タグ

2014年12月7日のブックマーク (24件)

  • http://gohoo.org/14120701/

    http://gohoo.org/14120701/
    smicho
    smicho 2014/12/07
  • ポール・クルーグマン―私がオバマ大統領の移民政策を支持する理由(ポール・クルーグマン) @gendai_biz

    ポール・クルーグマン―私がオバマ大統領の移民政策を支持する理由 『現代ビジネスブレイブ グローバルマガジン』---「ニューヨークタイムズ・セレクション」より 移民問題は人間の良識の問題 ニューヨーク市内で私がもっとも好きな場所のひとつは、ローワー・イーストサイドのテネメント博物館だ。ここは、ひっきりなしにニューヨークにやって来た移民を収容した南北戦争時代の建物で、多くは1860年代から1930年代まで(1930年代に、この建物は入居にそぐわないとされた)の、さまざまな時期のアパートをそのままの形で留め復元している。 この博物館を見学すると、移住という人間の経験についての強烈な感覚を抱いて帰ることになる。彼らの経験は、数多くの悪しき時代があったにもかかわらず、またユダヤ人、イタリア人、そのほかの人々が、かつては劣等人種とされていた文化的風土であったにもかかわらず、圧倒的にポジティブなものだっ

    ポール・クルーグマン―私がオバマ大統領の移民政策を支持する理由(ポール・クルーグマン) @gendai_biz
    smicho
    smicho 2014/12/07
    >それはもちろん、私や多くの進歩派の人々が、国境を開けることを支持しているという意味ではない
  • 運用資産15兆円のカリスマ投資家レイ・ダリオ氏が語る「30分でわかる経済の仕組み」全文文字起こし - この世の果てブログ

    2014-12-07 運用資産15兆円のカリスマ投資家レイ・ダリオ氏が語る「30分でわかる経済の仕組み」全文文字起こし 動画 【Sponsored Link】【 "Share" or "Pocket" 】 Tweet 半年ほど前の話題になるが、日経新聞ウェブ版より。 リンク 世界最大級のヘッジファンド創業者 日語で経済入門動画 :日経済新聞 世界最大級のヘッジファンド運用会社ブリッジウォーター・アソシエーツ(運用資産約1500億ドル)創業者のレイ・ダリオ氏はこのほど、経済のしくみを易しく説いた動画を日語で制作し、ネットで公開を始めた。「30分でわかる経済のしくみ」と題したこの動画は、ユーチューブで見ることができる。昨秋公開した英語版は、すでにアクセス件数が百万件を超えた。 公開当時、俺も一度流して見て「えらくわかりやすい動画だな、これは勉強になるから、近いうちに腰を据えてしっかり

    運用資産15兆円のカリスマ投資家レイ・ダリオ氏が語る「30分でわかる経済の仕組み」全文文字起こし - この世の果てブログ
    smicho
    smicho 2014/12/07
    ……。
  • 喪失した国家目標のありか - 経済を良くするって、どうすれば

    自民党は「福祉国家の建設」を目標としていたと言うと驚かれるだろうか。そもそも、結党時の「党の綱領」には、福祉社会の建設がうたわれており、1962年夏の所信演説では、時の首相・池田勇人が「働く機会を与え、経済力を実現し、もって福祉国家を建設する」と宣言しているのである。 目下は長引くデフレにあるから、目標が「まずは景気回復」となるのは自然だが、それを実現したのちに、日をどんな国にするかの議論がもう少しあっても良いように思う。経済成長それ自体が目標となり、社会保障の縮小は、その手段となるというのでは、目標の喪失感は拭えまい。 ……… 一気の消費増税によって、日経済は2期連続のマイナス成長に転落し、実質GDPは523兆円と、1年前に比べ1.1%、5.7兆円も縮小した。これは、日の最優先の目標が、経済成長にも、福祉国家にもなく、財政再建にあることを物語っている。その意味で、消費増税で8.1兆

    喪失した国家目標のありか - 経済を良くするって、どうすれば
    smicho
    smicho 2014/12/07
    "社会保障給付費の伸びは(略)年に2.6兆円増といったところだ" "現在のGDPは523兆円であるから、1.5%成長は7.8兆円の経済力をもたらす" "成長の1/3で社会保障費の増は賄える計算"
  • 【総選挙2014】投票だけでは済まないこと(吉田徹) |ポリタス

    © iStock.com / winhorse 戦後日の内閣の平均任期は、おおよそ2年2カ月だ 。2012年12月に発足した安倍内閣も、この師走でちょうど2年を迎えるから、そう考えると「ここら辺りで解散総選挙を」という機運があったとしても不思議ではない。ネタもスキャンダルも少なく、政治は視聴率も話題も呼ばなくなっていたから、降って涌いたような解散話に対し、マスコミも一斉にこの風に乗った。 ただ、よくみれば、今回の解散は政権与党が有利になるように仕向けられた「仕組まれた解散」のようにみえる。実のところ、消費増税先送りはアベノミクスの修正を意味するから、野党は解散そのものを批判しにくくなる。解散したことを批判すれば、アベノミクス路線を認めかねないことになるからだ。野党はこの袋小路に陥るのを避けようとするため、勢い議論はわかりにくくなっていく。議論がわかりにくくなっていくと有権者の関心が低くな

    【総選挙2014】投票だけでは済まないこと(吉田徹) |ポリタス
    smicho
    smicho 2014/12/07
    >重要な政策を決めるのは選挙ではない。選挙でできるのは、おおよそのコンセンサスがある政策の信を問うことだけ
  • リベラルで経済も重視したい有権者は一体どうしたらいい?/『日本経済はなぜ浮上しないのか』著者・片岡剛士氏インタビュー - SYNODOS

    リベラルで経済も重視したい有権者は一体どうしたらいい? 『日経済はなぜ浮上しないのか』著者・片岡剛士氏インタビュー 情報 #アベノミクス#新刊インタビュー#日経済はなぜ浮上しないのか ―― 将来見通しから、目前の解散総選挙に視点を移したときに、リベラルでかつ経済のことも真摯に考えたい人は、まさにジレンマそのものの状況だと思います。端的に、安倍首相という人が嫌いとだいう方は少なくないと思います。 安倍政権に嫌悪感を持つ方は、人の痛みを考えられる、優しい方が多いのだろうと思います。いわゆるリベラル層ですよね。 もともと「景気を良くしよう」という主張は、リベラル層が言うべきことであったはずです。よく言われることですが、欧米諸国では金融緩和はリベラル政党の主張であり、武器です。富裕な保守層ほど金融政策や景気対策には冷淡な傾向があります。ところが日では保守とみなされる勢力が、金融政策を武器に政

    リベラルで経済も重視したい有権者は一体どうしたらいい?/『日本経済はなぜ浮上しないのか』著者・片岡剛士氏インタビュー - SYNODOS
    smicho
    smicho 2014/12/07
    >いわゆる社会保障四経費と呼ばれている年金、医療、介護、少子化対策などの給付の半分が、日本では税で賄われています。これは世界に類のない特殊事態です
  • ジェフリー・サックスの計画経済のすゝめ - himaginary’s diary

    ジェフリー・サックスがProject Syndicate論説で、自由市場主義とケインズ主義の両経済学にダメ出ししている(H/T Mostly Economics)。 The problem with both free-market and Keynesian economics is that they misunderstand the nature of modern investment. Both schools believe that investment is led by the private sector, either because taxes and regulations are low (in the free-market model) or because aggregate demand is high (in the Keynesian model)

    ジェフリー・サックスの計画経済のすゝめ - himaginary’s diary
    smicho
    smicho 2014/12/07
  • なぜ国家は企業のように考えられないのか? - himaginary’s diary

    先月半ば、リー・クアンユー行政大学院の学院長であるキショール・マブバニ(Kishore Mahbubani)がザ・タイムズ・オブ・インディア紙に寄稿し、表題の論説記事(原題は「Why can’t countries think like companies?」)で中印の連携を訴えている(H/T Mostly Economics)。 When the history of the 21st century is written and a list is made of the century's greatest missed opportunities, the visit of President Xi to India will probably be on it. No, the visit was not a failure. But it failed to seize the

    なぜ国家は企業のように考えられないのか? - himaginary’s diary
    smicho
    smicho 2014/12/07
  • 節電の呼び掛けの思わぬ帰結 - himaginary’s diary

    というNBER論文が上がっている(ungated版)。論文の原題は「The Perverse Impact of Calling for Energy Conservation」で、著者はJ. Scott Holladay(テネシー大)、Michael K. Price(ジョージア州立大)、Marianne Wanamaker(テネシー大)。 以下はその要旨。 In periods of high energy demand, utilities frequently issue "emergency" appeals for conservation over peak hours to reduce brownout risk. We estimate the impact of such appeals using high-frequency data on actual and

    節電の呼び掛けの思わぬ帰結 - himaginary’s diary
    smicho
    smicho 2014/12/07
    >最大ピーク時の電力網負担は有意に減少しなかった半面、そうした呼び掛けはオフピーク時の発電量、CO2排出量、および価格のボラティリティを増加させた。
  • 成長戦略としての日経225改革 - 投資の消費性について

    アレイオンは2013年9月25日の取引終了直前の30秒間に、日東電工株に大量の買い注文を出し、不正に株価を釣り上げた。株価への影響が大きかったことから相場操縦に当たると判断した。同日終値は前日比15%(1000円=ストップ)高の7540円だった。 アレイオンが運用していたファンドは不正に株価が釣り上げられた後、事前契約していた証券会社に株式を売却し、少なくとも105億円の利益を上げたとみられる。ただ、不正を主導したアレイオン自体の関与はファンドへの出資比率などに限られるとの計算から、課徴金額は少額にとどまった。 監視委によれば今回の案件は、日経平均株価の採用銘柄入れ替えに際して起きていた。証券会社も調達した日東電工株を同終値で投信運用会社などに売却する契約を事前に結んでいた。 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NG3M5M6S972F01.html

    成長戦略としての日経225改革 - 投資の消費性について
    smicho
    smicho 2014/12/07
  • 米下院外交委員長「正しい名称は独島」 公に韓国支持  | 聯合ニュース

    【ワシントン聯合ニュース】米下院外交委員会のロイス委員長(共和党)は6日(現地時間)、韓日両国が領有権を主張する独島の表記について、「歴史的観点からみるべきで、正しい名称は独島」とする見解を示した。 聯合ニュース、ニュースYとの合同インタビューで述べた。米国の対外政策に重要な影響力を行使する下院外交委員長が独島の名称をめぐり、韓国政府を支持する立場を公に表明したのは初めて。単なる表記問題を超え、歴史的に独島の領有権が韓国にあることを認めるような発言であるため、その意味は大きい。 米連邦政府は地名委員会(BGN)の方針に基づき、独島を「リアンクール岩礁」と表記しているが、一部の公立機関では独島や日側が主張する竹島を併記するケースもある。 ロイス委員長は「米地名委員会が日側のロビーを受け、独島の名称を変更する決定を下した事実が2008年に明らかになった際に、私は韓日強制併合と独島に関する歴

    米下院外交委員長「正しい名称は独島」 公に韓国支持  | 聯合ニュース
    smicho
    smicho 2014/12/07
  • 米下院委員長「正しい名称は独島」韓国メディアに、慰安婦は「性奴隷明らか」 - 産経ニュース

    smicho
    smicho 2014/12/07
  • 突っ走るエストニア、「電子居住」が可能に!

    エストニアはヨーロッパの最小国だが、同国の人口は劇的に増加しようとしている。ただし、これはオンライン上の話である。 この国では、世界ではじめて「イー・レジデンシー(電子居住)」をできるようになった。選挙での投票や居住IDカードの取得はできないが、どこからでもエストニアの全ての電子サービスにアクセスできるようになる。これには銀行口座の開設や企業経営も含まれる。 エストニア経済通信省の通信・国家情報システム事務次長、ターヴィ・コトカ氏は次のように語る。「エストニアはデジタル技術が非常に進んでいます。そこで自国をデジタルな方法で開放してはどうかと考えました。それは、住みたいかどうかに関係なく、エストニア経済の一員になることができる方法です」。 フランス人アントレプレナーのジェローム・ベイグベダー氏は間違いなく賛成派だ。同氏はフィンランドとフランスに住んだことがあり、 他の中小企業投資家を誘致でき

    突っ走るエストニア、「電子居住」が可能に!
    smicho
    smicho 2014/12/07
  • 直前予約キャンセルの増加の背後に、流行のITがあります。|山田元一のブログ

    山田元一のブログ ブログの説明を入力します。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 女性が記念日などを・・・ » 直前予約キャンセルの増加の背後に、流行のITがあります。 2014-12-06 18:25:38NEW ! テーマ:ブログ 飲業界では、すでに一年前から、団体宴会の直前キャンセル増加が問題視されています。 「前日または二三日前にキャンセルをかけてくる団体が最近多くて、ほとほと弱っています」 そう嘆く飲店が広がっています。 金沢駅前のある飲店のオーナーは、稼ぎ時にこの直前キャンセルをいくつか喰らって、怒り心頭となり、ご自分でその理由を調べ上げたそうです。 「最近の幹事さんは、一斉に複数の店の予約プラットフォームに入力して、宴会の場所を確実に確保します。そのあと、参加メンバーに日時などの調整をかけて、絞り込み、一つの飲店に決めて、残りの店にキャンセルをかけるのです」 つまり、団

    直前予約キャンセルの増加の背後に、流行のITがあります。|山田元一のブログ
    smicho
    smicho 2014/12/07
  • 身勝手な日本人が、日本の国宝をダメにする

    ──第一線の銀行アナリストを辞めたのは42歳という若さでした。 自分の役割は終わったと思ったんですね。ゴールドマン・サックスのパートナーを辞めた2007年ごろには、ほとんど自分の提示した形で不良債権問題の最終処理、担保不動産の処分が進んだ。邦銀も2~4行あれば十分と主張して結局主要3行になり、多くの問題にメドがついた。 自分は経済全体から見た金融システムの構造問題を分析するスタンスなので、「EPS(1株当たり利益)は何円か」などに興味がない。自分が得意とする分析はもう必要とされないと思いました。引退後は茶道をしたり京町家を買って修復したり、2年ほど自由にしていました。 そこへたまたま、別荘が隣同士という縁で小西美術の経営を見てくれという話が来て、フタを開けたらこれは大変だと。文化財保護の職人を尊重しているようで、現実には潰している世界であること知りました。 小西美術は漆塗りの老舗ですが、業

    身勝手な日本人が、日本の国宝をダメにする
    smicho
    smicho 2014/12/07
  • なぜ過密と過疎ができるのか - 小人さんの妄想

    Q. なぜ一部の都会だけが栄えて、地方は寂れるのか? この問いに、この場で完全に答えることはできませんが、シミュレーションを通じてヒントを掴むことはできます。 * 過密と過疎のシミュレーション (要Flash 11.1.0以上) >> http://brownian.motion.ne.jp/memo/RndExchg/index.html ・10x10の正方形の区画の中に 1000人をランダムに配置する。 ・以下の4つのルールで人を動かし、それぞれの区画にどれほど人口が集まるかを調べる。 ■移動パターン1、全員が移動 全員が一定速度で、バラバラな方向に、一斉に移動する。 ■移動パターン2、自発的に引っ越し 各員が一定の確率で、ランダムな引っ越し先に移動する。 ■移動パターン3、2区画で移動 ランダムに2つの区画を選び出し、一方の区画の中にいる適当な1名を、他方の区画に移動する。 (選んだ

    なぜ過密と過疎ができるのか - 小人さんの妄想
    smicho
    smicho 2014/12/07
  • 幸せは加速度センサで測れる - 小人さんの妄想

    『もう一度いおう。幸せは、加速度センサで測れる。』 そのように言い切ったがあります。 データの見えざる手: ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則 作者: 矢野和男出版社/メーカー: 草思社発売日: 2014/07/17メディア: 単行この商品を含むブログ (24件) を見る 過去8年に及ぶ著者自身の加速度センサデータをはじめ、のべ100万人日以上の行動データから、 冒頭の確信に至るまでの経緯が科学的に記された。 これは凄い。五つ星、いや、星100個くらい付けたい。 ■ 人の行動を支配するU分布 このによると、人の身体運動の頻度は「U分布」と名付けた統計分布に従うのだそうです。 U分布とは何か。それは、統計力学で言うところの「ボルツマン分布」に相当するものです。 U分布は以下の方法で、原理的には簡単に作り出すことができます。 ランダムにマス目を二つ選んで、一方から他方に玉

    幸せは加速度センサで測れる - 小人さんの妄想
    smicho
    smicho 2014/12/07
  • 柔道事故 死亡ゼロが続いていた――マスコミが報じない柔道事故問題「改善」の事実(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ファンタスティック!」国際柔道連盟主催の柔道グランドスラム大会が、5日から7日にかけて東京で開催され、熱戦が繰り広げられている。若手からベテランまで、日選手の活躍が続々と伝えられている。 そんななか、つい先日、東京にて知人であるイギリスの柔道指導者に会った。彼の来日に合わせた久しぶりの再会は、日の柔道事故の最新状況を伝えることが目的であった。日では、過去30年近くの間に、学校の柔道で約120名の子どもが命を落としている。彼は、日の柔道事故に胸を痛め、改革の声をあげている一人であり,全柔連幹部との付き合いも長い。 柔道事故をめぐるいくつかの新しい動き(詳しくは「全柔連と事故被害者の会 歴史的歩み寄り」「刑事裁判で画期的な有罪判決」)を説明するなかで、私は彼にこう伝えた――「ここ数年で、柔道界は大きく変わりました。いまは頭部外傷の防止をはじめ、安全対策に積極的に取り組んでいます。お陰

    柔道事故 死亡ゼロが続いていた――マスコミが報じない柔道事故問題「改善」の事実(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    smicho
    smicho 2014/12/07
    …。
  • 辺野古の米軍基地維持費「日本が負担すべき」米議会 | 沖縄タイムス+プラス

    【平安名純代・米国特約記者】米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古新基地の維持費について、米議会側が、建設が実現した場合は日が維持費を負担すべきと主張していることが分かった。米有力議員が3日、紙の取材に対して明らかにした。

    辺野古の米軍基地維持費「日本が負担すべき」米議会 | 沖縄タイムス+プラス
    smicho
    smicho 2014/12/07
    ?>米会計検査院(GAO)が1998年に、代替施設の年間維持費は普天間の約70倍に相当する約2億ドルと試算
  • 民主党不振の理由は「二世の払底」「新生党レガシーの食いつぶし」だ

    ★変な話だが、民主党は「世襲議員がいない」という強みが、逆に弱みに変わってる。 世襲議員は選挙に強い(自分の選挙区の心配無用)し、「プリンス」「若手のホープ」として、早くから党首候補に擬せられる。 ★馬渕・細野・前原・枝野の中で「二世がいない」という点が、今の民主党を象徴している。 強いていえば岡田?鳩山?いずれもロートル ※岡田は狭義では二世ではないが、広義では二世。財力がしっかりしてるし、自民党議員時代は父親のジャスコ丸抱え選挙だった。 ★昔の「革新」は、案外二世が多かった。横路とか江田五月とか。 ★野党側有力者が、最近二世三世を出さないのが「痛い」。 小沢一郎とか田中真紀子とか、子供いるのかもしれないが、世襲が出来てない ★野党の中でも割と好調な共産党は、ちゃんと志位氏は二世だったりする ★割と民主党が強かった時代って、小沢・鳩山・岡田の二世組が、財力の心配もなしに、地元選挙区の心配

    民主党不振の理由は「二世の払底」「新生党レガシーの食いつぶし」だ
    smicho
    smicho 2014/12/07
  • インターネット上の遺跡や幻想郷について

    少し古い情報だと埋没していたり消滅していたりということがよくある。 例えばもともとのサイトの運営が立ち行かなくなってしまってサービス終了だとかアップローダーが消えたせいで欲しかった情報が手に入らなかったりとか人がいろんな理由で削除したとか(体感的にはこれが最も多い)法に抵触するため削除されてしまったとか有用な情報へたどり着くための手がかりが消えているだとかそういうことが結構ある。 それによって誰もが求めるような情報は一瞬で見つかるけど、それほど多くの人が探さない情報を入手するには多くの時間を費やすことになる。車輪の再発明や諦めるという選択肢が生まれてくる。それはあんまり良くないことなんじゃないかと思う。 最も生き残りやすい情報はテキストである。ただしブログはいつの間にかサービス終了されることがある。昔から生き残っているブログもあるけど。それでも突然死ぬことはよくある。 そうして情報は遺産

    smicho
    smicho 2014/12/07
  • 安否確認できず 原因にIP電話の普及 NHKニュース

    つるぎ町と東みよし町によりますと、孤立状態にある多くの住民の安否が確認できない原因は、ほぼすべての家庭の固定電話がインターネットを使うIP電話になっているためだということです。 徳島県では、平成14年から県内各地に光ファイバー網を整備していて、光ファイバーによるインターネットを使うIP電話が普及しています。 しかし、IP電話は一般的な固定電話とは違い、停電すると通話が出来なくなることから、孤立状態で停電が続く2つの町では多くの住民と連絡がとれず、安否が確認できない状態が続いているということです。

    smicho
    smicho 2014/12/07
  • 老人は視覚学習を若者とは違う脳の部位で行っている

    By El Zoid 年を取ると共に脳は老化し、学習能力が衰えることが知られており、これは年齢と共に「脳の可塑性」が減少するからと考えられてきましたが、高齢にもかかわらず若者と同じく視覚的な学習効果が見られる人は、若者とは脳の違う部位を活用していることが明らかになっています。 White matter in the older brain is more plastic than in the younger brain : Nature Communications : Nature Publishing Group http://www.nature.com/ncomms/2014/141119/ncomms6504/full/ncomms6504.html Many older brains have plasticity, but in a different place | Ne

    老人は視覚学習を若者とは違う脳の部位で行っている
    smicho
    smicho 2014/12/07
    >良い成績を示した高齢者は大脳皮質に変化は見られず、代わりに白質という神経細胞体がなく有髄神経線維ばかりの白質という部分に変化が見られた
  • 沖縄本島沖に「海底熱水鉱床」 開発へ期待 NHKニュース

    沖縄島の北西沖の海底で、銅や鉛、金、銀が沈殿してできた「海底熱水鉱床」と呼ばれる地形が見つかったと、JOGMEC=石油天然ガス・金属鉱物資源機構が発表し、日にとって貴重な鉱物資源の開発につながる可能性があるとして期待されます。 発表によりますと、JOGMECが沖縄の周辺海域を調査した結果、沖縄島から北西に150キロ離れた海底で、大規模な「海底熱水鉱床」と呼ばれる地形を発見したということです。 「海底熱水鉱床」は地中深くにしみ込んだ海水がマグマなどに熱せられて、海底に噴出する際、噴出口の周りに銅や鉛、亜鉛、それに金や銀が沈殿してできた円錐型の地形です。 今回見つかった「野甫サイト」と名付けられた場所には、20個以上の円錐形の地形が確認され、大きいものは直径100メートル、高さ30メートルあります。 これだけ大規模な「海底熱水鉱床」が見つかったのは、日周辺では同じ沖縄沖で見つかった「伊

    沖縄本島沖に「海底熱水鉱床」 開発へ期待 NHKニュース
    smicho
    smicho 2014/12/07