情報通信研究機構(NICT)のフォトニックネットワーク研究室を中心とする国際的な研究チームが、光ファイバーを用いて毎秒378.9テラビットの通信に成功し世界記録を更新しました。 既存の光ファイバ伝送で、伝送容量と周波数帯域の世界記録を達成|2024年|NICT-情報通信研究機構 https://www.nict.go.jp/press/2024/03/29-1.html 光ファイバーを用いた通信では光通信波長帯と呼ばれる1000nm~1675nmの波長帯を用いています。光通信波長帯はT帯、O帯、E帯、S帯、C帯、L帯、U帯と細分化されており、一般的な光通信ではC帯が、一部の光通信ではC帯とL帯が使われています。 研究チームは光ファイバーを用いた通信を高速化するべくC帯とL帯以外の波長帯も活用できる光ファイバー伝送システムの開発を進めており、2022年3月にはC帯、L帯、S帯を用いる伝送シス