タグ

2006年10月4日のブックマーク (2件)

  • 元麻布春男の週刊PCホットライン

    ●RobsonはVista専用に 極めて魅力的なバイト単価を持つに至ったNANDフラッシュメモリをキャッシュに利用することで、性能向上と消費電力の削減を図ろうというのが、Robsonテクノロジの基的なアイデアだ。ほぼ同じ時期にMicrosoftも、「ReadyDrive」や「ReadyBoost」といった、NANDフラッシュメモリをキャッシュに使うアイデアを持っていた。 Robsonテクノロジが専用のコントローラとNANDフラッシュメモリを1枚のMiniCardにしてPCI Expressバスに接続するのに対し、ReadyDriveはHDD上にNANDフラッシュメモリを実装し、コントローラはHDDのATAコントローラを利用する。ReadyBoostは、メインメモリがいっぱいになり、仮想記憶(HDD)を利用する際に、もしSDメモリーカードやUSBメモリのようなデバイスがシステムにインストー

  • 東芝、バッテリ回収の対象ノートPCを公開

    10月4日 公開 株式会社東芝は4日、9月29日に告知していたノートPCのソニー製リチウムイオンバッテリ自主回収プログラムについて、該当機種および対象外機種の情報を公開した。 今回の発表で、当初はバッテリ回収の対象となっていた、dynabook SS MXW、dynabook TX2/TX3/TX4、Satellite T10/T20、PORTEGE M500、Satellite A50、TECRA M7/S3の計10機種は対象外となった。 対象機種は以下の通りで、型番および製造番号は、プリインストールされている「PC診断ツール」の“基情報”タブ、もしくは体底面ラベルの「型番」(MODEL NO.)、「製造番号」(SERIAL NO.)で確認できる。なお、修理やオプションのバッテリを使用している場合は、後日公開予定の判定プログラムで対象かどうかを確認するよう呼びかけている。 【10月2