タグ

2016年7月21日のブックマーク (5件)

  • あなたのお子さんは育てるのが楽そうですね、と言われた話 - カリントボンボン

    うちの娘は4歳2ヶ月になるのだが、1年くらい前に、休日の公園でたまたま会ったので一緒に遊んでいた保育園の同じクラスの子のお母さんに、「子ネジちゃんはしっかりしているから、子育ても楽なんじゃない?」と言われたことがある。そのお母さんは数ヶ月後にもまた、全く同じことを言っていたから、よっぽど、楽そうだなーと思っていたのだろう。言われた方の私は、結構びっくりした。 だってうちの娘と言ったら、こんなんだったんである。↓http://nejiko.hatenadiary.com/entry/2014/02/22/234204 このブログを書いたとき、インターネットの見知らぬ人から「子供か親になにか問題があるのでは?」とさえ言われたんだけど、それだけ難儀したので、同じ子供について、「育てるのが楽そう」と言われるとは思っていなくて、びっくりした。 しかし、よその人からみたら、3歳以降のうちの娘は、確かに

    あなたのお子さんは育てるのが楽そうですね、と言われた話 - カリントボンボン
  • 高級肉をお腹いっぱい食べたい! Netflixオリジナルドラマ「火花」×はてなブログ 特別お題キャンペーン開始 - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 Netflixでは、第153回芥川賞を受賞したピース・又吉直樹さんの小説「火花」を原作とするオリジナルドラマを世界190カ国で配信しています。それを記念して、はてなブログでは「火花」の特別お題キャンペーンを実施します。 応募キーワードは、Netflix火花お題「ドラマ火花の感想」と「夢と挫折」。 ひとつは「ドラマ火花の感想」。視聴して感じたこと、考えたこと、思ったことなどを自由に書いてください。 もうひとつのお題は「夢と挫折」についてです。ドラマ「火花」では、夢を叶えるため奮闘するお笑い芸人たちの青春が描かれています。まっすぐひたむきに目指した「夢」の話、追いかけても追いかけてもつかめず味わった「挫折」の体験。あなたの「夢と挫折」にまつわるエピソードを教えてください。 お題に投稿されたエントリーの中から、優秀な記事に

    高級肉をお腹いっぱい食べたい! Netflixオリジナルドラマ「火花」×はてなブログ 特別お題キャンペーン開始 - 週刊はてなブログ
  • ★ホンダから2017年型CBR1000RRが登場? - 気になるバイクニュース。

    MCNから2017年型のCBR1000RRについての詳細情報が出てきました。そこそこ信頼性があるメディアではありますが、ペドロサ選手がヤマハに移籍するというニュース内容などもありましたので、話半分くらいで受け止めていたほうが良いのかなと思います。 クラスをリードするセミアクティブサスペンションを搭載 来年の2017年型ホンダCBR1000RRについて詳細な情報が明らかになってきた。それによるとこのバイクは当初想定されていたよりも大きな改修を受けて登場するようだ。変更点はさらなる馬力、新しいライダー補助システム、エレクトリックセミアクティブオーリンズ製サスペンション、さらなる軽量化などだ。ホンダは長年スーパーバイクの車両においてライバルの後塵を拝してきた。ただ現行のマシンの人気も未だに高く、レースでの成功も重要であることから、新しいバイクで大きなインパクトをもたらそうというものだ。 MCNは

  • グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。|アプリマーケティング研究所

    グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。 スマホユーザーインタビュー、今回は東京都のリサさん(大学生 22歳)つかっているスマホはiPhone6+。スマホユーザーのグーグル離れ...? よくつかっているアプリをおしえてください。インスタとFacebookです、もう気づくと開いてしまってます。この2つのアプリを、毎日3時間くらい見ていると思いますね。 とくに、毎日の電車の移動が長いので、そのときにずっと見てる感じです。 「インスタ」はどんなふうにつかっているんですか?友だちやモデルのアカウントを見たりです。あとは、行きたいお店を探したりもしていますね。 たとえば、友だちと「表参道にあそびにいく」とするじゃないですか。そのとき事前に「表参道ランチ」ってインスタで検索しておくんです。 すると

    グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。|アプリマーケティング研究所
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。