タグ

2009年10月27日のブックマーク (13件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    将棋・第49期棋王戦 第3局新潟対局]藤井聡太棋王(八冠)VS伊藤匠七段 最新の状況速報や棋譜速報、大盤解説の動画配信…記事の一覧まとめページ

    47NEWS(よんななニュース)
    soylent_green
    soylent_green 2009/10/27
    あのー、ネット右翼って別にオタクとイコールってわけじゃないですよ
  • ライブドアニュース(livedoor ニュース)

    ライブドアニュース(livedoor ニュース)
  • pavement、再結成後初となる来日ツアーが2010年春に決定 | CINRA

    再結成を表明したpavement(ペイブメント)が、2010年春に来日ツアーを行うことが明らかになった。 pavementは、アメリカのオルタナティブロックバンド。ローファイ・ムーブメントの立役者として知られており、独特のボーカルとポップなメロディーで現在においても根強い支持を得ている。2000年に解散を発表したが、今年になって2010年のみの限定活動再開を正式に表明。来年5月に開催されるオルタナティブミュージックの祭典『オール・トゥモロ−ズ・パーティーズ』のキュレーターを務めることも明らかになっている。 来日ツアーの詳細はまだ明らかにされていないが、ファンにとっては待ち侘びた待望の来日公演となっている。続報の発表を楽しみに待とう。

    pavement、再結成後初となる来日ツアーが2010年春に決定 | CINRA
    soylent_green
    soylent_green 2009/10/27
    へー。ぜひドラムはギャリーで
  • ケンコーコムが海外子会社設立、まずは日本向けに一般医薬品販売 

    soylent_green
    soylent_green 2009/10/27
    海外からの輸入は税金関係がめんどくさいんだよな/MXのモーニングサプリでも外国人の方々がやけに日本の薬品を絶賛してたがアメリカ産のほうが効果強烈そうな印象はある
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Mac OS X用日本語入力プログラム「かわせみ」を試す - ネタフル

    Mac OS X用日本語入力プログラム「かわせみ」がリリースされたので早速、試用版をインストールしてみました! 「かわせみ」は、株式会社コーエーよりライセンスを受けた「egbridge Universal 2」をベースに開発されたMac OS X用日本語入力プログラムです。 1ライセンスが1,995円(税込)、3ライセンスのファミリーパックが3,990円(税込)で販売開始されした。30日間の試用版があるので、とりあえずそれをインストールしてみたところです。 インストールの手順はこんな感じでした。 ディスクの空き領域さえあれば、ほとんど時間もかからないでしょう。 システム環境設定の「言語とテキスト」から「かわせみ」がインストールされていることが確認できます。 とりあえず、ぼくは⌘+スペースキーで日語と英語を切り替えるので、それだけを利用するようにしてみました。 さらに、入力方式を「ローマ字

    Mac OS X用日本語入力プログラム「かわせみ」を試す - ネタフル
    soylent_green
    soylent_green 2009/10/27
    egbridge は死んでなかったようだ
  • asahi.com(朝日新聞社):結婚詐欺容疑の女の知人男性ら、相次ぎ不審死 - 社会

    埼玉県富士見市の駐車場の乗用車内で8月、東京都千代田区の男性会社員(41)の遺体が見つかり、施錠された車内に車の鍵がなかったことが県警の調べでわかった。男性の体内から睡眠導入剤も検出されたことから、県警は殺人容疑で捜査を始めた。男性の交際相手で東京都豊島区の無職の女(34)が関与している疑いがあるとみて調べる。5月にはこの女が訪問ヘルパーとして通っていた家の無職男性(80)が火災で死亡しており、関連についても捜査する。  捜査関係者によると、車内で死亡していたのは不動産管理会社員大出嘉之さん(41)。8月6日朝、富士見市針ケ谷の駐車場に止めたレンタカーの後部座席で死亡しているのを通行人に発見された。助手席には練炭の燃えかすがあり、死因は一酸化炭素中毒だった。  その後、大出さんの血液内から睡眠導入剤の成分が検出され、施錠された車内から鍵が見つからないことから、県警が捜査を始め、大出さんと交

    soylent_green
    soylent_green 2009/10/27
    女こえー
  • 僕の初恋をキミに捧ぐ (2009): 映画評論家緊張日記

    監督:新城毅彦 出演:井上真央、岡田将生 主題歌:平井堅 公式サイト 監督は『ただ、君を愛してる』とか『Life 天国で君に逢えたら』とか難病映画で人を殺しまくってるティア・マイスター。殺した男女は五万人、サバ言うなこのヤロー!いやだが今度はただの難病映画と思ったらおおまちがいだ! 映画がはじまるといきなり病院のベッドの上でお医者さんごっこをしている小学生の男女。女の子が男の子の胸に聴診器を当てて 「うーん。心臓がすごく早いですね。精密検査が必要です。じゃあズボンを脱いで下さい。パンツも脱いで」 「えっ!」 「何を言ってるんですか。わたしは専門家だから大丈夫です。さあ早くパンツ脱ぎなさい。パンツ脱げ-!」 と少年に襲いかかってパンツを脱がそうとするようじょ。ほうほうのていで逃げ出した少年は両親を探しに行く。と、両親は医師の仲村トオル(変態幼女の父)から病状告知を受けている真っ最中であった。

    僕の初恋をキミに捧ぐ (2009): 映画評論家緊張日記
    soylent_green
    soylent_green 2009/10/27
    おもしろそうだなあ。仏陀最短とどっち見に行こう
  • アメリカは慈善団体ではない

    腐った親米派 10月20日、アフガン大統領選の決選投票を受け入れたハミド・カルザイ大統領(左は、カルザイ説得のため派遣されたケリー米上院外交委員長) Ahmad Masood-Reuters アメリカのアフガニスタンに対する無制限の関与を正当化するために、怪しげな議論が続々と展開されている。その一つは、アフガニスタンからの撤退は、アメリカの信用に傷をつけ、他の親米国家もアメリカの持久力を疑い出す、というものだ。 アメリカがアフガニスタンから手を引けば、弱くて無防備な2、3の国家の指導者が、アメリカ依存を見直そうとする可能性はある。だが、それは必ずしも悪いことなのだろうか。 アメリカは何十年も、「信用」を維持しなければならないという強迫観念に取りつかれてきた。だがアメリカの信用は、われわれの問題というよりアメリカに依存する国々の問題だ。超大国であることの利点の一つは、アメリカの国益の一部が他

    soylent_green
    soylent_green 2009/10/27
    なんだこれ。アメリカさんは何がしたくてアフガニスタンを侵略したんだろうか
  • http://twitter.com/tsuda/statuses/5125063356

    http://twitter.com/tsuda/statuses/5125063356
    soylent_green
    soylent_green 2009/10/27
    マンガも電子ブック端末が普及すれば一瞬でつぶれるんだろうな。がんばれkindle
  • 「復活の日」(小松左京/原作 新井リュウジ/文) - 児童書読書日記(仮)

    復活の日―人類滅亡の危機との闘い (TEENS’ ENTERTAINMENT) 作者: 小松左京,新井リュウジ出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2009/09メディア: 単行購入: 2人 クリック: 46回この商品を含むブログ (3件) を見る小松左京の傑作SF「復活の日」が、新井リュウジのリライトで児童文学として生まれ変わりました。 謎の病原菌MM−88によって人類が滅亡しようとしている中で、病原菌の届かない南極に取り残されたおよそ一万人の人々が人類の再生を模索する物語です。 人類は自ら生み出した生物兵器や核兵器によって滅亡の危機を迎えます。小松左京は自らの首を絞める人類の狂気を悲壮感たっぷりに描き出しました。一方で、そうした愚行を理性の力で克服しようとする人類の美しさも訴えています。人間の光の面と闇の面の戦いを神話的なスケールで語り上げています。 新井リュウジによる「翻案」版では

    「復活の日」(小松左京/原作 新井リュウジ/文) - 児童書読書日記(仮)
  • 世間には妹に興奮する兄というものが存在します。:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ガイドライン板より 555 水先案名無い人 :2009/10/16(金) 03:03:50 ID:JTfHe+Ir0 世間には妹に興奮する兄というものが存在します。 オレの知り合いにも、妹が風呂入ってるの覗いたりだとか、妹の体操服の匂いを嗅いだりだとかする奴が結構いた。まぁ、結構いたってって言っても二人だけなんだけど。 しかし、これは氷山の一角というか、この下には口にこそ出さないが、似たようなことをしてきたサイレントマジョリティー達がいるのではなかろうか? オレはずっと妹(血の繋がっていない。みゆき的な)が欲しかったんだけど、現実オレにいるのは一つ年下の現在37歳フリーターの弟だけという、何ともいかんともしがたい状況であります。 なもんで、オレは中学くらいの時から、頭の中に妹を創って一緒に暮らしてきた訳だが(世界的に有名なテニスプレイヤーで音楽の才能もあるという自慢の

    soylent_green
    soylent_green 2009/10/27
    脳内ではあたしはまだ十代だからこういう不都合に直面したことがない
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    soylent_green
    soylent_green 2009/10/27
    これでけいおんや京アニの信者が間違って今敏の映画につめかけるようになったりしないかな。