タグ

cloudforecastに関するsoh335のブックマーク (3)

  • Kansai.pm #14 に参加して発表しました - blog.nomadscafe.jp

    GrowthForecastについては、また別のエントリーとして詳しく紹介したいと思います。 kentaro氏のAPNs周りの実装のトーク、papix氏のYAPC::Asiaに行ってきたアツい話、またgardejo氏の汎用機で如何にPerlを使うかのLTなど面白く聞かせて頂きました。実はKansai.pmに参加するのは今回で2回目で、1回目は京都に住んでいる際に行ったlapis25氏のプレゼン中にもあった第六回だったりするのですが、その時と今回と共通して感じた事としてWebサービス以外の場所でもPerlが多く使われているんだなぁということがあります。普段Yokohama.pmに参加したり、社内で会話をしていると、ほぼ全てWebサービスに関連した話となってしまいますが、実際にはもっと広く、メインフレーム・汎用機上のプログラムを処理する為にPerlを使ったいたり、大学の研究で活用されているんだ

  • GrowthForecastというグラフ表示ツールで捗る話 - blog.nomadscafe.jp

    追記 2012/06/22 公式ページを作りました。そちらも参考にしてくださいませ GrowthForecast - Lightning fast Graphing / Visualization http://kazeburo.github.com/GrowthForecast/ Kansai.pmのLTでも紹介したんだけど、APIを叩く事でグラフを更新するツールを書きました。話の発端としては「cloudforecastのグラフを外からAPIで更新したい」ということでしたが、cloudforecastではグラフの追加が重い処理になってしまうので、別のプロダクトとしています。 サーバの負荷などのメトリクスを収集し、グラフ化することで、システムに掛かっている負荷を把握し、パフォーマンスに影響がでるまえに対策をうったり、改善の結果を知る事ができますが、同じ事はシステムだけではなく提供しているサ

  • リソースモニタリングツール「CloudForecast」入門 - As a Futurist...

    kazeburo さんが開発をされているサーバリソースの可視化ツール「CloudForecast」ですが、個人的に使ってみていてとても使いやすいなと思っています。もっと使ってくれる人が増えるといいなと思い、自重せずに入門エントリを書いてみました。 CloudForecast って何? そもそも何なの?という話ですが、CloudForecast とはリソースのグラフ作成ツールとして有名な「RRDTool」の薄いラッパーとして作られています。記述言語は Perl ですので、Perl と RRDTool の使い方が大体分かっている人にとっては導入さえしてしまえばかなりかゆいところまで手が届く=カスタマイズが簡単かつ自由自在なツールだと思います。とりあえずのイントロとしては kazeburo さんの YAPC::Asia 2010 でのこちらのスライドをご覧頂ければと思います。 RRDTool っ

    リソースモニタリングツール「CloudForecast」入門 - As a Futurist...
  • 1