タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (9)

  • ぼくらには「琴浦さん」のような全肯定してくれるアニメが必要だ - エキサイトニュース

    アニメ『琴浦さん』は、今の大人にとっての強力な処方箋的作品。 というのも「心を打ち明け、受け止めてほしい」という欲求を満たしてくれるからです。 『琴浦さん』は、意図せずに心が読めてしまう少女が主人公。 心が読める能力って、欲しいですよ。あったら便利、使いたい。 けれども、「心が読めてしまう」のは、正直困る。 人間って、お互い見たくないもの・聞きたくないことから目をそらし、言葉をつぐみ、忘れ、距離感を保っているからうまく生活ができています。 ところが、ヒロインの琴浦さんは考えている言葉は全て聞こえてしまうし、イメージしているビジョンまで見えてしまう。 もし自分のクラスに、心のなかを読んでしまう人がいたら、その子に果たして近づけるだろうか? 正直、近づけないと思うんだ。 アニメ一話は、彼女の送ってきた重すぎる今までの日々をダイレクトにぶつけてきました。 内緒にしたいことを知られてしまい、彼女を

    ぼくらには「琴浦さん」のような全肯定してくれるアニメが必要だ - エキサイトニュース
    str017
    str017 2013/02/21
    これはあかんやろ……
  • 理想の少女ゾンビをつくって破壊しあう。TRPG「永い後日談のネクロニカ」制作者インタビュー - エキサイトニュース

    9月1日に「永い後日談のネクロニカ」というTRPGと、そのリプレイ「ネクロニカ・リプレイ 『お茶会をもう一度』 」が発売されました。 なんと少女ゾンビになって破壊しあうというTRPGです。 早速制作者に、このゲームの魅力と手軽さについてインタビューさせていただきました。 ゾンビっ子が破壊しあうTRPGは斬新ではない? ――最初表紙絵でつられたんですよ。 愛甲えめたろう(以下、愛甲) あの器械さんのイラストは、作品の方向性を分かりやすく例示したものだと思います。 神谷涼(以下神谷) 中身はもっとアレなので、表紙で関心持っていただけた方には十分満足いただける内容ですよー。 ――TRPGとしては異色だと思うんですが? 愛甲 単純にシステムの問題で言うなら、決して異色ではないと考えます。戦闘でパーツが破損してゆく戦闘ゲームは過去にいくらでもあるからです。 ただし、それはどれもロボットモノだったわけ

    理想の少女ゾンビをつくって破壊しあう。TRPG「永い後日談のネクロニカ」制作者インタビュー - エキサイトニュース
    str017
    str017 2012/07/30
  • 新たな戦いが、また始まる……。「たまゆら」2期制作決定!〈佐藤順一監督インタビュー Part1〉 - エキサイトニュース

    2010年10月のOVA発売時から、僕が推し推しているアニメ「たまゆら」。2011年の10月からは、「たまゆら~hitotose~」としてテレビアニメ化。 11月には、作品の舞台となった広島県竹原市で、「たまゆらの日」と称する大規模なイベントも開催され、全国から大勢の「たまゆら~」(たまゆらファン)が集結しました。自称「たまゆらいた~」(たまゆらファンなライター)である僕も、もちろん参加。エキレビでもレポートをアップしています。 そのレポートの中でも切なる願いとして書いた「たまゆら」の2期制作が、ついに正式決定! 3月25日に行われた上映イベントの会場で発表されました。そこで、気になる2期の内容について、佐藤順一監督に最速インタビューを敢行。ずっと聞きたかった、OVAや「hitotose」についてのお話も、たっぷりと伺ってきました。 ――監督! 「たまゆら」の2期制作決定、おめでとうござ

    新たな戦いが、また始まる……。「たまゆら」2期制作決定!〈佐藤順一監督インタビュー Part1〉 - エキサイトニュース
  • 最後の生存戦略!?「輪るピングドラム」最終回オールナイト上映会レポ。幾原監督の次回作は……? - エキサイトニュース

    2011年の日アニメ界を代表する話題作「輪るピングドラム」。その最終回を、映画館でリアルタイム上映するオールナイトイベントが、聖地・池袋のシネマサンシャインで開催されました。 400枚のチケットは、わずか5分で完売。激しいチケット争奪戦を勝ち抜いた幸運なファンしか参加できなかったこのイベントを、速報レポートします! イベントのスタートは12月23日の夜11:00。深夜のイベントにも関わらず、満員の客席の約7割が女性ファンでした。 TBSでの最終回放送開始と同時に、スクリーンで最終回を上映するこの企画。放送が始まる2時54分までの時間は、豪華出演者によるトークやベストセレクション回の上映が行われます。 まずは、司会役のキングレコード池田慎一プロデューサーの呼び込みで、高倉冠葉役の木村昴さん、高倉晶馬役の木村良平さん、荻野目苹果役の三宅麻理恵さん、幾原邦彦監督が壇上に登場。 トークパート第1

    最後の生存戦略!?「輪るピングドラム」最終回オールナイト上映会レポ。幾原監督の次回作は……? - エキサイトニュース
  • マウスの光学式、レーザー式、青色LEDの違いは? - エキサイトニュース

    マウスは別売り。「PCが新型だし、マウスも新型のものを買おう!」というわけで、今回はマウスに関する話題。 マウスといえば、昔は底面側に埋め込まれたボールで動きを感知する「ボール式」だった。ホコリがよく溜まるので、ボールを取り出して分解掃除をしたり、ボールで遊んだりしたのは懐かしい思い出だが、最近はめっきり見なくなった絶滅危惧種だ。 現在主流になっているのは「光学式」(オプティカル)。裏面から赤い光を出しており、初めて見たときは、とても格好良く見えた。 しかしながら、その「光学式」もすでに旧式で、店頭には「レーザー式」や「青色LED」なるものも多く並んでいる。では、その違いは? 「光学式、レーザー式、青色LED」は、どれも光の反射を利用した読み取り方式(トラッキング方式)だが、使っている光の種類が違う。 単に「光学式」というと、一番最初に登場した、赤色LEDを使うものを指す。現在最も一般的な

    マウスの光学式、レーザー式、青色LEDの違いは? - エキサイトニュース
    str017
    str017 2011/06/16
  • 「ブックカバーお願いします」、言ってますか? - エキサイトニュース

    最近、屋さんでブックカバーを希望しない人が増えてきているそうだ。 読書の秋が過ぎた今、実際どうなのか屋さんに聞いてみた。 「不況、が売れないというのももちろんありますが、今はを買っても“そのままで”と言う人が増えてますね」 と、全国チェーン展開している屋さんは口を揃える。 「駅の近くにある屋ではブックカバー率が高いそうです。電車の中で読むためでしょうね。ただしそれも以前に比べると減ってきています」 昔はを汚したくない、を傷つけないためなど、を守るためにブックカバーをつける人が多かったそう。 しかし現代はは貯蔵するよりも読み捨て、すぐに売るという声が多い。そこでブックカバーなど面倒なものはつけず、購入していく人が増えたのではないかと書店員さんは言う。 それに最近はネット通販でを買う人が多いせいもあるだろう。ブックカバー無しで送られてくるため、そのまま持ち歩く人が増えて

    「ブックカバーお願いします」、言ってますか? - エキサイトニュース
  • DVDやブルーレイの「輸入盤」を見かけない理由 - エキサイトニュース

    多くの人が、「輸入盤」のCDを手にしたことがあると思う。外資系CDショップなどで、海外で発売された洋楽のCDは、国内盤と同じように売られてる。 でも「輸入盤」のDVDやブルーレイを観たことがある人は、少ないんじゃないだろうか。「輸入DVD」って聞くと、海賊版っぽいイメージすらある。 「リージョンコード」って言葉を聞いたことがあるだろうか。これは世界をいくつかの地域に分けて、国によってソフトを再生できなくする仕組み。普段あんま気にしてないかもしれないけど、例えば日では、アメリカで売られてる「リージョン1」のDVDは再生できない。映像作品の輸入盤を見かけない理由は、これが大きい。 と、ここで疑問が。どうして、音楽ではOKな輸入盤が、映像だとNGになっちゃうんだろう? 映像の権利関係の仕事に携わる方から話を伺った。 「リージョンコードは、もともとハリウッドの要望で始められたと聞いたことがありま

    DVDやブルーレイの「輸入盤」を見かけない理由 - エキサイトニュース
    str017
    str017 2008/12/19
    リージョンコードとは
  • 「小2の算数が複雑すぎる」という噂 - エキサイトニュース

    先日、ネットの掲示板で「小2の算数複雑すぎワロタ」といったスレッドがたち、一部で話題となっていた。 件の問題は、 「くふうしてけいさんしましょう」というもの。 たとえば、以下の「52-8」という問題、「くふうしてけいさん」すると……。 <12から8をひいて4→40と4で44> <52から2をひいて50→50から6をひいて44> これ、2年生でも暗算ですぐ計算できてしまうもので、大人ならなおさら瞬時に答えがわかるだけに、「なんでそんなめんどうくさいことを?」と思ってしまう。 ちょうど自分自身も、小2の娘とその友人にこの問題を聞かれたところだったので、ネット上の話題に敏感に反応してしまったのだが、実際、ネット上では「これをくふうというのか」「わかりにくすぎ」などの大人のコメントが多数見られた。 また、子どもたちの解き方を見ていると、普通に計算できるくせに、「くふうして」と言われると、ややこしく

    「小2の算数が複雑すぎる」という噂 - エキサイトニュース
    str017
    str017 2008/09/21
    正直、12-8=4を計算するんじゃなくて暗記した方が楽だと思った/問題は私自体アホアホなんでそれが何パターンあるか分からない事だが orz
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

  • 1