タグ

2010年8月2日のブックマーク (3件)

  • NOTES

    好評発売中(2010年7月30日発売) ■弊社への直接メールオーダーのお客様は<お名前・ご住所・お電話番号をメールでお知らせ下さい。→ info@jvd.ne.jp> ■特製化粧箱■作品制作ノート(カラー280頁)■解説パンフレット(48頁) ■141分DVD(リージョンALL・サイレント・カラー・4:3・片面二層)JVDD-1439  ■定価 12,000(税抜) ■日の現代美術を代表するアーチスト大竹伸朗。 彼が初めて取り組む映像作品『NOTES1985-1987』。それは作品制作ノート、全280頁との組み合わせで 再構成される 創造と記憶の『時間膜』である。 --限定ショップには特典付き-- 弊社へのご注文、並びに下記ショップでお買い上げのお客様には非売品のPR用特製カードが付きます。 (サイズ;往復葉書の大きさです) JVDの商品は下記アートセレクトショップ、書店、ビデオストアで

  • 日本通信、5月に参入を公表した地域WiMAX向け事業から撤退 - WirelessWire News

    通信は2010年7月29日、地域WiMAX事業者向けの共用CSN(Connectivity Service Network)事業からの全面撤退をアナウンスした。同社は5月6日にこの事業への参入を発表したばかりだったが、地域WiMAX推進協議会の立場が変化したことを理由に撤退を決めたという(参考記事:日通信、キャリアー支援事業を開始、第一弾は地域WiMAX事業者向けの認証・課金)。 共用CSNサービスとは、複数の地域WiMAX事業者が設備の一部を共有できるようにすることで、設備投資やランニングコストを抑えた事業発展を支援するサービス。5月時点では、地域WiMAX推進協議会の共用CSN候補事業者の説明会で日通信が筆頭の支持を得たことから、事業の実施に向けて準備を進めてきた。認証・課金システムをクラウド型で提供する計画だった。 ところが、日通信によると「KDDIが批判的な動きを取」った

    sota-k
    sota-k 2010/08/02
  • 教育×WASEDA ONLINE

    パラレル・プラットフォーム戦略論 ―KindleiPad、iPodなどが高収益な理由― 根来 龍之/早稲田大学商学学術院教授 電子書籍市場のパイオニアは日企業 2010年度のビジネス雑誌がもっとも取り上げているテーマは、電子書籍への期待と恐れだろう。曰く、「電子書籍の衝撃」「電子書籍の真実」「アマゾンの正体」「電子ブックの光と影」……。 これらは、2007年11月発売のアマゾンのKindleに続いて、今年5月に発売されたアップルのiPadのインパクトを反映したものだ。しかし、電子書籍はこれらの機械(ハード)によって始めて生まれたものではない。この分野のパイオニアは日企業であり、1990年代から様々な製品が市場に投入されてきた。 たとえば、1993年に、日電気はフローピーディスクを媒体とした「デジタルブック」という商品を発売している(このハードには私もコンテンツを提供した)。次の日

    教育×WASEDA ONLINE