サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/31(水) 21:38:11.53 ID:Q0EzPUV+0 魔法の国が消えていく 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/31(水) 21:38:41.07 ID:i72g5nuG0 トップをねらえ2! 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/31(水) 21:39:03.44 ID:nk/e1Ryz0 ドロヘドロ …そんなに練られては無いか 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/31(水) 21:39:06.72 ID:J9FCtRNe0 大魔法峠 233. \アッカリ〜ン/ 2011年09月05日 08:21 ※232 きのこのは月姫の同人版の攻略本だかファンブックだかに収録されてた小説の事ね。 主人公の設定がまんまエルナサーガ
1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/25(月) 21:21:36.49 ID:splR9iAS0 「どんな物体も光の速度を超えることはできない」との理論物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)の理論に、光の粒子である「光子1個」が従っていることを証明したと、香港の物理学者たちが発表した。 つまり、SFの物語外では、タイムトラベルが不可能であることが示されたことになる。 Du Shengwang氏率いる香港科技大学(Hong Kong University of Science and Technology)の研究チームは、 光子1個が「宇宙の移動の法則に従っている」ことを証明したと発表した。 香港科技大学のウェブサイトに掲載されたプレスリリースは、 「アインシュタインは光速が宇宙の移動の法則であること、単純にいえば、どん
SF作家・山本弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山本弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 「そうか、星雲賞か。いいなあ……」 「あなたも受賞してるでしょ?」 「『トンデモ本の世界』と『トンデモ本の逆襲』でな。でも、あれは僕一人が書いた本やないし、ノンフィクション部門やし。やっぱり小説で獲りたいよ」 それから僕は、ずっと気になっていたことを――未来の僕が教えてくれなかったことを訊ねた。 「なあ、『神のメッセージ』――じゃない、『神は沈黙せず』か。あれは星雲賞、獲れたんか?」 「正直に答えていいの?」 「というと、あかんかったん?」 「二〇〇四年度の星雲賞日本長編部門受賞作は、小川一水さんの『第六大陸』」 「小川さんかーっ!?」 僕は思わず、その
■編集元:ニュース速報板より「時間移動【タイムマシン・タイムリープ】が出てくる作品は傑作が多いけど最高傑作といえば」 335 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/24(金) 01:05:42.50 ID:F3VHixsT0 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/24(金) 01:10:29.38 ID:hby2WkYA0 >>335 極限まで時間を遅くしたら、強烈な空気抵抗との摩擦熱で燃え尽きて死ぬっていう短編なら読んだ事ある 364 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/24(金) 01:13:45.35 ID:iiUl3+2PP >>349 20年位前のガンガンだったかの漫画でもあったなそういう設定の 主人公が自分の周り以外の時間を遅くできて自分は動けるようになる特殊能力持ってるけど 強烈な空気抵抗と摩擦熱で
2011年04月08日 18:26 カテゴリ海外レビュー渡辺信一郎 SF作家オースン・スコット・カードのコラム「私のカウボーイ・ビバップ」 Posted by anime_trans No Trackbacks http://greensboro.rhinotimes.com/Articles-c-2011-04-06-207945.112113-Cowboy-Bebop-and-Audiobooks.html オースン・スコット・カード(Orson Scott Card,1951年8月24日)は、アメリカのSF作家、評論家。『エンダーのゲーム』(1985年)と『死者の代弁者』(1986年)でヒューゴー賞とネビュラ賞を受賞し、この2つの賞を2年連続で受賞するという快挙を成し遂げた。熱心なモルモン教徒でもあり、National Organization for Marriage(同性婚を法
NASAが選んだ“ありえない”SF映画、1位「2012」 “現実的な”SF映画、1位「ガタカ」 1 名前:ぽにょφ ★:2011/01/06(木) 15:42:30 ID:???0 ?PLT NASAが選んだ “ありえない” SF映画、1位は「2012」 アメリカ航空宇宙局NASAが、科学的見地から“ありえない”映画を選出、見事1位に輝いたのはローランド・エメリッヒ監督、ジョン・キューザック主演の「2012」(09)だった。 (中略) 一方、その反対に“現実的な”SF映画としてアンドリュー・ニコル監督、イーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウらが出演した「ガタカ」(98)や ロバート・ゼメキス監督、ジョディ・フォスター主演の「コンタクト」(97)を挙げている。 そのほかの作品は以下の通り。 ■“ありえない映画”ワースト7作品 1.「2012」(09) 2.「ザ・コア」
昔のSF板から。 →翻訳家を語る【2ちゃんねる/SF・FT・ホラー板】 175 :名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2004-07-08 17:00:00 古本屋で「われはロボット」を買って、今読み終わりました。 訳者は小尾芙佐という人でした 有名な方らしいですね (あんまり海外SFを読んだことがない すいません) 変な訳だと思ってしまった パウエルとドノバンの軽妙なはずの会話がかみ合わない 直訳みたいだ‥‥ 海外古典に挑戦しようと思うたびに訳でつまずく私です おもしろかったけど、直訳を脳内変換する部分が多くて疲れたよ 180 :175 投稿日:2004-07-10 11:22:00 「ふん。わかったよ。青写真をもっていって焼いてくれ」 異常のあるロボットを調べるのにとても手間がかかると、 ドノバンがパウエルに訴えたときの、パウエルの返答です。 この返答を受けて、どのように検査するのかドノ
前の記事 モバイル・ネットワークとEVを統合、日産の新コンセプト 「宇宙ホログラム説」、超高精度の時計で検証へ 2010年11月 4日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Dave Mosher われわれの存在は、超高解像度の3D映像のようなものであり、有限の帯域幅で「コーディング」することが可能なのかもしれない。そして、われわれの愛するおなじみの3次元は、2次元での情報をホログラムのように投影したものにすぎないのかもしれない。 この仮説[「宇宙のホログラフィック原理」]を検証するべく、100万ドルを投じた実験が行なわれようとしている。米国イリノイ州にある米フェルミ国立加速器研究所で実験設備が建設中であり、来年中に、世界最高精度の「時計」を2台用いた実験が行なわれる予定だ。 フェルミ研究所の素粒子宇宙物理学者Craig Hogan
夏になるとなぜか出版社や書評サイトが活発化するわけでして、色んな人が色んな切り口でオススメ本を推薦してくれます。 この「虐殺器官」は話題作ですし、やたら面白いですので、オススメの本として上げる人も少なくないのではないかと思います。 このエントリは、そんな「虐殺器官」の次に読んでほしいようなオススメ本を挙げるとしたら、どんな本になるだろうな? というものであります。 まずは作者の他の作品 作者の他の作品を挙げるというのがまずは無難、なんですが、ご存知の方も多いでしょう、作者の伊藤計劃氏は惜しまれつつも若くして世を去っています。挙げるとしても、わずか三冊しか挙げることができません。 ハーモニー (ハヤカワ文庫JA) メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット (角川文庫) 伊藤計劃記録 この中で一冊オススメするとしたら、作者が「虐殺器官」の他に遺した唯一のオリジナル長編にして、死の直
昨日のラジオで『風の谷のナウシカ』の話をしたのですが、まあ、これも凄い漫画ですよね。全編通しておもしろいことは間違いないんですが、なかでもその深遠なる思想が開陳される最終巻の凄みは類を見ないでしょう。 風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン」 作者: 宮崎駿出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2003/10/31メディア: コミック購入: 92人 クリック: 775回この商品を含むブログ (343件) を見る この巻で、様々な冒険のすえ世界の真実を知ったナウシカは、世界を影から支配する「墓所」にたどり着きます。この「墓所」は実は新人類の揺籃たるべく作られた聖地なのですが、ナウシカはその新人類の可能性を否定し、「墓所」を焼き払ってしまいます。 このとき、ナウシカと「墓所」の管理人とのあいだに繰り広げられるやり取りは漫画史にのこるものでしょう。 「娘よ、お前は再生への
2010年05月01日 ➥ 星新一はモノ書きからすると最低最悪の人間 132 comments ツイート 16: キングクリップ(関西) [sage]:2010/04/28(水) 11:49:51.22 ID:z3L+z70s 星新一はモノ書きからすると最低最悪の人間 アイデアを物語といえるスケールまで完成させる事もなく、色んな作家が脳裏に温めてはいるがまだ出さずにいるような様々なアイデアを散々超短編で食い散らかし、あまつさえそれを堂々と出版し、 超短編であるがゆえにプロットがはっきりしてるので、それらは物語展開の雛形のようなものに過ぎないのにも関わらず、後世の罪も無い作品にパクりというレッテルを押し付ける。 星新一がショートショートで出さなければ、他の作家が名作長編として世に出していた作品は非常に多かったはず。 本当に惜しまれる。 17: キタマクラ(福井県) [sage]:2010/0
■編集元:ニュース速報板より「日本SFの名作って何があるの」 1 グラフ用紙(dion軍) :2010/04/15(木) 18:27:38.62 ID:yetDgW0M ?PLT(12001) ポイント特典 マイナス・ゼロ [著]広瀬正 ■謎多き著者の傑作が再び 1945年、空襲のただ中の東京、世田谷区の梅ケ丘。俊夫少年は瀕死(ひんし)の隣人から 「18年後にここに来てほしい」という不思議な依頼を受ける。 時を経て63年、約束を果たした彼はそこでタイムマシンを見つけ、そして一人の女性と出会う――。 60年代後半に雑誌連載され、70年に単行本が刊行された国内SF小説の名作。 集英社文庫の旧版は82年に刊行、98年の増刷が最終で累計部数は12万6千部。 この改訂新版は2008年に刊行され、はやくも5万部を突破した。 担当編集者の瀧川修さんは高校生の頃にこの小説に夢中になった
■編集元:ニュース速報板より「SF小説で面白い作品を挙げろと言われても一つも出てこないよね」 1 ろうと台(大阪府) :2010/02/19(金) 23:17:20.20 ID:H7phWq3D ?PLT(12050) ポイント特典 小説へのいざない:2月 成長するヒロイン 不逞さも繊細さも失わずに 金原ひとみさんが『蛇にピアス』(現在は集英社文庫に収録・400円)で芥川賞を受賞してから早いもので、もう6年がたった。 19歳の女性フリーターが舌へのピアスや刺青(いれずみ)など、自らの身体を改造することで生の手応えを得ようとする物語。社会の片隅で生きる男女の姿が鮮やかに描かれていた。 この作品は、彼女たちの生の痛ましさから目をそむけようとする世間に対して、それでは、生きているどんな実感を得ているのかと挑発した。一方で、ヒロインの行為の背後には、恋人に心身ともに近づきたいという驚くほ
一巻(もしくは二巻)で完結している、面白いライトノベルを教えてください。 - 人力検索はてな というのを見かけたので、簡単に紹介してみる。ここ数年の作品限定。 『とある飛空士への追憶』犬村小六 とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い) 作者: 犬村小六,森沢晴行出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/02/20メディア: 文庫購入: 59人 クリック: 1,482回この商品を含むブログ (446件) を見る次期皇妃を乗せて翔ぶ飛空士。手に汗握る空戦。映画のようなラブロマンス。 『とある飛空士への恋歌 (ガガガ文庫)』というシリーズが出ているが、これは『追憶』の直接の続編ではない。 『死神ナッツと絶交デイズ』早矢塚かつや 死神ナッツと絶交デイズ (MF文庫J) 作者: 早矢塚かつや,夕仁出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2008/05/21メディア: 文庫購入: 27人
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く