タグ

揉め事に関するsweetloveのブックマーク (50)

  • まゆたんブログ:思うこと。

    最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが 新條もフリーになったいきさつで思うところがあって 普段はこういう話をブログでは絶対にしないようにと思っているのですが 一言、書こうと思います。(一言じゃないですが・・・むしろ長いです。) やはり、編集者と漫画家は対等な立場でありたいと思っています。 気持ち的には、漫画家は編集者に対して「お仕事をもらっている」と思っていたいし、 編集者は漫画家に対して「漫画を描いてくれている」と思っていてもらいたい。 そんな気持ちでずっとお仕事をさせていただいていました。 どんなに忙しくても、「この雑誌に描いてほしい」と言われれば寝ないで描いていました。 「こういうものを描いてほしい」と言われれば、出来る範囲で描ける漫画を。 新條が漫画というお仕事でご飯をべていけるようになったのは 育ててくれた編集者のおかげだし、掲載してくれる雑誌のおか

    sweetlove
    sweetlove 2008/06/09
    漫画家と小学館の内部事情
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sweetlove
    sweetlove 2007/02/03
    ↓素知らぬ顔して「揉め事」にはいつも顔を出す人(イメージ) by LSTY
  • 私の記事を2次創作したOYAJI氏の対応が想像以上に最悪な件 - 風のはて

    以下、言葉遣いが乱暴な点がありますが、ご容赦を。あと、ものすごく長文なんで、面倒な人は一番最後のほうだけ読んでくれればいいです。最初に、私が 正しい「Yahoo!blogの楽しみ方」(*1)  という記事を書いた。それに対し、OYAJI氏が2次創作記事を書いた。現在その記事はお詫び記事と化しているため、リンクはのせない。このとき、OYAJI氏はこれが2次創作、つまり著作権を侵害していることを認識していた。http://blogs.yahoo.co.jp/uragoe_2ch/43702903.htmlの記事のコメント欄において、1/10の時点で、次のような趣旨のコメントを残していた。>コメントも残し、TBもした。そして今の時点で海風は何も言ってこないから、著作権は許諾された。現在は削除されている。しかし、このような趣旨のコメントがあったことは、何名もの人間が見ているはずである。証人の数は足

    sweetlove
    sweetlove 2007/01/14
    これで被害者何人目?
  • 「オリコンチャート」記事めぐりジャーナリストに賠償請求 「言論妨害では」と批判も

    「雑誌記事内の事実誤認に基づくコメントにより名誉が傷つけられた」として、オリコンが音楽ジャーナリストに5000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが分かった。これに対し、ジャーナリストやネットユーザーからは「記事を掲載した出版社ではなく、編集部に求められてコメントしたジャーナリストを訴えるのは言論妨害ではないか」と批判が出ている。 オリコンが訴えたのは、音楽ジャーナリストの烏賀陽弘道さん。月刊誌「サイゾー」(インフォバーン発行)の今年4月号の記事で、烏賀陽さんが編集部の電話取材にこたえてコメントした内容が事実誤認に基づいており、名誉が傷つけられたとして17日に提訴した。 記事では烏賀陽さんのコメントとして、オリコンが公表している音楽ヒットチャートについて「調査方法をほとんど明らかにしていない」「予約枚数もカウントに入れている」などと指摘している。 これに対しオリコンが19

    「オリコンチャート」記事めぐりジャーナリストに賠償請求 「言論妨害では」と批判も
  • 事実誤認に基づく弊社への名誉毀損について

    日、一部報道にありました「ライター烏賀陽弘道氏への提訴」について弊社の見解を述べさせていただきます。直接的な原因は、烏賀陽氏の(株)インフォバーン発行の「サイゾー」4月号における明らかな事実誤認に基づく以下の2つの発言にあります。また、烏賀陽氏は、長年に亘り、明らかな事実誤認に基づき、弊社のランキングの信用性が低いかのごとき発言を続けたことが背景にあります。 ?「オリコンは調査方法をほとんど明らかにしていない」(烏賀陽氏発言) 弊社は、調査方法について昭和43年のランキング開始時以来明示しています。またその調査店についても平成15年7月以降、弊社のWEBサイト、雑誌等のメディアにおいて開示しています(3,020店)。さらに、調査方法については、他社メディアの取材にも応じています。 ?「オリコンは予約枚数をもカウントに入れている」(烏賀陽氏発言) 昭和43年のランキングの開始時から今まで予

    事実誤認に基づく弊社への名誉毀損について
  • https://ugaya.com/column/061219oricon.html

  • 雑誌にコメントしたライター 5,000万円賠償請求される - ライブドアニュース

    雑誌「」に掲載された『オリコンのランキングの信憑性』のコメントが、名誉棄損にあたるとし、は、5,000万円の損害賠償を求める訴訟を2006年12月12日に東京地裁に起こした。訴えられたのはコメントしたライター一人だけ。ライターは訴訟準備をすべて一人でしなければならず、弁護士を雇うだけでも多額の着手金がかかる。「生活できなくなる心配がある。助けてください」などとホームページで訴えている。 訴えているのは、ヒットチャートなど音楽情報提供会社のオリコン。きっかけになったのは、月刊誌「サイゾー」06年4月号の記事「ジャニーズは超VIP待遇!?事務所とオリコンの蜜月関係」。フリーライターのが「サイゾー」からの電話取材に応じた20行ほどのコメントだ。 「事実誤認で、オリコンの事業に多大な影響を与える」   「オリコンは調査方法をほとんど明らかにしていない」「オリコンは予約枚数をもカウントに入れている」

    雑誌にコメントしたライター 5,000万円賠償請求される - ライブドアニュース
  • ホームテレビニュース - ひろしまドッグぱーくで乱闘騒ぎ2人逮捕

  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 実践・スルーテクニック

    ラブラブドキュンパックリコ : 昨日のもめごとの続き お疲れさまでございました。 あと、これ関係の記事が「はてなダイアリーのおししめ記事だよ!」とhttp://d.hatena.ne.jpのトップを飾りまくっているのを見て、一見さんは「こんな意味のわからん事or死ぬ程ありがちなことで盛り上がってるはてなって何なんだ」とどっ引いてるんだろうなあと思いました。はてな村! まったくです。パンチラでこれだけ盛り上がれるなんて、いったいはてな村はどれだけ平和なんだ!(or どれだけ中二なんだ!)と思いました。たかがパンチラでこんな状況だったら、「はいてない」だったらどうなっちゃうんだろう。「はいてない」だったらどうなっちゃうんだろう。2回も思ってしまったぞ。社長が帰国するような騒ぎになるやもしれませんな。あれいま日なんだっけ。しかしどうしてもネタを書いてしまうのはなぜなんだ。 http://b.h

    「で、みちアキはどうするの?」 - 実践・スルーテクニック
    sweetlove
    sweetlove 2006/12/01
    パンツでここまで盛り上がるはてなは平和ですね
  • pal-9999の日記

  • mixiコミュニティの書籍化でトラブル。管理人が印税総取りで大混乱 :にゅーあきばどっとこむ

    mixiのコミュニティ「男のつまらない話に殺意を覚える」が話題となっている。このコミュニティは「飲み会の席や日常生活において、あまりにもつまらない話をする男に対して殺意を覚える」女性が集ってエピソードを語り合う管理人承諾型の非公開コミュニティだ。先日そのコミュニティが書籍化されることが決定し、管理人が「書籍化します」というトピックを立てたのだが、印税の話には一切触れず、「管理人が総取りなのか?」と疑問を抱く参加者を「荒らし」とみなして次々とコミュニティから強制排除しているそうだ。 糾弾サイト「mixi(ミクシィ)の独裁管理人を許さない!」では、これまでの詳しい経緯が掲載されている。もともと殺伐としたタイプのコミュニティなだけに、なんともひどい泥沼劇となっているのだ。 ・「mixi(ミクシィ)の独裁管理人を許さない!」 ・mixi(ミクシィ)の独裁管理人を許さない!「現在までの殺意コミュ

  • 楽しむYahoo!ブログの作り方♪:善意転載記事の二次転載にまつわる論争について【2】

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「で、みちアキはどうするの?」 - みずでん

    エントリ削除要求キタコレ。ブロガー経験値が上がりました。でも企業からじゃないですよ。なーんだ。 はてなから、ポイント受け取りのお知らせです。 michiakiさん BookerWatcherさんからポイント送信がありました。 ということで、ポイント送信時に書けるコメントによって、10日のエントリ「スルー力の足りない」の削除要求が届きました。 内容をそのまま引用するのはアレなんで要約すると、 当方の特定のブクマコメントに言及したエントリを書くのはやめて欲しい 当方が意図していない内容で引用されることは迷惑である ブクマの使用法に介入される覚えはない 他人に非難されるような内容を書いてはいない そこまで見ていないのでエントリでなくメールで返信して欲しい とのことでした。なんかツッコミどころがいっぱいあるような気がする……とりあえず、見てるよね。ちょう見てると思うんですけど! 介入、したかなぁ?

    「で、みちアキはどうするの?」 - みずでん
    sweetlove
    sweetlove 2006/11/12
    削除要請をなんではてなポイントで?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200610260028.html

    sweetlove
    sweetlove 2006/10/27
    via:あばばばばばばば
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sweetlove
    sweetlove 2006/10/23
    らぶの頭文字はLだから、ここに出てくるR嬢というのはわたしじゃないよね?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sweetlove
    sweetlove 2006/10/17
    あたたた…阿風さんまで
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/16
    まさにそうですね。うん。
  • 続・コメント演説撲滅キャンペーン - LOVE 2.0*

    例え条件付きであったとしても、転載可(Yahoo!ブログの機能)にしておきながら、転載された記事に批判コメントをされたからという理由で削除を求めるのは、一度あげたオモチャを「やっぱり返してー!」とダダをこねる子供と同じだと思います。 参考:オレ発:ヤフーブログ情報局 毎度ばかばかしいお話です 毎度ばかばかしいお話で2 ※現在、転載された記事は非公開になっています。 このような目的での転載はしないでほしいという “お願い” はできても、転載を禁止することはできません。しかも、最初の削除依頼の理由「批判目的」が途中から「無断転載」に変わっていますが、現在もYahoo!ブログの転載機能は転載記事の再転載が可能であることをOYAJIさんもご存知のはずです。 それでも批判目的の転載を禁止するならば、今まで転載されたすべての記事のコメントを監視し続けているのでしょうか。 自分のことを批判する人たちに対

    続・コメント演説撲滅キャンペーン - LOVE 2.0*
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/14
    ひさびさにファイアー!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sweetlove
    sweetlove 2006/10/12
    粘着ぶりもすごいけど、OYAJIは小児型強弁ですね