タグ

ブックマーク / taiju.hatenablog.com (3)

  • 関西開発合宿でnode.jsとsocket.ioを使った「そう簡単には読ませてあげませんったー」っていうTwitterアプリ作った - あと味

    タイトルなげぇよ。 はい。昨日から、明日の昼まで、関西開発合宿に参加しています。 頭ん中さんの、関西で開発合宿へ行ってきたよ - 頭ん中っていうエントリーが前回の様子とのことです。 開発合宿初めてだったので、何を作ろうか漠然としながら、とりあえず、node.jsの勉強初めているし、TwitterのStreamAPIを使ってみようということで挑みました。 午後、作った内容を発表したら結構ウケていたのでよかったです。 作ったやつ node.jsのホスティング環境がないので、サービスとしては公開できませんが、動画とりました。 アプリの名前 そう簡単には読ませてあげませんったー アプリの概要 昨今、Twitterの見過ぎで、作業効率がめっきり落ちてしまった、ヘビーユーザーに対して、あえて、ツイートを見る敷居を高くするサービスを作ってみようとのことでできあがったものです。 今のところ、こちらのサービ

    関西開発合宿でnode.jsとsocket.ioを使った「そう簡単には読ませてあげませんったー」っていうTwitterアプリ作った - あと味
  • JavaScriptのfor文の中で、カウンタ変数を利用する関数をジェネレートするいくつかの方法 - あと味

    for文の中で、カウンタ変数を利用する関数を作るとき、はじめは必ずハマるであろうことが予想できます。 私も実際にハマったことが多々あります。 エントリーでは、for文の中で、カウンタ変数を利用する関数をジェネレートするいくつかの方法を提示したいと思います。 問題のあるコード 以下のコードがfor文の中で、カウンタ変数を利用する関数をジェネレートするコードです。for文を1から5まで繰り返し、配列の中にカウンタ変数を出力する関数を格納していきます。関数が格納された配列をさらにfor文で走査し、1から5まで出力することを意図しています。 素直にコーディングすると、まずうまくいきません。 var func_list = []; for (var i = 1; i < 6; i++) { func_list.push(function() { return console.log(i); });

    JavaScriptのfor文の中で、カウンタ変数を利用する関数をジェネレートするいくつかの方法 - あと味
  • JSONとJSONPの違い - あと味

    解説は他にもたくさんありますが、私自身も使いはじめの頃、違いがよくわからなかったので。 JSONとは? 汎用的なデータ記述方法です。こんな感じで書きます。 { 'blog' : 'あと味', 'author' : 'jdg' } まさにJavaScriptのオブジェクトですね。*1 JSONPとは? JSONを以下のように変えたもの。 callback({ 'blog' : 'あと味', 'author' : 'jdg' }); 関数呼び出しっぽいですね。まぁ、関数呼び出しなんですけど。 どゆこと?となるポイント 見た目が関数っぽくなる意外に変更点はないように見えますが、クロスドメインでJSONを読み込む時は、なぜかJSONではなく、JSONPが使われます。(WebAPI等) また、アクセスしたらJSON形式のデータを返す単純なCGIを自分で作りたいと思った場合でも、JSONを返しても、J

    JSONとJSONPの違い - あと味
  • 1