タグ

2008年1月12日のブックマーク (4件)

  • 第7回 プロパー | 10分でわかるカタカナ語(三省堂編修所) | 三省堂 ことばのコラム

    どういう意味? 「正しいもの」「適切なもの」「来的なもの」「特有のもの」のことです。 もう少し詳しく教えて プロパー(proper)とは、英語の形容詞で「正しい」「適切な」「来的な」「特有の」などの意味を表します。これが転じて、日語のプロパーは「正しいもの」「適切なもの」「来的なもの」「特有のもの」などを意味し、名詞的な用いられ方をします。多くの場合、他の言葉と熟語を作り、例えば「プロパー社員」と言えば「正社員や生え抜きの社員」という意味に、「社会学プロパーの問題」と言えば「社会学に固有の問題」という意味になります。 どんな時に登場する言葉? 分野に限らず広く用いられる言葉ですが、職場内・業界内・仲間内の言葉として登場する場面が多いようです。例えば、糸井重里が主宰するウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」の「オトナ語の謎」には、職場で用いられる意味の分かりにくい言葉として、プロパーが紹

    第7回 プロパー | 10分でわかるカタカナ語(三省堂編修所) | 三省堂 ことばのコラム
  • TwitterPod - drikin.com

    TwitterPod is a Twitter client with message store capability.TwitterPod is a Twitter client with message store capability. The messages by your friends and by yourself will all be stored and displayed on an easy-to-navigate window.

  • 友達を見つけたり、追加したりが楽になるNet::Twitter::FriendFinderをCPANにリリースしました - Lazy Programmer :-p

    以下で取得することができます。 http://search.cpan.org/~tomyhero/Net-Twitter-FriendFinder-0.02/ 簡単な使い方をもう一度まとめようと思います。 自分の興味があることを発言しているユーザを見つけたい時(フォローしたい時) 例えば、「寿司」を発言している人を見つけたい時の例 use Net::Twitter::FriendFinder; my $twf = Net::Twitter::FriendFinder->new({ setting => { username => 'tomyhero', password => '*****', # 既に登録している人をフィルターかけることができる。ただしAPIを使用するので制限を気にする人は、必要な時だけ使う方がいい。 filter_already_followers => 1, # 指定

    友達を見つけたり、追加したりが楽になるNet::Twitter::FriendFinderをCPANにリリースしました - Lazy Programmer :-p
  • ウノウラボ Unoh Labs: 気分をかえてウノウで趣味の開発してみませんか?

    Keitaです。 週末などに、趣味でコーディングをする時気分を変えて、時々喫茶店にいって開発したりする人もいると思います。僕も、一度、変わった所で開発をしてみようと公園でノートパソコンを広げて開発してみたことがありますが、残念ながら、その日は太陽の光が強く液晶ディスプレイがほとんど見れないという問題にあって、挫折したことがあります。 さて、そういうこともあり、週末会社があいている時間を利用していろいろな人と一緒に、内容はばらばらでも開発してみたいよねという話を社内でしてみたところ意外と盛り上がり、うまいこと許可もとれたので、一日だけ皆さんの開発場所としてウノウを提供させていただこうと思います。 イベント名: サタデー・コード・フィーバー 日時: 2008年2月16日 10:00~ 最大人数: 20人まで タイムスケジュール - 10時~11時集合(順次集合してもくもくと開発