タグ

死刑に関するt2-newsのブックマーク (88)

  • 中日新聞:日本人死刑通告 中国異質論を助長する:社説(CHUNICHI Web)

    トップ > 社説・コラム > 社説一覧 > 記事 【社説】 日人死刑通告 中国異質論を助長する 2010年4月2日 中国当局が麻薬密輸罪で死刑が確定した日人男性の刑を、五日にも執行すると通告してきた。日側の懸念を顧みず強行すれば、価値観の違う異質な大国として自ら警戒感を招くことになる。 赤野光信死刑囚(65)は二〇〇六年九月、遼寧省大連の空港から日へ覚せい剤約二・五キロを密輸しようとして逮捕された。〇八年六月に大連中級人民法院(地裁)で死刑を言い渡され、控訴したが同省高級人民法院(高裁)が昨年四月に控訴を棄却。二審制のため判決が確定した。 死刑が執行されれば一九七二年の日中国交正常化以降、日人で初めてとなる。ほかに、いずれも大連から覚せい剤を密輸しようとした男三人の死刑囚がいる。 日政府は中国に対し国民感情などに配慮し慎重な対応をするよう求め、死刑執行の通告にも鳩山由紀夫首相が

  • 『『終身刑の死角』河合幹雄著』

    裁判員制度がはじまって、派手な事件が起きてないということもおおいに関係してるんでしょうが、犯罪報道はおとなしくなっているように感じます。日の裁判員は裁判期間中にどっかに隔離されないので、「メディアの報道に左右される」ことは懸念されていました。マスコミがそういった批判を恐れて気を遣っているのか、今のところはわりと淡々と報道してるのかな。介護殺人の裁判員裁判では保護観察をつけたようで、裁判員の方のインタビューでも「自由とは何かを考えた」とさらっと報道されていましたが、そうだよね、介護殺人の場合は「執行猶予」をつけることが果たして「寛大な判決なのか」ということは頭を抱えてしまうんじゃないかと思います。私は裁判員制度は、問題はいろいろあると思いますけど、保護観察をつけた裁判員裁判をみてると、一般の人が入る意味があるんじゃないかなと感じました。 さて、「死刑制度」については、「死刑のかわりに終身刑

    t2-news
    t2-news 2009/10/14
    これは読まねば
  • 「死刑囚獄中ブログ」是か非か アクセス急増、広がる波紋(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    確定死刑囚が執行を待つ間の日々や心境をつづった前代未聞のブログ日記「死刑囚獄中ブログ」が波紋を広げている。今後、同様なブログが続々と出てきた場合、裁判員制度の裁判員に死刑への「予断」を与えることにもなりかねない。死刑廃止運動の一方的な“オルグ”に利用されることも考えられる。ブログの管理人であるノンフィクション作家、斎藤充功(みちのり)氏(67)に聞いた。 [フォト] マブチモーター事件当時の写真と小田島死刑囚 ■死刑囚の日常つづる ブログ日記の筆者は、北海道出身の小田島鉄男死刑囚(66)。平成14年、千葉県松戸市のマブチモーター社長(当時)宅子殺害など3件の強盗殺人で4人を殺害したとして強盗殺人などの罪に問われ、19年3月に千葉地裁で死刑判決を受けた。弁護人が控訴したが同年11月、自ら控訴を取り下げ死刑が確定した。 ブログは確定直前の同年10月に始まり、執行を待つ東京拘置所での日

    t2-news
    t2-news 2009/05/05
    死刑廃止運動の一方的な“オルグ” (w
  • 連発される死刑判決と揺れ動いている死刑基準について考える: 法と常識の狭間で考えよう

    一昨年の2007年に全国の裁判所で言い渡された死刑判決は46件という多数でピークを迎えたが、昨年の2008年に言い渡された死刑判決は27件で、一昨年より19件少なく、死刑判決の増加傾向が止まったと考えられていた。 ところが、今年に入って、全国の裁判所で言い渡される死刑判決がハイペースで続いている。2009年3月の第3週には3日続けて死刑判決が言い渡された(香川県坂出市の3人殺害事件、兵庫県姫路市の2人殺害事件、愛知県名古屋市の1人を殺害した「闇サイト」事件)。 その後も、架空請求詐欺グループ内の仲間割れから4人を監禁・暴行死させた事件について、第1審の東京地裁の無期懲役判決を破棄して東京高裁(長岡哲次裁判長)が死刑判決を言い渡したり(2009年3月19日)、埼玉・庄の夫婦殺害事件について第1審のさいたま地裁の無期懲役判決を破棄して東京高裁(若原正樹裁判長)が死刑判決を言い渡す(2009年

    連発される死刑判決と揺れ動いている死刑基準について考える: 法と常識の狭間で考えよう
  • 正義のかたち:死刑・日米家族の選択/番外編 私たちは極刑を選んだ - 毎日jp(毎日新聞)

    米国には有罪、無罪の判断のほか、有罪の場合、死刑にするかどうかも陪審で決める州がある。人の命を奪う決定に一般市民がかかわる点では、5月から始まる日の裁判員制度と同じだ。ニューオーリンズで96年、陪審(12人)の一人として死刑判断を出しその後、この被告が無罪となった経験を持つキャサリーン・ホークさん(54)に死刑と向き合う難しさを聞いた。【ニューオーリンズ(米南部ルイジアナ州)で小倉孝保】 ◇控訴で無罪「謝罪した」 --死刑を評議する陪審の空気は。 ◇みんなとても緊張していた。まず有罪、無罪を判断し、有罪と決めた後、死刑か終身刑かを話し合った。評議は全部で2日半。その間、陪審員はホテルに缶詰めになり新聞もテレビもみられない。 知らない人と生活しトイレに行くにも警備の人が付いて来た。早く終わって帰りたいと思うようになった。みんないらいらし、男性2人はけんかを始めた。女性の陪審員1人は泣き続け

    t2-news
    t2-news 2009/02/25
    陪審はそのことをよく理解していなかった
  • 国連自由権規約委員会の批判を無視して死刑を続ける国、日本 - good2nd

    法律上、事実上の廃止を合わせると世界の70%以上の国が死刑を廃止している。存置国の中でも2007年に死刑執行を実際に行った国はわずか24カ国である。東アジアを見ても、韓国では10年間、台湾では2年半の間死刑執行は行われておらず、中国でも近年執行数は激減している。G8諸国で日のほかに唯一死刑を執行している米国でも死刑執行は抑制傾向にある。 僕も何度も言及していますが、世界的な傾向としては死刑廃止、または執行数の減少という方向にあることは、すでに知っている人にとっては常識となりつつあります。が、もっともっと周知されるべきだと思います。諸外国を真似ろというのではなく、死刑が「当たり前」でもなんでもない、我が国の積極的な選択なのだという認識のために。 死刑廃止、前向きに検討を=日政府に勧告-国連委(時事通信) - Yahoo!ニュース で、今月、国連の自由権規約委員会からは様々な論点を巡って厳

    国連自由権規約委員会の批判を無視して死刑を続ける国、日本 - good2nd
  • ハーバード大学医学部留学・独立日記 第二部 三重大学医学部編 ... スティーブン・ピンカーが語る「バイオレンスという神話」

    ボストンで13年働いた研究者が、アカデミック・キャリアパスで切磋琢磨する方法を発信することをめざします。 2024/02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024/04 現代はバイオレンスの時代なのでしょうか?ひとはより暴力的になってきているのでしょうか?20世紀(+21世紀)を”恐怖の世紀”と形容した多くの文献やドキュメンタリー、毎日のようにCNNから伝えられるテロリズムや内紛による死亡者数の情報を聞くにつけ、この問い(ひとはより暴力的になってきているのか?)に対する答えはYESであると感じていました。今回のTED Talkでは、ハーバード大学の心理学教授で認知科学者でもあるスティーブン・ピンカー(Steven Pinker)氏がこの問いに挑みました。ピンカー氏は”A brief history of vi

  • 最近の死刑の連続執行の状況について考える: 法と常識の狭間で考えよう

    2008年6月17日、3名の死刑確定者に対して死刑が執行された。今回の死刑執行は、2月1日の3名、4月10日の4名の死刑執行に引き続き行われ、前回の死刑執行からわずか2ヶ月強という極めて短い期間内に行われた。 同じ鳩山法務大臣による執行数は13名を数え、1993年3月に一時中断していた死刑執行が3年4か月ぶりに再開して以降、執行数は前任の長勢甚遠法相の10人を抜いて最多となった。まさに、異常な勢いで死刑執行が続いている。 法務省としては、死刑確定者が100名を超える状況を解消したいと考えているようであり、今後も2ヶ月毎に死刑執行を予定しているとの情報もある。昨年は、死刑を言い渡された被告人の数が1980年以降で最多の47名に達したと報道されており、この趨勢は年も変わらないと考えられることからすれば、法務大臣が交替して、その姿勢に変更がない限り、今年の死刑執行は今後も継続することが強く予想

    最近の死刑の連続執行の状況について考える: 法と常識の狭間で考えよう
  • 死神の仕事 - 玄倉川の岸辺

    鳩山法務大臣が朝日新聞のコラムで「死に神」呼ばわりされて激怒したそうだ。 朝日「死に神」報道に法相激怒 「死刑執行された方に対する侮辱」 - MSN産経ニュース 今月17日に宮崎勤死刑囚(45)ら3人の死刑執行を指示した鳩山邦夫法相を、朝日新聞が18日付夕刊で「死に神」と報道したことについて、鳩山法相は20日の閣議後会見で、「(死刑囚は)犯した犯罪、法の規定によって執行された。死に神に連れていかれたというのは違うと思う。(記事は)執行された方に対する侮辱だと思う」と強く抗議した。 「死に神」と鳩山法相を表現したのは、18日付朝日新聞夕刊のコラム「素粒子」。約3年の中断を経て死刑執行が再開された平成5年以降の法相の中で、鳩山法相が最も多い13人の死刑執行を行ったことに触れ、「2カ月間隔でゴーサイン出して新記録達成。またの名、死に神」とした。 会見で、鳩山法相は「私を死に神と表現することがどれ

    死神の仕事 - 玄倉川の岸辺
  • あのー、すいません、普通に「死に神」だと思うんですが... - 女教師ブログ

    メディア朝日「死に神」報道に法相激怒 「死刑執行された方に対する侮辱」 今月17日に宮崎勤死刑囚(45)ら3人の死刑執行を指示した鳩山邦夫法相を、朝日新聞が18日付夕刊で「死に神」と報道したことについて、鳩山法相は20日の閣議後会見で、「(死刑囚は)犯した犯罪、法の規定によって執行された。死に神に連れていかれたというのは違うと思う。(記事は)執行された方に対する侮辱だと思う」と強く抗議した。 「死に神」と鳩山法相を表現したのは、18日付朝日新聞夕刊のコラム「素粒子」。約3年の中断を経て死刑執行が再開された平成5年以降の法相の中で、鳩山法相が最も多い13人の死刑執行を行ったことに触れ、「2カ月間隔でゴーサイン出して新記録達成。またの名、死に神」とした。 会見で、鳩山法相は「私を死に神と表現することがどれだけ悪影響を与えるか。そういう軽率な文章を平気で載せる態度自身が世の中を悪くしていると思う

  • 宮崎勤の死刑執行で鳩山法相を批判した反対派議員の筋違い|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    きのう(6月17日)、「宮崎勤」に死刑が執行された。 1988年から89年にかけて、埼玉・東京などで起きた連続幼女誘拐殺害事件の単独犯、2006年に死刑判決が確定していたあの男「M」である。 これで、鳩山法務大臣下では4度目、同時に執行した他2人の確定囚を含めて、計13人に極刑を下したことになる。平成に入ってからの人数では過去最多、2ヵ月に1回という割合でみても最速のペースである。 反対派は「再審請求」で 死刑執行を阻止 「ベルトコンベヤーに乗せる感覚で執行していく異常事態だ。執行は治安を守る上で何の抑止力もない」 死刑廃止議連は早速、記者会見を開き、会長の亀井静香氏(国民新党)は、改めて死刑に反対した上で鳩山法相を批判した。 また、同議連事務局長の保坂展人氏(社民党)も怒りを隠さず、微妙な執行時期について次のように疑義を呈した。 「世に知らない人のいない死刑囚の執行は、秋葉

  • 死刑廃止問題に見る「強いリベラル」の可能性〜やわな日本のリベラル〜  - Munchener Brucke

    宮崎勤死刑囚の死刑が執行された。最近の厳罰を歓迎する風潮の中で拍手喝采する意見を見るとどうも虫唾が沸くのであるが、お決まりの批判だけして死刑廃止への行動を起こさない死刑廃止派にもイライラする。 日リベラル勢力のやわさがどうも気になる。日リベラル勢力は、国民の意見に従う政治家をいい政治家だと頭から信じて動けないでいる気がする。当にそうであろうか? いわゆるリベラル派と呼ばれる政治家もボトムアップ・合議を重視し過ぎるきらいがある。自分の意見をはっきり主張し、周りの意見に流されずに即断する政治家はいわゆる保守政治家に多いが、どうも最近はこういう政治家の方に人気が集まったりする。 周りの意見を聞かない政治家をいい政治家だとは思わないが、ある程度信念を持っていて、多少世論と乖離しても自信の信念に基づいて、国民の多数決と異なる政治を行う政治家がいてもいいと思っている。ところが、そういう政治

    死刑廃止問題に見る「強いリベラル」の可能性〜やわな日本のリベラル〜  - Munchener Brucke
  • 日本は346年間、事実上の死刑廃止国だった

    昨日の死刑執行について、各種メディアから取材が相次いでいる。鳩山大臣が、死刑執行のペースをあげて半年間で13人という大量処刑の道をひらいたことが、この国の刑事司法のあり方を大きく変化させたことは、間違いのないことだ。今後、裁判所で確定する死刑囚の数も増加していく。そして、私たちが何もしなければ、裁判員裁判でたった3日間のスピード審理の結果、死刑判決も増えるのではないか。つい先刻終わった取材は、「鳩山法相支持」「鳩山法相ガンバレ」の声がテレビ局にたくさんきたことについてどう考えるかというインタビューだった。私たちのこの国は、21世紀の初頭に世界の趨勢に逆行して「死刑の積極的推進」に舵を切っていいのだろうか。 日で育った若者がヨーロッパやカナダなどの死刑廃止国に留学して「死刑の存在しない社会」にふれた時、何か戸惑いがあるだろうか。むしろ「日ではなぜ死刑が存置されていて、日人の多くが支持し

  • 産経抄「死刑廃止論者は日本からでていけ」 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    ここ数日微妙なデンパしか出力してなかったわけだが(昨日の「秋葉原殺人犯は顔が悪いから事件を起こした」という論調もかなりクるものがあるけれど)、さすが我らが産経抄。今朝は超弩級怪電波を発信してくれました。わーい!しねよ。 【産経抄】6月18日 2008.6.18 03:01 このニュースのトピックス:産経抄 もう45歳のネズミ人間になっていたのか。きのう、昭和と平成をまたいで全国を震撼(しんかん)させた幼女連続誘拐殺人事件の犯人、宮崎勤死刑囚の刑が執行された。26歳の「おたく」青年は、逮捕から20年近く生きながらえたが、殺された子供たち4人はかわいい盛りで時計が止まったままだ。 ▼鳩山邦夫法相は、就任以来13人の死刑執行を命じた。平成では最多の執行数とあって、「鳩山法相は、ほぼ2カ月おきに死刑を執行し、ベルトコンベヤーのごとく処理している」とかみついた国会議員の集団がある。 ▼亀井静香氏が会

    産経抄「死刑廃止論者は日本からでていけ」 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 鳩山大臣4回目の死刑執行、宮崎勤死刑囚ら3人。

    今朝から電話が鳴りっぱなし。どうやら、鳩山大臣が4度目の死刑執行を行ったらしい。未確認だが、東京拘置所での執行が行われた模様で、他の場所での執行が行われたかどうかは判らない。12月、2月、4月と執行を続けてきた鳩山大臣は、国会閉会直後となるはずだった今日、定期的な執行のサインをするのではないかと十分よ予想されていたことではあるが、日が国連総会での「死刑執行停止決議」と相反して執行ペースと執行数を増していることは間違いない。さっそく亀井静香議員連盟会長と連絡を取り、今日の3時から衆議院第2議員会館第1会議室で抗議の記者会見をすることを内定している。法務省からの発表は、11時すぎになる模様。 [追記] そのうちひとりは幼女連続殺害事件の宮崎勤死刑囚だった。1989年に彼が逮捕されてから、月刊誌『潮』の編集者と事件現場を1ヶ所づつまわったことを覚えている。この時期に、宮崎勤死刑囚の処刑が行われ

  • ジャーナリスト神保哲生 official blog | ジャーナリスト神保哲生 official blogです。

    特集「映画『記者たち〜衝撃と畏怖の真実〜』イラク戦争当時、アメリカで一体、何が起きていたのか?」ロブ・ライナー×高橋和夫×神保哲生×荻上チキ

    ジャーナリスト神保哲生 official blog | ジャーナリスト神保哲生 official blogです。
  • http://www.asahi.com/politics/update/0516/TKY200805160257.html

  • 国連人権理事会初の対日審査 死刑廃止を求める - 日暮れて途遠し

  • 【明治大学】 拷問博物館と絞首刑: 反米嫌日戦線「狼」(反共有理)

    The Timers - FM Tokyo by 桴瑰㨯⽷睷⹶慬牡猭灬慧攮湥琯扲楣欭浵獣汥(12/07) 『実録・連合赤軍』 若松監督が岡公三にDVDを見せていた! by 投資一族のブログ(10/20) 【衆議院議員・保坂展人】「愛国心」と「自己責任」の歯車が噛み合うときが怖い by 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版(01/09) マスゴミは連赤事件をどう伝えたか by 【2ch】ニュース速報嫌儲版(10/15) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(11/09) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by 逝きし世の面影(10/13) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「歌声運動」の化石左翼「緑の党」 by JCJ機関紙部ブログ(10/05) 「さようなら原発5万人集会」と相変わらず「

  • 誰かを「死刑」にすると言えますか ~『死刑』森達也さん【前編】:日経ビジネスオンライン

    あなたは「死刑」制度に、賛成ですか? 反対ですか? そんな質問を受けて、すぐにあなたは答えられるだろうか? あるいは、どれだけの時間、あなたは答えに躊躇するだろう。 まず、この数字を見てほしい。現在、あらゆる犯罪に対して死刑を廃止している国は、92カ国。通常の犯罪に対してのみ死刑を廃止している国は、10カ国。事実上の死刑廃止国(10年以上執行を停止している国)は、33カ国。これらを足し合わせた135カ国に対して、死刑存置国は、62カ国(2008年2月20日現在)。 世界の趨勢は死刑廃止に向かうなか、日では必要と答える人が世論調査では8割を超える。存置であれ、廃止であれ、わたしたちは「死刑」がいったいどういうものか、ほんとうに知っているのだろうか。 若いオウム信者たちに密着したドキュメンタリー映画『A』『A2』をはじめ、放送禁止歌、超能力に下山事件。ときにタブーとされるアンダーグランドな世

    誰かを「死刑」にすると言えますか ~『死刑』森達也さん【前編】:日経ビジネスオンライン