タグ

ブックマーク / wezz-y.com (21)

  • 黒人マーメイド拒絶の理由~実写版『リトル・マーメイド』 - wezzy|ウェジー

    黒人マーメイドを巡って3年振り2度目の大論争が起きている。ディズニーが9月初頭に公開した実写版『リトル・マーメイド』の予告編が発端だ。主役アリエルを演じるのがアフリカン・アメリカンのR&Bシンガー、ハリー・ベイリーであることを、どうしても受け入れられない人たちがいるのだ。 この予告編を黒人の母親たちが我が子に見せ、そのリアクションを録画してSNSに続々とアップした。「黒人のマーメイド!」「私みたい!」…… 幼児からティーンエイジャーに至るまで、子供たちの驚き、歓喜、感動に満ちた表情は見る者の涙腺を崩壊させた。黒人の子供たちは「私と同じ肌の色」の人魚をこれほどまでに待ち焦がれていたのかと、改めて思い知らされたからだ。 Representation matters! 🧜🏾‍♀️ 🥹 “She’s brown like me.” Parents of young Black girls a

    黒人マーメイド拒絶の理由~実写版『リトル・マーメイド』 - wezzy|ウェジー
    stonedlove
    stonedlove 2022/09/23
    堂本かおるさんの解説。とてもいい。
  • 黒人の人魚はあり得ない?~ディズニー実写版『リトル・マーメイド』炎上の理由 - wezzy|ウェジー

    ディズニー実写版『リトル・マーメイド/人魚姫』の主役、人魚のアリエル役にR&Bシンガーのハリー・ベイリーが抜擢された。このニュースが流れるや、SNS上で大論争が巻き起こった。 ハリー・ベイリーは姉クロエとの姉妹R&Bデュオ Chloe x Halle の一人。中学生時代にビヨンセの曲のカヴァーがユーチューブで話題となり、ビヨンセ人の目に止まったことからデビューを果たしている。ハリーは7月3日に「夢が現実になった……」と、黒人の人魚のイラストをツイッターにアップした。 Chloe x Halle (イラストはファン・アート) dream come true… 🧜🏽‍♀️🌊 pic.twitter.com/sndjYUS6wO — chloe x halle (@chloexhalle) 2019年7月3日 Chloe x Halle のインスタグラム 予想外のニュースに嬉しいショック

    黒人の人魚はあり得ない?~ディズニー実写版『リトル・マーメイド』炎上の理由 - wezzy|ウェジー
  • クールジャパンで再定義された「日本人」 「日本スゴイ」の傍らで“存在しない”ことにされたものを思う - wezzy|ウェジー

    ●日人のつくり方(最終回) 最近すっかり聞かなくなった「クールジャパン」だが、「クールジャパン」戦略じたいはいまだに存在している。つい最近、「一億総活躍」ほか安倍政権時代に作られた各種審議会が岸田政権下で「廃止」となったという報道があったが、2000年代初頭から始まった日の「国家ブランディング」をはじめとするソフトパワー戦略は、コロナ禍を受けて変容しつつも、終止符が打たれたわけではない。 連載「日人のつくりかた」の最終回にあたって、こうした国家プロジェクトで再定義された「日人」像の一端について観察してみよう。 2017年に炎上した経産省公式「日スゴイ」パンフ 2017年3月8日、経済産業省のWEBサイトでパンフレット『世界が驚くニッポン!』がPDFで公開された。公開されてすぐに、ネット上では「恥ずかしい」「経産省がこんな自画自賛を出すなんて」というコメントが相次ぎ、見事に炎上

    クールジャパンで再定義された「日本人」 「日本スゴイ」の傍らで“存在しない”ことにされたものを思う - wezzy|ウェジー
  • 「コンプレックスこそ美しい」の先にある、閉鎖された社会 - wezzy|ウェジー

    1 列車の窓ガラスに映る自分と、不意に目が合う。冴えない人間が映っている。痩せているとは言えないずんぐりした体型、低身長なのに小さくない顔、ほとんど一重に見える奥二重、丸い鼻、濃い体毛、そういうものを備えた、「女」に見える人間である。 この状況が苦しくなかったことはない。私は「断ち切った」人間ではない。まだ苦しみの渦中にいて、自分の容姿に対する憎悪を、凡庸に培養し続けている。こんなはずじゃない、もっとましな見た目だったら別の道があったんじゃないか、といつだって思う。各駅停車しか止まらない駅で急行を見送るように、私は光り輝く人たちのことを暗がりから見つめている。あの電車には、私は乗れない。乗る資格がない。私の前では、あのドアは開かない。 2 この苦しみは、私だけが抱いているものではないはずだ。あらゆる場所に〈美しい〉人間の表象をあしらったメディアが溢れ、人々はそれらに絶えず追い立てられている

    「コンプレックスこそ美しい」の先にある、閉鎖された社会 - wezzy|ウェジー
  • 【シリーズ黒人史9】Black Lives Matterへと続くアメリカ黒人の歴史~ブラックパンサー党 - wezzy|ウェジー

    プラックパンサー党(BPP = Black Panther Party)は1966年にカリフォルニア州オークランドにて2人の黒人青年、ボビー・シール、ヒューイ・P・ニュートンによって設立されている。2人は共に貧しい家庭に生まれ、苦労を重ねながらも大学に進んで「アフロ・アメリカン同盟」というグループに参加して知り合い、BPPを結成。シールは30歳、ニュートンは24歳の若さだった。 BPPはマルコムXに大きな影響を受けていた。ただしマルコムX、およびマルコムXが所属していたネイション・オブ・イスラム(NOI)とは異なる部分もあった。BPPメンバーの大部分はイスラム教徒ではなく、また、NOIのように白人を「金髪碧眼の悪魔」と捉え、米国内に白人と隔絶された黒人社会を作るという思想は持たなかった。BPPはすでにある「ゲトー」「スラム」(共に都市部の黒人貧困地区)の生活環境向上と、それにも増して長年に

    【シリーズ黒人史9】Black Lives Matterへと続くアメリカ黒人の歴史~ブラックパンサー党 - wezzy|ウェジー
  • Clubhouseが差別の温床になっている? 米国で問題視されている人種差別、性差別、デマ・誤情報の流布 - wezzy|ウェジー

    2021.02.15 11:00 Clubhouseが差別の温床になっている? 米国で問題視されている人種差別、性差別、デマ・誤情報の流布 ここ数週間ほど日では音声会話をベースとしたSNSアプリ「Clubhouse」が爆発的な人気を得ている。 しかし米国では、Clubhouseには差別やヘイトスピーチを助長してしまう構図があることが昨年から大々的に問題視されている。新たな「ツール」としてのテクノロジーが社会にもたらす影響、そして逆にテクノロジーが社会から受ける影響について考える必要性が提起され続けているのだ。 Clubhouseでユーザーは、開設された「ルーム」に入り様々な話題に関する会話を聞きに行くことができる。セレブや有名起業家の「オフレコ話」を聞いたり、彼らと実際に話すことが可能な点も大きな魅力とされている。 誰でもアプリをダウンロードしてすぐに使えるわけではない。完全招待制である

    Clubhouseが差別の温床になっている? 米国で問題視されている人種差別、性差別、デマ・誤情報の流布 - wezzy|ウェジー
  • 少女マンガの「ブサイク・ヒロイン」たちは、ブサイクのステレオタイプを破壊する - wezzy|ウェジー

    トミヤマユキコさん著『少女マンガのブサイク女子考』(左右社)は、少女マンガ界のバラエティに富んだブサイク・ヒロインたちの描かれ方を分析・紹介した一冊です。興味深いのは、安野モヨコ、岡崎京子、西炯子、萩尾望都、谷口ひとみ、山岸涼子、など名だたる作家によって描かれた全26作品から提示される、ブサイクの描かれ方の多様さです。 あるマンガでは美醜にこだわりすぎるがためのホラー的展開が、あるマンガではブサイクゆえ愛されなかったという身もふたもない悲劇が、あるマンガでは美女の友人よりも自信満々でコンプレックス皆無の主人公の終始お気楽で幸せな姿が、あるマンガでは美しさより強さを選びあえて醜くなる決断が描かれています。それらは、「ブサイク=コンプレックスだらけ」「ブサイク=美女に憧れている」「ブサイク=美女になったら幸せ」といったブサイクのステレオタイプとは相容れないものです。 多種多様なアプローチを見て

    少女マンガの「ブサイク・ヒロイン」たちは、ブサイクのステレオタイプを破壊する - wezzy|ウェジー
  • 「アメリカ議会占拠はANTIFAの仕業」デマを拡散した日本の右派文化人たちの華麗な技法 - wezzy|ウェジー

    ●日人のつくりかた(第2回) 2021年1月7日(現地時間6日)、米大統領選結果の認定を行っていたアメリカ連邦議会に暴徒化したトランプ支持者が侵入し、数時間にわたって議場などを占拠した。 この衝撃的な事件に際して、日において熱心にトランプ支持を標榜してきた右派系文化人やSNSユーザーが、「議会を選挙したのはトランプ支持者ではなくANTIFA」なるデマに飛びつき、一斉にそのデマを拡散した。 単にSNS上のみならず、夕刊フジ1月8日付(7日発売)では、一面トップの「議会乱入!!発砲 米暴動」記事に、「議事堂に侵入したデモ隊について、トランプ支持者と報じるメディアが多いが、ネット上には極左集団が紛れ込んでいるとの情報もある」なる一文を忍び込ませ、出どころも検証せずに与太話を活字にしてしまうありさまだった。 拡散されたデマの顛末 連邦議会侵入直後から流された「議会に乱入したのはANTIFA」デ

    「アメリカ議会占拠はANTIFAの仕業」デマを拡散した日本の右派文化人たちの華麗な技法 - wezzy|ウェジー
  • ナイキCMは「日本人を悪者にしている」のではない 確かに存在する、構造的差別を知る - wezzy|ウェジー

    ナイキ・ジャパンの新CM「動かしつづける。自分を。未来を。」が物議を醸している。サッカーをする3人の10代の少女(1人は在日コリアン、もう1人は黒人とのミックス)を主人公とした2分の作品だ。Youtubeでは「いいね」28,000に対し、「良くない」が22,000付いている。ツイッターでは15,000を超えるコメントが付いているが、圧倒的多数が批判であり、「ナイキ不買」の文字も躍っている(いずれも2020/12/1付)。 CMに登場する3人は、それぞれ「自分は社会に受け入れられていない」と感じている。学校ではイジメに遭い、親とも衝突する。 ヴィジュアル的には、在日コリアンの少女の純白のチマチョゴリ、黒人の少女が級友に髪を触られるシーン、サッカーをしたい少女に浴びせられる男性コーチの冷たい視線が強い印象を残す。 3人は「自分はナニモノ?」「できることなんてあるの?」「普通じゃないのかな」と、

    ナイキCMは「日本人を悪者にしている」のではない 確かに存在する、構造的差別を知る - wezzy|ウェジー
    stonedlove
    stonedlove 2020/12/04
    ナイキCM批判への完璧な打ち返し。分断者たちは自分の正体をつきつけられて恐怖し狼狽している。ナイキ社内の不正は糾弾すべきだし老獪な広告戦略は批判すればいい。問題はそこではない。
  • つるの剛士「外国人に畑のパクチー盗まれた」 そのつぶやきが、“差別”である理由 - wezzy|ウェジー

    2020.09.08 19:00 つるの剛士「外国人に畑のパクチー盗まれた」 そのつぶやきが、“差別”である理由 タレントのつるの剛士によるツイートが、日で生活する外国人への差別を煽る投稿であるとして議論になっている。 9月4日、つるの剛士は農林水産省の公式Twitterアカウントによるツイート<【ご注意ください】生産者の皆さまが手塩にかけて育てた家畜や農作物、トラクター等の機械の盗難被害が発生しています>を引用リツイートするかたちで、自分たちの家族が育てているパクチー畑でも盗難被害があったと投稿した。 <うちの畑も最近パクチーやられました(現行犯でしたが※「日語わからない」の一点張り)ので気をつけてください。悲しいですが監視カメラ取りつけました> 投稿によれば、つるの剛士は現行犯で犯人を捕らえ接触したが、盗難を反省していたことから警察に通報することはせず穏便に済ませたという。 そのう

    つるの剛士「外国人に畑のパクチー盗まれた」 そのつぶやきが、“差別”である理由 - wezzy|ウェジー
  • 東野幸治「アップデートするべき」明石家さんまの問題点を指摘、時代の終わりを語る - wezzy|ウェジー

    東野幸治が自身のYouTubeチャンネルで配信している「東野幸治の幻ラジオ」にて、これからの時代のお笑い芸人の在り方について語った。 東野幸治はまず、大炎上した岡村隆史の女性蔑視発言について、自身の過去の発言を振り返る。 <今回の岡村君の発言に比べたら、僕の(昔の)発言なんてもっとひどいですから。炎上だけじゃ済まないですし、芸能界8回ぐらい辞めていなければいけないぐらいの問題発言があります> しかし、いま東野はそのような問題発言をしない。「アップデート」したからだ。東野の言う「アップデート」とは、どういうことなのか。 「オネエキャラ」タレントをめぐる変化 東野幸治が「時代の変化」の具体的な例としてまず挙げたのは、いわゆる「オネエキャラ」タレントに対するコメントだ。 まず、そういったタイプのタレントの呼び方自体が変わった。 かつてテレビでは「オカマ(キャラ)」という呼称を使っていたが、「オカ

    東野幸治「アップデートするべき」明石家さんまの問題点を指摘、時代の終わりを語る - wezzy|ウェジー
  • 朝ドラ『エール』古関裕而の暗い過去から学べること/辻田真佐憲さんインタビュー - wezzy|ウェジー

    現在放送中のNHK連続テレビ小説『エール』。この作品で主人公のモデルとなっているのが、作曲家の古関裕而だ。 古関裕而は1909年に福島県で生まれた作曲家で、『栄光は君に輝く』、『スポーツショー行進曲』、『オリンピック・マーチ』、『大阪(阪神)タイガースの歌(六甲おろし)』、『巨人軍の歌(闘魂こめて)』、『モスラの歌』など、現在も多くの人に親しまれる名曲を数多く残している。 しかしその一方で、古関裕而には戦争中たくさんの軍歌をつくり、そのうちのいくつかは大ヒットを記録、「軍歌の覇王」とまで呼ばれた暗い過去がある。 彼はなぜ軍歌をつくったのか。そして、その事実から私たちが学ぶべきことはなにか。『古関裕而の昭和史 国民を背負った作曲家』(文藝春秋)を出版した、近現代史研究者の辻田真佐憲氏に話を聞いた。 辻田真佐憲 1984年、大阪府生まれ。政治文化芸術の関係を主なテーマに執筆。著書に『たのしい

    朝ドラ『エール』古関裕而の暗い過去から学べること/辻田真佐憲さんインタビュー - wezzy|ウェジー
  • ヘイト本を生んだ「無自覚」。出版社と本屋の“罪”を問う/永江朗インタビュー - wezzy|ウェジー

    2019.12.07 12:05 ヘイトを生んだ「無自覚」。出版社と屋の“罪”を問う/永江朗インタビュー 2019年は日韓関係の悪化が進行した1年だった。屋に行って差別的な言葉を目にする機会も増えた。 たとえば、「韓国なんて要らない」というキャッチコピーをつけた「週刊ポスト」(小学館)2019年9月13日号の記事が大炎上したのは記憶に新しい。 しかし、「週刊ポスト」はほんの一例。新書コーナーなどを歩けば、韓国中国に対して醜悪な言葉を叩きつける、いわゆる「ヘイト」が多数並んでいる。 多くの屋を取材し、出版業界や出版文化に詳しい永江朗氏は、こういった状況を指摘しながら「屋をのぞくのが苦痛になってきた」と語る。 この状況はなぜ引き起こされ、そして続いているのか。『私は屋が好きでした あふれるヘイト、つくって売るまでの舞台裏』(太郎次郎社エディタス)を出版したばかりの永江朗氏に話

    ヘイト本を生んだ「無自覚」。出版社と本屋の“罪”を問う/永江朗インタビュー - wezzy|ウェジー
  • 日本全体が「在特会」のような現在、「嫌韓報道」に埋め尽くされた社会の危険性に気づいてほしい/安田浩一インタビュー - wezzy|ウェジー

    2019.09.07 10:05 日全体が「在特会」のような現在、「嫌韓報道」に埋め尽くされた社会の危険性に気づいてほしい/安田浩一インタビュー 日韓関係の政治的な緊張にともない、地上波テレビや大手出版社から出版される週刊誌といったメジャーな媒体で、両国間の対立や差別を煽るような報道が増えている。 たとえば、8月27日放送『ゴゴスマ』(TBS系/CBCテレビ制作)では、中部大学総合工学研究所特任教授の武田邦彦氏が「路上で日人の女性観光客を襲うなんていうのは、世界で韓国しかありませんよ」などと発言。さらには、「日男子も韓国女性が入ってきたら暴行しなけりゃいかんからね」とヘイトクライムの扇動まで行った。 状況は出版業界も同じだ。9月2日発売「週刊ポスト」(小学館)は<「嫌韓」よりも「減韓」、「断韓」を考える 厄介な隣人にサヨウナラ 韓国なんて要らない!>と題された特集企画を掲載。そのなか

    日本全体が「在特会」のような現在、「嫌韓報道」に埋め尽くされた社会の危険性に気づいてほしい/安田浩一インタビュー - wezzy|ウェジー
  • 「らしさ」の呪いをはねのけろ! ヒップホップと多様性をめぐる対談/あっこゴリラ×荻上チキ - wezzy|ウェジー

    2018.07.26 00:15 「らしさ」の呪いをはねのけろ! ヒップホップと多様性をめぐる対談/あっこゴリラ×荻上チキ 「女の子はラップすんな とかゆう男どもFuck youだ」。2017年6月に発表された「ウルトラジェンダー ×永原真夏」は、ミソジニー(女性蔑視)にはっきりとカウンターを打ち出し、音の上では何もかも乗り越えて全員が平等なのだと宣言した「人間アンセム」だ。歌っているのはあっこゴリラ。ラッパーである。 ヒップホップの現場に色濃くあらわれる差別に異議を申し立て、社会に変革をもたらそうと動くラッパーが今、増えつつある(「フリースタイルダンジョン」でシーンのミソジニーを喝破したラッパー・椿の“人生を使ったカウンター”)。「女らしさ」「男らしさ」の枠に苦しむのはもう終わりにして、「私は私だ」と胸を張りたい――。そんな逆境を跳ね返す意志が、新しい流れを生んでいるのだ。 評論家・荻上

    「らしさ」の呪いをはねのけろ! ヒップホップと多様性をめぐる対談/あっこゴリラ×荻上チキ - wezzy|ウェジー
  • 大坂なおみ選手のアイデンティティ~「ハイチ系の家庭で育ちました」 - wezzy|ウェジー

    テニス全米オープンで優勝した大坂なおみ選手の記者会見が9月13日に横浜市内でおこなわれた。その際にハフィントンポストの記者が発した「アイデンティティ」質問が大炎上した。質問の意味がうまく伝わらず、大坂選手は何度か聞き直したのちに「私は私」と答えた。SNS上には「国籍は関係ない」「いきなり人種に踏む込むなどあり得ない」「優れたテニス選手として捉えれば十分だ」といった声があふれた。 以下はこの記者会見から遡ることわずか8日、大坂選手が準々決勝でウクライナのツレンコ選手を破って4強入りした9月5日にアメリカでおこなわれたの記者会見の一部である。 「あなたの日米それぞれの文化との繋がりは?」 これに対して大坂選手は、淀みなく以下のように答えている。 「父はハイチ人です。私はニューヨークのハイチ系の家庭で育ちました。祖母(父方)と暮らしました。私の母は日人なので日文化と共にも育ちました。アメリカ

    大坂なおみ選手のアイデンティティ~「ハイチ系の家庭で育ちました」 - wezzy|ウェジー
  • なぜ翻訳でステレオタイプな「女ことば」が多用される? 言語学者・中村桃子さんインタビュー - wezzy|ウェジー

    2018.07.19 20:15 なぜ翻訳でステレオタイプな「女ことば」が多用される? 言語学者・中村桃子さんインタビュー 「日常的に女ことばを使う女性は少ないのに翻訳においてはなぜ常識化しているのか?」という疑問を、SNSで見ることがある。先日も、『NHK短歌』で「いまどきの/女子のことばに/「よ」「わ」「ね」という言葉はないのだ/凛といくのだ」(さいとうすみこ 作)という作品が紹介されたと、同番組で選者を務める松村由利子氏がツイッターで紹介し、少なくない関心が寄せられていた。しかし、映画やドラマシリーズなどフィクションでは女ことばはあとを絶たない。こうした状況について、言語学者として「女ことば」を研究してきた中村桃子さんに話を聞いてきた。(聞き手・構成/鈴木みのり) 女ことばという規範――今回の取材は岩波新書の『女ことばと日語』を拝読したことがきっかけです。まず書について、中村さん

    なぜ翻訳でステレオタイプな「女ことば」が多用される? 言語学者・中村桃子さんインタビュー - wezzy|ウェジー
  • 「フリースタイルダンジョン」でシーンのミソジニーを喝破したラッパー・椿の“人生を使ったカウンター” - wezzy|ウェジー

    2018.03.14 14:15 「フリースタイルダンジョン」でシーンのミソジニーを喝破したラッパー・椿の“人生を使ったカウンター” それは二月六日の出来事だった。 「下とかじゃない上とかじゃない 見せつけるジェンダーレス 大事なのは変化です 不可能と言われた青いバラだってできたように 私はやってやる」 テレビ朝日系のMCバトル番組『フリースタイルダンジョン』に出演した一人のラッパーが、モンスター・呂布カルマと対戦し、HIPHOPシーンのミソジニーを糾弾したのだ。 彼女の名は椿、福岡出身の26歳である。LIBRA主催のMCバトルの全国大会・ULTIMATE MC BATTLE(以下UMB)に女性初の戦出場を果たし、女性限定MCバトル・CINDERELLA MC BATTLEの第二回大会では優勝、2017年末には1stアルバム『美咲紫』を発表するなど、10年のキャリアの中で着実に実績を重ね

    「フリースタイルダンジョン」でシーンのミソジニーを喝破したラッパー・椿の“人生を使ったカウンター” - wezzy|ウェジー
    stonedlove
    stonedlove 2018/03/14
    椿かっこいい! アルバム注文した。/インタビュー後半には部落差別への言及もある。「差別が差別を生む負の連鎖を、声を上げる事で断ち切っていきたいんです」←いいね。強いね。
  • 水原希子の「芸名問題」にみる日本の閉鎖性と人種差別~ナタリー・ポートマンもブルーノ・マーズも芸名。その本名は? - wezzy|ウェジー

    左から時計回りに:ナタリーポートマン(wikipediaより)、水原希子(公式instagramより)、ブルーノ・マーズ(公式instagramより) 「水原希子は日人じゃないのに、なぜ日名を使う?」と一部でかまびすしいが、これは人種差別の言い換えである。水原希子を非難している者たちが言わんとしているのは「韓国人は韓国名を名乗れ!」である。 来、女優やモデルがどの国で活動しようが、どんな名前を使おうが、まったくもって人の自由だ。しかし水原希子が日名を使わなければならないのは、日に人種差別があり、かつ人種差別主義者だけでなく、「私は人種差別主義者ではない」と思っている多くの人も、名前に表される国や民族に対してなんらかの偏ったイメージを抱いているがゆえだ。 「日人」の定義とは? ネットであちこち検索した結果、水原希子のバックグラウンドはおおよそ以下のようである。 水原希子:在日韓

    水原希子の「芸名問題」にみる日本の閉鎖性と人種差別~ナタリー・ポートマンもブルーノ・マーズも芸名。その本名は? - wezzy|ウェジー
  • 「女子がモテを必要としない世の中になってほしい」冷静な水原希子と、女に狂わされたい男性陣の温度差 - wezzy|ウェジー

    2017.09.09 10:00 「女子がモテを必要としない世の中になってほしい」冷静な水原希子と、女に狂わされたい男性陣の温度差 9月16日から公開される映画『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』に“出会う男すべて狂わせるガール”として出演している水原希子(26)が、劇中で演じる超絶美人のファッションプレス(広報)・天海あかり名義でムック『Sweet特別編集 天海あかりstyle book』(宝島社)をリリースした。 “奥田民生になりたいボーイ”である冴えない雑誌編集者・コーロキ(夫木聡)が惚れてしまう若くて可愛い美女のあかり。ファッションモデルである水原が劇中では抜群のスタイル(非常に細い)で様々な洋服を可愛く着こなしており、それも含めて“あかり”の魅力を詰め込んだ一冊だ。 あかりは容姿が可愛いだけでなく、鉄板のモテテクをいくつも持っていて、とにかく男にモテる女性

    「女子がモテを必要としない世の中になってほしい」冷静な水原希子と、女に狂わされたい男性陣の温度差 - wezzy|ウェジー