タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (27)

  • 長文日記

    suzukik3
    suzukik3 2010/01/15
  • 30人31脚を即刻廃止すべきである7つの理由 - 女教師ブログ

    現在、小学校教育現場の一部で、テレビ朝日系列局が放映している「太陽生命・30人31脚」というテレビ番組への出演を前提とした「教育活動」が行われています。その公式ルールを見れば明らかなとおり、この競技は、クラス全員が参加の同意を表明することを前提としていますが、クラス全員参加による30人31脚の教育的意義は、以下で述べるとおり、全く確かなものではありません。そればかりか、かえって、児童の身体発達、人間関係、ライフスタイルに深刻な害悪を及ぼす危険性すらあります。 したがって、テレビ朝日をはじめとした同競技の主催者、および学級担任や保護者など小学校教育の関係者には、即刻、クラス全員参加による30人31脚を中止することを提言します。(以下、特に断らない限り、「30人31脚」とはクラス全員参加による同競技のことを指します) 1. 「クラス全員が参加に同意する」ということが、いかに尋常でない状況である

    suzukik3
    suzukik3 2009/12/13
  • 英語のプレゼンのこつ(理工系用) - Ockham’s Razor for Engineers

    アメリカ音響学会に参加していて、色々な方のプレゼンをガンガン聞いてます。で、いろいろこれはつかえる、と思ったことがあるのでメモしておきます。自分用のメモなので、あまりまとまってません。使うのは、中学生レベルの英文法だけでよい。英語発表の典型的な英語の使いまわしがあるから、ただそのテンプレいくつか覚えて、口語でひたすら喋ればいい。途中で「あー」とか「えー」とか言わない。タイトルの直後のスライドに、outlineを用意する。outlineのスライドで、「こういう問題があって、これを使ってこーゆー結果がでたので、ここまで紹介します」と5行ぐらいだらだら書いて、それを一気に喋って、聴衆に概要を頭にいれてもらう。図が主体のスライドでは、とにかく問答無用で最初にThis is a picture(figure) of ほげほげ.と言う。図は左からみるのか、上から見るのか説明する。重要で面白い結果、強

    suzukik3
    suzukik3 2009/12/07
  • 英文法用語の一覧表(英語表記) - はてな読み

    主語subject 目的語object 補語complement 肯定文affirmative sentence, positive sentence 否定文negative sentence 疑問文interrogative sentence, question sentence 命令文imperative sentence 句phrase 節clause 品詞part of speech 名詞noun 代名詞pronoun 単数形singular 複数形plural 可算名詞countable noun 不可算名詞uncountable noun 所有格the possessive case 目的格the object case 限定詞(決定詞)determiner 冠詞article 不定冠詞indefinite article 定冠詞definite article 動詞verb

    suzukik3
    suzukik3 2009/12/05
  • 長文日記

    suzukik3
    suzukik3 2009/12/01
  • えらい人は、東北のとある田舎町へいきたがっている - 空中キャンプ

    suzukik3
    suzukik3 2009/11/14
  • 2009-10-03 - 死んだ目でダブルピース

    島田紳助は、2007年3月に大坂のNSCで開催された特別講義の中で、売れるためにはどうすればよいかを、かなり具体的に語っている。以下、「自己プロデュース力」より抜粋。 まずは内側への発信 絶対、衣装は大切。僕が竜介とコンビを組んだばかりの時、年収が一年間七万円くらいでした。でも、その一年間でスーツを五着作った。金はないんですよ。 その頃は、まだテレビに出られてないよ。舞台にもほとんど出られてないから、まだファンもいない。じゃあ、誰のためにスーツを作ったか? 吉興業の社員に見てもらうためにです。やる気をわかってもらうためにです。「ええ? お前ら、またスーツつくったんか! お前ら偉いな、金ないのに!」って。 外へ発信するのは売れてから。まずは内側へ発信しなくちゃいけない。 余談ながら、これ読んだとき、とっさに銀シャリのことが頭をよぎったw 彼らはいつになったら売れるのかなー。 それはともかく

    2009-10-03 - 死んだ目でダブルピース
    suzukik3
    suzukik3 2009/10/04
  • インターフェース勉強会、第1回、2009/9/19 - How We Hear

    先日、第0回のWii観察会やりました。すごくおもしろかったです。以下、その時のメモです。 tenjin.web: ui/0 僕は「なんでインターフェースを集まって勉強しなくちゃいけないのか」ということを話しました。(PDF、後で消えるかもしれません) なぜインターフェース勉強会か(PDF) 次回以降も隔週土曜で定期的にやっていこうということになりました。全体の知識マップは広いけど、こんなかんじで「理論」「基礎」「実習」の3方向で学習していこうという(とりあえずの)計画です。 「基礎」として周辺知識の概観を浅く把握するために、「Design rule index」を一回に10ルールぐらいづつ読み進めていこうと思っています。このを持っていない場合は、とりあえず持参しなくてもOKです。 Design rule index―デザイン、新・100の法則作者: William Lidwell, Kr

    suzukik3
    suzukik3 2009/09/09
  • 長文日記

    suzukik3
    suzukik3 2009/09/04
  • シェイクスピア / ヴェニスの商人 - はてなダイアリー - 無料で簡単。広告のないシンプルなブログをはじめよう!

    抜粋シャイロック いいや、金も何も、全部取れ! 許しなんぞ、いるか! 家を支える柱を取りゃ、家を取ったも同じこと。おれの命の支えは金だ。金を取るなあ、おれを殺すも同じじゃねえか。 ヴェニスの商人 (光文社古典新訳文庫)作者: ウィリアムシェイクスピア,William Shakespeare,安西徹雄出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/06メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (23件) を見る つまりシェイクスピアは、家族に劣らず――というより、むしろ家族以上に親密な関係にあった劇団員の一人一人に、それぞれ演じ甲斐のあるおもしろい役、観客の共感を得るに足る魅力的な人物を、できるだけ多く、多様に用意することが、座付きの作者として当然の努めだと感じていたのではないだろうか。『ヴェニスの商人』の多面的な構成、多彩な人物像が生み出された背景には、おそらくはこ

    suzukik3
    suzukik3 2009/08/31
  • 渡辺千賀 / ヒューマン2.0 - How We Hear

    抜粋相手の常識と自分の常識、どちらが「正しい」のかを競う必要もない。異質な人たちを、異質なまま理解する、それだけのこと。 ヒューマン2.0―web新時代の働き方(かもしれない) (朝日新書)作者: 渡辺千賀出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2006/12/08メディア: 新書Amazon.co.jpで詳細を見る 最短距離で自社の技術を世に出さなければならないので、その妨げになるような受注仕事をこなして時間を無駄遣いしたりしない。 ゼロックスがシリコンバレーに作った研究所のPARCは、イーサーネット、グラフィカルインターフェース、マウスなどコンピュータ関係の重要な発明で有名だが、そのいずれをもゼロックスでは事業化できなかったことでさらに有名である(PARCで発明された技術は、アップルなどのシリコンバレーのほかの会社経由で世に広まった)。 Mark Granovetterの著書『Gett

    suzukik3
    suzukik3 2009/08/31
  • マンダラとか理解せずにiMandalArtを使用してみる - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    飽きたよ。 もーーー飽きちゃったよ! 「iMandalArt 使い方」とかでググるのは!!! と呟いたのが昨日のお昼頃のこと。そうです、2日くらい色々調べた挙句、「よくわからない」という結論に達したため、満を持して(?)、iMandalArtを購入してみました。1500円なので、初の1000円越えアプリです!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 以下、長いです。 参考記事 今回は非常に吟味してしまったアプリだったこともあり、まずは参考にさせて頂いた記事を紹介させて頂きます。あなたの中に眠る思考を開放せよ! iMandalArt、こいつは凄い! [iPhone]iMandalArtを一日いじって見えてきたもの [iPhone]iMandalArt3日目、とりあえず現段階でのまとめ [iPhone] 日々の知的生産性アップのツールとしてiMandalArtを導入 以下は今後に期待!

    suzukik3
    suzukik3 2009/08/26
  • 日本映画界が駄目なのは木村大作のようなチンピラがいまだにデカいツラをしているからに決まってるだろ! - HALTANの日記

    みなさん「合理的経済人」でよろしおますな(皮肉) - HALTANの日記 id:HALTAN:20090626:p1ちなみに自分は木○大作って大嫌いなんだけど、「いかに自分たちが無茶な撮影をやったか、がはは」と自慢する木○のようなやくざものがいる限りは日映画界の後進性はどうにもならない。業界人も素人もあんなチンピラを持て囃すから人も勘違いすんだよやっぱり、id:HALTANさん、木村大作が嫌いなんですねw そうだと思ってました。自分も大嫌いですwはてな読み 2009-06-26 ■[映画]職人さんってのは寡黙なものでしょう id:rhb:20090626:p1・・・蓮實重彦のように技術の巧拙が分からない評論家(研究者)や我々素人が木村の撮影監督としての優劣を捌くのは難しいので、そこに立ち入る気は無いんです。ただし日映画界における「木村大作神話」というのは所詮は作られたものだと思います

    suzukik3
    suzukik3 2009/06/27
  • 外国映画が不振の理由:『最新コンテンツビジネスのすべてがわかる本』より - TRiCK FiSH blog.

    もう2ヶ月ほど前になるが、産経新聞に「洋画離れ止まらず 興行収入4割減少」という記事が載った。http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080822/tnr0808222107010-n1.htm この記事では、業界関係者が外国映画離れの理由を「DVDの低価格化」「若者が字幕を読まなくなった」などと話しているが、もちろんそんなに単純な話ではない。このようなことになったのには、非常に複雑な背景がある。 最近出した拙著『最新コンテンツビジネスのすべてがわかる』(共著/日能率協会マネジメントセンター)からデータを引きながら、この理由について解説していく。●日映画興行状況 まず、日映画状況をおさらいしておこう。 2年前(2006年)、日映画の興行収入が21年ぶりに外国映画を上回ったことが話題となった。しかし、映画興行の全

    suzukik3
    suzukik3 2008/10/10
  • 『崖の上のポニョ』はリアリズムである 2008-08-16 - おまえにハートブレイク☆オーバードライブ

    suzukik3
    suzukik3 2008/09/17
  • 2008-05-18 - おまえにハートブレイク☆オーバードライブ

    前日分の「誰がラッセンを求めていたか」が妙に好評で、各方面からリアクションをもらったので、最近のアールビバンの様子を見てこようと思い、新宿エルタワーB1に入っているという直営ギャラリー「アートスクエア新宿」へ逝ったらなくなっていた。正確にはわからないが、今年の3月か4月に閉鎖したようだ。もしかしたら、いま現在、東京にはアールビバンのギャラリーって秋葉原の「アールジュネス」以外ないのか?http://www.artvivant.net/gallery/index.shtml社所在地も、青山からいつのまにか銀座に移っていた。ところで、「アールビバン」と「アール・ヴィヴァン」を混同している人が意外と多いので解説すると、「アール・ヴィヴァン」はセゾン美術館脇にあった西武経営の美術専門書店の名称であり、「アールビバン」とは別物です。西武が美術館から撤退したときにアール・ヴィヴァンもいっしょになくな

    suzukik3
    suzukik3 2008/07/03
  • 大橋裕之、まんが - FAX

    大橋裕之 まんが道 - livedoor Blog(ブログ) なんか、とにかく、普通におもしろいです。間とか余白とか、つまんないのがおもしろいとかじゃなくて、当に、普通に昔のドラゴンボールみたいにおもしろい。ページをめくるとびっくりする展開で、アイディアがあって、はじめて見る目の描き方で、たまにグッとくるし、とにかく、かなり安心しておもしろい。以下、試し読みができるので、ぜひ一度、読んでみるといい。 山宇宙入門太郎は水になりたかった 『週刊オオハシ』(全作家が大橋さんの誌)で、上のマンガの連載も続いてる。格闘マンガもある。読み切りも載ってたりする。 あー6号の『伴くん』とか、めちゃくちゃおもしろかったなー。余計な装飾とかを払い落として、おもしろい部分だけが残ってるかんじです。(嘘くさいけどほんとで、まんがにしてもなんにしても、ここがおもしろいってあるじゃないですか、そこだけが簡単に置かれ

    suzukik3
    suzukik3 2008/05/21
  • rails事始め - 男。東京都市大学生の日記。

    こんなかんじの環境で、適当な地図アプリを作ってみたubuntu 7.10(gusty gibbon)ruby on rails1.2.4sqlite3時間的には半日くらいかな。うーむ。今回は実際のコーディングよりもセットアップのほうが時間掛かったかもしれない。。railsセットアップメモ忘れがちなやつ太字にしてあるaptapache2mongrelswigrubyrubygemsruby1.8-devrailssqlitelibsqlite3-devlibsqlite3-rubyあとは依存で入るかな。ほかにもsqlite関係で入れないといけないやつがあるかもしれない(/var/log/aptitudeに残ってたのはこれだけだった)。とりあえずswigとruby1.8-devがないとsqliteインストール時にハマってぐずぐずと解決策を探すパターンが多いらしいgemsqlite3-rubyx

    suzukik3
    suzukik3 2008/03/21
  • マシン語ってどんな感じか知りたくなった方へ - shi3zの日記

    suzukik3
    suzukik3 2007/09/17
  • 2007-09-13 - おまえにハートブレイク☆オーバードライブ

    ■いちばん歌のヘタなアイドル 02:23 もう記憶もおぼろになったが以前、まだ私がはてなブックマークといういまは懐かしいサービスを利用していたころの話だ(笑)。YouTubeで大場久美子「ディスコ・ドリーム」を見つけクリップしたところ、id:partygirlさんより表題の、「いちばん音痴な歌手はだれ?」という質問をもらったのだった。まあ、何はともあれ、その「ディスコ・ドリーム」を見てくれ。 大場久美子の場合、ピッチの不安定さ自体というよりも、舌足らずさとリズム感の危うさとの共謀によって「ヘタ」な印象が強く醸し出されているのではないかという気がする。 あ、おれは大場久美子の歌は全面的に肯定してますけどね。とくにディスコ〜ラテン系の楽曲(「スプリング・サンバ」「フルーツ詩集」など)のキワドイ魅力は他に代えがたい(マジで)。 そのときはうかうかしているうちにgotanda6 aka 速水健朗氏

    suzukik3
    suzukik3 2007/09/14