タグ

2009年1月19日のブックマーク (8件)

  • 「萌え」とは表現ではなく技術である - umeten's blog

    という、数年前から暖めてたネタがあったんだけど、ほったからかしすぎて冷めちゃった。 劇画とは「劇画宣言」によって、それ以前から既に技術的には展開されていたにも関わらず、事後的にその宣言時が成立した年次となった、という瓜生説を援用し、『動物化するポストモダン』出版の2001年が「萌え」の成立年次であるとするとかなんとかいうのをオチにしようと思ってた。 核になるのは、「萌え=CG」仮説。 そこでまた比較するのが劇画。 劇画とは、カブラペンからGペンへの移行によって獲得された表現形式だとする。 そこから「萌え」を俯瞰すると、手書きのイラストからパソコンのペインターツールへの移行こそが「萌え」の最大の要素であり、表現内容の記号性云々は文字通り事後的に発見されたに過ぎないとかなんとか。 にもかからわず、「萌え要素」という記号性を大きくうたった『動ポモ』を「起点」とするのは、そもそも『動ポモ』の読まれ

    「萌え」とは表現ではなく技術である - umeten's blog
  • asahi.com(朝日新聞社):「ともだちの塔」登場で浦沢さん「泣きそう」  - 文化

    映画の完成披露イベントで、劇中に登場する「ともだちの塔」に姿を変えた太陽の塔=19日夕、大阪府吹田市の万博記念公園映画に登場する「ともだちの塔」に姿を変えた太陽の塔=19日夕、大阪府吹田市の万博記念公園映画に登場する「ともだちの塔」に姿を変えた太陽の塔。炎などの映像が投影された=19日夕、大阪府吹田市の万博記念公園  浦沢直樹さんの人気漫画映画化した「20世紀少年〈第2章〉最後の希望」の完成披露イベントが19日、大阪府吹田市の万博記念公園で開かれ、「太陽の塔」が劇中に登場する「ともだちの塔」に変身した。変身はこの日限り。  劇中では2015年、世界の救世主として崇拝される覆面の教祖「ともだち」が70年に開かれた大阪万博そっくりの万博を開催。万博のシンボルとして「太陽の塔」をモチーフにした「ともだちの塔」を建てる。  映画の配給元の東宝は、8千万円をかけて「太陽の塔」を改造。中央部分に直径

  • シロクマさん(精神科医・30代)の一年を名言とともに振るかえる

    キモクマさんの一年を名言とともにふりかえろう。こないだ忘年会で医者の知り合いとかに話を聞くと、精神科医ってどうしようもないやつがやるらしいねえwまあさもありなんですよww(1)あなた言及しましたね! for id:a-mutter (第一段階 余裕)http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20071217(解説)まだキモクマが元気だったころ。キモクマのブログの内容がおかしいことに異議を唱えたひとを弄ぶことで成立した時代。ひとつには彼が精神科医であったこととまだしっかりとかれのブログを検討するものがいなかった故の悲劇であった。もちろん、擁護するに値しない内容であったことを悟られないための「慇懃無礼さ」であったのはいうまでもない。(2)あなた、最低ですね! (第二段階 逆切れ)http://d.hatena.ne.jp/toruot/(現在プライベート)(解説)id

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 三題噺お題作成 | ktr の不定記というか何というか

  • 越えられない壁( ゚д゚):【調査】コーヒーを1日7杯以上飲む人は幻覚を引き起こしやすい…英研究

    1 名前: すずめちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 15:54:28.87 ID:Pp/z2GsH コーヒーを1日7杯以上飲む人は、カフェインをあまり摂取しない人よりも幻覚症状を起こしやすいとの研究結果が14日、専門誌「Personality and Individual Differences」に発表された。 この研究は、英ダラム大学の心理学科が行ったもので、カフェインの摂取量が多い人は、1日にコーヒーを1杯しか飲まない人と比べ、その場に存在しない人の声を聞く可能性が3倍高くなるという。 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2558203/3686609 論文の共同執筆者であるチャールズ・ファニーハフ(Charles Fernyhough)博士は、 今回の研究では、カフェイン摂取と幻覚

    str017
    str017 2009/01/19
  • ある日突然○○し始めるアニメまとめ - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    ある日偶然このようなエントリをはてブで見かけました。 もうそろそろアニメで突然やってくる女の子とか、幼なじみとか、やめませんか? - 海ノ藻屑 今期から放送が始まった「アキカン!」をきっかけに、ある日突然現れた女の子と○○し始めるアニメ多すぎなのはどうよ、と提言されています。 そういったパターンのアニメをやめろとまでは云わずとも、当たり前のようにその設定が前提となっているアニメが多すぎる現状は何とかならないか、という大意は概ね理解できます。しかしこういった意見はこれが初めてではありません。 つい先日もある日突然現れた女の子と○○し始めるアニメ多すぎ!といったエントリが多数見受けられました。 今日もやられやく 10月期アニメ 『ある日突然現れた女の子』のガイドライン 2008秋アニメに「ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ」が多い件 :Syu's quiz blog 「ある日突然現れた

    ある日突然○○し始めるアニメまとめ - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
  • 40 歳前後のおっさんオタのリテラシがガタ落ちしているらしいという話 - matakimika@hatenadiary.jp

    そういや K さん宅で喋った話としてはこのへんもあった。アラウンドフォーティっていうのか、K さん周辺の、40 歳前後の、ということはつまり、軽く 20 年超オタ界隈で叩き上げまくってきたはずの、歴戦オタたちが、近年どうもネットで一山いくらで売ってるよーな、判で押したよーなことしか言わなくなってきているらしい、というような話を聞いた。べつにおれ界隈のおっさんオタとかはまだまだ全然そんなことはなくて、会うたび「おまえは相変わらずオタ力が足りない」とか怒られるので、アラフォーオタ一般の話としては認識していないのだけど。たぶんその姿は我々がやがて行く道のひとつだし、あと前々から考えていることにちょっと絡む話にもなってる気がするので、メモしておきたい。 これまで「テンプレが服を着て歩いてるよーな」といえば、大概は若オタの話だった。2ch とか作画 Wiki とかなんでもいいけど、ネットに上がってい

    40 歳前後のおっさんオタのリテラシがガタ落ちしているらしいという話 - matakimika@hatenadiary.jp