道徳に関するt-hirosakaのブックマーク (56)

  • 儒教とは宗教なのか?道徳なのか? - つらつら日暮らし

    拙僧が、岩波書店から定期購読している月刊『図書』という冊子があるのですが、先月の10月号に中国哲学を専門にしている中島隆博氏の「儒教と祈り」という一文が掲載されていました。それを読みながら、拙僧自身が最近思っている重大な問題が指摘されていることに気付きましたので、それを見ていきたいと思います。 儒教と祈りと聞くと人は何をイメージするだろうか。たとえば、儒教は宗教ではなく、世俗的な倫理・道徳の教えであると理解している人ならば、儒教に祈りはふさわしくないと思うかもしれない。その反対に、儒教は宗教であり、とりわけ天に対する信仰が顕著にあると考える人であれば、儒教に祈りがあっても然るべきだと判断するかもしれない。 前掲雑誌12頁 中島氏の指摘の通り、儒教には、宗教ではないという見方と、宗教であるという見方があります。なお、『論語』「述而篇」には、孔子が「祈り」について言及する箇所が、僅かにあるそう

  • 既定路線通り、道徳教育は縮減 事業仕分け(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    16日の政府の行政刷新会議の仕分けの作業では、文部科学省が10億6千万円を要求した道徳教育関連予算が対象となり、3分の1から半額を縮減する結論となった。新教育法に基づく新学習指導要領は、道徳教育について教育活動全体を通じて行うと明確化し、文科省は近年、規範意識の重視をはじめ道徳教育の充実をはかってきたが、この方針に逆行する流れが生じている。 この日、やり玉にあがったのは、小中学生全員を対象に計約500万部が無償配布されている補助教材「心のノート」だ。日教組を有力な支持団体とする民主党政権はすでに、全員配布を廃止してインターネットでの掲載とし、冊子化を希望する自治体に財政支援する仕組みに変えている。 議論では、藤原和博東京学芸大客員教授が「心のノート」について「あるべき心の見市で、すごく気持ち悪い。副読は多数出版されており、国が強制する根拠はない」と廃止を主張。中村桂子JT生命誌

  • 事業仕分け 「心のノート」 「強制根拠なし」廃止論も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    16日の政府の行政刷新会議の仕分けの作業では、文部科学省が10億6千万円を要求した道徳教育関連予算が対象となり、3分の1から半額を縮減する結論となった。新教育法に基づく新学習指導要領は、道徳教育について教育活動全体を通じて行うと明確化し、文科省は近年、規範意識の重視をはじめ道徳教育の充実を図ってきたが、この方針に逆行する流れが生じている。 この日、やり玉にあがったのは、小中学生全員を対象に計約500万部が無償配布されている補助教材「心のノート」だ。日教組を有力な支持団体とする民主党政権はすでに、全員配布を廃止してインターネットでの掲載とし、冊子化を希望する自治体に財政支援する仕組みに変えている。 議論では、藤原和博東京学芸大客員教授が「心のノート」について「あるべき心の見市で、すごく気持ち悪い。副読は多数出版されており、国が強制する根拠はない」と廃止を主張。中村桂子JT生命誌研

  • asahi.com(朝日新聞社):民主指摘の「ムダ事業」、こっそり概算要求 - 政治

    民主党にかつて「ムダ」とされながら概算要求された主な事業  鳩山内閣がまとめた来年度予算の概算要求に、民主党が政権交代前に無駄と判断して廃止や削減を求めていた事業が多数含まれていることがわかった。別の項目に潜り込ませる形で要求した事例もあった。予算の無駄の洗い出しに取り組む行政刷新会議は、実態把握に乗り出す方針だ。  無駄根絶を掲げる民主党が、自らの判断に反する予算編成を進めていたことになり、閣僚ら政務三役の気度が問われる。省庁によっては「削減されるのりしろを用意した」(政務三役)との意図もあったとみられる。  民主党は今年4〜6月、構想日(加藤秀樹代表)の指導を受け、今年度予算に計上された2767事業のうち、87事業を抜き出して、行政刷新会議が行う「事業仕分け」の予行演習を実施。17事業を廃止、8事業を民間、17事業を地方に移管すべきだと判断した。事業総額の26%にあたる1847億円

    t-hirosaka
    t-hirosaka 2009/10/23
    文科省は「廃止すべき事業」とされた「『心のノート』活用推進事業」(今年度3億円)を道徳教育関連予算に含めるかたちで要求。
  • 「心のノート」廃止も 民主反対で 背後に日教組の意向 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    文部科学省が小中学生に配布している道徳教育補助教材「心のノート」が、廃止になる方向だ。道徳心育成を重視した新教育法を踏まえた新学習指導要領実施に備えて今年3月に改訂されたものの、日教組の意向を受けた民主党が廃止を求めているためだ。子供の規範意識低下が指摘され、道徳心養育の重要性が増す中、民主党政権で教育は時代の要請に逆行する懸念がある。(小田博士) 「心のノート」は、平成12年5月の西鉄高速バス乗っ取りなど、少年による重大事件が相次いだことを受けて、道徳教育を充実させるために文科省が作成。全国の小中学生全員を対象に、約500万部を無償配布している。子供の発達段階を踏まえ、小学校低、中、高学年用と中学校用の4種類がある。 新学習指導要領の内容を反映した改訂版は、ページ数や記述欄を拡充した。小学1、2年向けでは、うそや悪口など「してはならないこと」をイラストで説明。中学では「日人としての

    t-hirosaka
    t-hirosaka 2009/10/06
    100番目。
  • 道徳教育に危機 補助教材「心のノート」 日教組意向で廃止公算(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    文部科学省が小中学生に配布している道徳教育補助教材「心のノート」が、廃止になる方向だ。道徳心育成を重視した新教育法を踏まえた新学習指導要領実施に備えて今年3月に改訂されたものの、日教組の意向を受けた民主党が廃止を求めているためだ。子供の規範意識低下が指摘され、道徳心養育の重要性が増す中、民主党政権で教育は時代の要請に逆行する懸念がある。(小田博士) ◇ 「心のノート」は、平成12年5月の西鉄高速バス乗っ取りなど、少年による重大事件が相次いだことを受けて、道徳教育を充実させるために文科省が作成。全国の小中学生全員を対象に、約500万部を無償配布している。子供の発達段階を踏まえ、小学校低、中、高学年用と中学校用の4種類がある。 新学習指導要領の内容を反映した改訂版は、ページ数や記述欄を拡充した。小学1、2年向けでは、うそや悪口など「してはならないこと」をイラストで説明。中学では「日

  • 子どもの徳育の充実に向けた在り方について(報告):文部科学省

    初等中等教育局児童生徒課 電話番号:03-5253-4111(内線3054) ファクシミリ番号:03-6734-3735

    子どもの徳育の充実に向けた在り方について(報告):文部科学省
  • 2009-09-24 - ▼CLick for Anti War 最新メモ[はしもと新悲劇]教科書改善の会(つくる会から分裂したセクト)のHPでこんな情報が・・・

    テレビのスキマ 太田光が青臭い正論を吐く理由 http://d.hatena.ne.jp/LittleBoy/20061224#p1 ▼九州地区大会2009in福岡 徳育のスゝメ 2009年09月08日(Tue) 橋下徹大阪府知事、八木秀次理事長が登壇! 「九州地区大会2009in福岡 徳育のスゝメ 教育再生タウンミーティング 〜心豊かな未来を創る能動者たちへ Episode1〜」 >8月29日、福岡国際会議場メインホールにて開催された「徳育のスゝメ 教育再生タウンミーティング」(主催:大阪教育維新を市町村からはじめる会、(社)日青年会議所九州地区協議会、(社)福岡青年会議所)に約2000人が集まり、教育や人間活動の基盤となる道徳教育をめぐって、いま学校・家庭・地域はどのように道徳教育・徳育に取り組むべきなのか、様々な角度からの提言や議論が交わされました(共催:一般財団法人日教育再生

    2009-09-24 - ▼CLick for Anti War 最新メモ[はしもと新悲劇]教科書改善の会(つくる会から分裂したセクト)のHPでこんな情報が・・・
  • 教職員 道徳教育考える 相楽東部教委が初の研修会(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    4月に発足した京都府南部の相楽東部広域連合(笠置町、和束町、南山城村)の教育委員会が21日、初めての教職員向け研修会を南山城村北大河原の村文化会館やまなみホールで開いた。「道徳教育」をテーマに、指導法を学んだ。 同教委の教職員でつくる道徳教育研究会が主催。管内の小中学校5校から、教職員約50人が参加した。 道徳教育を専門とする畿央大(奈良県広陵町)の島恒生教授が講演した。豊かな体験活動を基にした授業での「考え合い」や、休み時間の雑談を通じて、「生き方についての考えを深められるようにしよう」と話した。 また「親切にすることの大切さ」を例に、「なぜ大切と考えるかは、各自の心の中は違う。それを、それぞれの子どもの経験から引き出せる発問の仕方が大事」と訴えた。 また、同教委の西吉生教育長(前木津小校長)が、年度から部分実施されている新学習指導要領を基に、授業の進め方を助言。参加した教職

  • 「森田健作や、森田健作の任命する委員の思い込みで塗り固められる教育に、子どもを預けていいと人々は思うのか否か?」という問題―「道徳教育」推進と「千葉県の教育を元気にする有

    とうとうきました。森田健作が「道徳教育」の推進に乗り出すようです。 まずは記事を。学校と私:次世代教育、まずは道徳から=千葉県知事・森田健作さん毎日新聞 2009.06.13 http://mainichi.jp/life/edu/news/20090613ddm090070094000c.html 高校時代にいい先生がいたなあ。僕が通ったのは東京の私立の男子校でね。1年だったか2年だったか、クラスの仲間が悪さをして、全員で担任から説教を受けた。その最中に、身長が185センチもある運動部の大きな男が「先公ってのはいい商売だ。言いてえこと言えるんだもんな」と言った。担任は「なにいー?」と叫んで、そいつのところへ飛んできた。身長が20センチぐらい低かったけれど、跳び上がってビンタをらわした。 説教の後で「何で抵抗しなかった?」と聞いたら、そいつは「動けなかったんだ」と。その時に思ったよ。教師

  • 学校と私:次世代教育、まずは道徳から=千葉県知事・森田健作さん - 毎日jp(毎日新聞)

    高校時代にいい先生がいたなあ。僕が通ったのは東京の私立の男子校でね。1年だったか2年だったか、クラスの仲間が悪さをして、全員で担任から説教を受けた。その最中に、身長が185センチもある運動部の大きな男が「先公ってのはいい商売だ。言いてえこと言えるんだもんな」と言った。担任は「なにいー?」と叫んで、そいつのところへ飛んできた。身長が20センチぐらい低かったけれど、跳び上がってビンタをらわした。 説教の後で「何で抵抗しなかった?」と聞いたら、そいつは「動けなかったんだ」と。その時に思ったよ。教師が心底から教え子のことを思ってぶん殴ったのか、その時の気分で殴ったのか、生徒には分かるもんだって。仲間はあの場で、自分を思ってくれる担任の愛情に打たれて動けなかったんだな。 体罰の善しあしはあるが、教育というのは「技術」じゃない。全身全霊で生徒にぶつかっていくことですよ。文部政務次官を2度務めましたが

  • 天皇機関説と国民道徳 - tukinohaのアニメじゃない日記

    世の学生の例に漏れず期末試験対策でちょっと忙しいのだが、そうすると、まったく緊急性の無いことを調べたくなるのが人情というものである。そこで今回は、明治四十五年に雑誌『太陽』に掲載された美濃部達吉「上杉博士の「国体に関する異説」を読む」を通して、天皇機関説問題について考えてみよう(意味の無い前置き)。 前号の誌に掲載された上杉博士の論文「国体に関する異説」に対して、爰(ここ)に一言の弁解を為すの已むを得ざるに至ったのは、余の甚だ苦痛とする所である。(中略)即ち博士は余を以て、天皇国を統治するの大義を否認し、万世不変の我が国体を無視するものとせられて居るのである。 引用者(tukinoha)は上杉慎吉の「国体に関する異説」にも目を通したが、ここでは「機関」という用語について、機関とは全体に奉仕する家来であり使用人なのだから、それを天皇に当てはめるのは不敬である、という非難がなされている。 し

    天皇機関説と国民道徳 - tukinohaのアニメじゃない日記
  • 心のノート批判

    戦前の国定「修身」教科書復活につながる=文科省「心のノート」 政府・文科省による画一的・宗教的「徳目」による「心の支配」に反対する! 「心のノート」の子どもたちへの配布と使用の強制を許さない世論の拡大を! 「日の丸・君が代による人権侵害」市民オンブズパーソン事務局 井前弘幸 2002.9.6 【1】学校現場で今大変なことが起ころうとしています。 (1)文科省による修身教科書の復活・現代版=「心のノート」押しつけ 文部科学省は、今年4月、全国の小中学校すべてに「道徳」の副読として「心のノート」を一方的に無償で配布しました。「心のノート」は、小学校低学年用・中学年用・高学年用・中学生用の4種類で、出版社も著者も表記されない、編集・発行ともに文科省という「国定」です。「道徳」には、指導要領の上でも「教科」としての位置づけはなく、教科書はありません。「心のノート」の使用を義務付ける

  • 四国新聞社

  • 「心のノート」の改善に関する協力者会議(第1回) 配付資料:文部科学省

    1.日時 平成20年7月23日(水曜日) 13時~15時 2.場所 旧文部省庁舎 6階「第2講堂」 3.議題 「心のノート」の改善について 4.配付資料 資料1 「心のノート」の改善に関する協力者会議について(平成20年7月9日 初等中等教育局長決定)(※国立国会図書館ホームページへリンク) 資料2 「心のノート」の概要等について(※国立国会図書館ホームページへリンク) 資料3 「心のノート」の改善方針等の大枠(案)(※国立国会図書館ホームページへリンク) 資料4 「心のノート」の改善に関する協力者会議のスケジュール(案)(※国立国会図書館ホームページへリンク) 資料5 「道徳の内容」の学年段階、学校段階の一覧表 (PDF:168KB) 資料6 「心のノート」改善事業に関する企画提案公募要領(※公募情報へリンク) 机上資料 道徳教育に関する関連提言等 机上資料 小学校学習指導要領(平成20

    「心のノート」の改善に関する協力者会議(第1回) 配付資料:文部科学省
  • 「心のノート」の改善に関する協力者会議(第3回) 議事録:文部科学省

    1.日時 平成20年11月7日(金曜日)10時~12時 2.場所 文部科学省庁舎16階 特別会議室 3.議題 「心のノート」の改善について 4.出席者 委員 中西座長、上杉委員、新宮委員、中川委員、馬場委員、無藤委員、横山委員 徳久大臣官房審議官、高橋教育課程課長、牛尾視学官、森友学校教育官、永田教科調査官、谷田教科調査官 5.議事録 ○ 事務局より配布資料の確認が行われた後、「心のノート」の改善等について審議が行われた。議事については以下のとおり。 【委員】 まず最初に事務局から改善案についてのご説明をお願いします。 【文部科学省】 それでは、まず、小学校の改善案について前回と変わった部分を中心に説明いたします。 小学校低学年の基的な生活習慣にかかわるページにつきましては、前回のご指摘を踏まえ、鼻や目、指などをきちんと見られるような形に改善をいたしております。 社会生活上のきまりにかか

    「心のノート」の改善に関する協力者会議(第3回) 議事録:文部科学省
  • 「心のノート」の改善に関する協力者会議(第2回) 議事録:文部科学省

    1.日時 平成20年10月20日(月曜日)14時~16時30分 2.場所 ホテルフロラシオン青山 3階 「クレール」 3.議題 「心のノート」の改善について 4.議事録 ○ 事務局より配布資料の確認が行われた後、「心のノート」の改善等について審議が行われた。議事については以下のとおり。 【委員】 まず最初に、事務局から配付資料のご説明をお願いします。 【文部科学省】 「心のノート」の改善の方針を前回ご協議いただきました。 1つ目は、学習指導要領改訂における内容項目の改善の内容を踏まえた改善です。この点については、例えば小学校低学年の「働く」、中学年の「自己の特徴を伸ばす」、中学校の「感謝」、それ以外にも表現が幾らか改まっている内容についての改善となります。 2つ目は、学習指導要領改訂における道徳の指導内容の学年段階ごとの重点化を踏まえた改善です。この点については、小学校の学習指導要領の第3

    「心のノート」の改善に関する協力者会議(第2回) 議事録:文部科学省
  • 【主張】道徳教育 心のノートで公徳心養え - MSN産経ニュース

    新年度から小中学校で新しい学習指導要領が先行実施され、道徳教育の充実が図られる。徳育は学力向上とともに公教育再生の要である。学校現場は指導法を工夫して取り組んでもらいたい。 文部科学省は全小中学生に配布している道徳の副教材「心のノート」を改訂した。新指導要領を踏まえた一斉改訂だ。 心のノートは、神戸の児童連続殺傷事件などをきっかけに、平成14年度から使われている。命の大切さなどの教育の重要性が指摘され、日常生活の場面を題材に考える内容だ。 改訂版では「きまりを守る」といった規範意識や公共心の育成など、新指導要領で重視される項目が増えて充実した。また若者の勤労意欲低下など最近の課題にも対応し、「働くことのよさ」をテーマにしたページも加わった。 日常のあいさつ、助け合いの大切さなどの心のノートでも取り上げられている徳目は、以前は家庭や地域の中で当たり前に教えられ、はぐくまれてきた。 だが家庭の

  • 生徒の髪刈り、年賀状=「2009・元旦 うし」−9人並ばせ撮影・埼玉の私立高(時事通信) - Yahoo!ニュース

    生徒の髪刈り、年賀状=「2009・元旦 うし」−9人並ばせ撮影・埼玉の私立高 3月18日10時28分配信 時事通信 私立昌平高校(埼玉県杉戸町、小池仁校長)の1年の男子生徒9人が、期末試験で不正行為をした罰として担任教諭に頭髪を刈られて並ばされ、写真撮影されていたことが18日、分かった。頭髪はそれぞれ文字や数字の形に刈られており、並ぶと「2009・元旦 うし」。担任は写真を年賀状にプリントし使用した。 保護者からの抗議で発覚し、担任の30代男性教諭や校長らがクラスの生徒40人全員に謝罪したという。 学校によると、昨年12月の期末試験で男子生徒11人がカンニングし、謹慎処分となった。謹慎明けに、担任がこのうち9人を呼び出して、頭髪を刈った。前列に「うし」、後列に「2009・元旦」と並ばせ、写真を撮ったという。頭髪は長さ数センチ程度にそろえていた。  【関連ニュース】 ・ 中学校教師を

  • 「決まり守ることの大切さ」道徳副教材に新たなページ - 速報:@niftyニュース

    文部科学省は13日、小学校と中学校の道徳の時間に使用されている副教材「心のノート」について、4月から改定する内容を公表した。 自分の価値、他者とのかかわり、命の大切さといった従来の項目に、新たに「働くことの素晴らしさ」と、規範意識について考える「きまりを守ることの大切さ」のページが加わった。4億円で520万部が印刷され、新年度から全国の小1、小3、小5と中1に無償配布される。 心のノートは、小学校低、中、高学年向けと、中学用の4種類。心理学者の河合隼雄さんの監修で2002年に作られて以来、小学生向けは2度目、中学生向けは初めての改定となる。 教育法などの改正を受けた新学習指導要領を反映した内容。道徳を他の教科と同じように「教科」とすることを見送った代わりに、各学校に「道徳教育推進教師」を置き、年間指導計画を作るよう求め、心のノートも、考えたことを書き留める記述欄を増やすなど内容を充実さ