴収のノウハウを持つ国税庁の

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 技術の文書化で次世代につなぐ、タダノのクレーン作り(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    建設用クレーン大手のタダノは、技術の文書化に取り組んでいる。巨大クレーンの製造に必要な高度な技術は、従来、先輩の技を盗むことで職人から職人へと受け継がれてきた。その伝承方法が今、変わりつつある。  タダノが得意とするのは、550トン吊りのオールテレーンクレーンをはじめとした大型建設用クレーンだ。大型になればなるほど、ブームと呼ばれるクレーンの腕部分の強度が必要になる。タダノは基的に協力工場や外部から調達した部品を組み立てているが、クレーンの品質を左右するブームは頑として自社製を貫く。  大型クレーンのブームに使われるのは、橋や船に使われるものよりも強い、高張力鋼板だ。この鋼板2枚を溶接してクレーンの腕を形作っていくのだが、その強度ゆえに割れたり、ひずんだり、もとの形に戻ってしまったりしやすく、生半可な技術では扱えない。  「ブームの溶接技術など、容易にまねできない職人技がタダノの強みでも

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 【フランス】 日本のロリエロ漫画を収集していた男に有罪判決 : オレ的ゲーム速報@刃

    この記事へのコメント 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月05日 05:35 返信する 認知件数(笑) 馬鹿じゃねーの 2 名前: あ 2012年01月05日 05:36 返信する そらあかんわ 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月05日 05:38 返信する 漫画で描かれるキャラは全て成人だから問題ないよ。 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月05日 05:40 返信する ※1 取り敢えずお前がバカなのは分かった 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月05日 05:41 返信する ひとけた 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月05日 05:46 返信する 外人が見るから規制されんねん 見るな 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月05日 05:50 返信する 厳しいから認知件数が〜って言うのは無理があ

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 日本のアニメを見てスポーツに熱中した人がどれだけいるか - サポティスタ

    今年秋をめどに講談社は野球漫画「巨人の星」をインドで人気の球技クリケットを舞台にリメークし、インドのテレビ局で放映するという。 インドで「巨人の星」リメーク 競技はクリケットに 講談社、秋めどに放映 (日経済新聞) この報道を受けて、アスリートの為末大さんは「日のアニメを見てスポーツに熱中した人が世界にどれだけいるか」とコメント。 日のアニメを見てスポーツに熱中した人が世界にどれだけいるか インドで「巨人の星」リメーク 競技はクリケットに  :日経済新聞 s.nikkei.com/A8aKH9— 為末 大さん (@daijapan) 1月 5, 2012 実際、サッカー界でも、キャプテン翼をきっかけにサッカーをはじめたサッカー選手は世界中にいるわけで。男子のサッカーで世界の頂点に立つにはまだまだ時間のかかる日サッカー界ですが、キャプ翼、ウイイレ、なでしこと、世界に誇れるコンテン

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • オンライン診療NAVI

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 被災地に広がる「雇用難」:日経ビジネスオンライン

    若者の被災地離れが深刻化し、地元中小企業を悩ませている。求職者層と求人内容のミスマッチで、就職件数も低いまま。復興特区の開始で、地元の雇用と企業を守ることができるか。 12月に入り、大学3年生の就職活動が格化した。各企業が募集人数を絞り込み、2012年も学生にとって厳しい就活になることが予想される。 その一方で、東日大震災の被災地では、震災から立ち上がろうとする中小企業が採用難に頭を抱えている。 「地元企業の再興には、未来を託すことのできる若い人たちの力が必要。だが、震災後、街を出ていく若者が後を絶たない。他地域から被災地就職を検討する子供に『危ないからやめなさい』と止める親が多いとも聞く。このままでは生き残るのは難しい」。宮城県南三陸町でサービス業を営む中小企業社長はそう言って肩を落とす。 数字を見る限りでは、被災地に住む高校生の就職内定率は好転している。10月末段階で、2012年春

    被災地に広がる「雇用難」:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  ギリシャ、これじゃあ、ドイツも怒るなあ

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <ギリシャ、これじゃあ、ドイツも怒るなあ> ギリシャ、どれくらいやりたい放題だったか、検証してみましょう。 ・・・でも、ドイツだって、「いい思い」はしてました。どっちもどっちであることは間違いありません。 参考・引用文献 白井さゆり『ユーロ・リスク』日経プレミアシリーズ2011 有田哲文『ユーロ連鎖危機』朝日新聞出版2011 内閣府『世界経済の潮流2010』 http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-627.html 「欧州危機 抜先送り」参照 ユーロのスタートは1999年、11カ国から始まりました。 ギリシャがユーロ参加をしたのは、02年のことです。00年に欧州理事会が「ギリシャは高い水準で持続的な収斂性を

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 情報時代、労賃比較が、アメリカ、中国、インドネシアと世界を駆け巡る | チェンマイUpdate

    中国の労賃が高くなってきたので、インドネシア(人口2億4千万人) での労働集約的な軽工業の操業が増えているーーーのは、 周知の事実である。 しかし、インターネットを通じての情報社会の今、 いつまでも労賃の差を保ったままにしておいてはくれない。 事の発端は、インドネシアのパプア州(ニューギニア島の西半分。 東半分は独立国パプア・ニューギニア)にある、米国フリーポート・ マクモラン社(06年に産銅大手フェルプス・ドッジを買収) のティミカ非鉄鉱山で起こった。 賃上げ要求のストライキで3ヶ月間操業が停止し、結果、 この12月に、37%の賃上げをインドネシア人労働者は獲得した。 この際、若い労働者から、昔なら考えられないような 要求が出された。 「我々の時給は、アメリカの仲間のそれの10分の一しかない。 この鉱山から全収入の30%を稼ぎ出しているのに・・。 低い時給1.5ドルを7.5ドルにせよ!3

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • 約半数が40歳以上という10人に1人が引きこもりの「過疎の町」

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    smicho
    smicho 2012/01/07
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    This week Sony finally announced that PlayStation Network users will be able to change their IDs in the near future. To commemorate this occasion, I asked people on Twitter to tweet five online Game Person Names at me, four of which were fake, and one of which was real. On this week’s Kotaku XP, Gita and I sorted…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    smicho
    smicho 2012/01/07