タグ

コーデックに関するstibbarのブックマーク (6)

  • 米Cisco、H.264コーデックをオープンソースかつロイヤリティフリーで公開へ | OSDN Magazine

    米Cisco Systemsは10月30日、動画コーデック「H.264」の自社実装をオープンソースソフトウェアとして公開することを発表した。ロイヤリティフリーで利用できるようにし、WebRTCの標準技術となることを目指す。Mozillaが「Firefox」で同モジュールをサポートする計画を発表している。 H.264は近年普及が進んでいる動画コーデックだが、利用にあたってMPEG LAにロイヤリティを支払う必要があることがオープンソースプロジェクトを中心に障害となっていた。Ciscoはこれに対応するために、H.264実装とバイナリモジュールをBSD Licenseの下でロイヤリティフリーで公開、だれもが無料で利用できるようにする。Ciscoは自社がMPEG LAに支払うライセンスコストを利用者に課さないと約束しており、WebRTCでH.264を無料で利用できるという。 背景には、来週にもイン

    米Cisco、H.264コーデックをオープンソースかつロイヤリティフリーで公開へ | OSDN Magazine
    stibbar
    stibbar 2013/11/02
    > 米Cisco Systemsは10月30日、動画コーデック「H.264」の自社実装をオープンソースソフトウェアとして公開することを発表した。ロイヤリティフリーで利用できるようにし、WebRTCの標準技術となることを目指す。Mozillaが「Firefox
  • フリーのオーディオフォーマット「Opus」がIETF標準に、初の正式版実装もリリースされる | OSDN Magazine

    VoIPや電話会議、ライブストリーミングなどの用途に向けたフリーのオーディオフォーマット「Opus」開発チームは9月11日、初の正式版となる「Opus 1.0.0」と「Opus 1.0.1」をリリースした。同時に、標準化策定組織Internet Engineering Task Force(IETF)で「RFC 6716」として進められてきた標準化についても、作業が完了し仕様を公開したことを報告した。 Opusはロイヤリティフリーのオーディオフォーマットで、VoIPや電話会議、ライブストリーミングといった「インタラクティブ」な音声や音楽を格納するために設計された。Skypeの採用する音声コーデック「SILK」と、Xiph.Orgが開発する低遅延を特徴とする音声コーデック「CELT」を組み合わせたものとなっている。ビットレートは6〜510kbps、サンプルレートは8〜48kHzをサポートし、

    フリーのオーディオフォーマット「Opus」がIETF標準に、初の正式版実装もリリースされる | OSDN Magazine
    stibbar
    stibbar 2012/09/15
    > VoIPや電話会議、ライブストリーミングなどの用途に向けたフリーのオーディオフォーマット「Opus」開発チームは9月11日、初の正式版となる「Opus 1.0.0」と「Opus 1.0.1」をリリースした。
  • tips - モバイルには高画質すぎるH.264動画を劣化ゼロで再生可能に : 404 Blog Not Found

    2012年09月01日07:45 カテゴリTipsiTech tips - モバイルには高画質すぎるH.264動画を劣化ゼロで再生可能に 右の「このデバイスではこの動画は再生できません」状態を、たった一バイト変更するだけで直します。 以下のPerl Scriptで、こうするだけです # デフォルトではlevel 4.1 に変更 % ch264level leveltoohigh.mp4 # level 3.1 に変更 % ch264level -l31 leveltoohigh.mp4 ch264level.pl #!/usr/bin/env perl # # $Id: ch264level.pl,v 0.1 2012/08/31 18:13:16 dankogai Exp dankogai $ # use strict; use warnings; use Getopt::Std; ge

    tips - モバイルには高画質すぎるH.264動画を劣化ゼロで再生可能に : 404 Blog Not Found
  • Club Mil Besos - ダウンロード

    これらのアプリケーションはWindows専用です。 また、各ファイルは圧縮されておりますので、いったんダウンロードして保存した後、お手持ちの解凍ソフトウェアで解凍し、付属のreadme.txtおよびヘルプファイルを熟読の上、ご使用ください。 解凍ソフトがあるかわからない、解凍方法がわからない方はサポートページの『共通』項目を参考にしてください。

  • 「H.264」ストリーミングのロイヤリティ無料期間が延長

    広く使われているビデオエンコード技術「H.264」の特許をライセンスしているグループが、ストリーミングメディアへの無料提供を更新し2015年まで延長することを選択した。競合するオープンソース陣営に攻撃材料を与えないための決定だ。 MPEG LAは特許を所有する26者に代わってH.264関連の特許1000件以上をライセンスしている。2010年末まで続く現在の方針では、ビデオ視聴が無料である限り、H.264の技術を使ってビデオをストリーミングするインターネットサイトにロイヤリティを課していない。 2010年より先のライセンス条件がどうなるのか、多くの人がMPEG LAの発表を待っていた。米国時間2月2日、MPEG LAはストリーミングでの使用を無料とする方針を2015年12月31日まで延長することを明らかにした。 この延長措置はウェブサイトのH.264利用を後押しするかもしれない。H.264に

    「H.264」ストリーミングのロイヤリティ無料期間が延長
  • ありとあらゆる再生用コーデックを一気にインストール、自動更新もできるフリーソフト「Windows Essentials Codec Pack」 - GIGAZINE

    各種メディアコーデック・フィルター・スプリッター、さらに各種ツールや再生用のプレイヤーとして「Media Player Classic - Homecinema」などをまとめて一気にインストールでき、ネットからダウンロードできるいろいろなムービー・音楽・Flashのほとんどがこれひとつで再生できるというすさまじいフリーソフトがこの「Windows Essentials Codec Pack」(公式の略称はそれぞれの頭文字を取って「WECP」)です。公式サイトによると、ネット中のファイルの99%が再生できるようになるそうです。 単純に各種コーデックをインストールするだけでなく、自動更新チェックによるオートアップデートも可能で、常に最新の状態に保つことが可能というのが最大の特徴。スパイウェアやアドウェア、ウイルスなどが含まれていないことを保証しており、GPLライセンスの元でオープンソースソフト

    ありとあらゆる再生用コーデックを一気にインストール、自動更新もできるフリーソフト「Windows Essentials Codec Pack」 - GIGAZINE
  • 1