タグ

2020年8月1日のブックマーク (8件)

  • 失敗したエンジニア組織施策としくじりの反省|nottegra@在宅勤務

    前回、成功したエンジニア組織の施策について書きましたが、今回は失敗編です。失敗のほうが多いのでどうしても文量が多いのですがご勘弁下さい。 説明用に前職の関係記事がガンガン出てきますが、貶めたり咎める意図は全くありません。あくまで僕が責任持って実施した施策で失敗したことについてのノウハウ共有と反省についての記事です。 組織施策プレゼン大会 ※元記事がお亡くなりになっているのでWayback Machineより [概要] 組織施策についてチームごとにプレゼン。プレゼン毎に担当役員+組織責任者(僕)が点数評価。点数が一定以上の場合施策実行をその場で採択。 内容は、課題提起→施策内容→実行体制→スケジュール→予算→まとめ。 [導入背景] エンジニア組織の人数が増えて組織硬直が進んでいたこと、全員の目線を合わせる機会があまり無かったことから、メンバーの不満が見えないレベルでたまり続けていました。 メ

    失敗したエンジニア組織施策としくじりの反省|nottegra@在宅勤務
    suzx
    suzx 2020/08/01
    #メモ保存
  • 成功したエンジニア組織施策とその裏にある導入背景|nottegra@在宅勤務

    まぁ長く続くとその分マンネリ化は避けられないので適宜テコ入れをする必要はあります。。。 若手エンジニアキャリア相談ビアバッシュ 細かいことは過去ブログにしているので参照。ここではブログに書かなかったことを説明します。 [概要] 新卒1~2年目の若手と中堅エンジニアが参加し、自己紹介や今までやってきたプロジェクトについて全員がLTを実施。終わったらそのままキャリア相談という名の懇親会(飲み会)に突入。 [導入背景] 若手エンジニアが中長期のキャリアに悩んでいることが多く、マネジメント側(自分)からあれこれ助言しても決めあぐねる状況が見られました。自分のキャリアに関するイメージが薄いと短いスパンでの目標設計しか出来ないので、マネジメント側からしてみると評価が難しいことがありました。 原因として大きいのは参考にできる情報が圧倒的に少ない事なので、身近な人のナマのキャリア遍歴を効率良く情報収集する

    成功したエンジニア組織施策とその裏にある導入背景|nottegra@在宅勤務
    suzx
    suzx 2020/08/01
    #メモ保存
  • 暴かれた! 中国のオーストラリア支配計画 『目に見えぬ侵略――中国のオーストラリア支配計画』 | BOOKウォッチ

    オーストラリア(豪州)経済が中国の経済発展の恩恵を最も受けてきた国であることは、ちょっと投資をかじった人にとっては周知の事実である。書『目に見えぬ侵略――中国のオーストラリア支配計画』(飛鳥新社)は、その陰で中国がオーストラリア政財界にじわじわ進出、今では安全保障が脅かされるほどなっていると警告する。筆者は大学の公共倫理学部の教授。原著は、中国側の報復を懸念した複数の大手出版社から出版を断られ、独立系の出版 社によって出版にこぎつけられたらしい。 農地も買いあさっている 近年、中国の過剰投融資を受け入れたせいで、港など国の一部を長期に貸し出さざるを得なくなったアフリカなどの途上国の話を頻々に耳にするが、豪州でも同じようなことが次々に起きている。 書によると、2014年、中国企業・招商局集団が世界最大の石炭積出港・ニューキャッスル港を買収、15年、中国企業がダーウィン港の「99年の租借権

    暴かれた! 中国のオーストラリア支配計画 『目に見えぬ侵略――中国のオーストラリア支配計画』 | BOOKウォッチ
    suzx
    suzx 2020/08/01
    #メモ保存
  • 私たちがNotionを使う理由 - Pepabo Tech Portal

    ここ最近はNetflixをつけるものの5分足らずで寝落ちしているlinyowsです。皆さんは体調は万全ですか?僕はすこぶる悪いです、こんにちは。今回は、私たちがなぜNotionを使っているのかを、抱える課題と一緒にお話ししたいと思います。 情報と私たち まず、私たちはインターネットサービスを通じて個人の表現活動を支え続けるお仕事をしています。私はエンジニアですが、デザイナーやマーケッター、ディレクター、カスタマーサービス、プロダクトオーナー、バックオフィスなど、様々な職種が一緒になって知的生産活動をしています。最近では、働き方改革の1つとしてリモートワークが積極的に導入されている業界であります。私たちは、様々なツールを使いこなすことで、地理的や時間的制約を超えたお仕事を実現しています。 私たちが使っている様々なツール Slack GitHub — Repository, Issues, W

    私たちがNotionを使う理由 - Pepabo Tech Portal
    suzx
    suzx 2020/08/01
    #メモ保存
  • 燃える!リモート野球応援 VR・投げ銭・ロボ観戦も - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの影響で観客上限5千人の入場制限が続く中、プロ野球の各球団は球場に足を運ばないファンを対象にした観戦手法を模索している。お気に入りの選手に対価を支払う「投げ銭」や仮想現実(VR)を使った映像の視聴など、満足度を高める工夫は様々。新しい応援スタイルを自宅で楽しむファンも徐々に増えている。「現地で声援を届ける代わりに、選手が打つ前や投げる前にポイントで応援する」。阪神ファン歴21

    燃える!リモート野球応援 VR・投げ銭・ロボ観戦も - 日本経済新聞
    suzx
    suzx 2020/08/01
    #メモ保存
  • ITエンジニアの過半が使いたくない、不人気ランキング不動の1位は「あの開発言語」

    現在のシステム開発では、AI人工知能)やデータ分析といった新しい機能の実装が求められている。これらのシステムを開発するには、AIデータ分析に向くプログラミング言語を選択しなければならない。ITエンジニアの中には、従来と違う言語を使った開発に取り組む人もいるだろう。 では、ITエンジニアがスキルを磨きたいと感じているプログラミング言語は何か――。アンケートでは今後スキルを磨きたい言語を調査した。その結果を見てみよう。 6割以上のエンジニアPythonのスキルアップを望む アンケートでは、今後スキルを磨きたい言語を複数回答で選んでもらった。その結果、スキルを磨きたい言語の第1位は「Python」だった。回答者711人中435人がスキルアップを望んでおり、6割以上のエンジニアに選ばれている。 最近のAIシステムやデータ分析システムの構築にPythonは欠かせないプログラミング言語である。こ

    ITエンジニアの過半が使いたくない、不人気ランキング不動の1位は「あの開発言語」
    suzx
    suzx 2020/08/01
    #メモ保存
  • 国内初、「森林信託」岡山で開始 所有者に代わり樹木管理 | 共同通信

    信託の仕組みを活用し、個人や企業に代わって所有林の樹木を管理する「森林信託」と呼ばれる国内初のサービスが1日、岡山県で始まった。最新の測量技術ITを活用した「スマート林業」を取り入れ、収益を生む森林に変える。過疎や高齢化による担い手不足を解消し、地域の森林保全につなげる。 林業会社などに間伐や伐採を任せ、所有者は建材などとして販売した利益を分配金として受け取る。所有者にとって手入れができない森林を有効活用できる利点がある。分配金を受け取る権利を相続することも可能だ。 三井住友信託銀行が業界で初めて取り扱いを始め、岡山県西粟倉村の森林を1日付で受託した。

    国内初、「森林信託」岡山で開始 所有者に代わり樹木管理 | 共同通信
    suzx
    suzx 2020/08/01
    #メモ保存
  • 米バーロに銀行免許、フィンテックで初の政府認可 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=吉田圭織】米通貨監督庁(OCC)は31日、米フィンテック企業のバーロ・マネーに銀行免許を出したと発表した。フィンテックが連邦政府の免許を取得するのは初めて。バーロは既存の銀行と提携しながら預金を受け入れているが、8月1日からは自前のクレジットカードの発行や住宅ローンの提供ができるようになる。モバイル専業のバーロは2015年、米銀大手ウェルズ・ファーゴ出身のコリン・ウォルシュ最高

    米バーロに銀行免許、フィンテックで初の政府認可 - 日本経済新聞
    suzx
    suzx 2020/08/01
    #メモ保存