リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://mbahack.syui.ml/2012/08/zsh.html にあります。 リダイレクトしますか。
9/18(土) 15:30~ GitとGitHubを体験しながら身につける勉強会(名古屋) : ATND 行ってきました。 なんかいろいろと話すことになったんですけど、あの場で言いそびれたこととか、もっとこう説明してればよかったなぁ、って部分の補足も兼ねたエントリです。 長文注意。 ショートカット git add の話 git add -p/git reset -p の話 リビジョン番号がない話 ブランチの話 git-completion の話、__git_ps1 の話 コミットの指定の話 reset の話 rebase と merge の話 公開したものの rebase の話 stash の話 TortoiseGit、HG、SVNのはなし 全体を通して git add の話 Git と SVN では、add に限らず、同じ名前のサブコマンドでも意味が異なるものがいくつかあります。 その中
mamemose: Markdown memo server Markdown で快適にメモを取るためのツールを作ったので公開しました。 mamemose といいます。 Ruby でできています。 UNIX ライクな環境で動きます。 GitHub リポジトリ: https://github.com/daimatz/mamemose コレは何 軽量マークアップ言語である Markdown でメモを取るためのツールです。 この手のツールはすでにいくつか存在しますが、 mamemose は次の特徴を持っています。 Ruby 製 ローカルで HTTP サーバとして動く テキストエディタ等で書かれた Markdown 形式のファイルを、コマンド操作無しで HTML に変換して表示する ローカルに余計な HTML ファイルなどを生成せず、ディレクトリを汚さない 複数マシンで内容を共有できる (要 Dr
Git で管理しているプロジェクトで フォルダ名の大文字小文字を変更しようとしたら うまくいかなくて悩んだのでメモ。 素直にこうやると % git mv yebisu/ Yebisu/ 何かおこられた。 fatal: renaming 'yebisu' failed: Invalid argument ディレクトリじゃなくてファイルでやるとわかりやすい。 fatal: destination exists, source=duvel.jpg, destination=Duvel.jpg 「移動先にはファイルが存在するよ」ということでおこられます。 Mac のファイルシステムでは、 大文字小文字の違いがあっても同じものと見なされるんですよね。 Linux なら問題ないと思うんだけど。 ファイルの場合 -f オプションで解決。 % git mv --help OPTIONS -f, --for
最近 zencoding.vim を大きく修正しました。とは言ってもこれまで単体テストを作ってきた事もあって、過去の動作を(なるべく)壊さずに大規模な修正が行えました。 これまでは一つのファイルに html, css, haml の処理が全て記述されていたのでとてもスパゲッティなコードになっていて、もう少し放っておくとカオスな状態になりかけていたので、ファイルを分割しインタフェースを揃える事にしました。 これにより、今後新しいフォーマットに対応する際にも、zencoding/lang にあるファイルの真似をして記述すれば実装出来る様になります。 haml に対応した 「えっ?前から対応してたんじゃないの?」と言われる方もいるかもしれませんが、これはあくまで expand abbreviation の haml フィルタとしてだけサポートしていました。 何が変わったかというと zen cod
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く