タグ

2016年5月2日のブックマーク (42件)

  • コンピューター科学のアカデミック業界の残念な現状

    mhoye on Twitter: "Extremely angry with the state of academic CS research right now. (1/n)" MozillaでFirefoxのエンジニアリングコミュニティマネージャーであるMike Hoyeが、コンピューター科学におけるアカデミック研究の残念な現状に激怒している。 コンピューター科学のアカデミック研究の現状に激怒している。 MozillaがBugzillaを始めとした多数の情報を公開した結果として、多くの研究論文が書かれている。 我々はそのような研究には注目している。論文はじっくり読んでいるし、研究結果にしたがって今後の方向性も決めている。 しかし、我々は常に変化する世界に生きている。そのため、我々はデータをもとに結果を再検証して、仮定が正しいことを確認する。 ここで我々が行いたいことは、我々はある意

  • 【童貞の機関車】昭和6年の本の広告、凄まじすぎる文面に一同ア然「中身想像すらできない」気になりすぎて調べる人々※続報あり

    PEL205 @PEL205 こういう限られたスペースでこそ怪文書には凄まじいパワーを発揮すると思う次第である。五七調の軽妙なリズムに怒涛の情報量を詰め込み読者の脳細胞を掻き回す、つまり怪文書は艶笑要素こそ玉に瑕だが現代の俳句川柳狂歌と言うべき世界に誇る文化なのではあるまいか? んなわきゃないか。 2016-05-01 15:02:38 PEL205 @PEL205 見よ!貞操の洗濯場を爆進する童貞の機関車の英姿! 飢餓と貞操の対峙、生活と性欲の争闘を画ける凄惨な絵巻を、人類の二大使命を交戦せる地球上を、無軌道に爆進する装甲車。唇の礫、乳房の手榴弾、素脚の砲列、アルコールの嵐、ウインクの煙幕を衝いて猛進!猛進!(続く) 2016-05-01 19:46:58 PEL205 @PEL205 (続き)轟然天地に響く我らの機関車の巨吼を聞け。見よ!童貞の機関車の爆進する処、不景気を吹き飛ばし、貧

    【童貞の機関車】昭和6年の本の広告、凄まじすぎる文面に一同ア然「中身想像すらできない」気になりすぎて調べる人々※続報あり
  • 「熊本のために」結集したJリーグの力 - 日本経済新聞

    を中心とした広い地域で4月14日から相次ぐ地震によって、J2のロアッソ熊は大きなダメージを受けた。チームは一時活動停止に追い込まれ、被災者である選手たちは避難所や車上で暮らしたり、家族と県外に逃れたりした。■東京にいては正しい判断できぬ17日に予定されていた熊のアウェーの京都戦だけでなく、16日のJ1の福岡―名古屋、鳥栖―神戸なども安全性や交通アクセスの問題で中止とした。熊はいつか

    「熊本のために」結集したJリーグの力 - 日本経済新聞
  • 子どもの自己肯定感 教育費の支出の多さなど関係 | NHKニュース

    教育費の支出が多い家庭やしつけを熱心にしていると答えた家庭ほど、子どもの自己肯定感が高い傾向にあることが、独立行政法人国立青少年教育振興機構の調査で分かりました。 このなかで「自分が好きだ」とか「自分には自分らしさがある」といった6つの項目から、子どもたちの自己肯定感を調べたところ、自己肯定感が「高い」「やや高い」に該当する子どもは、合わせて48%、「ふつう」は28%、「低い」「やや低い」は合わせて24%でした。 自己肯定感が高い傾向の子どもの割合は調査のたびに増えていて、平成20年度に比べると11ポイント高くなっています。 また、今回は家庭の教育費やしつけとの関係も初めて分析しました。学校以外の教育費の支出が「全くない」と答えた家庭では、自己肯定感が高い傾向の子どもは41%だったのに対し、教育費が月に「5万円以上」の家庭では73%でした。 また、早寝早起きやあいさつなどのしつけを熱心にし

    takeishi
    takeishi 2016/05/02
    ベースラインは親の自己肯定感だろうしなあ
  • マーベル映画がアジア人キャラを白人に変えた本当の理由は、中国市場重視だった(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ティルダ・スウィントンが演じる役は、原作でアジア人男性という設定(写真:REX FEATURES/アフロ) マーベルのキャスティングが、新たな衝撃を呼んでいる。オリジナルコミックでアジア人男性だったキャラクターに白人女優を起用したことが非難されたのが始まりだったが、今度はその言い訳に注目が集まっているのだ。 問題の映画は、「Dr. Strange。」事故で腕を怪我し、精密な動きができなくなってしまった脳外科医のストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)が、チベットにいるエンシェント・ワンと呼ばれる魔術師を訪ね、魔術を身につけるという設定だ。原作コミックで、エンシャント・ワンは、長いヒゲをもつチベット人男性だが、マーベルは、この役に、英国人女優ティルダ・スウィントンを選んでいる。先月半ば、マーベルが最初のトレーラーを公開し、その2日後、追い討ちをかけるように、パラマウントとドリームワークスが

    マーベル映画がアジア人キャラを白人に変えた本当の理由は、中国市場重視だった(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 三菱財閥を創業した岩崎家が断絶の危機に

    には財閥の3大グループが存在する。三菱は1870年、三井は1673年、最も古い住友は1590年に、それぞれ岩崎弥太郎、三井高利、住友政友という創業者によって産声を上げた。いまや3大グループともに、各社の経営トップに創業家の名前はなく、表向きは創業家の存在感は見えてこない。だが、いまなお厳然と、その威光はある。 それが垣間見えるのが、「三菱開東閣(かいとうかく)」だ。三菱開東閣は伊藤博文の邸宅を創業家二代目の岩崎弥之助が購入したもので、現在は三菱グループの迎賓館として利用される。一般非公開であり、原則として三菱グループの役員クラスのみが利用できる「秘密の館」だ。だが、創業家だけはグループに勤めていなくても出入りできるという。企業の幹部らといまもつながっているからだ。 品川駅から10分ほど歩くと蒼(うっそう)と生い茂る木々の間からお城のような洋館が姿を現わす。中は、ゆったりとしたソファと

    三菱財閥を創業した岩崎家が断絶の危機に
  • 豪起業家、仮想通貨「ビットコイン」の発明者と名乗り出る

    仮装通貨ビットコインの硬貨。米首都ワシントンで(2014年6月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/Karen BLEIER 【5月2日 AFP】(更新)かねて発明者が謎に包まれてきた仮想通貨「ビットコイン(Bitcoin)」について、オーストラリアの起業家クレイグ・ライト(Craig Wright)氏が2日、自分が発明者だと名乗り出た。英国放送協会(BBC)と英経済誌「エコノミスト(Economist)」、米誌「GQ」に対して明かした。 BBCによるとライト氏は、2009年のビットコイン公開直後に作成された暗号キーを使ってデジタルメッセージに署名してみせた。この暗号キーは、当時「サトシ・ナカモト」という偽名を使っていた発明者が作成したもののはずだとして、BBCは物の発明者にしか提供できない証拠が示されたとの見方を示した。 エコノミストによれば、ライト氏は45歳でコンピューター科学者や発

    豪起業家、仮想通貨「ビットコイン」の発明者と名乗り出る
  • 「下層風俗嬢」3500円でカラダを売る女たち(中村 淳彦) @gendai_biz

    かつて性風俗は借金や精神疾患など、何か「特別」な事情を抱えた一部の女性が稼ぐ最終手段の場であった。しかし現在は経済的に困窮した「普通」の女性が、生活費を確保するためにカラダを売っている。性風俗業界の動向から日の格差と貧困を読み解く『図解 日の性風俗』を著した中村淳彦氏の特別リポート。 カラダを売っても稼げない 「もう、風俗歴20年になるかな。10年くらい前までは稼げたけど、今は1日1つけばいい方。持って帰れるお金は1万円にはならないわ」 鶯谷の熟女デリヘルで働く渡部美幸さん(仮名・50)はこう話した。埼玉県某市のベットタウンで夫と2人暮らし。ごく一般的な主婦だったという渡辺さんは、結婚11年目で夫が個人経営する喫茶店が廃業、住宅ローンが払えなくなった。諸々の事情から購入した一軒家を手放すことができず、首が回らなくなり悩んだ末に風俗で働くことにしたという。 風俗嬢として働き始めた最初の

    「下層風俗嬢」3500円でカラダを売る女たち(中村 淳彦) @gendai_biz
  • 三菱自・日産、4月の軽自動車の販売半減:朝日新聞デジタル

    三菱自動車と日産自動車が今年4月に売った軽自動車の台数が、前年同月と比べて半減したことが2日、わかった。三菱自が生産し、自社と日産の両ブランドで売っていた計4車種で燃費を偽る不正が発覚し、販売が止まっていることが響いた。 全国軽自動車協会連合会が2日発表した。三菱自の4月の軽販売は前年同月比44・9%減の1477台、日産は同51・2%減の5574台だった。 両社は、三菱自が燃費不正を公表した4月20日から、対象となる4車種の販売を停止している。販売再開のめどは立っていないことから、5月の両社の軽販売はさらに落ち込む見通しだ。

    三菱自・日産、4月の軽自動車の販売半減:朝日新聞デジタル
    takeishi
    takeishi 2016/05/02
    スズキ車と併売ずっとしてればよかったのに
  • GoogleのピチャイCEO、「時代はモバイル第一からAI(人工知能)第一へ」

    Googleのスンダー・ピチャイCEOが同社恒例の「創業者からの手紙」を初めて担当し、「世界の情報を整理し、誰もが活用できる価値あるものにする」というGoogle創業以来のミッションを果たすため、機械学習AI人工知能)に重点を置くと説明した。 米Googleは4月29日(現地時間)、同社が2004年から毎年公開している「創業者からの手紙」の年版を公開した。 同社は毎年、企業としての取り組みや方針についてをこの公開書簡で説明している。例年は共同創業者のラリー・ペイジ氏(現AlphabetのCEO)とサーゲイ・ブリン氏(現Alphabetの社長)の連名あるいはブリン氏の署名で公開してきたが、今回はGoogleが持ち株会社Alphabet傘下になった際にCEOに就任したスンダー・ピチャイ氏が主文を綴った。 ピチャイ氏は、Google創業のころは、わずか3億人がデスクトップからインターネット

    GoogleのピチャイCEO、「時代はモバイル第一からAI(人工知能)第一へ」
  • 外れ馬券は経費認める 東京高裁、男性が逆転勝訴 - 日本経済新聞

    競馬の外れ馬券代が経費にあたるかどうかが争われた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(菊池洋一裁判長)は21日、経費算入はできないとして国の課税処分を認めた一審・東京地裁判決を取り消し、「外れ馬券を含む馬券代を経費とするのが相当」と認めた。約1億9400万円を追徴課税したのは違法として提訴した北海道の男性が逆転勝訴した。最高裁は昨年3月、外れ馬券を巡って所得税法違反罪に問われた男性の上告審判決で、ソフ

    外れ馬券は経費認める 東京高裁、男性が逆転勝訴 - 日本経済新聞
  • [FT]「殺人ロボット」が新軍拡競争を引き起こす - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]「殺人ロボット」が新軍拡競争を引き起こす - 日本経済新聞
  • 三菱自動車の“重罪”

    軽自動車の4車種で燃費試験不正を行っていたことが発覚した三菱自動車。同社の不正の歴史は古く、90年代から連綿と続いていた。しかも調べれば調べるほど問題の原因は根深く、すでに分かっていること以外にも疑わしい点がある、とモータージャーナリストの池田直渡氏は言う。この事件の、そして三菱自動車の質的な問題とは何なのか? 三菱自動車の記事を“封印”していた理由 筆者は三菱自動車のクルマについては原稿を書かないことに決めていた。「封印」と言ってもいい。それは、2002年に2件の死亡事故という最悪の結果を引き起こしながら、その後も懲りずに隠蔽を続けた、三菱の体質に根源的な疑いを持ったからだ。 最終的な決め手となった事件について書いておきたい。一連のリコール隠し問題がひとまずの決着を見た2005年、三菱は新型車アウトランダーを発売した。当時筆者は自動車雑誌の編集部にいたが、アウトランダーの発表会から激高

    三菱自動車の“重罪”
  • 熊本地震、専門家が危惧する「次の展開」

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 4月に立て続けに発生した熊・大分での大地震。いまもなお地震活動は続いており、その発生場所は徐々に他方へと拡大している。さらなる大地震の発生を危惧する声も多く囁かれるなか、これからどういった展開をみせるのか。地震学者や地形学の専門家に今後の動向について聞いた。(取材・文/西山大樹[清談社]) 地震は近隣の断層にも影響する 今後注意すべき地域はどこか? 4月の14日と16日に熊で起きた2つの大地震は、それぞれ活断層に起因するものだった。九州では周辺にもいくつか活断層があるが、熊の地震をトリガーに、第3、第4の大地震が続けざまに起こる可能性はあるのか。 益城町など、揺れが激しかった地域では多くの家屋が倒壊した熊地震。発生から2週

    熊本地震、専門家が危惧する「次の展開」
  • 交通ルールを守らない運転手って何をそんなに生き急いでるのだろう? - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2019年4月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は交通ルールについての持論です。 自動車の運転について思っていることです。 ひとりひとりが相手を思いやる心を持てれば、改善するんですよね・・・。 交通マナーが悪い奴が大嫌いです 私は自動車を運転する時は極めて安全運転を心がけます。 基的に法定速度は守ります(一車線で煽られたらいくらか出しますがw) 黄色信号になりそうと思ったら早めに停まります。 一時停止は充分すぎるくらい停まります。 前の車がいくら遅くても一般道では無理な追い越しもしません。 もちろんですが飲酒運転だってしません。 おかげで免許を取って今まで無事故無違反のゴールド免許です。 に事故られて事故車に乗ってますが・・・。 当たり前と言ったら当たり前なんですが、いつも思っていることがあります。 なんでみんな交通ルールを守らないんだろう? 当たり前の

    交通ルールを守らない運転手って何をそんなに生き急いでるのだろう? - 全マシニキは今日も全マシ
    takeishi
    takeishi 2016/05/02
    生存者バイアスやね。死んだ奴は道路上にいない。生きてる奴は自分は事故らないと思ってる。
  • 【おっさん世代憤死】士農工商という名称が教科書から削除されている件…最近の研究でそんな制度は存在しないことが判明:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 【おっさん世代憤死】士農工商という名称が教科書から削除されている件…最近の研究でそんな制度は存在しないことが判明 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター速報 2016年5月2日 11:59 ID:hamusoku 士農工商が江戸時代の閉鎖的な身分制度の名称だと思っていた昭和~平成初期生まれのみんなーーーーー!!!今はもう教科書に士農工商は載ってないから気をつけてねーーーーー!!!! 士農工商が江戸時代の閉鎖的な身分制度の名称だと思っていた昭和~平成初期生まれのみんなーーーーー!!!今はもう教科書に士農工商は載ってないから気をつけてねーーーーー!!!! pic.twitter.com/aEl5tV3g7m— もか (@mocarain) 2016年5月1日 1 :名無しのハムスター2016年05月02日 12:01 ID:tn0za0D30 な、なんだってー

    【おっさん世代憤死】士農工商という名称が教科書から削除されている件…最近の研究でそんな制度は存在しないことが判明:ハムスター速報
  • 我が家で怪奇現象が多発しております【やんちゃ幼児あるある】 - パパパッとパパ

    最近我が家では世にも恐ろしい怪奇現象が多発しています。 それは家の中のモノが突如消え、そして絶対出てくるはずのないところからひょっこり姿を現す、まさに怪奇としか言いようのない現象なんです。 怪奇ファイル1:見つからない体温計 それはまだ底冷えのするとある冬の夜、息子の体調が優れないということで体温を計ってみようとなりました。 ところがいつも体温計が入ってるカゴを見ても体温計が見当たらない。 おっかしいなぁ そんなはずはないんだけどなぁ、 とママと家中探しましたが見つかりません。 結局三日三晩あらゆるところを探し尽くしましたがどこにも見当たらず、どこか外でなくしたのかな、という結論になりました。 その翌日、 54枚入りのムーニーのオムツを使い切ったなーと空になったオムツの袋を持ち上げると カランッ !!! 何故こんなところから出てくる…。ていうか捨てるところだったぞ… 怪奇ファイル2:見つか

    我が家で怪奇現象が多発しております【やんちゃ幼児あるある】 - パパパッとパパ
    takeishi
    takeishi 2016/05/02
    なんという策士
  • みなもと太郎 さいとう・たかをの偉大な功績を語る

    『風雲児たち』などでお馴染みの漫画家みなもと太郎先生がTBSラジオ『タマフル』に出演。漫画家さいとう・たかを先生が日漫画界に起こした革命と、あまり知られていないその偉大な功績について話していました。 只今「サタラボ」今回は「さいとう・たかを特集 by みなもと太郞」歴史漫画の大傑作『風雲児たち』などで知られる、漫画家・みなもと太郎先生がさいとう先生について語ってくれます! #utamaru #tbsradio #radiko pic.twitter.com/xN0fHYFTwb — tamafle954 (@tamafuru954) 2016年4月30日 (宇多丸)ここからが、日の編でございます。漫画家さいとう・たかをさんがいかに日漫画界に革命を起こしたのか? 革命ですよ、みなさん。解説していただきます。レジェンドが、伝説的存在が伝説的存在を語る特集となっております。それでは、

    みなもと太郎 さいとう・たかをの偉大な功績を語る
  • 『累』を読んでたらなんか増田を思い出した

    『累』という青年漫画がある。 大女優の娘でありながら、非常に醜い容姿の「かさね」という少女が主人公である。 かさねは、ある日《接吻した相手と、一時的に顔を取り替えられる口紅》を手に入れ―― という、ジャンルとしてはファンタジーになるんだろうか。 かさねの容姿に関するコンプレックスは凄絶である。 彼女は己を「女の身体にバケモノの顔がついたよう」と表現する(実際絵的にもそういう描かれ方をする)。 髪は己の顔を隠すように長く、いつもビクビクと人目を気にしている。 道で誰かにぶつかって、会釈をする程度のことさえ「滑稽」に思えてできない。 《口紅》の力で美少女と顔を取り替えたとき、美しさを得て彼女は呟く。 劣等感のない…うたがいのない“自信”…! それ一つ持っている事が こんなにも快感だなんて…! 彼女にとって、世界とは、容姿によって著しく姿を変えるものである。 醜い顔のかさねが見る世界と、美しい顔

    『累』を読んでたらなんか増田を思い出した
  • 漫画家の吉野朔実さんが死去 「少年は荒野をめざす」など - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    漫画家の吉野朔実さんが死去 「少年は荒野をめざす」など

    漫画家の吉野朔実さんが死去 「少年は荒野をめざす」など - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    takeishi
    takeishi 2016/05/02
    まだ57歳なのに
  • 新型パッソ/ブーンで見えたダイハツの実力

    ダイハツの新型パッソ/ブーンに試乗して実感したのは、同社の高い見識と技術力だ。そしてもう1つは、ダイハツを完全子会社化したトヨタの戦略眼の確かさである。 新型パッソ/ブーンに試乗してきた。はっきりしたことがある。 1つはダイハツの高い見識と技術力である。そしてもう1つはトヨタの戦略眼の確かさだ。これから先20年の世界戦略をともにする相手として、トヨタは素晴らしいパートナーを手に入れたと思う。あちこち浮気をすることなくダイハツを信頼してその実力を十分に発揮できるようサポートしてほしいと思った。 ただ、この冒頭の文章を読んで「そうかパッソ/ブーンは買いなのか!」と早合点しないでほしい。真面目で良心的な開発が行われたクルマとして筆者は感動し、拍手を送りたいと思ったのだが、1つだけどうしても看過できない大きな問題があった。 それはあまりにも過大なペダルのオフセットである。自動車ユーザーとしての読者

    新型パッソ/ブーンで見えたダイハツの実力
  • 日本が核武装したら「世界の孤児」になる理由

    きたの・よしのり/1970年長野県生まれ。モスクワ在住24年の国際関係アナリスト、作家。その独特の分析手法により、数々の予測を的中させている。1996年、日人で初めて、ソ連時代「外交官・KGBエージェント養成所」と呼ばれたロシア外務省付属「モスクワ国際関係大学」(MGIMO)を卒業(政治学修士)。1999年創刊のメールマガジン「ロシア政治経済ジャーナル」は現在読者数3万6000人。ロシア関係で日一の配信部数を誇る。主な著書に「隷属国家日の岐路」(ダイヤモンド社)、「プーチン最後の聖戦」、「日自立のためのプーチン最強講義」(共に集英社インターナショナル)など。 ロシアから見た「正義」 “反逆者”プーチンの挑戦 ウクライナ問題などで欧米に楯突き、“反逆者”となったプーチン・ロシア大統領。しかし、ロシア側から物事を眺めれば、ウクライナ問題で暗躍する欧米側の思惑など、日で報道されている“

    日本が核武装したら「世界の孤児」になる理由
  • 【ミニレビュー】 壁に挿してスマホでテレビ。Wi-Fi搭載チューナ「DXメディアコンセント」を使った

    【ミニレビュー】 壁に挿してスマホでテレビ。Wi-Fi搭載チューナ「DXメディアコンセント」を使った
  • 仏の駅再開発、「シンジュク」が手本 パリ主要駅で計画:朝日新聞デジタル

    パリの中心部にほど近いサンラザール駅は、フランスで初の旅客駅として1837年に開業した。パイオニアは今、フランス国鉄が仕掛ける駅再開発プロジェクトの先頭を走っている。 3月中旬に駅を訪ねると、駅長のベンジャマン・ウトが、駅のすぐ隣にある3階建てのショッピングモールを案内してくれた。2012年に開業したばかりだという。 1万平方メートルの敷地に料品や衣料、文具、アートなどさまざまなジャンルの87店舗が入る。三つ星シェフが腕をふるうレストランが目玉の一つだ。 駅に併設するショッピングモールは、国内で初めて。売り上げも好調で、年間1800万ユーロの賃貸料がフランス国鉄の収入になっているという。 ウトは「駅は通り過ぎるだけの場所だから、成功しないだろうと言う人が多かった。でも、ふたを開けたら大人気。今後、バーやスポーツクラブも開業する予定です」と誇らしげだ。 頭上を見上げると、鉄骨の三角屋根には

    仏の駅再開発、「シンジュク」が手本 パリ主要駅で計画:朝日新聞デジタル
  • 日本列島を襲う「水道管破裂」 老朽化の波が押し寄せる - Yahoo!ニュース

    ある時、突然、地中の水道管が破裂し、水が地表に噴き出す――。そんな事態が日のあちこちで起きている。水道管が破損すると、家庭や事業所への給水が止まる。復旧工事で道路が通行止めになることもある。統計によれば、「管路」と呼ばれる基幹の水道管だけで年間に約2万5000もの事故が起きている。背後にあるのは、水道管の老朽化だ。「蛇口をひねると、おいしい水が出る」が当たり前だった日の水道。その「当たり前」に、じわりと危機が忍び寄っている。(Yahoo!ニュース編集部)

    日本列島を襲う「水道管破裂」 老朽化の波が押し寄せる - Yahoo!ニュース
  • Yahoo!ニュース

    【速報】安倍派閣僚交代人事の全容判明 西村経産相の後任は無派閥の斎藤健氏 総務相に松氏が再登板 農水は坂氏 官房長官は林前外相

    Yahoo!ニュース
  • 四面楚歌を勘違いしてた

    「四面楚歌」の故事成語を、意味自体は正しかったんだけど、(周りが敵に囲まれていて絶望する状態) その由来が全然違ってた 勘違いしてたときの四面楚歌↓ \♪楚の歌♪/ 楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚 楚          楚 楚  敵(もうだめだ) 楚 楚          楚 楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚 当の四面楚歌↓ \♪楚の歌♪/ 敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵 敵          敵 敵  楚(もうだめだ) 敵 敵          敵 敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵 そっちが楚の歌を歌うのかよ! 楚はそれを聞いて、諦めちゃうのかよ! ていうか、よく敵は楚の歌を知ってたな! なんかいろいろ突っ込んでしまった

    四面楚歌を勘違いしてた
  • 相次ぐアルビノ襲撃、国連「全滅の危機」 マラウイ

    (CNN) アフリカ南東部のマラウイでアルビノ(先天性色素欠乏症)の人々を狙った襲撃事件が相次ぎ、国連の専門家が「このままでは全滅してしまう」と警告を発している。 アルビノの人は生まれつき目や肌、髪などに色素がほとんどない。国連によれば、マラウイには現在、アルビノが約1万人いると推定される。 アフリカの一部の国々ではアルビノの体の一部が富や幸運をもたらすお守りになるとの迷信があり、アルビノを襲撃して手足を切り落とし、呪術医に売り渡す犯行が後を絶たない。殺害された遺体を墓地から掘り出す例もあるという。 国連の専門家で自身もアルビノのイクポンウォサ・エロ氏はこのほどマラウイを訪問し、「アルビノに生まれた子どもたちやその親は常に襲撃を恐れて暮らしている」「安眠できず、外出を必要最小限に抑える人も多い」と報告した。 国連によると、マラウイでは近年アルビノへの襲撃が増加し、2014年末以降に報告され

    相次ぐアルビノ襲撃、国連「全滅の危機」 マラウイ
  • CNN.co.jp : 巨大ホオジロザメをのみ込んだ「怪物」の正体判明か - (1/2)

    (CNN) 体長2.7メートルの巨大ホホジロザメをのみ込んだのは、一体どんな「怪物」なのか――。オーストラリアのサメを調べていた研究者がそんな疑問にぶつかった。 このホホジロザメは4カ月前、追跡用のタグを付けて海に放していた。ところがその地点から4キロほど離れた海岸にタグのみが漂着。調べたところ、温度が突然急上昇し、580メートルの深さまで一気に潜っていたことが分かった。 研究チームは、サメが別の生物にのみ込まれたために温度が急上昇し、その生物が潜った深さが装置に記録されたと推測。 しかしどんな生物かは分からなかったため、この一帯の海域を詳しく調べた結果、さらに巨大なホオジロザメが生息していることを確認した。

    CNN.co.jp : 巨大ホオジロザメをのみ込んだ「怪物」の正体判明か - (1/2)
    takeishi
    takeishi 2016/05/02
    サメを飲み込んだのはサメだった
  • 愛知県民「野外学習でトーチトワリングやるの愛知だけらしい」に驚きの声「えっ全国区じゃないの?」→他県民「何これ」

    こめの @ariyasiki ヘーマジかよ〜、野外研修ってかリーダー研修でも練習させられるキャンプ基技能的な感じだと思ってたわい。作り方から習ったしな 2016-05-01 15:09:04 そんたく鶏ささみくん @65318E_ 小学五年のときに名古屋の子供は中津川に行かされるんだけど、ほの宿泊実習でトーチトワリングするからって校庭でずーっと雑巾縛り付けた棒振り回す練習してたなそういえば わたしは転校しちゃって出来なかったけど 2016-05-01 17:10:21

    愛知県民「野外学習でトーチトワリングやるの愛知だけらしい」に驚きの声「えっ全国区じゃないの?」→他県民「何これ」
  • 玉が入りやすいようにクギ曲げた、パチンコ店店長書類送検「集客して利益増やすため」 京都府警、風営法違反容疑 - 産経WEST

    パチンコ台の大当たり抽選入賞口に玉が入りやすくなるようくぎを不正に広げたとして、京都府警生活安全対策課と城陽署は2日、風営法違反(無認可設備変更)の疑いで、京都府城陽市のパチンコ店運営法人と、男性店長(46)を書類送検した。府警によると、店長は容疑を認め、「集客して利益を増やすためにやった」と供述している。 書類送検容疑は1月19~24日、5回にわたり、府公安委員会の承認を受けず、店内のパチンコ台2台の大当たり抽選入賞口に玉が入りやすくなるよう、くぎを曲げたとしている。 パチンコ台は、国家公安委員会が指定した試験機関「保安通信協会」の定める出玉率などの基準に合格したものしか設置することができず、無許可でくぎを曲げることも禁止されている。 府警によると、店長は売り上げが低迷していた平成26年末ごろから、設置している百数十台のパチンコ台の大半で、ハンマーなどで大当たり抽選入賞口上部のくぎを広げ

    玉が入りやすいようにクギ曲げた、パチンコ店店長書類送検「集客して利益増やすため」 京都府警、風営法違反容疑 - 産経WEST
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 胸熱! スカート内からロボットアームが乙女をサポートする「アームスカート」爆誕!

    ニーハイソックスとスカートなどの間に存在し、全国の男性の胸を熱くする「絶対領域」を照らす「光るスカート」(関連記事)に続く、絶対領域拡張計画第2弾「アームスカート」が発表されました! スカート×ロボットアームにワクワク 「アームスカート」はスカートの中からロボットアームが出現して乙女たちをサポートする衣装。アーム部分はあらかじめインプットした動きをリモコンで操作でき、読書やスマホ操作などあらゆるシーンで乙女たちをサポートしてくれます。 スカートから生えているようなロボットアーム スマホを手渡してくれる ドリンクだってサービスできるなんて、もはや執事か 発表したのは面白法人カヤックのクリエイター・天野清之さんです。スカートにLED照明をつけた「光るスカート」から1年、海内工業とbloomakeLabの協力を得て完成させました。ほか情報は公式Instagramで公開されています。 「アームスカ

    胸熱! スカート内からロボットアームが乙女をサポートする「アームスカート」爆誕!
    takeishi
    takeishi 2016/05/02
    バルキリースカートやん
  • lute(株) : 東京商工リサーチ

    令和6年能登半島地震 「上場企業の被災状況開示」調査(1月4日時点) 石川県能登半島を震源とする最大震度7の地震(以下、能登半島地震)は、企業にも影響が出ている。東京商工リサーチ(TSR)は、地震後の1月1日~4日までに地震の影響を適時開示情報で公表した上場会社を集計、調査した。

    lute(株) : 東京商工リサーチ
    takeishi
    takeishi 2016/05/02
    2014-10-1/あらま、モンスターワールドの会社いつの間にか破産してるし
  • 何か描いてる人いるなー……ってこれ諫山先生じゃないか!! 募金呼び掛けのため「進撃の巨人」キャラクターをライブペイント

    4月29日は「ニコニコ超会議2016」1日目でした。超会議って、こういう大規模イベントには珍しく、メディアや関係者にも明かされていない出来事・出し物が起こったりするんですよね。ねとらぼライター陣としては、カメラ片手に会場をうろうろするのも仕事のうちだったりします。 と、白いパネルに向かって何かを描いている男性とそれを見守る人だかりを発見しました。 何やってんだろー わああああああああああ!? 進撃の巨人……! これ進撃の巨人だよ……!?? ということは、描いているのは諫山創先生? 諫山先生!!!!!! 今回の超会議では、平成28年熊地震の被災者支援のため、「超インフォメーション(H4-66とH9-108)」コーナーに募金箱を設置しています。大分出身の諫山先生は今回の震災に心を痛め、「漫画家である自分に何かできることはないか?」と自ら超会議の主催側に問い合わせたそうです。 そして実現した今

    何か描いてる人いるなー……ってこれ諫山先生じゃないか!! 募金呼び掛けのため「進撃の巨人」キャラクターをライブペイント
  • 妊婦から胎児を取り出した女に禁錮100年の実刑、米コロラド州

    ブラジル・サンパウロで、市内の2か所の病院が分娩室で出産する妊婦への付き添いを1人に制限したことに抗議する集会に参加した妊婦のおなか(2013年2月3日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/YASUYOSHI CHIBA 【5月1日 AFP】米コロラド(Colorado)州ボルダー(Boulder)の裁判所は4月29日、初対面の妊婦の腹部を包丁で切って胎児を取り出した女に、殺人未遂と違法に妊娠を終わらせた罪で禁錮100年の実刑判決を言い渡した。マリア・バーケンコッター(Maria Berkenkotter)判事は、事件の残虐性を反映した判決だと説明した。 ディネル・レーン(Dynel Lane)被告(36)は昨年3月、案内広告投稿サイト「クレイグスリスト(Craigslist)」にマタニティーウエアを売りますとの広告を出し、同州デンバー(Denver)の北の位置するロングモント(L

    妊婦から胎児を取り出した女に禁錮100年の実刑、米コロラド州
    takeishi
    takeishi 2016/05/02
    記事がホラー映画のあらすじに見える
  • 「心斎橋は魔界だ!」中国人が最も用心する理由とは 李さん一家の「はじめての日本」~大阪でショッピングの巻 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    前回の記事「3世代でGO中国人の日旅行はこうして大所帯に」(http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46515)では、なぜ中国人は大所帯で日に押し寄せるのか? その“やむをえない”家庭の事情について、私の友人である李小勇さん(仮名)のエピソードとともに、ご紹介しました。 旅行準備では、頭から煙が出そうなほど悩みに悩んだ李さんでしたが、果たして李さん一家(李さん、と子ども、の両親の5人)は、「初めての日」を無事に楽しむことができたのでしょうか・・・? それでは李さんによる手記をお読みください。 これじゃ「ユニバーサル・スタジオ・チャイナ」や すったもんだの旅行準備を乗り越えて、ついにやってきた日。降り立ったのは大阪・心斎橋。 日の中でもインバウンドの最前線であるこの地。待ちゆく人は皆外国人ばかり。お義父さんも「中国人だらけだなあ、うちの近所歩

    「心斎橋は魔界だ!」中国人が最も用心する理由とは 李さん一家の「はじめての日本」~大阪でショッピングの巻 | JBpress(日本ビジネスプレス)
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 安楽死選んだ女性 最後の16時間の一部に密着

    患者が自らの体内に毒薬を入れ、自死に至る。自殺幇助(ほうじょ)が合法化されているスイスで、ジャーナリストの宮下洋一氏は、スイスの自殺幇助団体ライフサークル代表のプライシック女医(58)に「色んな人を取材し、様々な考えに触れなさい」と取材協力を約束された。『SAPIO』(2016年5月号)掲載の宮下氏のルポルタージュから、あるスウェーデン人女性の死に立ち会った部分をお届けする。 * * * 前号(『SAPIO』2016年4月号)で紹介した英国人老婦の死から1週間を経た2月上旬、またしても、女医から取材機会を与えてもらった。今度はスウェーデン人女性、68歳。 「これだけは、はっきりと言えるわ。まさかこの年齢で死を迎えるなんて、考えたこともなかったって。それ以前に病気とは縁がなかったんですもの。けれど死が怖いんじゃないのよ。この耐えられない痛みとともにじわじわと死んでいくことが、私には恐怖なの」

    安楽死選んだ女性 最後の16時間の一部に密着
  • プロによる『ここだけ注意すれば下手には見えない男性と女性の身体の描き方』がとても参考になる「困ったらすぐ見たい」

    吉村拓也【イラスト講座】 @hanari0716 6年間作り続けている《イラスト講座全500枚超》を【pixivFANBOX】ですべて公開してます🔻🔻🔻🔻🔻【📚FANBOX講座📝】👉pixiv.net/fanbox/creator… takuya-yoshimura.fanbox.cc

    プロによる『ここだけ注意すれば下手には見えない男性と女性の身体の描き方』がとても参考になる「困ったらすぐ見たい」
  • シャーロット英王女、1歳誕生日を前に新たな写真公開

    英東部ノーフォークでキャサリン妃が撮影したシャーロット王女(2016年4月撮影、5月1日公開)。(c)AFP/KENSINGTON PALACE/THE DUCHESS OF CAMBRIDGE 【5月1日 AFP】英王室は1日、ウィリアム王子(Prince William)とキャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge)の長女で、2日に1歳の誕生日を迎えるシャーロット王女(Princess Charlotte)の新たな写真4枚を公開した。 新たな写真は、東部ノーフォーク(Norfolk)にあるウィリアム王子一家の別荘アンマー・ホール(Anmer Hall)で先月、キャサリン妃が撮影したもの。(c)AFP

    シャーロット英王女、1歳誕生日を前に新たな写真公開
  • 崖の上のポニョが神過ぎた件:ハムスター速報 2ろぐ

    崖の上のポニョが神過ぎた件 カテゴリ☆☆☆☆☆ 映画作品・映画人板からです。スレ投稿ありがとうございました。 ポニョのネタバレあり 管理人はこのスレ見てからもう一度見ようと思いました。 かなりレス番いじくって引用してます。 2008/09/03 21:30追加更新: 497氏からメールにてコメントを頂いたので記事末尾に掲載いたしました、興味ある方はご覧ください。 30 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:11:06 ID:gI67iKAK ポニョ見てガクガク震えた俺がきましたよ。 この映画はすげえよ。神かは知らんがすげえよ。 間違いなく宮崎駿の集大成だ。 ここでチラ裏させてくれ。 名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:16:18 ID:gI67iKAK 俺の知識は一夜漬けレベルなので詳しい人は補完たのんます。 宮崎監督は神話の要

    takeishi
    takeishi 2016/05/02
    ブクマしてなかったんだなこれ、もう記事消えてるけどw