2017年8月17日のブックマーク (15件)

  • 書き下ろし小説「海を見上げる、その暗く温かな場所で」noteで公開 - Blue あなたとわたしの本

    note.mu 小説「1パーセントの深い哀しみ」の続編、「海を見上げる、その暗く温かな場所で」を note で公開いたしました。定価は200円です。 「1パーセントの深い哀しみ」に続く編ではあるのですが、こちらを先にお読みいただいても問題ありません。「海を見上げる、その暗く温かな場所で」のほうが読みやすいかと思いますので、気に入っていただけましたら「1パーセント〜」という形が、むしろ良いかもしれません。 もちろん「1パーセントの深い哀しみ」から順に読んでいただいても嬉しいです。すみません、ややこしいことを言って。 僕はスタイリッシュな小説にも、〝現代日の暗部を見事に描き切った〟とコピーが付くようなタイプの作品にもあまり興味がないようです。 それよりも、どこか懐かしいような、寓話のようでもあり、幻想的で、わけのわからないどこかへ連れ去ってくれる物語が好みです。ダークな要素があっても、底辺に

    書き下ろし小説「海を見上げる、その暗く温かな場所で」noteで公開 - Blue あなたとわたしの本
    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 2017/08/17
    作品に触れることによって、世界の捉え方に智さんのとんがったセンスを感じます!発表おめでとうございます!日々の闘いの結晶読ませていたきますね。
  • 卵かけごはんあん肝のせ丼 - Fuji to Higanzakura

    ええ、バテ防止ならウナギさんが王道だけど。うなぎさんも好きだけど。ついでにあん肝は冬のもんのはずだけど。お気に入りのさかなやさんではずっと出てて、そこの蒸しあん肝は臭みが少なくて(鮮度いいやつに焼酎かなんかかけて蒸してるんじゃないかと思ってるんだけど。その後はもしかしたら冷凍保存してるものを小分けして出してるのかもしれないけど。)好物なものでついふらふらと。 濃ゆーい旨味にはあっさりを合わせて完成じゃなく、別の旨味をダブルで合わしちゃった方が美味しかったりする時もある。脳天直撃型旨味のトリュフオイルは、黄味トロトロゆで卵とか白カビチーズとかしたやつにかけちゃえ、のノリです。 醤油卵かけごはんに好みの薬味(これはミョウガ。大葉なんかもいいですね)、あん肝のせて千切り酢漬け生姜のトッピング。千切り酢漬け生姜はポイントだけどなかったらやっぱりポン酢2、3滴、かな。

    卵かけごはんあん肝のせ丼 - Fuji to Higanzakura
    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 2017/08/17
    あん肝、未知の味ですが美味しそうです!うなぎ、食べたいですが、いけず。。
  • hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報
    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 2017/08/17
    セロリ、捨ててはもったいないですね!
  • SUKIYAKI - ミミズのマフラー

    上を向いて登ろう ♬

    SUKIYAKI - ミミズのマフラー
    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 2017/08/17
    上をみるしかできないですね。。
  • 冷めても美味しい枝豆ご飯 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    しらすと一緒に気血を補う ジジジジーッ シャワシャワシャワ ぺ「ふう、台風去って、暑さを残す、、か。」 ひらひらひらーん パサッ ぺ「ん?手紙?」 カサカサ 《 ぺんたんよ、山を飛び回っておったら、小腹が空いた。至急弁当を持ってきて欲しい。仙 》 ぺ「えーっ、なにこれ、、もう、、。」 ムスッ ぺ「仙人がヒューッと帰って来た方が早いじゃない、、。」 ぺ「それに、、急にお弁当って言われたって、、。」 ハッ ぺ「そうだ、、確か、仙人が麦酒のつまみにと、、枝豆を採って来てた、、はず、、。」 タッタタッタ パカッ ぺ「ふふ、あったあった、枝豆、、これを茹でて、、、。よし、あとはご飯を炊くだけ、、簡単、、。」 チョロチョロ パッパー ぺ「炊き上がったら、枝豆としらす、生姜と陳皮を混ぜれば、、あっという間に、、出来上がり。」 ぱっぱ ぺ「これをお弁当箱に詰めて、、。」 ピッ バタン ぶるるるー ブッブー

    冷めても美味しい枝豆ご飯 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 2017/08/17
    枝豆いりご飯好きです!しらすいれるのもよさそうです☆スフレさんの詩ってきれいで澄んでいて心が楽しくなりますね!
  • http://www.sfg.blue/entry/2017/08/11/222546

    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 2017/08/17
    タグの裏の数字で見方、驚きました!帰ったらみたいです!
  • 【初心者向け】プロテインに関する基本的な知識とおすすめプロテインをまとめて紹介 - Freiheit

    最近ではダイエットなどでも利用されることも増え、多くの人が利用するようになったプロテイン。 以前のように筋肉増強剤などと勘違いする人は減ったと思いますが、知識が不足しているために効果や金銭的な面で損をしている人も多くなっています。 そこでプロテイン初心者に向けて必要な知識とおすすめのプロテインを紹介していきます。 プロテインに関する基礎知識 プロテインとは? 単語としては”タンパク質”と言う意味です。タンパク質は体の材料となる重要な栄養素でトレーニングを行って筋肉をつけたい人はたくさん必要となります。 一般的には牛乳や大豆といった品を加工し、サプリメントとして販売されているものをプロテインと呼んでいます。 タンパク質を効率的に摂取するためのサプリメントなのでアナボリックステロイドなどの薬物のような筋肉増強作用はありません。 また、事から必要な量のタンパク質が摂れていればプロテインを使う

    【初心者向け】プロテインに関する基本的な知識とおすすめプロテインをまとめて紹介 - Freiheit
  • 六斎念仏 - ururundoの雑記帳

    手に持った小さな太鼓を バチで叩きながら ゆったりとした動作で しかし 力強く踊る。 六斎念仏は 太鼓を持った踊り子3名 鉦(かね)二人 笛二人で 踊り、奏でて仏様に奉納する。 空也が開祖だと言われているので 平安時代からこの念仏はあったのだろう。 若狭から京に通じる鯖街道は 鯖だけでなく文化や芸能まで この土地に運んで来たと言う所か。 限界集落のモデル地区みたいなこの土地では 歴史も由緒もある六斎念仏を踊る人たちが 年々減ってくる。 そこに街から若い人たちがやって来て この念仏が生き返った。 14日 市から送迎バス迄出て 沢山の人がやって来た。 そして 村の人達と一緒に 念仏奉納を見る事が出来た。 六斎念仏のリーフレットの写真から。2016年の踊り。 感想? 「やっぱりライブはいい!」

    六斎念仏 - ururundoの雑記帳
    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 2017/08/17
    こうゆう祈りの儀式は力があります。長く長く継承されていってほしいです。
  • 貧乏臭いおかず - ururundoの雑記帳

    夕方 図書館からの帰り。 道ばたに座って話をしていた オフジさんとエミさん。 90を過ぎたオフジさんの作ったキュウリ。 沢山貰った。 その中の一 大根くらいのキュウリ。 「炊いてから葛でとろみをつけたらおいしい」 大根キュウリ。 皮を剥き、縦に半分。 中の種を取り サイコロ状に切る。 たっぷりの湯に麺つゆ。 サイコロキュウリを入れ 煮立てば素麺を折って パラパラと加える。 素麺から出る塩味で 味加減は少し辛め。 素麺が透明になれば器に。 てっぺんにおろし生姜を忘れずに。 質素と言えば聞こえはいいが どこから見ても 貧乏臭いおかずだ。 大根キュウリの尊厳の為に一言。 「味はとてもいいです」

    貧乏臭いおかず - ururundoの雑記帳
    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 2017/08/17
    身体冷やそうと思って、きゅうり三本、昨夜消費しました!
  • ゴーヤの栄養と知っておきたい効能! - いろいろ情報ナビ

    番になりました。 この時期は、春に植えた植物が大きく育ちます。 今回はその中でゴーヤを書いて行きます。 ゴーヤは緑のカーテンといわれ、猛暑には利用価値の高い植物となっています。 その他、料としては苦い独特のべ物ですが、その苦み成分に高い栄養価があります。 苦手にしてべないのはもったいないと思います。 ぜひ、摂取したいべ物の一つです。 ゴーヤチャンプルーがゴーヤ料理の定番ですが、他にも様々な料理があります。 料理方法や材を加える事によって、苦みをカバーする事ができますよ。 お酒やビールにも合うので、べて栄養を補給しましょう。 そして、夏バテにも有効なので、べて暑い夏を乗り切りましょう。 ゴーヤ ゴーヤとは ゴーヤは別名「ニガウリ」又は「ツルレイシ」といいます。 ウリ科の一年草であり、原産地は熱帯アジアです。 ゴーヤの栄養 ビタミンC ビタミンCの含有量がトマトの約3~5倍、

    ゴーヤの栄養と知っておきたい効能! - いろいろ情報ナビ
    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 2017/08/17
    ゴーヤ、下ごしらえ大変ですが食べてみると意外に美味しいです!
  • お肉の摂取量が多いと大腸がんリスクを高める? - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

    人は2人に1人が便秘と言われており、特に女性が多いですね。 また女性の死因の1位が大腸がんとなっています(2015年度)。 大腸がんには、発症リスクが高くなる生活習慣があるので、もしや?と思われる方は、若年層でも早めにがん検診などで、ご自分のカラダの状態をチェックしておきましょう。 大腸がんになりやすい生活習慣とは? 45歳を過ぎたあたりから、がんのリスクは高くなってくるので、年に一度の健康診断だけでなく、市区町村などが主催するがん検診などを進んで受けるようにしましょう。 公的機関の場合、自費でクリニックで検査を受けるよりも、かなりリーズナブルな検診費で済みます! さて、大腸がんになりやすいと言われている生活習慣は以下の通りです。 座っている時間が長く運動不足の人 大腸がんの中でも、結腸(けっちょう)がんのリスクが高くなることがわかっています。 同じ姿勢で長時間、座っているので、カラダ

    お肉の摂取量が多いと大腸がんリスクを高める? - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ
  • 夜だけ糖質は有効?夜の豆腐活用でお腹からやせる! - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

    ストイックな糖質オフは、リバウンドしやすいことが、様々な研究でわかってきましたが、程度な糖質オフは、やはり効果があるようです。 3度の事の中でも、夕だけ糖質オフにすると、体調も良くなってくるようです。 「夜だけ糖質オフ」にどんなメリットがあるのでしょうか? 夜だけ糖質オフのメリットとは? 一般に人間のカラダは夕後の時間帯は活動量が減ってしまいます。 そのため、日中にエネルギーとして使いきれなかった糖質が体脂肪としてたまりやすくなるのです。 この時に蓄積される体脂肪は、お腹につきやすいと考えられています。 そう太ってはいないけれど、ポッコリお腹だけが気になる方は、夜だけ糖質オフが効くかもしれませんね。 そして、夜になると睡眠に向かって、脳の自律神経が日中の交感神経が優位な状態から、副交感神経が優位になるよう、リラックスモードに変わっていきます。 しかし夕で糖質を摂っていると、血糖値が

    夜だけ糖質は有効?夜の豆腐活用でお腹からやせる! - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ
  • せんべろ探検隊 ビールが美味しいてんや - 今日のごはんは何にしようかな 

    暑い季節は生ビールが美味しいです。そして生ビールに合うのは揚げ物。という訳で、最近は「飲むために『てんや』に行く」事が多いです。 お店も推しの「てんや飲み」 生ビールセット 生ビールが美味しい 天ぷらもサクサク 中身トロトロモッツァレラチーズ天 餃子天 ハンバーグ天 飲みメニュー 過去のせんべろ探検隊 お店も推しの「てんや飲み」 普通の認識だと、てんやと言えば「天丼屋」というイメージがあります。確かに売れ筋は天丼でしょうし、ワンコインでべられる天丼の並は嬉しい存在です。 しかし、密かな(でもないか)推しラインナップが飲みメニューです。 生ビールセット その中でもコスパが高いのが「生ビールセット」中生と天ぷら4品で580円です。これを単品で頼むと生ビール400円、海老天210円、イカ天100円、レンコン80円、インゲン40円で合計830円ですので約3割引きになっています。 今夏のセールで生

    せんべろ探検隊 ビールが美味しいてんや - 今日のごはんは何にしようかな 
    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 2017/08/17
    てんや飲み、これはしたいです!お得すぎです!
  • 『北朝鮮』ミサイル発射の鍵を握る米韓演習‼️ミサイル発射は21日以降に持ち越しか⁉︎ | 空手ヲタと人間は共存できる

    米韓合同軍事演習とは ざっくりいうと、1976年からアメリカ韓国北朝鮮が南下し韓国に攻め込まないように合同で始めた軍事訓練です。 最初は北朝鮮が攻めて来た場合の対「守り」としての演習だったようですが、ここ1、2年は北朝鮮の基地に先制攻撃を仕掛ける訓練も行っているようです。 それが、北朝鮮をかなり刺激し今回のミサイル発射の一因になっているのではないかというのが専門家の見解です。 出典:中央、米太平洋空軍  米戦略爆撃機 B1B 現在の北朝鮮の状況 昨日、金委員長はグアムへのミサイル発射計画について軍から説明を受けたとのことです。 現在は「ミサイル発射の準備はすでにできており、今は発射の命令が党部から出るのを待っている」状況だそうです。(-.-;)y-~~~ 金委員長が写っている写真には、韓国、日アメリカ全土が写った写真とグアムのアンダーセン空軍基地らしき写真が一緒に写っています。

    『北朝鮮』ミサイル発射の鍵を握る米韓演習‼️ミサイル発射は21日以降に持ち越しか⁉︎ | 空手ヲタと人間は共存できる
    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 2017/08/17
    大人な対応がもう通じないですよね。。動向気になります。
  • 都営大江戸線蔵前駅近く ハンバーグの店 ベアのメンコロ定食(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    この前日は、都営大江戸線蔵前駅近くのラーメン店、『麺処 むささんじん』で『ごまだれトンコツつけめん』を堪能しておりましたが、その翌日は、その隣にある『ハンバーグの店 ベア』という洋店に足を運んでおりました。と、いいますのも台風一過の翌日は一気に涼しくなりましたので、久々に揚げ物の定などがべたくなりましたもので……。 さっそく店頭に出された写真入りメニューをチェック……『メンチカツ』も以前べて美味しかったのですが、『カニクリームコロッケ』にも心が動かされますね。とりあえず、店内に入って決めることにしましょう。 時間は午後二時前でしたので、店内はまだまだ混雑しておりましたが、空席が運良くありました(笑)。では、手渡されたメニュー表をチェック……あっ、『メンコロ定(目玉焼き)』七百五十円という、ライス付きのメニューがあります。ちょうどメンチもクリームコロッケも載っておりますので、もうこ

    都営大江戸線蔵前駅近く ハンバーグの店 ベアのメンコロ定食(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    suzukiyuta3104
    suzukiyuta3104 2017/08/17
    蔵前、こうゆう古くからのお店も残ってあってやっぱりいいところだなと思います!