タグ

2015年4月27日のブックマーク (8件)

  • ラッスンゴレライを笑えなくなってしまった - ちるろぐ

    こんちは。ライターのチルドです。 僕は時事ネタにあまり興味がなくて、それは、話題性のあるネタって、どれも同じ記事の焼き増しにみえるし、いかにも狙ってる感があって気恥ずかしい。 だけど、今回だけは気になってしょうがないから書かせてほしい。書かずにはいられないんだ。 それは「ラッスンゴレライ」について。 僕には、お笑いの知識はないけれど「8.6秒バズーカー」は好きだった。「好きだった」なんて、もう過去形になってしまってる。それは、例のデマのせいなんだ。 ラッスンゴレライの都市伝説(デマ) 「8.6秒バズーカー」の「8.6」は8月6日(広島の原爆投下日)を暗喩している 合いの手の「ちょっと待って」は米軍の爆撃機の名前 ポーズが広島の原爆の子の像や長崎の平和記念像に似ている ラッスンゴレライは「落寸号令雷」で、原爆を落とす号令 ラッスンゴレライが、Lusting God laid light(神の

    ラッスンゴレライを笑えなくなってしまった - ちるろぐ
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/04/27
    ノストラダムス効果:多義的にとれる曖昧な文章について,個人の嗜好や偏見にとって都合のいい解釈のみが認識を通過することにより,読み手の望む任意の意味が読み取れてしまう現象。
  • ブラック企業に命を捧げる若者たち

    丁度数年前の今日、甥っ子(嫁の妹の息子)が自殺未遂をした。 勤務中にパニックの嫁から電話で呼ばれ、病院へ直行。 ICUのベッドで寝ている甥っ子は呼吸器をつけていた。 (まるでドラマのワンシーンだな) 不謹慎にも冷静にそんなことを考えていた。 その日、甥っ子はいつものように営業所を車で出発。 30分ほど車を走らせると、小さな公園の近くに車を止め、 蛇腹のパイプを使って排気ガスを車に引き込んで目張りし、 自殺しようとしたところをすぐに近所の人に発見されて緊急搬送。 発見が早かったため一命はとりとめたらしい。 入社1年ちょっと、車内に用意していた遺書にはこれでもかと 自分の勤める会社のブラック具合が羅列してあり、もう耐えられないから死ぬ、とまとめてあった。 甥っ子の意識も回復し、ある程度体も動くようになったところで 俺一人で見舞いに行った。甥っ子は「死に切れなくてすみません」と一言目に言った。

    ブラック企業に命を捧げる若者たち
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/04/27
    戦え,とは言わない。だが,せめて,逃げろ。
  • AmazonがAWS単体の収益を初めて発表。2015年1月~3月で売上が約1850億円、利益は300億円超

    AmazonAWS単体の収益を初めて発表。2015年1月~3月で売上が約1850億円、利益は300億円超 Amazon.comは、これまで開示してこなかった「Amazon Web Services」単体での売り上げと利益を、4月23日付けで発表した2015年第1四半期決算資料の中で初めて明らかにしました。 2015年1月から3月のAWSの売り上げは15億6600万ドル、利益が2億6500万ドル。日円にして売り上げが約1848億円、利益が約313億円(1ドル118円相当で計算)。売り上げを2014年の同四半期と比較すると約50%の成長率。 ジェフ・ベゾスCEOは「Amazon Web Servicesは50億ドルのビジネスであり、急成長中だ。実際にそれは加速している」(Amazon Web Services is a $5 billion business and still growi

    AmazonがAWS単体の収益を初めて発表。2015年1月~3月で売上が約1850億円、利益は300億円超
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/04/27
    てっきりAWSは本業の利益をつぎ込んでのベゾス商法だと思い込んでいたので,あの料金で黒字を出せていた事実に心底驚いている。
  • #これが大学教員のしごとだったなんて大賞 のまとめ

    大学ニュース @DaigakuNews2 日刊アメーバニュース 意外と知らない? 大学教授が想像以上にすごいと思える10のお仕事 日刊アメーバニュース 大学教授って、講義や研究意外に何をやっているのだろう」そう疑問に思ったことは… goo.gl/B7EWq 2015-04-21 20:37:32

    #これが大学教員のしごとだったなんて大賞 のまとめ
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/04/27
    知り合いの大学教員が「いくつかネタあるけどとてもじゃないがここでは言えない」に思いっきり同意してた・・・
  • プリキュア40人の中で「 肌色率 」が一番高いのは、: 過去のプリキュア 話の流れ一覧表と視聴率等まとめ

    というわけで、前回の記事(娘を、プリキュアにするために就くべき職業)を実行して、 無事、自分の娘がプリキュアになったとしましょう。 でも、よく考えたらプリキュアの衣装って結構、肌を露出しているような気がします。そこで、プリキュアの「肌色率」について調査しました。(要は露出度ってのになるのかな) (おそらく、真面目に数値更新しているブログにおいて、最もくだらない記事になっていると思いますので 肌に合わない方はそっとブラウザ閉じて下さい) 多分、プリキュアを見ている人が思う、「肌色率の高いプリキュア」と聞いて思いつくのは この人かな、と思いますが、実際に計測してみたら、ちょっと意外な結果が出ました。 調査方法はすごく簡単で 各シリーズの公式HPの各プリキュアの画像のうち、正面からの画像をちょっとお借りしまして、 (こういうの↓) キャラの「全面積」と、「肌色面積」の比率を計算しました。 (た

    プリキュア40人の中で「 肌色率 」が一番高いのは、: 過去のプリキュア 話の流れ一覧表と視聴率等まとめ
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/04/27
    大爆笑。
  • Facebookに書き続けることは損失なのではと思い始めた - 西尾泰和のはてなダイアリー

    ブログの更新頻度が落ちてるのは、Facebookに書いた方が有益なフィードバックの頻度が高くて、ついついそっちに書いてしまうから。 そうやってFacebookにばかり書いていると「あれ、この前Facebookに認知心理学が生まれてきた流れについて書いたと思うんだが、あれどこだったかな、参考にしたいのだが…」なんてことが起こるようになってきた。以前であれば、だいたいそういうのは自分のブログに書いているので、Googleに行って「西尾泰和 認知心理学」とかで検索すればすぐ見つかった。しかしFacebookに書いたものはそういうわけにはいかない。 で、発掘するのにすごく時間がかかったり、発掘できなくてあきらめてしまったりする。これってものすごい損失なのではないか?クロールして手元に保存して検索できるようにする必要があるのではないか? そしてそのクロールもまた手軽ではない。エクスポートの機能はある

    Facebookに書き続けることは損失なのではと思い始めた - 西尾泰和のはてなダイアリー
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/04/27
    考えると,Facebookは「見せたい写真を見せたい人に見せるため」以外の目的ではほとんど使っていないことに気がついた。文章系の情報は他の所に書くなあ。
  • 官邸ドローン、"オモチャ"相手に騒ぎすぎ

    放射性の物質を搭載したドローンが、首相官邸の屋上に「着弾命中」したという今回の事件、犯人の自首という形で早期に解決したのは何よりだが、いくつかの問題点が浮かび上がっているので、それを指摘したい。 まず、首相官邸という、国家の枢要部の警備の問題だ。 なぜ2週間も発見できなかった? 首相官邸にドローンが命中してから2週間もの間、発見されなかったというのは、警備当局にとって極めて間の抜けた話である。これまでも、フランスでの原発施設上空でのドローンの目撃、アメリカではホワイトハウス敷地内への不時着事件、お隣北京でも、外国人が飛ばしたドローンが、政権の中枢である中南海を撮影するというハプニングもあった。警備当局は、当然日でも類似の事件が発生することを想定しなければならなかった。 そして、公安当局の失態も指摘したい。犯人とされる人物は、自らブログを公開し、いささか過激な反原発論を展開していたようだが

    官邸ドローン、"オモチャ"相手に騒ぎすぎ
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/04/27
    この記事も全くわかってない。ドローンが画期的なのは「危険なものを持ち込める」ことではなく「撮影できてはいけない場所を簡単に撮影できる」点だ。情報保全の体制を根本から考え直す必要がある危険な技術だ。
  • http://openblog.meblog.biz/article/25390141.html

    t-tanaka
    t-tanaka 2015/04/27
    わかってないなあ。ドローンの画期的なところは好きなところに飛んで入れることではない。そこを撮影できることだ。ドローン対策は「攻撃を受ける」ことの防止ではなく「情報の漏洩」の防止が目的だ。